- 1 : 2022/09/07(水) 12:08:15.73 ID:Uu+xfr0+0
-
通園バスで園児死亡 車内に空の水筒 温度上がりすべて飲んだか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220907/k10013806661000.html
静岡県牧之原市の認定こども園で、通園バスの車内に取り残され熱中症で死亡した女の子の水筒が車内から見つかり、中身が空になっていたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は車内の温度が上がる中、女の子が持っていた飲み物をすべて飲んだとみて当時の状況を詳しく調べ、7日も車内の検証を行うことにしています。
牧之原市静波にある認定こども園「川崎幼稚園」では5日、河本千奈ちゃん(3)が駐車場に止められた通園バスの車内に、およそ5時間にわたって取り残され、熱中症で死亡しました。
警察は6日、業務上過失致死の疑いでこども園などを捜索し、関係する資料を押収しました。
これまでの調べで、バスの車内から千奈ちゃんの水筒が見つかったことが、捜査関係者への取材でわかりました。
中身は空になっていたということで、警察は車内の温度が上がる中、千奈ちゃんが持っていた飲み物をすべて飲んだとみて当時の状況を詳しく調べています。
また7日も車内の検証を行うことにしていて、今後、当時と気象条件の似ている日にバスを駐車場に止め車内の温度がどのくらいになるかについても調べることにしています。
- 2 : 2022/09/07(水) 12:08:46.31 ID:l/tmQ3if0
-
いたたまれんわ
- 3 : 2022/09/07(水) 12:09:02.25 ID:pTQRzBth0
-
惨すぎる
- 4 : 2022/09/07(水) 12:09:04.39 ID:Z656Zx1m0
-
確認しないのかよ
- 5 : 2022/09/07(水) 12:09:08.50 ID:LwRS6AgQ0
-
そもそもなんで取り残されるの?
普通、目的地でみんな降りたら降りるよね - 9 : 2022/09/07(水) 12:09:51.92 ID:FLY4eHVh0
-
>>5
3歳児相手にマウンティングとかさぁ… - 23 : 2022/09/07(水) 12:13:05.53 ID:qH1wCHa40
-
>>5
寝てたんだろ
折り返すかと思ってたら車庫に入っちゃったみたいな感じと言えば分かりやすいだろう - 6 : 2022/09/07(水) 12:09:11.17 ID:+8cPunX00
-
キツいわ
- 7 : 2022/09/07(水) 12:09:16.75 ID:5NhbNT3N0
-
可哀想すぎる
辛かったろうに - 8 : 2022/09/07(水) 12:09:33.22 ID:9FhGM0mE0
-
水筒とかそんな情報いらんわ
悲しすぎて俺が泣くだろ - 17 : 2022/09/07(水) 12:11:19.90 ID:WD9rvoGY0
-
>>8
大丈夫だ
俺も泣いてる - 127 : 2022/09/07(水) 12:24:38.84 ID:TkIcD6gO0
-
>>8
俺も泣く
子供の悲しいニュースはきつい - 261 : 2022/09/07(水) 12:38:48.03 ID:OBpgHLAm0
-
>>8
俺も泣ける
頑張ったんだなと… - 10 : 2022/09/07(水) 12:10:15.31 ID:Y7Dg+yxD0
-
なんで見逃したの??
隠れてたの?
寝てたの?
アルコール消毒
忘れ物ないかの点検
点呼するだけで防げるやんバカなの? - 11 : 2022/09/07(水) 12:10:15.43 ID:6aCNQts70
-
また川崎か
- 15 : 2022/09/07(水) 12:10:47.51 ID:Y7Dg+yxD0
-
>>11
静岡県だぞ - 12 : 2022/09/07(水) 12:10:28.61 ID:H4s0D+fN0
-
どうせ最初の1時間で全部飲んだんだろ
ガキってびっくりするほど頭が悪い - 25 : 2022/09/07(水) 12:13:19.06 ID:jX4T956v0
-
>>12
てめえが1番頭悪いけどな。 - 44 : 2022/09/07(水) 12:15:44.34 ID:C59ccHur0
-
>>12
お前が脳梗塞で倒れ、意識があるまま、四肢麻痺で部屋で餓死するように - 45 : 2022/09/07(水) 12:15:45.14 ID:Gp88rq0M0
-
>>12
そんなん計算してサバイバルできるガキがいたら逆に怖いわw - 259 : 2022/09/07(水) 12:38:41.52 ID:aOhrnpFU0
-
>>12
バカの特徴
「どうせ~だろ」
と書き込む - 13 : 2022/09/07(水) 12:10:34.61 ID:9/M+Mtvm0
-
老人が若者殺しまくりだな
- 14 : 2022/09/07(水) 12:10:45.73 ID:+8cPunX00
-
爺婆二人いて子供8人しか乗ってないのに気づかないとか終わってるわ、こいつら同じやり方で殺せよ
- 60 : 2022/09/07(水) 12:17:10.03 ID:mMNy+u8U0
-
>>14
いやまじでバスの中にペットボトル1本で1日閉じ込めてやりたい気持ちになる - 188 : 2022/09/07(水) 12:30:42.21 ID:mdHHcGTI0
-
>>14
爺婆だから気づかなかったんだろうな - 16 : 2022/09/07(水) 12:11:02.93 ID:XrxWsrpG0
-
胸が痛む…
