薬剤師さん出世しても年収がショボい事が判明

1 : 2022/09/28(水) 21:24:38.913 ID:GH6Oki5/a
https://twitter.com/kazuyakuaqua/status/1574710825570664448?t=wsuUy45YSSpTrBsaq_OY1Q&s=19

出世しても700万 www
平均年収2億超えのviperにはカスみたいな金額だなwww

2 : 2022/09/28(水) 21:25:28.003 ID:GH6Oki5/a
年収700万とか今のご時世結婚もできないねぇ
4 : 2022/09/28(水) 21:26:09.178 ID:GH6Oki5/a
5 : 2022/09/28(水) 21:26:24.068 ID:LpBCEV+70
薬剤師で出世とかあんの
7 : 2022/09/28(水) 21:27:38.961 ID:GH6Oki5/a
>>5
ブロック長ってエリアマネージャー職
エリアマネージャーになっても700万
ちなみに大手の話らしいから東証プライム上場企業
6 : 2022/09/28(水) 21:27:19.223 ID:/UyCFPQ60
薬剤師ってそんなにコスパ悪いのか
土方のがまだやってけてるわ
8 : 2022/09/28(水) 21:28:23.462 ID:GH6Oki5/a
>>6
資格取るのに1200万と六年かかるからな
コスパ悪すぎよ薬剤師なんて
39 : 2022/09/28(水) 21:55:46.321 ID:sc30o4xTd
>>6
楽でそこそこ儲かる仕事したい以外の動機がないからな
体力あるなら土方は全然あり
9 : 2022/09/28(水) 21:28:25.409 ID:rblJR65J0
沢山売らないと出世できないんでしょ
11 : 2022/09/28(水) 21:29:30.723 ID:GH6Oki5/a
>>9
そりゃエリアマネージャーになるくらいだからな
薬局長にまず出世してその中で一番になるとかないとな
10 : 2022/09/28(水) 21:28:46.667 ID:OIE+HAwgp
スタート地点が底辺とは違う
年収300からしたら羨ましいけどwww
13 : 2022/09/28(水) 21:30:18.719 ID:GH6Oki5/a
>>10
資格取るのに1200万課金だからな
けっこう奨学金返済しながらの薬剤師多いらしい
12 : 2022/09/28(水) 21:30:02.706 ID:LpBCEV+70
大手製薬会社のエリアマネージャーで700万ならマツキヨでバイトしてもたいして変わらなそうだな
15 : 2022/09/28(水) 21:31:03.509 ID:GH6Oki5/a
>>12
大手の薬局のエリアマネージャーよ
製薬会社いけば平で1000万らしいで?
14 : 2022/09/28(水) 21:30:42.156 ID:cotYWOkR0
MRなったら700とか軽くいく
16 : 2022/09/28(水) 21:32:09.451 ID:cotYWOkR0
武田第一三共とか、外資のJJとかすごいよ
20 : 2022/09/28(水) 21:33:32.541 ID:GH6Oki5/a
>>16
そう言う会社は一部の研究者除いて文系が多いらしいで
23 : 2022/09/28(水) 21:34:28.834 ID:cotYWOkR0
>>20
武田とか薬学部生しか取らないことで有名なのしらんの
文系MRは一流にはほとんどいないか中途だよ
17 : 2022/09/28(水) 21:32:14.898 ID:GH6Oki5/a
https://twitter.com/pootaroh89314/status/1574740900299046912?t=EBZXV48VeHMB6cgYc2RhKw&s=19

薬剤師の世界では750万いけば貰いすぎらしい

18 : 2022/09/28(水) 21:32:50.498 ID:GH6Oki5/a
薬剤師じゃ都心のタワマンどころか東京には住めないねwww
19 : 2022/09/28(水) 21:33:10.163 ID:lHqtvfuh0
袋詰めするだけで給料貰えるなんて最高やん
22 : 2022/09/28(水) 21:34:07.699 ID:GH6Oki5/a
>>19
会社のノルマを達成するんやで?
会社のノルマ達成できない薬剤師はボーナス抜きや
21 : 2022/09/28(水) 21:33:41.165 ID:/UyCFPQ60
MRやってる従兄弟年収1500万あるって言ってたわ
24 : 2022/09/28(水) 21:35:31.477 ID:LkA3BeD50
なんJで4ねキモい
28 : 2022/09/28(水) 21:38:17.822 ID:D+h6t2acp
>>24
この手の僻みスレはあっちじゃ伸びないんだろw
25 : 2022/09/28(水) 21:36:14.199 ID:GH6Oki5/a
https://twitter.com/zomavszoma0520/status/1575075260923138048?t=9xMQXIp5WNkMQGfqM5pLcA&s=19

