- 1 : 2022/09/11(日) 13:07:23.546 ID:6ctOW796M
-
わかるやろ
退屈なんや毎日
なんか起きてほしくね?
戦術核ウクライナでもいいよな - 2 : 2022/09/11(日) 13:07:53.501 ID:/geVlzII0
-
戦略核だろ
- 4 : 2022/09/11(日) 13:08:13.053 ID:6ctOW796M
-
>>2
うるせえカス - 3 : 2022/09/11(日) 13:08:07.681 ID:Nol2Mv+nd
-
安倍ちゃんでがまんしろ
- 5 : 2022/09/11(日) 13:08:28.623 ID:6ctOW796M
-
>>3
あんなのなんのイベントのもならん
国が良くなっただけじゃねーか - 6 : 2022/09/11(日) 13:08:49.188 ID:6fNJxaO1d
-
何が起きても自分の人生は変わらんだろ
- 9 : 2022/09/11(日) 13:10:16.257 ID:6ctOW796M
-
>>6
かわるぞ
ワクワク感を味わえる
>>7
バカが
人が死にまくるイベントとかがおもろいの - 11 : 2022/09/11(日) 13:11:11.273 ID:Nttv17/Na
-
>>9
日本人ならわかるけど外国じゃ実感がねえよ - 13 : 2022/09/11(日) 13:11:35.998 ID:6ctOW796M
-
>>11
日本でだよはげ - 15 : 2022/09/11(日) 13:12:06.653 ID:Nttv17/Na
-
>>13
だから日本じゃコロナくらいしかないだろうここ最近 - 7 : 2022/09/11(日) 13:09:16.885 ID:Nttv17/Na
-
ウクライナも安倍も全然影響ないだろ
ここ近年だとコロナしかない - 8 : 2022/09/11(日) 13:10:03.229 ID:vht96Amid
-
>>1の人生と人間性と頭頂部は既に致命的だろ
- 10 : 2022/09/11(日) 13:10:49.135 ID:gkldmEdNa
-
起きて欲しいと願えるのは自分が深刻な被害に遭う姿を想像出来ないからだろうな
普通深刻な被害に遭う覚悟が出来てるなら自分で起こすはずだ - 12 : 2022/09/11(日) 13:11:24.821 ID:6ctOW796M
-
>>10
わかってないなー
見るのがいいんだよ
おれはただ見て感想いうだけ - 14 : 2022/09/11(日) 13:11:39.479 ID:WG140v/ta
-
そろそろ東京あたりで巨大地震起きて、みんな死んでほしひ
- 17 : 2022/09/11(日) 13:12:34.850 ID:6ctOW796M
-
>>14
わかる
>>15
だから退屈なんだよ
福島カムバックやわ - 23 : 2022/09/11(日) 13:14:28.534 ID:Nttv17/Na
-
>>17
災害より事故や事件の方がいいな俺は - 16 : 2022/09/11(日) 13:12:28.435 ID:MYLrA5lA0
-
新型コロナに首相殺害にウクライナ戦争に空前絶後の円安
バカでも知って範囲だけでこれだけあるのになにいってんだ池沼
- 18 : 2022/09/11(日) 13:12:54.315 ID:6ctOW796M
-
>>16
つまんねーイベントばっかりやん
ワクワク感がない - 22 : 2022/09/11(日) 13:14:10.880 ID:MYLrA5lA0
-
>>18
アニメでもみてたら? - 25 : 2022/09/11(日) 13:15:04.754 ID:6ctOW796M
-
>>22
アニメとかつまらんわ
>>23
まあわかる
でもサリン事件ぐらいのがいいよな - 27 : 2022/09/11(日) 13:16:32.736 ID:Nttv17/Na
-
>>25
無差別よりリア充にフォーカスされた事故事件が好み
割りと以前になるが軽井沢バスの事故とかざまあって感じ - 29 : 2022/09/11(日) 13:16:52.637 ID:MYLrA5lA0
-
>>25
お前の人生も端からみたらなかなかドラマチックだぞきっと - 19 : 2022/09/11(日) 13:13:17.982 ID:gkldmEdNa
-
何故自分が傍観者になれると思ってるんだ?
運命は人を選んでくれないぞ - 21 : 2022/09/11(日) 13:14:01.737 ID:6ctOW796M
-
>>19
おれは安全な地域にいるから
>>20
漫画とかどーでもええやろあんな紙芝居 - 26 : 2022/09/11(日) 13:16:29.791 ID:ZeJ0RUCtd
-
>>21
お前の人生危険地帯だろ
周りの人達みんなに大損害与え続けてんじゃん - 31 : 2022/09/11(日) 13:20:50.829 ID:6ctOW796M
-
>>26
あほか
おまえだろそれは
>>27
つまんね
もっと幸福に生きてる一般家庭が死にまくるイベントとかじゃないもワクワク感がない
>>29
バカがしね
>>28
オマエハナ~ - 32 : 2022/09/11(日) 13:22:27.750 ID:Nttv17/Na
-
>>31
大学サークルのスノボ旅行での事故なんて最高じゃないか? - 34 : 2022/09/11(日) 13:27:00.987 ID:6ctOW796M
-
>>32
あんな小事件しょうもない
もっと大量に死に絶えんと
>>33
おまえわかってねーなほんもののエンターテインメントが
幸福な人間とかも含めて死にまくるイベントをテレビとかネットでみんなで観察しながらワイワイするのが楽しいんやろ - 35 : 2022/09/11(日) 13:27:42.566 ID:Nttv17/Na
-
>>34
質より量って感じか - 20 : 2022/09/11(日) 13:13:19.597 ID:eBqiCGGK0
-
漫画の供給が止まるようなのは嫌
- 24 : 2022/09/11(日) 13:14:28.919 ID:6ctOW796M
-
未来ある若者たちが理不尽な死に方してるのを見てみたい
- 28 : 2022/09/11(日) 13:16:50.371 ID:T3BkEebba
-
実際起きると直接関係なくても結構辛いから起きなくていいわ
東日本大震災の時もまわりまわって仕事に影響しだして結局起きない方がよかった - 30 : 2022/09/11(日) 13:20:32.735 ID:ThSZyRZB0
-
コロナとか戦争のせいでバグってるよな
- 36 : 2022/09/11(日) 14:10:15.589 ID:wtOf9tza0
-
ガチで近年内に大戦はあると思う
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662869243
コメント