- 18 : 2022/09/07(水) 12:11:51.89 ID:Y7Dg+yxD0
-
いっそ座席をベンチ式にして
隠れるとこなくせば?? - 72 : 2022/09/07(水) 12:18:37.34 ID:4jnSUSoc0
-
>>18
背もたれなかったら死ぬだろ - 78 : 2022/09/07(水) 12:19:06.86 ID:Y7Dg+yxD0
-
>>72
電車の7人がけみたいなの - 19 : 2022/09/07(水) 12:12:16.20 ID:ZSZr36Ur0
-
スレタイだけで泣ける 助けてあげられなくてゴメンと思ってしまう
- 20 : 2022/09/07(水) 12:12:20.28 ID:EqdiS/rU0
-
なお、保護者説明会では
保護者が倒れ救急車が出てる模様
カオス - 21 : 2022/09/07(水) 12:12:29.28 ID:Xsd1iyWz0
-
2歳児でも鍵開けて脱走すんのに3歳なら車のドアくらい開けれそうだけどな
- 39 : 2022/09/07(水) 12:14:41.42 ID:ks+QeSfB0
-
>>21
ほんとだな
あの子と逆になれば良かったのに - 22 : 2022/09/07(水) 12:13:00.33 ID:i2qubyjX0
-
車内でローストビーフ焼けるからな
- 30 : 2022/09/07(水) 12:13:39.75 ID:Y7Dg+yxD0
-
>>22
ええ…マジか - 24 : 2022/09/07(水) 12:13:15.63 ID:XB8Jvi5/0
-
日本で一番雪が降らない県は沖縄
ですが
二位がどこかは知られてないよね
九州ではありません静岡西部です
まあ富士宮や御殿場は降るけどね - 82 : 2022/09/07(水) 12:19:39.31 ID:ouV0+RYs0
-
>>24
西部は結構降るだろ
榛南地区はたまに風花舞う程度だけどね - 26 : 2022/09/07(水) 12:13:19.18 ID:lhwuyICB0
-
4歳と1歳の子いるがホント切ない
水飲んで必死に生きようとしてたと考えると悲しくなる - 27 : 2022/09/07(水) 12:13:22.40 ID:6pGBL5EK0
-
かわいそうに
がんばって生きようとしてたのにな - 28 : 2022/09/07(水) 12:13:22.69 ID:RLc+EJOa0
-
熱射病ランクで亡くなった人は顔全体が水ぶくれになってて救急隊員ですら見るのをためらうらしい。
その後対面した親を思うとホント辛すぎる。
- 29 : 2022/09/07(水) 12:13:35.78 ID:nNB05/ak0
-
かなり効く
やめてくれ - 31 : 2022/09/07(水) 12:13:49.45 ID:LlOt+ygU0
-
うちの子2歳だから他人事じゃないわ悲しい
- 32 : 2022/09/07(水) 12:13:51.64 ID:iuJILmlE0
-
大人が後ろに乗って一番最後に確認しながら降りれば良いだけだろ
何でこんなアホな事になるんだ - 46 : 2022/09/07(水) 12:15:50.79 ID:H4s0D+fN0
-
>>32
仕事中にペチャクチャお喋りするためだろ年寄とババアの組み合わせで黙って仕事するわけねーじゃん
- 54 : 2022/09/07(水) 12:16:29.63 ID:yayeacWG0
-
>>46
見損なったぞ大阪 - 33 : 2022/09/07(水) 12:14:11.33 ID:YIqJHGl40
-
頭が沸騰しそうだよー
- 34 : 2022/09/07(水) 12:14:14.33 ID:QLfF8TGX0
-
うわぁぁぁああああああああぁぁぁ!!
- 35 : 2022/09/07(水) 12:14:14.51 ID:DA+UZxID0
-
日航機墜落事故みたいにそんな遺書のような落書きが見つかったのかと思ったら
- 36 : 2022/09/07(水) 12:14:29.76 ID:Y7Dg+yxD0
-
こんなの二度と起きないでほしい
- 37 : 2022/09/07(水) 12:14:38.20 ID:qhpvn1ZF0
-
バスの中で良い子で待ってたんだね
良い子って騒がない暴れないお利口さんのことよね - 68 : 2022/09/07(水) 12:18:02.90 ID:+8cPunX00
-
>>37
バス駐車してるとこ少し離れてるし叫ぼうが暴れようが気付かれなかった - 38 : 2022/09/07(水) 12:14:38.95 ID:INBTZ2Tz0
-
園閉鎖待ったなし
- 40 : 2022/09/07(水) 12:14:51.42 ID:mAi0nLxL0
-
前回の福岡の時といい、バスの乗り降り以外も杜撰よな
出血確認してないって事は途中子供が脱走しても気がつかないって事やろ
怖すぎる - 41 : 2022/09/07(水) 12:14:57.79 ID:nkycnXCQ0
-
バスの中の点検なんて秒で終わるだろう
前にも同じ事故あったのになんで学習しないんだよ - 98 : 2022/09/07(水) 12:21:30.66 ID:/sJzom9z0
-
>>41
それな
事件起こした幼稚園は対策立てるだろうけど他の幼稚園は多分何もしない - 125 : 2022/09/07(水) 12:24:13.29 ID:o36gIfbE0
-
>>98
何もしないっていうか、普通はこんなこと起こらないシステムを当たり前に作ってあるから、新たに何かする必要なんてねーんだよ - 42 : 2022/09/07(水) 12:15:16.88 ID:mFxqM/Ap0
-
3歳児て座席に隠れて見逃すくらい小さいんだっけか?
