- 1 : 2022/09/20(火) 21:09:04.70 ID:wcERb4Zo0
-
【犯行の瞬間】無人の餃子直売所で相次ぐ窃盗 大量のアイスが狙われたワケとは
[2022/09/20 18:54]https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000269055.html?display=full
- 2 : 2022/09/20(火) 21:09:24.60 ID:wcERb4Zo0
-
餃子直売所で相次ぐ窃盗。犯人の狙いは餃子だけではありませんでした。大量に盗まれたのはこだわりのアイスでした。
これは19日夜、防犯カメラが捉えた映像。
無人の餃子直売所に1人の男が入って来ました。中の商品を次々に袋に入れて行きます。そして…。お金も支払わず、立ち去って行きました。
それからおよそ2時間後。再び男が来店。先ほどと同様に商品を袋へ入れ店を後に。盗まれたのは、餃子2箱にアイス5個です。
さらに、別の店舗では、別の人物による窃盗事件が起きていました。
無人の餃子直売所で、アイスクリームの窃盗。しかも、1回ではありませんでした。
袋に何個もアイスクリームを入れる男。その数8個。そして、お金を入れることなく店を後に。
別の日には、なんと12個を詰め込み、立ち去って行きました。
こうした、アイスクリームの窃盗が、わずか1カ月の間に7回も起き、47個も盗まれたのです。
一体なぜ、餃子直売所でアイスクリームばかりを盗んだのでしょうか。
やさしい餃子事業本部・小山雅也代表:「うちもすごくこだわってアイスクリームを作っていて、砂糖入れなかったり、牛乳を入れなかったりという部分で」
値段も300円と比較的高価格帯というのも理由ではないかと分析します。
店は警察に被害届を提出しています。
やさしい餃子事業本部・小山雅也代表:「無人だから犯行がしやすいと勘違いしているっていうのがここを大きく皆さんに広めたいと。
ちゃんと料金払って頂いて、できることならば常連客になってほしいんですね」 - 3 : 2022/09/20(火) 21:10:05.39 ID:+xl1qF1k0
-
底辺層ホイホイみたいだな
- 4 : 2022/09/20(火) 21:10:47.01 ID:AACQMCHO0
-
貧困になったなぁ
- 5 : 2022/09/20(火) 21:10:55.74 ID:3VOIqpAH0
-
あと何回盗まれたら人件費より高くなるの
- 6 : 2022/09/20(火) 21:11:03.18 ID:SUcyXxF20
-
あれって儲け度外視で税金対策で置いてるだけでしょ
- 22 : 2022/09/20(火) 21:17:11.08 ID:8KqqWjmj0
-
>>6
あんな意味不明なデマを信じるなよ
ち~んにすら馬鹿にされてたぞ - 60 : 2022/09/20(火) 21:26:53.26 ID:rbE9ct2i0
-
>>22
でもさ、
コロナを機に一念発起して起業しました!
無人餃子販売店です!
って言われて信じられるか?
俺は知り合いがやり始めたら気が触れたのかと思うよ - 7 : 2022/09/20(火) 21:11:03.39 ID:TXT2h6uqM
-
もう警察が隠れて見張っておけよ
- 8 : 2022/09/20(火) 21:11:22.24 ID:mo8aW+DL0
-
国営セコム
- 9 : 2022/09/20(火) 21:13:40.02 ID:t+Cd5zruM
-
警察に見張って貰って人件費削減という新しい被害者弱者商法🤗
- 10 : 2022/09/20(火) 21:13:45.57 ID:/NT3/CXm0
-
年末ノルマに丁度ええなジャッポリ
- 11 : 2022/09/20(火) 21:14:30.25 ID:xXF7dUpy0
-
盗まれるならまだ良いけど毒盛られたらどうするん
- 12 : 2022/09/20(火) 21:14:52.44 ID:OzyjYMQC0
-
この販売形態、困窮してたり窃盗癖ある人に盗みの切っ掛けを与えてないか?
