ジャン=リュック・ゴダール死去

1 : 2022/09/13(火) 17:28:25.28 ID:rvuun0JAr
2 : 2022/09/13(火) 17:28:48.33 ID:CzfBsvMm0
生きてたんかい
4 : 2022/09/13(火) 17:29:02.08
バザールで
5 : 2022/09/13(火) 17:29:09.71 ID:CSseeUN+0
ジャン…お前と戦いたかった…
6 : 2022/09/13(火) 17:29:13.47 ID:xnnDfB1r0
えっウソやろ?
7 : 2022/09/13(火) 17:29:34.90 ID:rvuun0JAr
仏映画監督のジャン=リュック・ゴダールさん死去 「勝手にしやがれ」
https://newsdigest.jp/news/9372bfcc-20ed-4ca3-9182-10c4e7459f3a
8 : 2022/09/13(火) 17:29:37.55 ID:z93/7dTM0
まだ生きてたんかーい!
9 : 2022/09/13(火) 17:29:56.48 ID:sBLmbwlN0
まだ生きてんか、われ
10 : 2022/09/13(火) 17:30:08.64 ID:xnnDfB1r0
マジだったわ
11 : 2022/09/13(火) 17:30:21.36 ID:0Wh7zSsD0
いやまじでまだ生きてたんかだよね
12 : 2022/09/13(火) 17:30:23.40 ID:jtn9yeGaa
この辺の人早死にしそうな雰囲気なのにめっちゃ長生き
13 : 2022/09/13(火) 17:30:42.94 ID:sBLmbwlN0
ぶっちゃけこの人の映画はよく分からんかったわ
14 : 2022/09/13(火) 17:32:03.55 ID:oFTco6kU0
観たことねンだわ
15 : 2022/09/13(火) 17:32:07.61 ID:m1Hd1ER30
ヅダのパイロットか
16 : 2022/09/13(火) 17:32:27.40 ID:mPjx7W/oM
勝手にしやがれ
17 : 2022/09/13(火) 17:32:28.20 ID:1BnhaVxV0
マジかー🐱
18 : 2022/09/13(火) 17:32:31.60 ID:swFr4CFp0
マジかー!
『イメージの本』観に行ったわ、あれが遺作になったか。
19 : 2022/09/13(火) 17:32:48.68 ID:VbNCdnOR0
嘘じゃなかった・・・
生きる伝説のような感じだったからな、映画を観始めた頃によく観てたわ。
20 : 2022/09/13(火) 17:32:49.52 ID:Fx3x63nz0
映画つまらんかったけどなんで評価されてたのこいつ
21 : 2022/09/13(火) 17:33:05.37 ID:Zlb+81+W0
あららこれは大物が
22 : 2022/09/13(火) 17:33:12.58 ID:Popt8nrF0
気ぐるいピエ口か
23 : 2022/09/13(火) 17:33:37.52 ID:XGMJcwsg0
生きてたことにびっくり
24 : 2022/09/13(火) 17:33:43.91 ID:Zlb+81+W0
まだ映画撮る気まんまんだったのになあ
25 : 2022/09/13(火) 17:33:52.93 ID:aXFqH/n2p
アワーミュージック観てモスタルの橋行きたくなった
26 : 2022/09/13(火) 17:33:56.38 ID:xnnDfB1r0
気狂い(←キチゲェと読みます)ピエ口は普通に面白いでしょ
28 : 2022/09/13(火) 17:34:32.72 ID:slewinnz0
>>26
安倍晋三の映画?
27 : 2022/09/13(火) 17:34:31.25 ID:42PREaqG0
91だったかあ
ご冥福
29 : 2022/09/13(火) 17:34:33.46 ID:yxAuQEkE0
すげえ長生きしたな
30 : 2022/09/13(火) 17:34:36.71 ID:SJGz1WB/0
まじか、まあ60年代ゴダールしか知らねえんだけど
31 : 2022/09/13(火) 17:34:55.00 ID:NttAWotG0
マジかよ
新作見に行くと大半が寝てて笑えたぜ
32 : 2022/09/13(火) 17:35:11.45 ID:Zlb+81+W0
何となく100歳まで撮ってる気がしてた
33 : 2022/09/13(火) 17:35:12.80 ID:d/FF/o4m0
売れないから低予算映画しか撮らせてもらえなかった人だ
43 : 2022/09/13(火) 17:38:24.54 ID:EjmZiyAO0
>>33
目指してるのは誰も見に来ない映画を撮ることとか言ってたぞ
44 : 2022/09/13(火) 17:38:53.68 ID:xnnDfB1r0
>>33
その低予算映画で映画史に革新をもたらしたんだから
売り上げなんてどうでもいい概念だとかわるな

貴様は売れてるアニメでも見とけハゲ

34 : 2022/09/13(火) 17:35:16.98 ID:KC9YUk3Za
蓮實重彦はなんか言ったのかな
35 : 2022/09/13(火) 17:36:08.61 ID:SJGz1WB/0
蓮實重彦はまだ生きてるな、今86歳

ユルゲン・ハーバーマスは93歳、まだフランクフルト学派第二世代が生きてるなんてすげえ話だよな

39 : 2022/09/13(火) 17:38:04.19 ID:Zlb+81+W0
>>35
まだ生きてるというか今年は新刊立て続けに出して数日前にトークショーまでやってる
36 : 2022/09/13(火) 17:36:30.13 ID:8iBu3F0cM
まだ生きてたんだ
ビックリ
37 : 2022/09/13(火) 17:37:26.51 ID:PYvqdqpn0
パヨク崩れw
38 : 2022/09/13(火) 17:37:35.95 ID:Z5e5HCPF0
日本の合法革命完遂を見届けてほしかった!
40 : 2022/09/13(火) 17:38:10.77 ID:U51kHquL0
もう引退する~なんてヒヨってたらこれだもんな
どこまでも運が良い奴だや
41 : 2022/09/13(火) 17:38:13.18 ID:sJV5dodR0
あの大ヒットだけで食っていけてたんやろうなぁ
42 : 2022/09/13(火) 17:38:22.87 ID:POAEF4LCa
誰だよ4ね
45 : 2022/09/13(火) 17:38:57.01 ID:CKtktGxP0
マジかよアメリ好きだった
46 : 2022/09/13(火) 17:39:13.41 ID:d4cwLvpHa
勝手に死やがれ
47 : 2022/09/13(火) 17:39:38.15 ID:AziYBLiW0
ひと~り
ファイティングポーズ
48 : 2022/09/13(火) 17:39:39.42 ID:EjmZiyAO0
実家がスイスの銀行家やからな
金儲けはなんも考えなくてよかった
49 : 2022/09/13(火) 17:40:01.12 ID:PdomhL/d0
正直、今や歴史上の人かと思った
RIP
50 : 2022/09/13(火) 17:40:14.37 ID:Z5e5HCPF0
おまえら

小さな兵隊、は、観たほうええよ。おぬぬめ。

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663057705

コメント

タイトルとURLをコピーしました