- 43 : 2022/09/07(水) 12:15:41.46 ID:qH1wCHa40
-
スレタイが無駄に絶妙すぎるわ
- 47 : 2022/09/07(水) 12:15:56.61 ID:rmc7fuP40
-
友達が居れば〇〇ちゃんが降りてないとか言ってもらえたかもしれないのに
- 48 : 2022/09/07(水) 12:16:03.71 ID:l7O3bKG00
-
親はたまらないなぁ
- 49 : 2022/09/07(水) 12:16:07.37 ID:6s5IiTn80
-
三歳児があちゅいよお、なんて言わない
舐めてんのかてめえ - 50 : 2022/09/07(水) 12:16:08.64 ID:+Qow9+g00
-
園長(73)
免許返上待ったなし - 51 : 2022/09/07(水) 12:16:11.08 ID:G4+Gsg/u0
-
なんだ川崎かよ
- 52 : 2022/09/07(水) 12:16:23.06 ID:sza63Yw00
-
また川崎か…
- 53 : 2022/09/07(水) 12:16:26.76 ID:Klm8bXgC0
-
この理事長が逃げてるのがムカつくわ
- 55 : 2022/09/07(水) 12:16:37.08 ID:Y7Dg+yxD0
-
コロナ禍だし
他の園の人のインタビューで
必ず降車後アルコールで拭き上げて
落とし物がないか見てるってやってた
折り紙のつるとか落ちてたことがあってその子にとっては宝物だからと - 56 : 2022/09/07(水) 12:16:39.03 ID:weuFdO2r0
-
朝、普通に送り出して、突然死にましたなんて連絡きたら心臓止まるわ
- 57 : 2022/09/07(水) 12:16:52.03 ID:rEPrTwaz0
-
悲しすぎるわ。
心細かったやろうに、、、 - 58 : 2022/09/07(水) 12:16:52.95 ID:9/M+Mtvm0
-
結局、老人を働かせると
こんなことが起こるんだよ - 141 : 2022/09/07(水) 12:25:41.82 ID:9lS0638M0
-
>>58
老人だろうが若者だろうが本人の意識の問題だぞ - 59 : 2022/09/07(水) 12:17:03.73 ID:DA+UZxID0
-
降車時の確認、園内での出欠席、欠席者の保護者への連絡
防ぐ機会は何度かあったが全てダメだったのか
悲しすぎる - 61 : 2022/09/07(水) 12:17:11.35 ID:u6fFxFZg0
-
生きようと必死だったんだろうなあ
俺が代わりに置き去りにされればよかったのに - 67 : 2022/09/07(水) 12:17:57.47 ID:yayeacWG0
-
>>61
見直したぞ兵庫 - 70 : 2022/09/07(水) 12:18:20.79 ID:QoHD1FHt0
-
>>61
まったくだ
うんこ製造機に人権なんてない - 62 : 2022/09/07(水) 12:17:15.71 ID:QoHD1FHt0
-
胸糞案件。空の水筒とか、、、
自分の子供がそんな目にあったら
ネットにも書けないことしてしまいそう
凄く嫌な気持ちになった - 84 : 2022/09/07(水) 12:19:51.38 ID:Sg0B9M3K0
-
>>62
自分も子供殺されたりしたら、
下手したら手違いで、殺した相手を殺してしまうかもしれん…
自制しようにもできるかどうかわからん… - 63 : 2022/09/07(水) 12:17:36.30 ID:i2qubyjX0
-
停車しているから緊急ブザーとかも鳴らせないんだろうな
- 64 : 2022/09/07(水) 12:17:42.20 ID:yuezHLvU0
-
子供産まれてからホントこういうニュースきつくなった
- 176 : 2022/09/07(水) 12:29:40.09 ID:o1sAPGdO0
-
>>64
わかる
涙しか出てこない - 65 : 2022/09/07(水) 12:17:49.64 ID:Sg0B9M3K0
-
老人による若者狩りかよ
死ぬのは老人の方だろ
- 66 : 2022/09/07(水) 12:17:56.96 ID:Ldd5Kokg0
-
いたたまれん
- 69 : 2022/09/07(水) 12:18:14.39 ID:zmOWUOJ50
-
必死に生きようとしたんだね
- 71 : 2022/09/07(水) 12:18:23.64 ID:vTkgrs0z0
-
明らかにオペレーションミス
- 73 : 2022/09/07(水) 12:18:38.41 ID:clpPoIpz0
-
こんなん泣くわ
- 74 : 2022/09/07(水) 12:18:39.82 ID:aFCXvhzd0
-
散々ガイシュツだろうけど、バスから降ろし忘れたとしても、担任の保母さんが子供がいないことに気づかないのも???なんだわ。
送迎の保母さんに○○ちゃんはお休みですか?と確認するとか、今日の休みは○○ちゃんはですと申し送りとか無かったってこと? - 83 : 2022/09/07(水) 12:19:39.67 ID:St5Hacj70
-
>>74
無かったからこの結果 - 75 : 2022/09/07(水) 12:18:43.16 ID:Gp88rq0M0
-
国の宝の子供が、
運転手は死刑で - 76 : 2022/09/07(水) 12:19:05.48 ID:Lizew2TV0
-
ママ…あついよ….くるしいよ
はやくおむかえにきて… - 77 : 2022/09/07(水) 12:19:06.89 ID:TqclfAss0
