- 1 : 2022/09/22(木) 20:53:19.64 ID:udEws6hD0
-
ペダル踏み間違えても急加速しない…ホンダ「N―WGN」に安全装置
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220922-OYT1T50252/ホンダは22日、アクセルペダルをブレーキペダルと踏み間違えた場合に急加速を防ぐ安全装置を開発したと発表した。
23日発売の軽自動車「N―WGN」(エヌワゴン)から採用する。新装置は、運転者がアクセルペダルを誤って目いっぱい踏み込んでも、車の出力を自動で抑え、急加速しないようにする。
装置が作動すると、運転者に警報音でも間違いを気づかせる。ホンダは、前方の障害物を検知し、アクセルの踏み間違いによる衝突を回避する機能は実用化していたが、
新装置は障害物がなくても作動する。
今後、他の車両にも展開する。エヌワゴンは税込み129万円台から。
- 3 : 2022/09/22(木) 20:54:00.12 ID:udEws6hD0
-
>ホンダは、前方の障害物を検知し、アクセルの踏み間違いによる衝突を回避する機能は実用化していたが、
この時点で実質ホンダしか選択肢なかったんだな - 4 : 2022/09/22(木) 20:54:03.30 ID:hG8KG5NZ0
-
急加速したい場合どうするの?
- 6 : 2022/09/22(木) 20:55:01.34 ID:y7Wintc10
-
>>4
軽自動車で急加速するのが間違いだろ - 5 : 2022/09/22(木) 20:54:54.10 ID:udEws6hD0
-
トヨタは今まで何してたんだ?
ホンダにすらできる事をトヨタはやっていないって事は
ゴーカートも故意の殺人じゃねーか - 13 : 2022/09/22(木) 20:57:35.37 ID:XAFUnnOw0
-
>>5
ホンダにすらって言うけどトヨタの技術がすべての分野でホンダを上回ってるなんてこともないだろ
得手不得手は両者ともにあると思うんだけど - 14 : 2022/09/22(木) 20:58:47.28 ID:68vNvn+x0
-
>>5
まぁプリウスからして
ATやのに謎のイキり複雑レバーやからな - 7 : 2022/09/22(木) 20:55:02.63 ID:VBTTEKAY0
-
高速の合流どうするん(´・ω・`)
- 8 : 2022/09/22(木) 20:55:13.96 ID:u/lUOeUTa
-
以下
ウナ丼のハゲ具合を心配するスレ - 9 : 2022/09/22(木) 20:55:57.38 ID:I92CQT+d0
-
合流だからって「急」加速する必要はないだろ
- 10 : 2022/09/22(木) 20:56:17.06 ID:Zudr1MWlr
-
シグナルグランプリで負けるだろ
- 11 : 2022/09/22(木) 20:56:47.45 ID:VYXltBC00
-
殺人自動車プリウス
- 12 : 2022/09/22(木) 20:56:54.26 ID:YqqVoZELa
-
日産三菱に付いてる機能がようやくホンダにいろいろ付き始めたな
ルークス系は軽なのに全部乗せで乗ってて面白いぞ - 22 : 2022/09/22(木) 21:05:38.88 ID:RQhEZsoM0
-
>>12
軽の予防安全性能は三菱>ホンダ>ダイハツスズキだった。
まぁホンダは広角レンズだったり性能評価外の優位点もあるけど、それと前面衝突は頭一つ抜けてる
ただ三菱がいただけないのは、オートクルーズ&レーンキープアシストが高額オプションなこと - 27 : 2022/09/22(木) 21:06:50.45 ID:PrSCFxWqM
-
>>12
上級モデルにしかない装備を全モデル標準みたいな言い方 - 15 : 2022/09/22(木) 20:59:18.31 ID:tIH0LOW40
-
エヌワゴンモデルチェンジすんのけ?
- 16 : 2022/09/22(木) 21:00:25.66 ID:TMnsaKjV0
-
トヨタはミサイル屋だからね
- 17 : 2022/09/22(木) 21:00:59.69 ID:fzhq8RDFH
-
津波から逃げる時どうするの?
- 18 : 2022/09/22(木) 21:01:54.43 ID:a0AggtZV0
-
>>17
車使うなって教わらなかった?
渋滞して動かへんで - 19 : 2022/09/22(木) 21:02:52.80 ID:KuRFqUO40
-
ホンダ関係なく
もともとトヨタ乗りなんて全員犯罪者予備軍だろ - 20 : 2022/09/22(木) 21:03:31.21 ID:3VgIRZy3M
-
トンネルが崩落したらどうすんの?
- 21 : 2022/09/22(木) 21:03:44.45 ID:KuRFqUO40
-
だいたい愛知県に貢ぐなんてキモチワルイことよく出来るなあと
- 23 : 2022/09/22(木) 21:06:00.67 ID:6QPQ7T23M
-
代々木PAから出る時どうするの?
- 24 : 2022/09/22(木) 21:06:04.24 ID:lEfE94sha
-
トヨタ車乗ってる人ってiPhone使ってそう
- 25 : 2022/09/22(木) 21:06:18.21 ID:WfwWZrc50
-
フレンチの約束に遅れそうな時どうすればいいんだよ
- 26 : 2022/09/22(木) 21:06:18.80 ID:WR3dLj2Sa
-
何故バレたんだい?俺が伝説の☦殺人者☦であるコトが…♦
- 28 : 2022/09/22(木) 21:06:55.71 ID:aIrXzAzn0
-
老人はこれしか乗れないようにしろ
- 29 : 2022/09/22(木) 21:07:35.92 ID:Hy68Cxja0
-
停止状態からコンビニに突っ込むとかそんな急発進するわけないので
さっさと車側で制御しろと常々思ってた - 30 : 2022/09/22(木) 21:07:37.88 ID:lCzzA4sm0
-
そんなので良ければ燃料噴射が電子化したあたりでやってて良くね?
- 33 : 2022/09/22(木) 21:09:54.02 ID:igD96si00
-
>>30
昔のベンツのAT車は2速発進がデフォだった、悪貨に駆逐されるを地で行っていつの間にか無くなったけど - 32 : 2022/09/22(木) 21:08:41.75 ID:4pqU7tfQ0
-
意味わからん
爺さんのための機能がNワゴンかよ
爺さんNワゴンなんか買わねーよw
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663847599
コメント