いじめられっ子って生物としての欠陥だよな

1 : 2020/06/05(金) 23:15:23.32 ID:+1zIZSBf0
淘汰でしょ
環境に適応できない上に外敵に抵抗できないって弱者にも程がある
2 : 2020/06/05(金) 23:15:38.20 ID:QaaPb8+40
原始時代かな
3 : 2020/06/05(金) 23:15:39.81 ID:LFKUBfJHd
そうだよ
4 : 2020/06/05(金) 23:16:07.92 ID:TbBkh8Yl0
イッチ猿で草
6 : 2020/06/05(金) 23:17:07.81 ID:+1zIZSBf0
>>4
猿でもできることができないお前はなんなの?やいウンチ!
5 : 2020/06/05(金) 23:16:16.00 ID:TbBkh8Yl0
🐒
7 : 2020/06/05(金) 23:17:33.51 ID:94CHvUj60
虐められた奴ほどいじめを肯定したがる、自分が受けた苦痛が無意味なものだということを受け入れられないから
10 : 2020/06/05(金) 23:18:44.65 ID:+1zIZSBf0
>>7
いや暇なだけや
11 : 2020/06/05(金) 23:18:57.84 ID:94CHvUj60
>>10
ばーかw
15 : 2020/06/05(金) 23:20:59.56 ID:Idy5TlYq0
>>11
お前の負けや
20 : 2020/06/05(金) 23:23:18.73 ID:94CHvUj60
>>15
ワイの勝ちやで、なぜならさっきのはイッチをいじめてたからや
つまりワイはイッチをいじめる側、よってイッチは負けはい論破
8 : 2020/06/05(金) 23:18:02.19 ID:TbBkh8Yl0
もしかしてイッチいじめればこのスレ面白くなるんじゃない??
9 : 2020/06/05(金) 23:18:27.18 ID:jXKQMAFJ0
自己紹介かな?
12 : 2020/06/05(金) 23:19:41.70 ID:LR0U33ys0
生物としての欠陥ではないが、生物的にはいじめは自然なこと。だからといっていじめを肯定するわけではない。
13 : 2020/06/05(金) 23:19:51.43 ID:z5eH7bPIp
めっ子られっ子傍観者含めてああいうので立ち位置とか人間関係学ぶからなあ
死ぬやつは気の毒やがいじめが全く無い方が不健全やと思うわ
14 : 2020/06/05(金) 23:20:53.64 ID:PiTuXG9P0
いじめないコミュニティなんかないやろ
誰かしらいじめられてる
16 : 2020/06/05(金) 23:21:21.55 ID:CEuZ0Ng50
というか虐めるやつなんて絶対なくならんのやからいじめられない人間になることが重要やろ
自分で解決せず周りに任せたらまた違うとこでいじめられんねん
動物の世界でらいじめあるのに
17 : 2020/06/05(金) 23:21:49.62 ID:Idy5TlYq0
自然がいいなら薬を飲むな
人間は生物の慣習を否定している
18 : 2020/06/05(金) 23:21:59.23 ID:z1bKrDyB0
淘汰は合ってるで
いじめられると後天的に脳に異常が出るからな
いじめる側は逆に脳にいい影響が出てるんやないか?
19 : 2020/06/05(金) 23:22:14.32 ID:LR0U33ys0
固定化された組織にいるといじめは発生しやすくなる。いじめを避けるには流動性の高い組織に属した方がいい
21 : 2020/06/05(金) 23:23:40.55 ID:WdbzQe5Dd
最終的に社会に出るときにみんな役割役割で分かれていくわけじゃん
小学校のいじめやらなにやらも結局はその下地作りになってるんじゃないの
22 : 2020/06/05(金) 23:24:37.04 ID:hpJ5b10V0
でも普通積極的にいじめをしようとは思わないけどな
いじめる方もなんか精神的に問題あるんちゃう?
25 : 2020/06/05(金) 23:26:25.26 ID:LR0U33ys0
>>22
たぶん性的に魅力的なポイントが他(勉強とか喋りが上手いとか)にあれば積極的にいじめをしようとは思わんのちゃうかな
28 : 2020/06/05(金) 23:26:47.59 ID:CEuZ0Ng50
>>22
いや、クラスに一人おったやろキモい奴
自然とあぁいう奴をぼこしたくなるやん
それは思考を持つ奴の宿命やで
やからそう思われないような人間にならなあかんねん
30 : 2020/06/05(金) 23:27:01.33 ID:z1bKrDyB0
>>22
他人を躊躇なく傷つけられる人間は基本的にサイコパスやで
子供の頃は大人ほど理性で隠れようとしないから剥き出しになるんや
23 : 2020/06/05(金) 23:25:21.92 ID:QaaPb8+40
いじめを無くしたいならみんなロボットになれば良い
ナンバリングの桁でいじめが発生するけどな
24 : 2020/06/05(金) 23:25:55.20 ID:z1bKrDyB0
もし自分に子供がいたらいじめられる側にしたらアカンで
いじめられることでどんな優秀な人間でも障害が出て潰れるからな
最低でも自衛のための格闘技は教えておいたほうがええ
26 : 2020/06/05(金) 23:26:41.13 ID:OV52bYYb0
格闘技やったらええのにな
27 : 2020/06/05(金) 23:26:42.59 ID:C8TVxoQv0
人間なんやから野生動物みたいな淘汰とかいらんねん
嫌いなら無視しとけ
29 : 2020/06/05(金) 23:26:55.25 ID:+ZDwOU9k0
なんjにいるいじめられっ子はいじめられる方にも問題があるタイプのいじめられっ子やわ
31 : 2020/06/05(金) 23:27:09.38 ID:AxTbe8B80
いじめは悪魔崇拝

コメント

タイトルとURLをコピーしました