●3歳未勝利戦終了

1 : 2022/09/07(水) 22:51:46.95 ID:y11gpKR90
悲しいなあ
2 : 2022/09/07(水) 22:52:06.35 ID:y11gpKR90
現3歳馬勝ち上がり率(勝ち上がり頭数10頭以上)
☆:ノーザン産多め

.636 ☆ディープインパクト
.536 シニスターミニスター
.509 ☆ドレフォン
.500 エスポワールシチー
.486 ☆ダイワメジャー
.474 キズナ
.443 ヘニーヒューズ
.440 ☆キタサンブラック
.438 ☆ハーツクライ
.435 ☆ドゥラメンテ
.431 ☆キングカメハメハ
.431 ホッコータルマエ
.413 ☆ロードカナロア
.398 ☆エピファネイア
.382 ゴールドシップ
.373 ブラックタイド
.366 パイロ
.365 イスラボニータ
.361 カレンブラックヒル
.354 スクリーンヒーロー
.351 リオンディーズ
.345 ザファクター
.339 ミッキーアイル
.339 コパノリッキー
.333 ジョーカプチーノ
.324 エイシンヒカリ
.321 ☆モーリス

39 : 2022/09/07(水) 23:04:20.67 ID:VQ7yMaFJ0
>>2
シニミニは大物が出るのもわかったし晩年やけど人気するやろなあ
60 : 2022/09/07(水) 23:09:36.03 ID:OlVZ3UeKM
>>2
これ流石にローカナ地味にやばくないか?
いくら晩成言うても流石にクソすぎるやろ
3 : 2022/09/07(水) 22:52:27.57 ID:FitgsLPK0
アルテラとアオイゴールドワンは泣いていい
4 : 2022/09/07(水) 22:52:57.03 ID:tkLFkiVS0
結構先週のギリギリで惜しまれてた馬勝ったよな
5 : 2022/09/07(水) 22:53:08.56 ID:oOcD9CjUd
あの怪物メンアットワークも一歩間違えたら勝ち上がれなかった可能性あったよな
10 : 2022/09/07(水) 22:54:55.32 ID:KqfbpG6ba
>>5
まさかのダート馬やったな
6 : 2022/09/07(水) 22:53:47.98 ID:y11gpKR90
一口クラブ別の勝ち上がり率はノーザン系のクラブが軒並み勝ち上がり率低下しているらしい
数字を見れば分かるがディープインパクト産駒が多ければ多い程勝ち上がり率は上がるけど現3歳は割合的に少なかったんやろか?
7 : 2022/09/07(水) 22:54:02.18 ID:1L11wTWq0
馬肉になるの?
9 : 2022/09/07(水) 22:54:52.20 ID:y11gpKR90
>>7
大半はここに出されて地方行きになるで
https://auction.keiba.rakuten.co.jp/top/
8 : 2022/09/07(水) 22:54:04.53 ID:sq7Q3rPI0
ジョーカプチーノ以下の馬はもう社台からI追い出せよ
11 : 2022/09/07(水) 22:55:39.56 ID:IwPofjV3p
ディープが居なくなった分他の種牡馬の勝ち数が上がるのか
12 : 2022/09/07(水) 22:56:05.17 ID:PgK8ldL20
モーリス思ってたより勝ち上がりよくないわ
14 : 2022/09/07(水) 22:57:49.97 ID:tkLFkiVS0
>>12
カフジオクタゴンはいるけどやっぱりダートの方の問題かなあ
24 : 2022/09/07(水) 22:59:39.75 ID:y11gpKR90
>>12
前年から大きく数字を落としたで
.459 -> .321