-
み、水・・・
- 79 : 2022/09/07(水) 12:19:07.12 ID:6cYMEUVJ0
-
きっつー…
胸が締めつけられる - 80 : 2022/09/07(水) 12:19:25.62 ID:lFWnw9ku0
-
運転手はもしかして降りてないかもとは思わなかったんだろうか
- 110 : 2022/09/07(水) 12:22:42.56 ID:qH1wCHa40
-
>>80
「一体いつからー」「千奈ちゃんが
降りていたと
錯覚していた?」 - 81 : 2022/09/07(水) 12:19:32.51 ID:skVP2sgC0
-
安倍も長時間苦しんで4ねばよかったのに
- 88 : 2022/09/07(水) 12:20:06.05 ID:qhYRk2L40
-
>>81
安倍さんは死んだ事にも気付いてなさそう - 122 : 2022/09/07(水) 12:23:52.41 ID:RpFdyxc50
-
>>88
今も奈良のロータリーでは演説してる安倍の霊が… - 85 : 2022/09/07(水) 12:19:58.00 ID:AxTBR/e20
-
何でたかが6人すら把握出来ないのか
何でロックする前に全席確認しないのか
理解に苦しむボケ始めてんの - 86 : 2022/09/07(水) 12:19:58.24 ID:BAJ06vpZ0
-
火垂るの墓みるか
- 87 : 2022/09/07(水) 12:20:02.91 ID:Enh47FIY0
-
もうやめてくれ
吐きそうだ - 89 : 2022/09/07(水) 12:20:16.01 ID:0HtXyNZf0
-
殺人幼稚園のレッテル貼られたらもうダメだね
- 90 : 2022/09/07(水) 12:20:20.49 ID:QoHD1FHt0
-
ちょっと待って、そもそも水筒にお茶を入れ忘れた可能性も
となると責任の所在があやふやだぞ - 96 : 2022/09/07(水) 12:20:52.70 ID:Y7Dg+yxD0
-
>>90
おっちょこマッマでくさ - 101 : 2022/09/07(水) 12:21:34.48 ID:Rr/iY2Cw0
-
>>90
頭悪そう - 91 : 2022/09/07(水) 12:20:22.48 ID:C+YTcDpf0
-
警察が念入りに捜査する効果が高いもんな
犯人が分かってるし安全確実だし
騒ぐ愚民に対するアピールになるし
- 92 : 2022/09/07(水) 12:20:33.98 ID:H8BZWJQi0
-
ボケ入った爺婆が働かなきゃいけない世の中にした壺民党が悪い
働かせるのもいいけど人命係るような仕事させんなよ腹立つなぁ - 93 : 2022/09/07(水) 12:20:37.23 ID:H4s0D+fN0
-
女児 「み、、、みず、、、、」
神様 つミミズ
- 205 : 2022/09/07(水) 12:31:50.09 ID:a/bZ/Yf70
-
>>93
お前の喉に大量にミミズが詰まりますように - 94 : 2022/09/07(水) 12:20:43.40 ID:8I34vlkH0
-
俺も学生時代によくカウントされずに取り残されたことあるわ
毎日部活出てたのに先生に
「お前なんで夏休み居なかったんだ?」
クソが! - 112 : 2022/09/07(水) 12:22:55.49 ID:32oow4KF0
-
>>94
黒子のバスケじゃんw - 95 : 2022/09/07(水) 12:20:46.96 ID:Lizew2TV0
-
よいこにしてまってたのに
なんできてくれなかったの - 97 : 2022/09/07(水) 12:21:20.37 ID:ttg0F03N0
-
暑いとはいえ5時間たらずで死ぬもんなのかね
- 114 : 2022/09/07(水) 12:22:58.37 ID:v2IwLxEo0
-
>>97
知らんのか?炎天下車中温度調べてみなよ
- 135 : 2022/09/07(水) 12:25:13.22 ID:q3DmjD6+0
-
>>97
10分でもキツいぞ。
まして3歳や。親の気持ちは想像ができない。
- 147 : 2022/09/07(水) 12:26:10.13 ID:mjtrnfll0
-
>>97
お前自身が確かめてみなよ - 175 : 2022/09/07(水) 12:29:39.59 ID:DUPJ4Ojh0
-
>>97
やっぱり知的障害って生きるの辛い? - 99 : 2022/09/07(水) 12:21:30.72 ID:aUo2JdOq0
-
どうしてこんなことが起きるんだろうな・・・確認もせず入力してシステム上は出席扱い?仕事を舐めるのもいい加減にしろよ
- 100 : 2022/09/07(水) 12:21:32.14 ID:v2IwLxEo0
-
泣けてくるわ…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 102 : 2022/09/07(水) 12:21:34.58 ID:XtembUlg0
-
マイクロバスなら小さい子供を見逃す可能性も有るかもしれないが
ハイエースならスライドドア開けたら子供がまだいる事くらいわかるやろがい! - 103 : 2022/09/07(水) 12:21:40.74 ID:b5SSzYZk0
-
いや~本当に老人は働かせない方が良いよな。
長年の経験とか言うが、惰性でも有るのよ。
あと膝とか腰が悪いからちょっとの事を面倒がるのよ。
今回も運転席から降りたらもう車内にまた上がるのが面倒でと言う感じだろ?
