- 1 : 2022/09/16(金) 16:59:47.31 ID:W7r3an6F0
-
自民党の二階元幹事長は16日、CS番組の収録で、安倍元首相の国葬をめぐって世論が二分していることについて、「みんな黙って手を合わせて見送ってあげたらいい」と述べた。
- 2 : 2022/09/16(金) 17:00:06.80 ID:FIaDYEg6H
-
安倍晋三4ね
- 3 : 2022/09/16(金) 17:00:06.98 ID:W7r3an6F0
-
二階氏は、国葬に対する反対論について、「終わったら反対していた人たちも、必ず良かったと思うはず。日本人なら」と強調した。
さらに、「長年つとめた首相が亡くなったのだから、みんな黙って手を合わせて見送ってあげたらいい」とした上で、「国葬がどうだとか、こんな時に議論すべきではない。控えるべきだ」と述べた。
国葬については、立憲民主党や共産党などが執行部などの欠席を決めているが、「欠席する人は、後々、長く反省するだろう。欠席しようがしまいが、国葬には関係ない。世の中にあまり賢くないということを印象づけるだけだ。選挙で取り戻すのは大変だぞ」と述べた。
一方、二階氏は、世論調査での岸田内閣の支持率について、「支持率が低下しているということは、緊張して政局・政治運営にあたれという天の声だ」と指摘した。
さらに、「慎重に来て、安全運転の初歩の段階は、国民に支持されて認められた」とした上で、「安全運転だけでは国民は物足りない。暴走してはいけないが、でも安全運転だけではダメだ」と述べた。
- 4 : 2022/09/16(金) 17:00:24.57 ID:W7r3an6F0
-
法政大学大学院教授/現代政治分析
国論の割れている国葬に関して、二階氏は「黙って手を合わせ」という。
二階氏は長く安倍氏のもと、幹事長をつとめた。
そこで気持ちもひとしおなのだろう。
国民の間の国葬の是非を封じる意図と捉えられては残念だ。
死者を悼む気持ちの議論が一方にあり、国葬の是非の議論が他方にある。
これを混ぜて議論することは避けるべきだ。
死者を悼む機会が、国葬だけではない。その在り方の冷静な議論も必要という意見があることも認識する必要がある。 - 5 : 2022/09/16(金) 17:00:46.48 ID:aQb6y2N5M
-
は?
- 6 : 2022/09/16(金) 17:00:58.19 ID:HL59dvwT0
-
韓国人ならの間違い定期
- 7 : 2022/09/16(金) 17:01:28.64 ID:6Dx0uHtU0
-
岸田はとりまこいつの舌抜いといたほうがいいのでは?
本当に終わるぞお前の政権 - 8 : 2022/09/16(金) 17:01:35.83 ID:v0uxFPUe0
-
それが統一教会流の見解なんやろ
- 9 : 2022/09/16(金) 17:01:49.12 ID:+bZqdXtm0
-
二階こそ緊張感ってもんが欠けとるやろ
- 10 : 2022/09/16(金) 17:02:00.87 ID:3f/P7C0w0
-
ワイ日本人だけど日本人じゃなかった
- 11 : 2022/09/16(金) 17:02:13.52 ID:NcDMSACY0
-
オリンピックで味しめてて草
- 12 : 2022/09/16(金) 17:02:19.82 ID:cIOCsI60d
-
イギリス見てたら分かることだが
そもそも議論になるような国葬をするな - 13 : 2022/09/16(金) 17:02:30.32 ID:R75qofomp
-
オリンピックの時に同じセリフ聞いたわ
- 14 : 2022/09/16(金) 17:03:37.38 ID:cpwGdzFdp
-
言ってる事が北朝鮮とか独裁者のそれなんよ
- 15 : 2022/09/16(金) 17:04:23.85 ID:W7r3an6F0
-
家族葬通夜 2022年7月11日
家族葬 2022年7月12日 - 16 : 2022/09/16(金) 17:04:24.75 ID:6Dx0uHtU0
-
だけどこいつのいう通り国葬終わったらアホ国民どもはほんまに忘れてそうで怖いわ
健常が民意に反して国葬したことひたすら言い続けるしかないな - 25 : 2022/09/16(金) 17:05:56.64 ID:3f/P7C0w0
-
>>16
日本人には無理やろな - 17 : 2022/09/16(金) 17:04:33.64 ID:8c+A7HOv0
-
お前は朝鮮人だろ
- 18 : 2022/09/16(金) 17:04:56.43 ID:xkSbHSbed
-
国葬国葬騒ぎ立ててるの政府やん
葬儀は家族に任せて黙って手合わせとけよ - 20 : 2022/09/16(金) 17:05:23.87 ID:aS3MmvMJ0
-
日本人ならとかいう合理性のかけらもない発言
- 21 : 2022/09/16(金) 17:05:26.68 ID:mF7ChY2h0
-
最近二階は正論しか言わんな
- 24 : 2022/09/16(金) 17:05:46.77 ID:6Dx0uHtU0
-
>>21
アホ4ね - 27 : 2022/09/16(金) 17:06:13.99 ID:QzVGTnotd
-
>>21
ほんま最近🏺は🏺隠さんくなってきたな - 22 : 2022/09/16(金) 17:05:31.43 ID:2bhMuWNJd
-
女王国葬行かないけど首相の国葬来てくださいwwwwwwwwwwwwwww
- 26 : 2022/09/16(金) 17:06:12.74 ID:FvNGjNEC0
-
くれぐれも五輪みたいに後から色々出てこないようにしてくださいね
- 28 : 2022/09/16(金) 17:06:32.38 ID:mF7ChY2h0
-
国葬反対してるんは日本人以外てバレたねw
- 29 : 2022/09/16(金) 17:06:51.11 ID:6Dx0uHtU0
-
>>28
アホ4ね - 35 : 2022/09/16(金) 17:09:32.20 ID:84CkXIp80
-
>>28
どこの集計でも反対派は4割以上やし在日ばっかやな - 30 : 2022/09/16(金) 17:07:01.38 ID:Oda226dT0
-
自民党が圧勝するのが悪い
消去法で自民党とかやめたほうがいい - 33 : 2022/09/16(金) 17:08:48.79 ID:3f/P7C0w0
-
>>30
まるで広告業界が考えたような洗練されたキャッチフレーズだよな - 31 : 2022/09/16(金) 17:07:31.18 ID:ULbGDnwhd
-
中国とズブズブのこいつに言われてもね
- 32 : 2022/09/16(金) 17:07:45.88 ID:W7r3an6F0
-
自民党 二階俊博元幹事長
「欠席する人は、のちのち長く反省するだろうから、まあいいんじゃないですか。欠席して存在感を示そうと思うんだけど、世の中に『あんまり賢くないなあ』ということを印象付けるだけですよ。選挙で取り戻すの大変だぞ」 - 34 : 2022/09/16(金) 17:09:27.89 ID:W7r3an6F0
-
安倍氏の国葬は9月27日に東京・日本武道館で行われる。二階氏は24日の
講演会で「安倍さんは帰ってこないんだから、みんなで気持ち良く送ってあげたら
いいんじゃないですか?」と述べ、「(国葬を)やらなかったらバカだよ」とも話した。 - 36 : 2022/09/16(金) 17:09:32.62 ID:jV92fBkV0
-
民主主義への挑戦ってこれ?
- 37 : 2022/09/16(金) 17:10:01.38 ID:8uLSYUin0
-
国葬やらテロやら揉めてるからあれは”国殺”だったってことで落としどころにしないか
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663315187
コメント