確かに盗む奴が悪いんだが、窃盗のカルマを背負う人を増やしてると感じてしまう。自販機式の冷凍無人販売機が格安で普及すれば良いんだがな・・・。
- 25 : 2022/09/20(火) 21:18:15.52 ID:LAVvLAYS0
-
>>12
自販機タイプ導入だとコスト高い
それケチって全部警察任せ盗む方が悪いってズルい
コンビニでも何の店でもバイトに金払ったり自分で店出て防犯してるのに - 26 : 2022/09/20(火) 21:18:42.04 ID:M+FdIi6X0
-
>>12
そうだよ、不正っていうのは不正をした人も悪いが不正が発生する状況を作った組織も同様に悪い、このビジネスモデル自体が内部統制の不備で批判されるべき - 95 : 2022/09/20(火) 21:54:35.02 ID:AtLte/Ay0
-
>>12
カメラもあるのに盗むってもうそれは人間じゃなくて動物やんか
そんなやべーの人の目があっても盗むようになるのをあぶりだせてよいと思う - 13 : 2022/09/20(火) 21:15:33.02 ID:cZWEjvKr0
-
言うて人配置する人件費より盗まれたほうが安いやろ
- 14 : 2022/09/20(火) 21:15:51.10 ID:UnMEg92d0
-
無人やめればいいだけだろう
- 15 : 2022/09/20(火) 21:15:54.80 ID:4hq8lBnL0
-
日本の一日の万引き被害額は10億円以上
これでも無人餃子やめれば済む問題じゃないし
ここだけ叩くのも印象操作でしかない - 17 : 2022/09/20(火) 21:16:34.25 ID:mo8aW+DL0
-
>>15
関係者か? - 19 : 2022/09/20(火) 21:16:54.14 ID:4hq8lBnL0
-
>>17
正論だと思うが - 16 : 2022/09/20(火) 21:16:31.62 ID:dYysmdmt0
-
対策したほうが高く付くからな
警察使えば税金で対処してくれる - 18 : 2022/09/20(火) 21:16:52.51 ID:7a22ng9J0
-
ジャップをみたら泥棒と思え
- 20 : 2022/09/20(火) 21:16:57.78 ID:X+Epejg30
-
もう性善説では成り立たないんよ(´・ω・`)
- 21 : 2022/09/20(火) 21:16:58.44 ID:q4Huupcj0
-
置いてあれば盗むような奴はそんなに数いないだろうから
何人か捕まえれば駆除できる気がするなこの手のやつはスーパーで万引き常習犯だったりするし地域にとってもいいことだよ
- 23 : 2022/09/20(火) 21:17:45.72 ID:7a22ng9J0
-
こんなの壁に白人の絵でも描いとけば取らなくなる
- 24 : 2022/09/20(火) 21:17:58.63 ID:HIxJLtBd0
-
扉開けたらガッツリ防犯カメラと目が合うぐらいにしろ
- 27 : 2022/09/20(火) 21:18:52.11 ID:YY20u+ZH0
-
自販機タイプは1台で100万オーバーするから導入なんて無理だぞ
- 30 : 2022/09/20(火) 21:19:11.59 ID:7a22ng9J0
-
>>27
出来ない理由を考えるのではなく - 28 : 2022/09/20(火) 21:19:05.70 ID:SO63U5U4a
-
日本人に善意を見るな
そんなものはとうの昔に無い - 29 : 2022/09/20(火) 21:19:10.79 ID:URL2C8x70
-
防犯カメラあるってわかってるのに何故盗むんだろうか
- 31 : 2022/09/20(火) 21:19:23.57 ID:WxAh1kfi0
-
無人販売所でホルホルしてたネトウヨさん達はどこに行ったの?😿
- 32 : 2022/09/20(火) 21:19:37.67 ID:WBEYaIRqa
-
実は警察への業務妨害だったりしてな
- 33 : 2022/09/20(火) 21:19:38.88 ID:JcjlOesI0
-
飯島直子に空見した
- 34 : 2022/09/20(火) 21:19:45.15 ID:yk8zgC9c0
-
すき家がワンオペ周知で一時期強盗に狙われたみたいにこれも暫く標的にされそうだな