しかも普段は運転手してない代理だし。 - 104 : 2022/09/07(水) 12:21:40.86 ID:XoX98ZMP0
-
通園用なら一番気をつけなきゃあかんやつでしょ
- 105 : 2022/09/07(水) 12:21:47.00 ID:3Avld7Ek0
-
胸糞すぎる
- 106 : 2022/09/07(水) 12:22:01.74 ID:mAi0nLxL0
-
30人も40人も乗ってたわけじゃないし、例え乗ってたとしても忘れ物とかないか後ろから見て回っても1分もかからんだろ
- 108 : 2022/09/07(水) 12:22:21.40 ID:Hcb0oidL0
-
子供嫌いだし自分は子供作ってないがこれは泣ける
先日2、3歳の迷子が不安そうな目で俺の服掴んで来たけど言葉もままならない中必死に訴えるあの姿を思い出してしまった…自分なりに頑張って生きようとしたんだろうな - 109 : 2022/09/07(水) 12:22:30.47 ID:p2qEhrCF0
-
老人働かせてもロクなことねーな
こりゃいよいよ… - 111 : 2022/09/07(水) 12:22:45.55 ID:9U/7OsNp0
-
最悪だなパチンコ屋
- 113 : 2022/09/07(水) 12:22:57.45 ID:vBC+2zV30
-
来てない園児がいたら確認とかしないのかな?
- 146 : 2022/09/07(水) 12:26:06.90 ID:HKAL3Elj0
-
>>113
まともな所は必ずする。欠席の連絡を忘れてたら必ず9時過ぎに速攻で電話来る
ここはまともじゃないって事だ - 211 : 2022/09/07(水) 12:32:29.25 ID:o36gIfbE0
-
>>146
幼稚園ならそうだろうけど、保育園だとその日その日で来る顔ぶれが変わるから欠席の確認とか無駄じゃん?
だからこそ、その日誰が登園したかの確認はしっかりチェックしてなきゃダメなんだけどな - 249 : 2022/09/07(水) 12:37:33.92 ID:HKAL3Elj0
-
>>211
幼稚園か保育園か関係無いよ
欠席の連絡が無ければ登園だ。登園したはずの児童が9時に園内にいないなら即確認、大切なルールだよ - 115 : 2022/09/07(水) 12:23:02.08 ID:4yaT4A9w0
-
ちゃんと確認しろよなあ
70歳に責任重大な仕事させるなよ - 148 : 2022/09/07(水) 12:26:11.24 ID:+8cPunX00
-
>>115
させるなといっても運転してたの園長だからな - 116 : 2022/09/07(水) 12:23:10.54 ID:u1+z/x3M0
-
スレタイで泣いた
- 117 : 2022/09/07(水) 12:23:12.41 ID:AVELBFAv0
-
これはきつい
- 118 : 2022/09/07(水) 12:23:13.90 ID:J3OSNYqe0
-
田舎で小中学校スクールバス通学だったけど小学生の頃は学校行きたくないから座席の下に潜り込んで隠れてたけどいつもバスガイドのババアに見つかって怒られてたわ
ババアありがとう
- 123 : 2022/09/07(水) 12:24:07.86 ID:Y7Dg+yxD0
-
>>118
これは無事だったから笑えるけど
良かったなあ - 124 : 2022/09/07(水) 12:24:08.35 ID:mMNy+u8U0
-
>>118
いいババアで良かったね - 119 : 2022/09/07(水) 12:23:19.38 ID:qYot/C7Y0
-
校長刑務所に入れて囚人どもに半殺しにさせよう
- 120 : 2022/09/07(水) 12:23:29.67 ID:skVP2sgC0
-
生まれたらマイクロチップ埋め込んでスマホで位置確認できるようにしろ
- 145 : 2022/09/07(水) 12:26:00.37 ID:q3DmjD6+0
-
>>120
位置情報ずれてたら誰の責任になるの? - 160 : 2022/09/07(水) 12:27:40.26 ID:747l8OJ50
-
>>120
やるにしても腕輪とかで良いだろ - 121 : 2022/09/07(水) 12:23:46.87 ID:eN6ccYQU0
-
真冬ならまだ良かった。
- 128 : 2022/09/07(水) 12:24:42.21 ID:dfbfr7OH0
-
うわぁこれは本当にかわいそうなやつじゃん
- 129 : 2022/09/07(水) 12:24:46.49 ID:Gp88rq0M0
-
たまに飲食でも年寄りいるが
衛生手順飛ばしたりとかあり得るからな
それで食中毒で死人が出たら
店長が四六時中見てる訳ではないしね
老人使うリスクは結構ある - 131 : 2022/09/07(水) 12:24:58.28 ID:omC9TIZY0
-
登園時だったのか
- 132 : 2022/09/07(水) 12:25:03.73 ID:TnS2oIkj0
-
マジでやめろ!
