- 1 : 2022/09/11(日) 21:13:55.58 ID:QMCMgc1q0
-
元フジアナウンサー長谷川豊
「日本には江戸時代にあまり良くない歴史がありました。士農工商の下にエタ・ヒニン、人間以下の存在がいると。
でも人間以下と設定された人たちも性欲などがあります。当然、乱暴などもはたらきます。
一族、夜盗郎党となって十何人で取り囲んで暴行しようとした時に、侍は大切な妻と子供を守るだけのためにどうしたのか。侍はもう刀を抜くしかなかった。でも刀を抜いた時に。どうせ死ぬんです。相手はプロなんだから、
犯罪の。もうブン回すしかないんですよ。ブンブンブンブン刀ブン回して時間稼ぎするしかないんです。
どうせ死ぬんだから。」裏付けると言うほどの資料と言えるかどうかはともかく、
実は「エタ・ヒニン」と犯罪の関係については元ネタとも言えるような資料は存在する。
それが、1960年に部落問題研究所(現在の部落問題研究所と、部落解放・人権研究所の前身)が作成した「講座・部落」である。その1巻、「部落の歴史(上)」には、幕末の大阪の非人の様子について、次の記述がある。
極貧の非人が、強請・非行を働いたのは、ぎりぎりの最低生活をえようとしたためであり、
非人頭らが、権力を逆用して弱い市民を苦しめ豪富をつんだのは、
いずれも、それ自体をぬきだしてみれば、反社会的・ 反秩序的な行動であったが、
それは当時の社会状況のもとで、彼らにゆるされた最大限の、差別に反撥する抵抗の意思表示であったともいえる。コメント欄より抜粋
なお帆足万里は『東潜夫論』(1844年)で
「穢多は犯罪者を取り締る役目にありながら、
犯罪者の宿、『悪の巣』になっている、だから、すべての穢多を召集して、
蝦夷地におくり、その開発に従事させよう」
と提案していたような気がします。長谷川豊の「差別発言」の元ネタを探してみる
https://jigensha.info/2019/05/27/hasseburaku/ - 2 : 2022/09/11(日) 21:15:10.31 ID:R+WOUg870
-
>>1
人工透析の人だ! - 3 : 2022/09/11(日) 21:15:16.61 ID:RAhMVymd0
-
当時を知ってたかのような口振り
- 4 : 2022/09/11(日) 21:15:22.84 ID:0fowx9we0
-
山上は刀を抜いた!
- 5 : 2022/09/11(日) 21:16:12.78 ID:s7hqig9K0
-
めちゃくちゃ適当なこと言ってんな
- 7 : 2022/09/11(日) 21:17:50.18 ID:QMCMgc1q0
-
>>5
部落民達が悪の巣なのは
歴史の記述でもあるから
ないとは言いきれない - 25 : 2022/09/11(日) 21:29:32.51 ID:3Umy/yW+0
-
>>7
適当いうとんで - 23 : 2022/09/11(日) 21:27:59.17 ID:80EbNm+b0
-
>>5
適当なこと言わない長谷川は長谷川じゃないから - 6 : 2022/09/11(日) 21:17:36.43 ID:rlJ0+DYf0
-
部落民が武士の住む城下町に入れるわけねーだろ
- 8 : 2022/09/11(日) 21:18:41.65 ID:BupkWsp40
-
不満をそっちに向けるためのものだからなぁ。
- 9 : 2022/09/11(日) 21:18:43.13 ID:xYBb5w6N0
-
はい糾弾
- 10 : 2022/09/11(日) 21:19:39.14 ID:H3cF5X4t0
-
弱者はなんでも許される論法?
- 11 : 2022/09/11(日) 21:19:39.96 ID:/xO1cGmo0
-
部落民って人がやりたがらない仕事をやってた人じゃないの?