- 35 : 2022/09/20(火) 21:20:04.43 ID:r6wDLkZmM
-
人件費削減だけじゃなく今は報道されることでちょっと宣伝効果も狙ってるよね
ニュースが店の宣伝してくれてるんだもの
別に美味くないのに - 43 : 2022/09/20(火) 21:22:08.96 ID:8KqqWjmj0
-
>>35
マジでこれ
被害者ヅラしてテレビのインタビュー受けてる奴が一番腹立つわ
……いや、実際に被害者だけどさ - 36 : 2022/09/20(火) 21:20:07.70 ID:ulPK8ZCm0
-
(ヽ´ん`) 「人件費ケチるなっ!人を雇えっ!」
小売り店員 ← 非正規、低賃金
警察官 ← 正規雇用、高収入【悲報】ケンモメン、非正規低賃金労働推進の新自由主義者だった…
- 37 : 2022/09/20(火) 21:20:14.82 ID:D1h31ddu0
-
労働力のダンピング
- 38 : 2022/09/20(火) 21:20:25.11 ID:tX/LBixR0
-
天井じゃなくて商品棚正面にカメラ置いたれ😄
- 39 : 2022/09/20(火) 21:20:36.11 ID:ALut49ek0
-
犯人捕まっても店の損害が消えるわけじゃないのでは
- 41 : 2022/09/20(火) 21:21:14.93 ID:57dk7EF8d
-
雪松は外に自動販売機おいてモツ煮売ってるな
中も自販機にしろよ - 42 : 2022/09/20(火) 21:21:14.81 ID:4hq8lBnL0
-
無人でも有人でも盗まれるなら
監視カメラフル活用して無人でええやろ - 44 : 2022/09/20(火) 21:22:15.28 ID:HHYaPGDg0
-
大本は規格外で生協におろせなかった野菜を売るのが目的だったんだけどな
- 62 : 2022/09/20(火) 21:27:10.76 ID:9CEJNV2s0
-
>>44
意味がわからなさすぎる
大本って宗教団体の?
生協に野菜をおろす? - 45 : 2022/09/20(火) 21:22:16.19 ID:vAKqbKqM0
-
思ってるよりも乞食はうじゃうじゃいるんだから人間なんか信用するな
- 46 : 2022/09/20(火) 21:22:20.53 ID:7a22ng9J0
-
これでロスゼロは無理だな
そんなに民度高い民族しかいないなら小売りは品出し要員以外はほぼ無人化されてる - 47 : 2022/09/20(火) 21:22:49.55 ID:RkEGbuN/0
-
こんだけ盗まれても人一人雇うより安上がりなんだよな
- 49 : 2022/09/20(火) 21:22:58.88 ID:4cV8AMUa0
-
アイスも取り放題なのかよ
今度行ってこよ - 51 : 2022/09/20(火) 21:23:19.18 ID:ymKvrQ090
-
これ警察から指導入らないの?
- 53 : 2022/09/20(火) 21:23:58.94 ID:PZzNOMKKM
-
犯人の手がかりが防犯カメラにうつった犯人の姿だけじゃ警察は動かないだろ
- 54 : 2022/09/20(火) 21:24:21.37 ID:oYuoWoX80
-
これ半分おとり捜査だろ…
- 55 : 2022/09/20(火) 21:24:26.55 ID:1vCkVQ6/0
-
1カ月で47個じゃ1万5000円弱だしな
必要経費だろ - 57 : 2022/09/20(火) 21:25:26.94 ID:RkEGbuN/0
-
盗まれても一月で15000円程度の損害なら
人件費の百分の一以下の支出で済むよな - 67 : 2022/09/20(火) 21:31:10.28 ID:/6KzbE/x0
-
>>57
そこまではいかんが
有人なら夜は休むとして15000円が店番1人のバイト代2日分以下かな
被害額が人件費の15~20分の1でしかない - 58 : 2022/09/20(火) 21:25:26.97 ID:ymKvrQ090
-
あーでも警察からすると潜在的犯罪傾向の人間を炙り出して犯罪者データベース作るのには役立つのか
- 59 : 2022/09/20(火) 21:26:34.92
-
スーパーとかに卸せよ
- 61 : 2022/09/20(火) 21:26:54.21 ID:AcStAoXg0
-
道端に置いときました