大手の薬局の課長クラスでも650万あるとかwww

これおそらく東証プライム上場企業

26 : 2022/09/28(水) 21:37:07.296 ID:GH6Oki5/a
薬学部目指してる高校生はよく考えた方がいい
27 : 2022/09/28(水) 21:37:41.607 ID:GH6Oki5/a
薬剤師なんて水商売と同じよ?
41 : 2022/09/28(水) 21:56:57.685 ID:MSX6KbGtd
>>27
粉商売だろ
44 : 2022/09/28(水) 21:58:11.814 ID:GH6Oki5/a
>>41
座布団
29 : 2022/09/28(水) 21:39:43.878 ID:GH6Oki5/a
六年勉強して四年遊びまくった文系より給料低いのが薬剤師
30 : 2022/09/28(水) 21:41:19.130 ID:GH6Oki5/a
マジで薬学部おすすめしない
最近はかかりつけ薬剤師とかノルマ達成しろしろ会社は言うがかかりつけ薬剤師なんてキャバクラ指名と変わらんからな
31 : 2022/09/28(水) 21:42:11.385 ID:cuLJuoEga
東京じゃ息をするだけで精一杯だな
32 : 2022/09/28(水) 21:44:26.675 ID:GH6Oki5/a
物価上昇してるならな
コスパわるすぎよ薬剤師は
33 : 2022/09/28(水) 21:45:09.224 ID:oTnRZciaa
もう自虐はいいぞみっともない
34 : 2022/09/28(水) 21:46:15.006 ID:Krm5BbFi0
女向けの職だよな
36 : 2022/09/28(水) 21:54:07.143 ID:GH6Oki5/a
>>34
女薬剤師もかかりつけ薬剤師ノルマヤバイからな

かかりつけ薬剤師なんてキャバクラ指名と変わらんからな

35 : 2022/09/28(水) 21:47:07.753 ID:lRZGXJn+0
めちゃくちゃクスリ売らないと出世出来ないんだろ?
やっぱ薬局とかで営業するの?
37 : 2022/09/28(水) 21:55:05.156 ID:GH6Oki5/a
>>35
かかりつけ薬剤師指名ランキング競ったりジジババの家に在宅行っていかにご奉仕するかを競うのが薬剤師や
38 : 2022/09/28(水) 21:55:38.324 ID:LkA3BeD50
製薬会社に行かないのが意味分からん
42 : 2022/09/28(水) 21:57:50.973 ID:GH6Oki5/a
若い可愛い女薬剤師が一人で男の家に在宅薬局ですーっていくんやで
そうでもしないと薬剤師はノルマ達成できん

これから薬剤師なりたい高校生はよく考えた方がいい

43 : 2022/09/28(水) 21:58:02.580 ID:ePbc56530
でも黙って袋詰めだ
45 : 2022/09/28(水) 21:59:04.770 ID:GH6Oki5/a
いくらノルマ頑張ってもAmazonが日本で本格的に薬局関連に参入検討のニュースでて来てるからな
46 : 2022/09/28(水) 22:00:49.007 ID:pKBl7Qn40
仕事自体は楽そうじゃん
仕事にするまでがめちゃめちゃ大変なんだろうけど
48 : 2022/09/28(水) 22:03:45.668 ID:GH6Oki5/a
>>46
下手な仕事よりよほどノルマノルマやで
ノルマ達成できないとかなり厳しい制度に国がしてるからな
47 : 2022/09/28(水) 22:02:47.599 ID:GH6Oki5/a
薬剤師はのほほんと袋詰めしてる時代は終わったんよ
国がかかりつけ薬剤師なんてキャバクラ指名制度を作るから薬剤師は今やノルマ達成にひっしよ

ノルマ達成出来なきゃ給料下がるし最悪クビ

若いお姉ちゃん薬剤師なんか爺さんのてを握って目を潤ませながらかかりつけ薬剤師に指名してくださ~いなんてやる

これが国が望む薬剤師

49 : 2022/09/28(水) 22:05:21.335 ID:GH6Oki5/a
薬剤師の場合一度なるとキャリアを活かしても薬剤師にしか転職できないんよ

薬剤師が嫌になっても転職市場では相手されない

50 : 2022/09/28(水) 22:05:24.970 ID:ePbc56530
薬剤師とか薬局つめてるだけだろ
暇なとき何してるかは知らんけど
51 : 2022/09/28(水) 22:06:02.645 ID:GH6Oki5/a
>>50
お爺ちゃんのお家でご奉仕する仕事がある
在宅薬剤師や
今やこのノルマも薬剤師は凄い
52 : 2022/09/28(水) 22:06:27.679 ID:vT2muO5y0
薬剤師って何年目で1200万超えるの
53 : 2022/09/28(水) 22:09:31.549 ID:yF7vNP0w0
>>52
薬剤師社長にならなきゃ無理だが?

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664367878

コメント

タイトルとURLをコピーしました