何故かケダモノ扱いで草 - 12 : 2022/09/11(日) 21:20:53.25 ID:0zSYa3Ua0
-
剣術心得てる真剣持った武士なら十数人の棒持ったエタなんで1、2分で切り倒せるだろ
- 14 : 2022/09/11(日) 21:22:38.81 ID:P19DJ3zZ0
-
>>12
刀って何人か切ると切れなくなるって聞いたが。
切ったことないからわからんが - 19 : 2022/09/11(日) 21:24:00.81 ID:rlJ0+DYf0
-
>>14
血の脂は全くの嘘 - 15 : 2022/09/11(日) 21:22:43.88 ID:rlJ0+DYf0
-
>>12
漫画とちゃうからな真剣は重いし振り回す前にタコ殴りだよ
足や腕切っても人間は死なずに動くからな - 13 : 2022/09/11(日) 21:21:15.91 ID:J9PD+cMB0
-
維新から出る予定だったのにすげー事言ってんなコイツw
俺はコイツの謎のコネもそっち系じゃねえかと訝ってたんだけど - 16 : 2022/09/11(日) 21:23:24.81 ID:qrzfIf470
-
そういう奴らはいたろうけど落ちぶれたサムライだろ?
刀の時代にそんな奴らが沢山武器もってるとはおもえない
一揆とかクワで戦ってたんだから - 20 : 2022/09/11(日) 21:25:09.91 ID:rlJ0+DYf0
-
>>16
下級武士は竹光だしな - 17 : 2022/09/11(日) 21:23:33.26 ID:5kiUPamH0
-
炎上して燃え尽きた人
燃え続けららるのも能力だがそれが無かった - 18 : 2022/09/11(日) 21:23:53.99 ID:zrRab2MO0
-
何かと似非人権派に批判されがちな彼だけど、発言の是非についてはじっくり検討されるべきだと思うんだよね
- 22 : 2022/09/11(日) 21:25:50.96 ID:QMCMgc1q0
-
>>18
検討されることなく抹消されたな
これがコリアンだったら今でもギャーギャーいう奴がいるだろうに
部落は真の闇を感じる - 21 : 2022/09/11(日) 21:25:36.40 ID:wcNAtWDf0
-
そりゃ300年の歴史の中そんなこともあるだろう
それの中の一つをもって全体を語るのはいかがなものか - 24 : 2022/09/11(日) 21:28:10.72 ID:O0z83FtA0
-
どんだけ弱いんだよ侍さん。
- 26 : 2022/09/11(日) 21:30:56.99 ID:Guw9oiWD0
-
だいたい公家の常識が悪い
- 27 : 2022/09/11(日) 21:31:24.04 ID:2m1iiPtp0
-
火の貸し借りとか軒から上に上がるのを禁止されてたぐらいだろ当時は。
年始の挨拶とかは普通に平民と交わしてたんだぞ。 - 28 : 2022/09/11(日) 21:31:33.78 ID:uqsh8DJf0
-
アベ叩きに夢中だった頃の増上慢なニヤニヤ顔が印象的だった
右だろうが左だろうが、どんな話しようがこいつの言うことを真面目に聞くことはないだろう
- 29 : 2022/09/11(日) 21:32:06.53 ID:/Rh2PFZV0
-
今度はBに目を向けたのかね
暇がいっぱいあった割に、なんか中身が無い事言ってるな - 30 : 2022/09/11(日) 21:32:21.45 ID:u2uKRNnM0
-
ラジオで同僚と部下の女子アナにセクハラ、
パワハラ発言しまくってなかったっけこの人 - 31 : 2022/09/11(日) 21:32:30.54 ID:29u1M3L50
-
>>1
そもそも長谷川氏はこのエピソードで何を言いたかったのかがわからんそしてこの発言に誤りが多く含まれていることは検索してわかった
- 32 : 2022/09/11(日) 21:33:13.12 ID:vziyP51g0
-
相変わらず凄えなぁコイツの頭ん中
- 33 : 2022/09/11(日) 21:33:59.68 ID:rlJ0+DYf0
-
とりあえずカムイ伝読んで勉強してこい
- 34 : 2022/09/11(日) 21:34:11.05 ID:bZ7jQkSO0
-
統一協会から家族を守るために山上は銃を抜いた
- 36 : 2022/09/11(日) 21:34:47.52 ID:wjgBanmJ0
-
長谷川脂肪フラグ
- 37 : 2022/09/11(日) 21:36:00.70 ID:zWQlCKrw0
-
この名前久しぶりに聞いた、生きてたのか
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662898435
コメント