最近の本屋、低俗で質が低い本ばかり平積みにされて行く気が起きない

1 : 2022/09/20(火) 18:38:25.50 ID:IVbklq7b0
ネトウヨ本、陰謀論の本、ホリエモンやひろゆきが帯書いてる本、根性論ばかりで中身フワフワの自己啓発本、インフルエンサーの中身スカスカなクソ本
ちゃんとした本屋ですらこんなのばかりで気持ち悪い
本は電子やネットじゃなく本屋で買いたいのにこんな気持ち悪くて下らない本ばかり置かれたら行く気が失せるわ
2 : 2022/09/20(火) 18:39:00.48 ID:IVbklq7b0
こんな体たらくだから本屋が潰れるねん
3 : 2022/09/20(火) 18:39:35.27 ID:+6JWkT7VM
インフルエンサー(笑)の本が平積みされてるとあっ……(察し)
5 : 2022/09/20(火) 18:40:06.97 ID:IVbklq7b0
>>3
色々察しちゃうよな
4 : 2022/09/20(火) 18:39:41.69 ID:IVbklq7b0
日本人のレベルもホンマに落ちたな
せめて岩波文庫とか講談社学術文庫とかペーパーバックとか置こうや
6 : 2022/09/20(火) 18:40:48.39 ID:IVbklq7b0
こんなバカ本しか読まない底辺しか本屋に行かないのかな
本屋は本来高尚な知識の泉だったはずなのに
7 : 2022/09/20(火) 18:41:43.50 ID:IVbklq7b0
ホリエモン・ひろゆき・ネトウヨ本のどれか一つがベストセラーや平積みにあったらその本屋とはさようならや
質の低い本を置く本屋で物を買いたくない
8 : 2022/09/20(火) 18:42:23.68 ID:IVbklq7b0
新書棚も最近はバカみたいな本で犯されてきたからな
日本人のレベル低下ヤバいだろ
9 : 2022/09/20(火) 18:42:50.51 ID:rFvdLR12a
そもそも今の時代書籍という形での情報発信にこだわる理由があんま無いからな
本出したっていう実績が欲しいだけの人も多いんやろ
10 : 2022/09/20(火) 18:44:26.26 ID:IVbklq7b0
>>9
インフルエンサーとかは本出したって言えば箔が付くから出したがるのはわかるけどそれを信者が買い漁って本屋が置きまくる悪循環よ
AKBやジャニーズのランキング汚染と変わらんやろ
11 : 2022/09/20(火) 18:45:05.84 ID:Kup63a7U0
神保町行け
12 : 2022/09/20(火) 18:45:59.79 ID:IVbklq7b0
>>11
本気で遠征考えてるわ
最後の聖域やろうからな
15 : 2022/09/20(火) 18:46:59.72 ID:Kup63a7U0
>>12
行くなら早い方がええで
店潰れるから
17 : 2022/09/20(火) 18:49:27.34 ID:IVbklq7b0
>>15
ヒエッ
寒い時代やなあ
13 : 2022/09/20(火) 18:46:24.53 ID:n1C6VsK3d
大学で明治時代の化学雑誌読むのがマイブームや
14 : 2022/09/20(火) 18:46:56.99 ID:rnJc/Nbi0
ワイは昔店員やっとったが電子書籍出た頃に潰れたから惨状加担しなくて済んだわ
16 : 2022/09/20(火) 18:49:06.42 ID:IVbklq7b0
>>14
真っ当な店から潰れてくの悲しいよな
18 : 2022/09/20(火) 18:49:43.41 ID:KYVobI20d
バカを騙すような本ばっかりだよな
良く言えば自己啓発
悪く言えばインフルエンサー
19 : 2022/09/20(火) 18:51:34.59 ID:rnJc/Nbi0
ワイが店員やってた本屋なんて真っ当なわけないやろ
ラノベ担当やったがフォトショでアホなポップばっかり作ってたわ
20 : 2022/09/20(火) 18:52:07.64 ID:3z3ObMzXd
そら小難しい本出しても誰も読まんからな
22 : 2022/09/20(火) 18:53:03.95 ID:IVbklq7b0
>>20
それはわかるけど低俗な本が売れまくってるのがな・・・
21 : 2022/09/20(火) 18:52:18.42 ID:iysPK3FIM
何が平積みされてたら満足なんや?
24 : 2022/09/20(火) 18:54:13.98 ID:IVbklq7b0
>>21
無難に売れ筋の大衆文芸とかやな
東野圭吾とか宮部みゆきとか
ワイも岩波平積みしろとか無茶は言わんよ
23 : 2022/09/20(火) 18:53:04.28 ID:3ZMUPH8j0
もっと低俗ななんJにいる理由・・・