- 133 : 2022/09/07(水) 12:25:03.99 ID:nU7UytnO0
-
社会福祉法人が世襲制度で
新規参入を認めないから起きた悲劇 - 134 : 2022/09/07(水) 12:25:09.35 ID:J/PcuGpW0
-
引率が1番後ろに座ってたら下ろし忘れなんかなくなるだろよ
- 163 : 2022/09/07(水) 12:27:55.25 ID:G4+Gsg/u0
-
>>134
引率は入り口付近幼児が乗り降りのたびに前に行ったり後ろに行ったりは大変
- 136 : 2022/09/07(水) 12:25:18.24 ID:jq98YisY0
-
降車の確認しなかったのは言い訳しようのない落ち度だな
交通事故でひき〇したのと同レベル - 161 : 2022/09/07(水) 12:27:49.56 ID:o36gIfbE0
-
>>136
降車の確認しなくても、出欠の確認でも分かることなんだよなあ
送迎してるんだからその日乗せる子どもは把握出来るんだから - 168 : 2022/09/07(水) 12:28:56.51 ID:747l8OJ50
-
>>161
乗車時に確認してるからそのまま出席扱いにしていたんだろ - 219 : 2022/09/07(水) 12:33:43.62 ID:o36gIfbE0
-
>>168
それならそれで、園内に居なければ大騒ぎしてるだろ - 244 : 2022/09/07(水) 12:36:34.54 ID:747l8OJ50
-
>>219
担当保育士は送迎してないから休んでいたと思っていたとかだとそのまま行きそう
根本的に無責任な体制だったんだろう - 250 : 2022/09/07(水) 12:37:36.20 ID:o36gIfbE0
-
>>244
出席扱いしてるのに休んでいたと思ってたってヤバない? - 268 : 2022/09/07(水) 12:39:50.54 ID:747l8OJ50
-
>>250
ヤバイから死んでんるんだろ
普通どんないい加減な所でもこんなこと起きないよ - 137 : 2022/09/07(水) 12:25:18.49 ID:DT567Mhv0
-
これは茶化したらいかん
- 139 : 2022/09/07(水) 12:25:33.92 ID:js11Zg8f0
-
最近流行ってるね
報道されないだけで昔からあったんかなー - 140 : 2022/09/07(水) 12:25:35.69 ID:747l8OJ50
-
普段から好き勝手休んだりしてるからいなくても気にされなかったんだろうか
- 142 : 2022/09/07(水) 12:25:42.72 ID:HsMkDFzf0
-
やめろ
- 143 : 2022/09/07(水) 12:25:51.85 ID:+0VE59ad0
-
バニラみたいな中が見えないバスだな
可哀想に - 144 : 2022/09/07(水) 12:25:53.06 ID:s8bIMr/g0
-
何人載せて何人降ろしたかくらい数えろよそれだけの話だろ
- 149 : 2022/09/07(水) 12:26:15.34 ID:ViSfxYSL0
-
前例があるのに確認を怠るとはね
- 151 : 2022/09/07(水) 12:26:55.48 ID:0fVEL6QE0
-
クラクション鳴らしてほしかったな
- 157 : 2022/09/07(水) 12:27:23.73 ID:uvaawhcD0
-
>>151
それも教えとくべきだな - 152 : 2022/09/07(水) 12:26:58.98 ID:8wTNIl4W0
-
想像しただけで泣ける
親これたまらんやろなぁ - 154 : 2022/09/07(水) 12:27:19.23 ID:p2qEhrCF0
-
万一車に取り残してしまったとして、なぜ5時間も気がつかないんだ?それだと子供が勝手に園から出て行ってしまっても気づかないって事じゃないか
- 193 : 2022/09/07(水) 12:31:06.03 ID:nEbFy0XD0
-
>>154
そういうことだね
ものすごいザル - 155 : 2022/09/07(水) 12:27:21.26 ID:tcihTWJJ0
-
胸が苦しくなるニュース
- 156 : 2022/09/07(水) 12:27:23.13 ID:STWK4H2h0
-
泣けてきた
- 158 : 2022/09/07(水) 12:27:27.95 ID:OJ48C/M70
-
経緯を報道で見た限り
これ理事長(運転手)が全面的に悪いわな - 167 : 2022/09/07(水) 12:28:31.72 ID:uvaawhcD0
-
>>158
それは間違い無いが
二重三重のチェックができたはずなのにそれもザルなのがとどめ - 159 : 2022/09/07(水) 12:27:28.21 ID:H+gBpf3X0
-
マァ
どうせ成長しても
まんさんに成り果てる奴だと思えば - 164 : 2022/09/07(水) 12:28:05.06 ID:/G2IgkeB0
-
>>159
まんさんいないとお前も存在しないというのに。 - 165 : 2022/09/07(水) 12:28:12.59 ID:kEciv92d0
-
やめてくれ。ニ歳児がいるから他人事じゃない
- 166 : 2022/09/07(水) 12:28:19.21 ID:U0TzFPWz0
-
やめてくれ。きつい
- 169 : 2022/09/07(水) 12:28:58.41 ID:rUeow3TM0
-
あんなちっさいバス、なんで確認のひとつも出来ないんだ?
