ポーカー、日本で流行る気配がない

1 : 2022/09/10(土) 04:12:58.65 ID:UXuX4Gi6a
ポーカーアプリ過疎っとるわ
2 : 2022/09/10(土) 04:17:11.00 ID:a0purxxs0
日本じゃポーカーよりも麻雀、チェスよりも将棋や
3 : 2022/09/10(土) 04:20:07.50 ID:zVmc7IEw0
運ゲーなのバレてんだよね
4 : 2022/09/10(土) 04:22:09.01 ID:HuDjmsP00
ポーカーチェイスは一時期やってたけどあれはポーカーちゃうしな
稼ぐゲームじゃなく落とすゲームになってる
まったく別のゲーム
5 : 2022/09/10(土) 04:22:10.51 ID:Aln1sN7qM
本格的なホールデムやろうとするとアプリにしろリアルにしろ環境整えるの麻雀よりハードル高えもん
友人戦やる風習無きゃアプリでネット対戦やろうとも思わんし
6 : 2022/09/10(土) 04:25:01.64 ID:oydjNibd0
麻雀の方が面白いし
7 : 2022/09/10(土) 04:26:14.65 ID:7jYnnEPl0
こういう単細胞がやる運任せのゲームは日本人には向かない
将棋や麻雀みたいに高度な知性が要求されないとすぐ飽きる
13 : 2022/09/10(土) 04:41:30.22 ID:71nosBrsM
>>7
サッカーと野球の関係やね

セカイガーしたいならポーカーすればええんよ

16 : 2022/09/10(土) 04:45:52.97 ID:gIl8dY8n0
>>7
ホールデムっていうほど運任せか?
22 : 2022/09/10(土) 04:54:22.92 ID:IpUv+61W0
>>16
やりゃあわかるけど運が90%でハッタリが10%
ただハマるとおもろいはおもろい
8 : 2022/09/10(土) 04:28:50.17 ID:XGy+fHV5p
ポーカーとかダーツはバカがやるもの
9 : 2022/09/10(土) 04:29:38.70 ID:udjT/35o0
つまらんし
大富豪の方が戦略性あっておもろい
10 : 2022/09/10(土) 04:30:13.28 ID:2mLCUdDna
ドレハンで毎日やってる
11 : 2022/09/10(土) 04:33:05.06 ID:ecxwMiUl0
現実の対人戦やと面白いんやけどな
12 : 2022/09/10(土) 04:37:33.84 ID:B9sjKBXs0
賭けへんと誰もやらんゲームって遊戯として欠陥があるんだわ
14 : 2022/09/10(土) 04:44:36.75 ID:y+5V6poQp
でもインディアンポーカーは完成度高いやろ
同じことを麻雀牌でできるか?って話やし
15 : 2022/09/10(土) 04:45:25.39 ID:fnxpW3roa
ホールデムって酒飲みながら気楽にできるイメージがない
17 : 2022/09/10(土) 04:48:20.42 ID:y+5V6poQp
アメリカ「ポーカー!」
中国「麻雀!」

日本「は、花札…」

18 : 2022/09/10(土) 04:49:09.43 ID:zCWrZi6s0
適当に遊ぶのにむいてないからちゃう?
19 : 2022/09/10(土) 04:49:39.42 ID:NIYiujd90
パチンコと一緒でマネーがかかってないとおもんないねん
20 : 2022/09/10(土) 04:50:49.32 ID:/O0Z5vlk0
100万ドルキッドって漫画2巻くらい読んだことあるけど結構面白かった
21 : 2022/09/10(土) 04:51:07.25 ID:QY091xyb0
コミュ障には無理
23 : 2022/09/10(土) 04:55:54.01 ID:yT9ijVmP0
友達となんかかけてやらなきゃおもんない
逆にそれすれば死ぬほどおもろい
24 : 2022/09/10(土) 05:04:37.80 ID:gbaDgFXn0
普通エムホールデムやるよね
25 : 2022/09/10(土) 05:05:03.25 ID:KgtLJN880
少し前に社長が賭けポーカーやって辞任したニュースあったやん?
日本じゃ未だに印象悪いんや
26 : 2022/09/10(土) 05:05:26.87 ID:l86Kh3es0
株札あるし
27 : 2022/09/10(土) 05:06:31.97 ID:ZFKGOCYk0
金賭けないとなんも面白くならん
ブラフが本当に効くからメンタルゲームに大変身する
28 : 2022/09/10(土) 05:06:33.51 ID:+QgpRJ5wM
麻雀という完成されたゲームがあるし
麻雀のルール理解できない外人向けやろ
29 : 2022/09/10(土) 05:08:37.69 ID:YtifcLJL0
ポーカーは麻雀よりも手役の変化を楽しむ要素が少なくて対戦相手の攻略ゲームだから
対人関係で面倒くさい摩擦をできるだけ避けようとする日本人向きじゃないんだよな
30 : 2022/09/10(土) 05:09:07.73 ID:1SoctKi+0
ネットでするものじゃないよね
現実でやらんとつまらんわ
31 : 2022/09/10(土) 05:09:11.56 ID:vp2pDarB0
10年前にハマってマカオの大会に参加したことあったよ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662750778

コメント

タイトルとURLをコピーしました