25 : 2022/09/20(火) 18:56:10.47 ID:IVbklq7b0
韓国バカ!韓国消えろ!みたいな本や反ワクチン陰謀論の本が並べまくられてる今の本屋はっきり言って地獄やろ
見た目が小綺麗なだけで中身は裏モノジャパンとか週刊大衆とかそのレベルよ
26 : 2022/09/20(火) 18:56:48.72 ID:Kup63a7U0
講談社学術文庫すこ
27 : 2022/09/20(火) 18:57:25.80 ID:SyE3VeV9a
でもそういう本しか売れねーから
30 : 2022/09/20(火) 18:59:21.81 ID:IVbklq7b0
>>27
本屋としての信念は無いのかよ
せめてリアル鬼ごっこでもなろうでもいいから真っ当な本売ろうや
32 : 2022/09/20(火) 19:00:34.57 ID:SyE3VeV9a
>>30
なろうがまっとう🤔
あっ(笑)
33 : 2022/09/20(火) 19:01:26.87 ID:IVbklq7b0
>>32
反ワクチン陰謀論やホリエモンひろゆきに比べたら遥かに真っ当だろ
まだ本としての体をなしてる
28 : 2022/09/20(火) 18:57:46.16 ID:t+aG/uez0
夏にLO探してて恥ずかしいのに店員に聞いたら5分くらい待たされたあげく「取り扱っていません」とか言われてもう行く気なくした
29 : 2022/09/20(火) 18:58:37.17 ID:IVbklq7b0
リアル鬼ごっこやケータイ小説が流行ったときは日本の出版終わったと思ったがそれ以下がゴロゴロ沸いてくるとはまさか思わなかったわ
31 : 2022/09/20(火) 19:00:09.29 ID:g6FkrOida
古本屋の方が質がええ
34 : 2022/09/20(火) 19:01:39.09 ID:xIiRCeYHa
本屋も所詮は商売やししゃーないな
36 : 2022/09/20(火) 19:03:20.06 ID:IVbklq7b0
>>34
知を売る者としての矜持が無いんやろな
嘆かわしい
35 : 2022/09/20(火) 19:02:47.60 ID:IVbklq7b0
新聞屋で言えば聖教とかばっかり大々的に置かれて読売や朝日は隅っこに追いやられてるようなもんやぞ
おかしいやろこんなの
37 : 2022/09/20(火) 19:03:30.71 ID:Kup63a7U0
まーこれからも質は下がり続けるんやろな
39 : 2022/09/20(火) 19:04:11.25 ID:IVbklq7b0
>>37
これより下が誕生するんやろか
恐ろしい
38 : 2022/09/20(火) 19:03:51.38 ID:URwQlzA70
意識高くやってんのかなと思ったらこれだもんなあ
ほんま必要がないわ
41 : 2022/09/20(火) 19:05:02.25 ID:IVbklq7b0
>>38
シュリンクかかった綺麗な本が欲しいから本屋に通うの好きだったんだけどなあ・・・
40 : 2022/09/20(火) 19:04:34.00 ID:SyE3VeV9a
本屋より出版社に言った方がエエで😂
42 : 2022/09/20(火) 19:05:43.58 ID:IVbklq7b0
>>40
言っても無駄やろ
特にウヨ系出版社とか
44 : 2022/09/20(火) 19:06:48.99 ID:SyE3VeV9a
>>42
本屋に言っても無駄やでガーイ
43 : 2022/09/20(火) 19:06:48.95 ID:eIJsMbnX0
まともな本読む奴がなんjなんかに行きつく訳ないやろ
冗談きついわ
45 : 2022/09/20(火) 19:06:54.64 ID:k2lgByYV0
ホリエ帯は 
ホリエ「ワイくん!買う価値は無いぞ!」って言ってくれるみたいで
逆に好きになってきた
46 : 2022/09/20(火) 19:07:14.15 ID:IVbklq7b0
>>45
ポジティブでええな
47 : 2022/09/20(火) 19:08:32.07 ID:IVbklq7b0
こないだブックオフ行ったら雑誌コーナーに前は無かった綺麗に揃ったウヨ系の雑誌が並んでてウヨ爺が死んだんやろなあと思って悲しくなったわ
48 : 2022/09/20(火) 19:10:12.88 ID:mw8uuSi00
村上とかの現代小説どう思う?
49 : 2022/09/20(火) 19:10:47.40 ID:iqvb+Glbd
ホリエモンの本はパチンコ屋で売った方が良い
本は本屋という思い込みは脱して欲しい

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663666705

コメント

タイトルとURLをコピーしました