- 178 : 2022/09/07(水) 12:30:00.19 ID:DBRGXS9t0
-
>>169
面倒だから
時間がないから - 170 : 2022/09/07(水) 12:29:17.58 ID:VtgcZdWb0
-
後もないクソみたいな老害に殺されたと思うと泣けてくるな
- 171 : 2022/09/07(水) 12:29:18.07 ID:p3XKpDJ10
-
ジジババはルールを守れないからな
チェックリストがあったって使えない
だから定年がある - 191 : 2022/09/07(水) 12:30:58.72 ID:8wTNIl4W0
-
>>171
「いままでこれで事故起きてないから大丈夫」って自分ルールで押し切るよな - 243 : 2022/09/07(水) 12:36:30.48 ID:ZeKOMJ8n0
-
>>171
まじでこれな
バスは柵のある園内に停めてドアは開けっぱにしとけよ - 172 : 2022/09/07(水) 12:29:18.67 ID:EihWrnOC0
-
幼稚園児用に改造された小さな椅子の専用のバス持ってる所に
テレビ局が「対策は?」って取材に行ってたけどその取材は多分的外れだろう
寝てる子がいても見落とすのはワゴン車使用してるような所じゃないのか - 173 : 2022/09/07(水) 12:29:26.88 ID:EqnpGe470
-
うちの子がこんな目にあったら気が狂う自信があるわ
本当に可哀想で泣けてくる - 177 : 2022/09/07(水) 12:29:47.56 ID:Xi/UYpez0
-
担任もそうとう頭おかしいんだよなぁこの事件
- 179 : 2022/09/07(水) 12:30:00.47 ID:gwhoTtEl0
-
知恵は及ばなかったか
- 180 : 2022/09/07(水) 12:30:00.72 ID:8wTNIl4W0
-
親が園長を殴り殺したとしても無罪にしたい
- 186 : 2022/09/07(水) 12:30:34.84 ID:p2qEhrCF0
-
>>180
釜茹でにしても無罪にしたい - 238 : 2022/09/07(水) 12:35:31.10 ID:G4+Gsg/u0
-
>>180
俺が園長ならジサツするわ
お詫びの意味の自殺でなく幼い子を殺した罪の意識で勝手に死んじゃいそう - 181 : 2022/09/07(水) 12:30:09.84 ID:DARMqQl20
-
ウチのほうは車内前後で乗ってた
- 213 : 2022/09/07(水) 12:32:54.13 ID:mMNy+u8U0
-
>>181
通園バスもの普通後ろに一人大人がいるよね
ジジババ同士前の席で喋りながら送迎してたんだろうと
さらには園の担任も昼まで食べさせていながらスルー
マジであり得なくて怒り湧く - 182 : 2022/09/07(水) 12:30:14.11 ID:51SG6qhV0
-
園児がいないのに華麗にスルーしたの?
親御さんに確認の電話とかしないの? - 183 : 2022/09/07(水) 12:30:15.77 ID:zI72biqB0
-
親に電話しろよ
- 185 : 2022/09/07(水) 12:30:27.62 ID:l0V0SGml0
-
バスはもう校庭でもなんでも誰でも見えるとこ駐車するように法作れよ。
- 207 : 2022/09/07(水) 12:31:58.14 ID:747l8OJ50
-
>>185
後部座席イラスト付けた全面スモークだから見えるところに置いてても関係ない - 187 : 2022/09/07(水) 12:30:38.40 ID:Lwl1EQ1B0
-
自分の娘が同じ目にあったら正気じゃ居られんわ。
- 189 : 2022/09/07(水) 12:30:52.80 ID:QDWgawQl0
-
幼稚園て教育機関だから朝出欠取るんじゃないの?
- 190 : 2022/09/07(水) 12:30:58.57 ID:ejOIpWI+0
-
小さいなりに頑張ったんだろうな
悲しすぎる - 192 : 2022/09/07(水) 12:31:05.99 ID:RNSGxKE50
-
やべえ、画面が滲む…
- 194 : 2022/09/07(水) 12:31:10.20 ID:ZZFQXAR/0
-
3歳時ってドアロック開けること出来ないくらい幼いっけ?
