- 1 : 2020/06/05(金) 17:17:17.157 ID:u8zmoMJg0
- 「それあなたの感想ですよね」とか「あなたの主観ですよね」とか
具体的にどこがどうなぜダメなのか考える能力がないから
論理力を使わずに済む罵倒とか勝手に勝利宣言とかいろいろ裏技編み出すよね
感想や主観だってことは正しいかどうかとは別で
それだけじゃ具体的な反論にはならない
みんな自分で考えてしゃべるんだから感想や主観なのは当たり前
主観の総体が客観 - 2 : 2020/06/05(金) 17:17:55.217 ID:yopCqv2h0
- >>1
なんかそういうデータあるんですか? - 3 : 2020/06/05(金) 17:18:13.780 ID:GxbVPz8g0
- そっか
- 4 : 2020/06/05(金) 17:19:19.392 ID:u8zmoMJg0
- データとかソース求めるのも論理力を使わずに
揚げ足取るための手段だよね - 5 : 2020/06/05(金) 17:20:45.389 ID:sEjQFB9s0
- 立憲民主党なんかに多そう
- 6 : 2020/06/05(金) 17:22:33.209 ID:AoC45DFKp
- でもデータとソース提示されたら納得するじゃん
- 7 : 2020/06/05(金) 17:25:17.747 ID:Am3kfJ+j0
- >>1
お前の物語に興味ありませんので - 8 : 2020/06/05(金) 17:26:39.778 ID:/uE/w9ZE0
- ひろゆきは本当に人よりちょっと詳しい事実を言ってるだけだから
そもそも論じる事に意味はない人なんだよね
むしろ対立しないで、データー引き出して利用してやるくらいが丁度いい - 9 : 2020/06/05(金) 17:30:43.606 ID:u8zmoMJg0
- >>8
「それはあなたの感想だ」のどこが人が知らない詳しい事実なんだよw
感想だと言ってなんとなーく否定してるだけで
その感想のどこがどうなぜ間違ってるか分析して論じることから
逃げてるだけだぞ - 10 : 2020/06/05(金) 17:31:43.561 ID:66Hfuj/Ka
- >>9
ひろゆきそれしか言わないの? - 15 : 2020/06/05(金) 17:33:09.532 ID:u8zmoMJg0
- >>10
他の例も見て総合的にひろゆきは論じる能力がないと判断してる - 11 : 2020/06/05(金) 17:32:06.836 ID:e6pDqn+m0
- 逃げてるっていうよりあまりたたかう気がない
よくもわるくも - 12 : 2020/06/05(金) 17:32:33.061 ID:u8zmoMJg0
- 他人と議論したいなら論理的であるべきで
論じることが意味ない人なんかいないぞ
ひろゆきは論じる能力がないから論理から逃げてるんだよ - 13 : 2020/06/05(金) 17:32:38.609 ID:BsfUOmeYd
- >>1
これが感想 - 16 : 2020/06/05(金) 17:34:15.265 ID:u8zmoMJg0
- >>13
具体的に>>1に書いた感想のどこがどうなぜ間違ってるのか指摘せよ - 19 : 2020/06/05(金) 17:37:19.044 ID:BsfUOmeYd
- >>16
具体的にひろゆきがなぜ論理的でないないが書いてない - 21 : 2020/06/05(金) 17:39:32.378 ID:u8zmoMJg0
- >>19
質問に質問で返すのも反論考えることから逃げる裏技だよね(笑)
>>1の文章はどこがどうなぜ間違ってるか具体性のある反論が
できてないことを具体的に指摘してるんだが - 22 : 2020/06/05(金) 17:40:09.604 ID:BsfUOmeYd
- >>21
ループ - 24 : 2020/06/05(金) 17:41:58.915 ID:u8zmoMJg0
- >>22
だから具体的にどこがどうなぜループでなぜそれが間違ってるか
論じろっての - 25 : 2020/06/05(金) 17:42:30.086 ID:BsfUOmeYd
- >>24
バーカ
自分でそれを反証しろよ - 29 : 2020/06/05(金) 17:44:26.778 ID:u8zmoMJg0
- >>25
否定したいなら根拠が必要なんだけど
お前がそれを指摘するべきでしょ
頭悪いんだから無理矢理突っかかって来んなよ - 14 : 2020/06/05(金) 17:33:09.200 ID:e6pDqn+m0
- おれらは知らんが
- 17 : 2020/06/05(金) 17:35:09.491 ID:wxWUTEXj0
- 感想云々に関しては言われる側がアレな人だったから仕方ない
- 18 : 2020/06/05(金) 17:35:23.043 ID:9YFw+SSxr
- でもひろゆきにフルボッコにされた古谷ってマジで頭悪いよ
ひろゆきより確実に頭悪い
他の討論番組でも知識ないのに相手に絡みまくってる - 20 : 2020/06/05(金) 17:37:38.211 ID:u8zmoMJg0
- 社会的に成功するには偶然に要素も大きいわけだが
ひろゆきは自分ですべて計算づくで成功したと思ってるのか
「スマホ流行らない」とか予言し出すけど全然当たらないし
万能感があって自分が学者より頭いいと思ってるから
学者に突っかかっていくけどはたから見てると全然議論が出来てない
無視されると「勝った」とか「論破した」とかほざくし馬鹿丸出し - 23 : 2020/06/05(金) 17:41:20.569 ID:e6pDqn+m0
- ひろゆきは自分が成功したのたしか運みたいなこと言ってたぞ
- 26 : 2020/06/05(金) 17:42:57.334 ID:Z6lyQ3UCr
- 3行で頼む
- 27 : 2020/06/05(金) 17:43:25.540 ID:u8zmoMJg0
- ID:BsfUOmeYdがいい例だわ
具体的に論じる能力がないから論理力を使わずに済む
あいまいな否定に逃げてる - 30 : 2020/06/05(金) 17:45:08.650 ID:R8G4w/zp0
- >>1
それってあなたの感想ですよね? - 34 : 2020/06/05(金) 17:45:31.903 ID:u8zmoMJg0
- >>30
感想だがそれがどうした - 36 : 2020/06/05(金) 17:46:03.276 ID:BsfUOmeYd
- >>34
はい、終冬 - 31 : 2020/06/05(金) 17:45:11.191 ID:LMb/ZkQ6a
- 考えに芯のない人は
論点すり替えマウントを取り続ける持久戦に持ち込む事でしか戦えない
というか、勝ち負けしか考えてないから会話をするという事をしない - 37 : 2020/06/05(金) 17:46:23.458 ID:rKg5cC/ga
- そもそもひろゆきも俺たちも建設的な議論を交わしたいと思ってるのか?
相手の意見を否定して優位に立ちたいだけなら揚げ足取ってひろゆきみたいに立ち回るのが1番だろ
ひろゆきとかお前らとか論じる能力がない人ってさ

コメント