「幼女誘拐殺人事件」←最近これ全く起こらなくなったのってなんでや?

1 : 2022/09/10(土) 03:57:51.94 ID:0NUrIVHL0
ロリコンの数はむしろ昔より増えてるやろ
2 : 2022/09/10(土) 03:58:41.52 ID:HKDhyATV0
昔は多かったん?
3 : 2022/09/10(土) 04:00:14.53 ID:edw7xVBq0
マジレスするなら犯罪自体が全体的に減ってるからそれに比例してるだけ
4 : 2022/09/10(土) 04:02:07.02 ID:dFQvR3sY0
誘拐事件自体が聞かなくなった気はするな
5 : 2022/09/10(土) 04:04:52.73 ID:0UD3otyg0
マッマが先に56すからや
6 : 2022/09/10(土) 04:05:47.25 ID:6MBpHyHz0
防犯カメラだらけで即パクられるからな
7 : 2022/09/10(土) 04:06:03.12 ID:2oVH9ZGn0
監視カメラ多くなったおかげちゃうの?
8 : 2022/09/10(土) 04:07:16.18 ID:bN+StrsSd
エ口漫画のおかげや
9 : 2022/09/10(土) 04:07:42.35 ID:3zKtR7Ut0
ロリコンがみんなブルーアーカイブでシコるようになったかららしい
10 : 2022/09/10(土) 04:08:38.38 ID:9NWPX4oz0
わりと最近新潟であったやろ
事故偽装しようとして線路置いたやつ
て思ったけどあれもう4年前か
11 : 2022/09/10(土) 04:09:50.97 ID:CerrB/E0M
身代金誘拐事件も表に出ないだけであるのかね
12 : 2022/09/10(土) 04:12:55.39 ID:loNG7rbC0
ええこっちゃ
13 : 2022/09/10(土) 04:18:04.27 ID:Z1w6JHQR0
そういや北関東連続幼女誘拐殺人事件の犯人とか音沙汰ないわな
流石にカメラとかもハイテクになってるし大人しくしてるか
15 : 2022/09/10(土) 04:18:59.54 ID:0UD3otyg0
>>13
警官やで
捜査責任者
14 : 2022/09/10(土) 04:18:32.70 ID:0UD3otyg0
ヒスってがき殺したマッマがスーパーの駐車場で誘拐偽装したな
大分かな
16 : 2022/09/10(土) 04:28:44.83 ID:6qKtAPEV0
例ダウのおかげちゃうか
17 : 2022/09/10(土) 04:31:13.94 ID:vB/lI9eZa
むしろ小林薫以外におるんか
18 : 2022/09/10(土) 04:31:21.36 ID:Y5oW3vsH0
キャンプ場で行方不明なった娘ってどうなったんやっけ
20 : 2022/09/10(土) 04:34:34.25 ID:EafYATVC0
>>18
普通に事故死だろう
23 : 2022/09/10(土) 04:38:15.50 ID:WI5KJVpL0
>>18
最近キャンプ場近辺で人骨の欠片が見つかってニュースになっとったやろ
27 : 2022/09/10(土) 04:51:33.25 ID:TRxoaqc+0
>>18
結局誘拐の証拠と言えるものがひとつもなくて事故ってことで終わった
19 : 2022/09/10(土) 04:33:21.78 ID:gJN22u/hx
普通にレェティニャットリンちゃんが誘拐殺害されてた定期
21 : 2022/09/10(土) 04:35:37.28 ID:AatPNCwi0
外人の子供を誘拐して殺した犯人あいつ他にもやってるやろ
22 : 2022/09/10(土) 04:37:01.31 ID:2jVw/p8+d
スイッチ押すと爆音なる装置を装備してるから
24 : 2022/09/10(土) 04:40:47.38 ID:gJN22u/hx
ググったらニャットリンちゃんは小3で幼女ではなかったわ
25 : 2022/09/10(土) 04:45:27.29 ID:vGgsNBkyd
身代金目的と銀行強盗はほんま無くなったな
90年代まではあったけど
26 : 2022/09/10(土) 04:50:22.59 ID:XDQzeDCQ0
>>25
銀行強盗はコンビニ強盗に変わっとる気がするわ
そう考えると割とトントンちゃうか
28 : 2022/09/10(土) 04:55:08.29 ID:XDQzeDCQ0
今の氷河期世代くらいまではなんだかんだ少子化言われ続けてきとるから神奈川だかの事件みたいなピンポイントな奴以外はちっちゃい子をメインターゲットに襲わん印象あるわ それよりもとにかく無差別か憎い相手にって感じ
逆に団塊ジュニア辺りから上は子供の命を奪うことに抵抗が無いように見受ける
30 : 2022/09/10(土) 05:06:00.50 ID:/b5b7gAx0
親のが怖い
31 : 2022/09/10(土) 05:07:27.93 ID:Ob+f5Zcha
虐待が増えたから
32 : 2022/09/10(土) 05:07:59.16 ID:+G4d9WqT0
ロリ目的は置いといて
身代金目的の誘拐とか起こらなくなったよな
33 : 2022/09/10(土) 05:08:06.61 ID:Ow98Rrrya
俺もたまに小学校に子供迎えに行く事あるけど、そもそも学校や塾も殆ど送り迎えで1人で歩いてる子供なんて家出少女くらいだろ
34 : 2022/09/10(土) 05:10:13.35 ID:enHpHLVP0
監視カメラ増えすぎてマジで無理
ほんま監視社会やで

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662749871

コメント

タイトルとURLをコピーしました