- 1 : 2022/09/09(金) 08:04:43.99 ID:g9faA4me0
- 2 : 2022/09/09(金) 08:04:58.44 ID:g9faA4me0
-
教えろやカスども
- 3 : 2022/09/09(金) 08:05:03.04 ID:RU+H2lsOr
-
タモリやん
- 4 : 2022/09/09(金) 08:05:10.96 ID:0tDAeSsG0
-
イモリやん
- 5 : 2022/09/09(金) 08:05:24.67 ID:g9faA4me0
-
一日前からずっと動かずにいる
- 6 : 2022/09/09(金) 08:05:34.85 ID:RKJFR5Gs0
-
日本のイモリやないやろこれ
- 7 : 2022/09/09(金) 08:05:36.59 ID:ZYnt7xP2d
-
🍠やろ
- 8 : 2022/09/09(金) 08:05:40.32 ID:aFq1VpJd0
-
みゆきやん
- 9 : 2022/09/09(金) 08:06:01.00 ID:g9faA4me0
-
見つけるたびに水かけると動きだすがその場に留まってる
- 10 : 2022/09/09(金) 08:06:26.03 ID:g9faA4me0
- 11 : 2022/09/09(金) 08:07:03.14 ID:g9faA4me0
-
捕獲しようとおもったが生き餌いるらしくて諦めたわ
- 22 : 2022/09/09(金) 08:12:01.84 ID:xIQ2oXZ2a
-
>>11
刺し身食うよ - 12 : 2022/09/09(金) 08:07:06.61 ID:GRntE5Cr0
-
かわよ
- 13 : 2022/09/09(金) 08:07:39.77 ID:g9faA4me0
-
体色変わるらしいが本当け
- 14 : 2022/09/09(金) 08:08:25.82 ID:RR596iUSp
-
イモリもうちょい可愛い気がしたが
- 15 : 2022/09/09(金) 08:08:43.38 ID:g9faA4me0
-
お茶ぶっかけて濡らしたが悪影響ないよな
- 48 : 2022/09/09(金) 08:33:18.38 ID:LZfcqVCGr
-
>>15
抗菌してくれる優しいイッチ - 16 : 2022/09/09(金) 08:08:58.29 ID:Q4Hmtwv3M
-
うわっなんで捕まえなかったん勿体な
- 18 : 2022/09/09(金) 08:10:22.56 ID:g9faA4me0
-
>>16
家の車庫にいるからまだ捕獲出来るで昨日の夕方からずっと居座ってる - 17 : 2022/09/09(金) 08:09:30.27 ID:g9faA4me0
-
イモリとヤモリって何が違う?
- 21 : 2022/09/09(金) 08:11:49.59 ID:1O8ybNORa
-
>>17
イモリは両生類
ヤモリは爬虫類 - 25 : 2022/09/09(金) 08:12:43.40 ID:g9faA4me0
-
>>21
そもそも種族違うのか - 19 : 2022/09/09(金) 08:10:27.58 ID:wry9rIqI0
-
指がヤモリやん
- 20 : 2022/09/09(金) 08:11:16.85 ID:g9faA4me0
-
指で見分けるんか
- 23 : 2022/09/09(金) 08:12:15.28 ID:g9faA4me0
-
田舎だから部屋に放し飼いってありか?結構虫沸くから駆除してもらいたい
- 24 : 2022/09/09(金) 08:12:38.33 ID:5RBZJEk0d
-
井森美幸やな
- 26 : 2022/09/09(金) 08:13:09.41 ID:M5CwvKNQ0
-
小屋を守るのがヤモリ
井戸を守るのがイモリ - 27 : 2022/09/09(金) 08:14:12.26 ID:GRntE5Cr0
-
カナヘビとはちゃうんか
- 28 : 2022/09/09(金) 08:15:33.86 ID:g9faA4me0
- 29 : 2022/09/09(金) 08:16:06.54 ID:z/mCSJqh0
-
完全にヤモリではあるけどこの種類見たことないな
- 30 : 2022/09/09(金) 08:17:11.35 ID:g9faA4me0
-
>>29
レアもの? - 31 : 2022/09/09(金) 08:17:33.01 ID:GRntE5Cr0
-
オキナワヤモリじゃね?
- 33 : 2022/09/09(金) 08:21:36.07 ID:VkalGdsqd
-
これはアモリやね間違いない
- 34 : 2022/09/09(金) 08:22:11.08 ID:/mbdias70
-
いたって普通のヤモリやぞ?
- 35 : 2022/09/09(金) 08:22:19.26 ID:g9faA4me0
-
ヤモリのコブ調べたらカルシウムが溜まってるって書いてあったけどこいつは獲物捕食後ってこと?
- 38 : 2022/09/09(金) 08:26:26.17 ID:+qMSJp2A0
-
コモドドラゴンや
- 42 : 2022/09/09(金) 08:28:18.92 ID:GBX62uQVd
-
ヤモリとイモリはわかるけどヤモリとトカゲの違いがよくわからん
- 43 : 2022/09/09(金) 08:28:27.07 ID:Uec1s9xC0
-
トッケイヤモリ見たいわ
- 44 : 2022/09/09(金) 08:28:49.24 ID:GBX62uQVd
-
>>43
くっそでかい奴? - 46 : 2022/09/09(金) 08:29:32.22 ID:Uec1s9xC0
-
>>44
うん タイとかに野生でいるやつ
見せてや - 45 : 2022/09/09(金) 08:29:15.88 ID:wPDzWbCha
-
ニホンヤモリが黒くなっただけちゃう?
- 50 : 2022/09/09(金) 08:37:39.42 ID:ToKN1W2b0
-
コブヤモリやで
- 51 : 2022/09/09(金) 08:40:33.11 ID:jpnCfkGS0
-
ワイの家のお風呂場にもヤモリ湧くわ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662678283
コメント