今年はリーディング上位で前年から大幅減になった種牡馬が多かったわ

13 : 2022/09/07(水) 22:57:36.14 ID:oWn2HNOV0
エスポ頑張ってて嬉しい
15 : 2022/09/07(水) 22:57:54.21 ID:KqfbpG6ba
シニミニやエスポワールてノーザン率高くなくてその勝ち上がり率は凄いな
34 : 2022/09/07(水) 23:02:45.01 ID:nj8IhjLFa
>>15
最初から地方走ってるのが多いというのはある
62 : 2022/09/07(水) 23:09:54.08 ID:KqfbpG6ba
>>34
まあ適材適所やな
16 : 2022/09/07(水) 22:58:17.77 ID:tkLFkiVS0
ディープはともかくとして上位ダート強いのばっか
17 : 2022/09/07(水) 22:58:23.75 ID:4q1OBAhy0
今年の3歳は新種牡馬が中々有能だった
2歳の方も今までとは傾向が変わってきそうな予感がすでにしているね
18 : 2022/09/07(水) 22:58:41.96 ID:U+lpfdrra
イラーレってどうなったんやろって思ったらちゃんと勝ってた
19 : 2022/09/07(水) 22:58:46.71 ID:Y9dCnSqXM
アルテラは東京1800の1勝クラスぐらいなら勝つやろ
20 : 2022/09/07(水) 22:58:59.16 ID:tPrMF+R50
地方馬が震えてるやろなぁ
21 : 2022/09/07(水) 22:58:59.20 ID:8ivITKak0
タルマエすごい
22 : 2022/09/07(水) 22:59:09.37 ID:MhWssMMt0
オルフェーヴル勝ち上がり20% AEI0.76
42 : 2022/09/07(水) 23:04:45.37 ID:RR6pZtRX0
>>22
駄目だこりゃ
47 : 2022/09/07(水) 23:06:01.85 ID:VQ7yMaFJ0
>>22
豪華繁殖からスタートして躓いたし、地味にヤバいよな
52 : 2022/09/07(水) 23:07:28.55 ID:y11gpKR90
>>47
2019年、2020年産は種付け頭数が急減しててその影響をモロに受けた感じやな
2021年産からは数字戻してるからさらに大きく変わっていくやろな
23 : 2022/09/07(水) 22:59:39.49 ID:uVgeH2YYa
最後連闘して勝ち上がった馬おる?
キーワードとか3連闘させられててかわいそうやったわ
26 : 2022/09/07(水) 23:00:10.60 ID:tkLFkiVS0
>>23
小牧さんの初勝利のやつ
25 : 2022/09/07(水) 23:00:05.21 ID:0Wkhzc6A0
○地からG1勝った馬っておるの?
45 : 2022/09/07(水) 23:05:20.18 ID:zuhI26KM0
>>25
未勝利出戻りやとゴルトブリッツを思い出したけど勝ったのは帝王賞やなあ
51 : 2022/09/07(水) 23:07:02.37 ID:aEshX6kC0
>>25
単純な移籍やとなんぼでもおるが未勝利地方転厩の出戻りからG1はおらんのやないかな?
ファストフォースが一番近そう
27 : 2022/09/07(水) 23:00:11.39 ID:jawYoNGH0
タルマエとリッキーってどっちもボチボチようやってるくらいの認識やけど、タルマエのが格上なんか
28 : 2022/09/07(水) 23:00:33.55 ID:tkLFkiVS0
>>27
まあかなり勝ってるのは見るわタルマエ
43 : 2022/09/07(水) 23:05:01.13 ID:y11gpKR90
>>27
タルマエは地方リーディング候補になりそうな勢いあるで
48 : 2022/09/07(水) 23:06:11.11 ID:Y9dCnSqXM
>>27
勝手なイメージやけどリッキー産駒はスピード系、タルマエ産駒はパワー系のイメージある
ダートやとまあパワー系のがええわな
50 : 2022/09/07(水) 23:07:00.77 ID:EGzOoq2W0
>>48
まあ単純にサンデー孫とキンカメ孫と考えるとそうやな
58 : 2022/09/07(水) 23:09:17.13 ID:Y9dCnSqXM
>>50
産駒もそうなるかやっぱり
ただタルマエ産駒小さくても走るからキンカメ系っての差し引いても相当パワーあると思う、根性強いだけかもしれんが
29 : 2022/09/07(水) 23:00:40.42 ID:S6rFcANZ0
グリチャで競馬ワンダラー外伝
荒尾競馬場
30 : 2022/09/07(水) 23:01:49.42 ID:ZNub1AVUp
カレンブラックヒルはこれでロゴタイプより種付け料安いから笑える
31 : 2022/09/07(水) 23:02:07.14 ID:YdJ2RgOV0
まだ明日の笠松に交流戦があるぞ
32 : 2022/09/07(水) 23:02:21.37 ID:ZNub1AVUp
リッキーは思ってたよりも勝ち上がってるな
33 : 2022/09/07(水) 23:02:36.29 ID:oOcD9CjUd
オルフェはおいといてルーラーはなんであんな悪かったんやろ
今んとこ今年の2歳は良さそうな感じやからたまたまかね?
36 : 2022/09/07(水) 23:02:57.26 ID:B92EZfrJa
やっぱりダートは有利やな
一度だけ勝てればええなら数使いまくれる分か
37 : 2022/09/07(水) 23:03:24.05 ID:7d8KyEhv0
タルマエまじかよ
38 : 2022/09/07(水) 23:03:24.39 ID:ajgp5Sm30
エスポとタルマエは地方でもワンツーやっけ?
40 : 2022/09/07(水) 23:04:24.21 ID:+MYVVjVx0
エスポは主戦場地方やのに中央でもしっかり勝っとるから凄い
41 : 2022/09/07(水) 23:04:35.28 ID:y11gpKR90
多い言うたけど思ったよりおらんかったわ
■リーディング上位で大きく数字を落とした種牡馬

・ハーツクライ
.495 -> .438
・ルーラーシップ
.424 -> .236
・オルフェーヴル
.367 -> .243
・エイシンフラッシュ
.298 -> .200

46 : 2022/09/07(水) 23:05:49.41 ID:y11gpKR90
>>41
オルフェーヴルの数字間違えた

.367 -> 203

49 : 2022/09/07(水) 23:06:24.02 ID:EGzOoq2W0
タルマエってシニミニとかに比べると中央で目立たないよな
これから増えるかな?
54 : 2022/09/07(水) 23:07:44.93 ID:8znDz6acd
エスポええな
55 : 2022/09/07(水) 23:08:26.70 ID:vKceelsN0
俺の一口出資馬は未勝利のまま地方転出だわ
まあファンド継続してくれるだけありがたいけど
56 : 2022/09/07(水) 23:09:12.79 ID:E3JNM39U0
新馬戦でギャラリー沸かせたテーオーコンドルとローマンネイチャー、共に未勝利で終了
57 : 2022/09/07(水) 23:09:13.93 ID:+Q36lZxY0
ディープが凄いってよりやっぱり繁殖の質なんやろな
63 : 2022/09/07(水) 23:10:02.68 ID:OlVZ3UeKM
>>57
はい龍王モーリス
59 : 2022/09/07(水) 23:09:26.00 ID:RR6pZtRX0
6割勝ち上がるってすごいわ
61 : 2022/09/07(水) 23:09:48.69 ID:ZNub1AVUp
とりあえずサラオクに出せば駄馬でも売れるからええよな
64 : 2022/09/07(水) 23:10:16.69 ID:BHK9p0mX0
ビーチパトロール産駒は素晴らしい
種付料80万円とか安すぎだろ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662558706

コメント

タイトルとURLをコピーしました