盗まれました
通報しました - 64 : 2022/09/20(火) 21:29:29.42 ID:HbNlXoXo0
-
人件費をケチった無人販売は犯罪を誘発しとる。止めるべきやw
- 66 : 2022/09/20(火) 21:30:29.22 ID:KnhHLt870
-
時給1000円で交代で24時間バイト雇って1日24,000円
月で740,000円
そりゃ多少パクられても無人選ぶわな - 68 : 2022/09/20(火) 21:31:19.16 ID:rNyCEAP10
-
店員いる店ですら万引き多いのになぜ無人でいけると思ってしまうのか
- 69 : 2022/09/20(火) 21:31:22.42 ID:D1PbM8HHH
-
他人の人生終わらせられるなら安い
- 70 : 2022/09/20(火) 21:31:34.85 ID:Vwyf8e/w0
-
日本は無人販売出来る平和な国ってホルホルしてたのに
世界中に無人販売所はあるけど - 72 : 2022/09/20(火) 21:33:26.21 ID:+D1TfNlA0
-
金入れなきゃケース開かないようにしたら済む話やろ
その程度の設備投資すらケチるなら商売なんかすんな
もう日本は性善説通用せんの分からんのか - 73 : 2022/09/20(火) 21:33:31.90 ID:esBt/Ff0a
-
被害届出す時間の方が無駄じゃね?
一人、監視員を業務委託契約した方が安いだろ - 80 : 2022/09/20(火) 21:41:35.84 ID:SJm0qOci0
-
>>73
1時間1000円で雇うとして、1日24000円×30日+交通費諸々盗まれて警察に届けたほうが安上がりなんだろうな
- 75 : 2022/09/20(火) 21:33:59.52 ID:RzviQC0+0
-
意味がわからん
日本語に 「置き引き」 って言葉あるの知らんのかこの人は日本列島にドロボウは実在するんだよ
放っておいたら無限にやられるぞ - 76 : 2022/09/20(火) 21:37:12.18 ID:qt3CK0WGa
-
YouTube生配信してたらええんちゃう
- 77 : 2022/09/20(火) 21:39:18.22 ID:cmR9LNT9a
-
対策なんてしなくて良い 令和のネズミ捕りだから
スーパーコンビニドラッグストアが裏で金出してどんどん作れ 万引きGメンとか置くより効率良いぞこれ
全国真似しろ - 78 : 2022/09/20(火) 21:40:36.16 ID:Q95JcIswM
-
無人販売は自販機設置とかを義務化しろ
店員代わりに警察使うな - 79 : 2022/09/20(火) 21:40:39.59 ID:KMmn3czF0
-
先月は○人捕まえました。
とでも書いて貼っとけよ - 81 : 2022/09/20(火) 21:42:56.89 ID:0kJlsbC30
-
いい加減欠陥があるって気付けやねん(´・ω・`)
- 82 : 2022/09/20(火) 21:44:02.06 ID:k1qexCXc0
-
この報道込みで広告宣伝みたいな側面もあるだろ
- 83 : 2022/09/20(火) 21:45:15.42 ID:I4rcK0oFd
-
有名店のラーメンの自販機とかも最近あるよな
自販機復権するんか - 84 : 2022/09/20(火) 21:45:19.63 ID:2sjjZv5c0
-
店番すりゃいいじゃん
怠け者のだらしない商売のためになんで俺らの警察力削がれにゃなんない欧州じゃ自転車鍵掛けないで放置するやつは犯罪者と同等とみなして罰則あるぞ
- 86 : 2022/09/20(火) 21:47:33.23 ID:LAVvLAYS0
-
>>84
多くの国だと対策何もせず盗まれる方が悪いって考えが強いよな
そりゃどっちが悪いかで言えば盗む方が悪いのは当たり前だけどさ - 85 : 2022/09/20(火) 21:47:18.04 ID:Iujg8Rax0
-
女がスラム街でおっぱいまる出しであるいて「犯罪にあう」って文句いうのと何が違うの
- 87 : 2022/09/20(火) 21:48:22.89 ID:Ss1AbvTU0
-
店が人件費をケチって利益上げて
警察(俺たちの税金)にアウトソーシングさせるのムカつくからちゃんと防犯対策するか人間にやらせろ - 89 : 2022/09/20(火) 21:50:18.22 ID:pcQ2u2oV0
-
砂糖も牛乳も入ってないアイスって何なんだよwww
- 90 : 2022/09/20(火) 21:51:11.17 ID:UnZjqjNR0
-
警察は無料の警備員
- 92 : 2022/09/20(火) 21:51:40.19 ID:d03GDE5r0
-
人件費代だと思って受け入れろよ
- 93 : 2022/09/20(火) 21:52:59.34 ID:mLQ+KhMPa
-
昔原付盗まれた時に警察に盗まれる方も悪いってマジで言われて絶句した思い出
- 94 : 2022/09/20(火) 21:54:28.14 ID:zyhJFXjU0
-
>無人だから犯行がしやすいと勘違いしているっていうのがここを大きく皆さんに広めたいと。
いや勘違いじゃなくて実際そうだろ
- 97 : 2022/09/20(火) 21:56:06.17 ID:rdOOSgn0a
-
監視カメラに写らないなら俺も買いたいなあ😏
- 98 : 2022/09/20(火) 21:56:26.17 ID:wY+ELIYB0
-
毒入り並べたり、煙幕で全部持ってたり、
閉店しますご自由にお取りくださいの張り紙したほうが絶対楽しいよね - 99 : 2022/09/20(火) 21:57:13.42 ID:3uE3EHx10
-
飯島直子に見えた
- 100 : 2022/09/20(火) 21:57:27.26 ID:rZ782GXL0
-
食パンと同じような人たちが経営してるんだろうなっておもってる
- 101 : 2022/09/20(火) 21:58:04.57 ID:+X1x4Z2Q0
-
クルマで5分のところに店があるがクルマ止めるところ無いから買えない(´・ω・`)
- 102 : 2022/09/20(火) 21:58:16.91 ID:FAuJaiCn0
-
グエンなら根こそぎいかれるぞ
- 103 : 2022/09/20(火) 21:58:18.44 ID:2XMYfpBS0
-
日本人すごいすごい
- 104 : 2022/09/20(火) 21:58:56.13 ID:ciIFSqfu0
-
盗む方も売る方も貧乏ったらしくてアカンわ
炎上商法疑いたくなるくらい - 105 : 2022/09/20(火) 22:00:43.72 ID:n2g2bYf20
-
ノーガードで勝負してあとは国営セコムさんお願いしますってもう納税者の鑑だろ
- 106 : 2022/09/20(火) 22:01:01.13 ID:zKt/pQdo0
-
人件費かけるよりパクられた方が安いってことか
危うい商売やな - 107 : 2022/09/20(火) 22:01:14.96 ID:h4H3xZNC0
-
ねーねーねー
うちも盗られたの!
ねぇ見て、酷いでしょうー無人餃子界の映え映像
- 108 : 2022/09/20(火) 22:01:16.21 ID:GYrYh3do0
-
盗んでるのも自演で宣伝のためにやってるだけだろ
- 109 : 2022/09/20(火) 22:01:18.05 ID:pI4RVAgj0
-
無人なら窃盗リスクは当然覚悟すべきだわな
- 110 : 2022/09/20(火) 22:04:04.90 ID:6xM+dURDM
-
盗まれた方が宣伝効果あるからな
この方式考えた人頭いい - 111 : 2022/09/20(火) 22:04:46.60 ID:ANJhyEMk0
-
コインロッカーみたいにして
金払ったら開くようにするだけでいいじゃん - 112 : 2022/09/20(火) 22:06:14.88 ID:u+Nf4JLE0
-
>「うちもすごくこだわってアイスクリームを作っていて、砂糖入れなかったり、
😋>牛乳を入れなかったりという部分で」
🤔・・・・ - 113 : 2022/09/20(火) 22:06:36.00 ID:Ka21Om3y0
-
頭いいんじゃなくて普通は出来てもやらねえんだよ
こんな恥知らずな商売は - 115 : 2022/09/20(火) 22:08:10.54 ID:+Pn2pvIO0
-
そりゃスタッフ雇ったら人件費かかるけど
警察雇えばタダだからな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663675744
コメント