自分はどうだったかは思い出せないが - 228 : 2022/09/07(水) 12:34:37.27 ID:cmyqLscP0
-
>>194
出ようと思ったときには手遅れだったんでしょ
締め切った車とか温度上がるのあっという間だぞ - 265 : 2022/09/07(水) 12:39:26.05 ID:rGNbsa7B0
-
>>194
親が車持ってなかったら、わけわからんだろ - 195 : 2022/09/07(水) 12:31:14.68 ID:ZBDirgXl0
-
発狂した両親の会見はまだか
富山の2歳の両親もやけに落ち着いてたな - 196 : 2022/09/07(水) 12:31:17.56 ID:9/M+Mtvm0
-
馬鹿みたいにマスクするから
一人一人の顔すらわからない - 197 : 2022/09/07(水) 12:31:28.34 ID:fFM2ypKl0
-
年少でも幼稚園なら自分のお席あると思うんだけどなぁ
おのおの手帳出したりさ
出席になっててもいなかったらすぐわかりそうなもんだけどな - 199 : 2022/09/07(水) 12:31:35.13 ID:L/7n5aab0
-
この手の事故を防ぐには、夏だけ送迎バスの使用を禁止すべき
- 200 : 2022/09/07(水) 12:31:39.24 ID:Gp88rq0M0
-
馬鹿とか、アホとか、タヒねとか普段言ってるが動物や子供が好きな案外心優しい
おまいらw - 201 : 2022/09/07(水) 12:31:40.84 ID:vI7Camqz0
-
つーかさ朝に園児の出欠確認しないのかね?
今日はお休みですかーみたいな保護者に連絡しないの? - 246 : 2022/09/07(水) 12:37:11.30 ID:OJ48C/M70
-
>>201
普段担当してる奴が休みだかで居なくて
代わりに理事長が運転手やってこの始末 - 202 : 2022/09/07(水) 12:31:43.61 ID:R0E4HvmP0
-
>>1
スレタイ罰当たりすぎだろ - 203 : 2022/09/07(水) 12:31:44.93 ID:lzDbgHen0
-
もうかわいそ過ぎる
普段はいい園長さんらしいけどこれは逃げ回ってる場合じゃないぜ - 206 : 2022/09/07(水) 12:31:50.53 ID:nU7UytnO0
-
幼稚園位になるとやたら目立つ子と影の薄い子がハッキリしてくる、
大人しくて手の掛からない子ほど危険かもな
群れの中で前に出る子と後ろになる子勿論、俺は悪目立ちしてた気がする
- 208 : 2022/09/07(水) 12:32:11.95 ID:wAYE4Lgi0
-
かわいそうだけどこの情報は誰のために必要なの?
- 217 : 2022/09/07(水) 12:33:26.62 ID:WA9XtirO0
-
>>208
みんながショック受けて、ちゃんと注意するようになるやろ - 245 : 2022/09/07(水) 12:36:36.55 ID:nU7UytnO0
-
>>208
昔、山岳ベース事件で水筒持って来なかったってだけで悲惨なリンチで殺された事件が - 209 : 2022/09/07(水) 12:32:18.79 ID:4ENspZOr0
-
水筒のくだり可哀想すぎるな
- 210 : 2022/09/07(水) 12:32:24.38 ID:QMk3s8j20
-
バスってかあれハイエースに毛が生えた様なもんだろ
見落としが発生する事自体が信じられん - 222 : 2022/09/07(水) 12:33:50.90 ID:747l8OJ50
-
>>210
見落とすわけないって認識だからまともに確認もしてなかったんだろ
そういう自分勝手な独自のルールで仕事してる社会人は割と多いからこういう話は他人事じゃないんだよな - 212 : 2022/09/07(水) 12:32:45.28 ID:MQ8QQNQ90
-
人間はミスするものだし
機械による自動チェックで防げるシステム作るのは無理なのか?
日本はit先進国なんだろ? - 232 : 2022/09/07(水) 12:34:58.54 ID:mjtrnfll0
-
>>212
いくら機械がチェックしてもそれを確認するのは人間だから無理 - 214 : 2022/09/07(水) 12:32:55.54 ID:4UPAswlD0
-
送迎バスやめて保護者に送り迎えしてもらえばいいよ
- 226 : 2022/09/07(水) 12:34:08.35 ID:p2qEhrCF0
-
>>214
そういうことじゃなくて
俺の前レス見ろ - 215 : 2022/09/07(水) 12:32:55.68 ID:237uASPb0
-
新車来るから物置場になってる駐車場の片付けをこの暑い中一生懸命やった僕を褒めて🤗
今はあっついお風呂で汗を流したあとにキンキンに冷えたビール飲んでる☺🍺
- 216 : 2022/09/07(水) 12:33:12.78 ID:VINDx+qJ0
-
つらい
せめてどっかで誰か気づけよ - 218 : 2022/09/07(水) 12:33:40.74 ID:9+KiEait0
-
給食でも気が付かないとかアタオカ
- 220 : 2022/09/07(水) 12:33:45.11 ID:0HtXyNZf0
-
そもそもさあ
なんで数も数えられない確認もできない杜撰な性格なのに子供の命預かる仕事しようと思ったんだろうね - 221 : 2022/09/07(水) 12:33:45.97 ID:E8a2DcHo0
-
とりあえず運転手は全裸で砂漠に放り出して生きて戻ったらサウナに放り込め
- 223 : 2022/09/07(水) 12:33:57.68 ID:5TFCCY7e0
-
なぜ脱出できなかったのか
園児への教育は十分だったのか
メーカー、家庭の責任は大きい - 224 : 2022/09/07(水) 12:33:59.19 ID:rGNbsa7B0
-
70代だから起きて朝食食うだけではぁ~しんどって感じだろ
色んなことをサボることで生きていける。なんで定年退職ってもんがあるのか考えなさい - 264 : 2022/09/07(水) 12:39:20.52 ID:uvaawhcD0
-
>>224
今の70代そんなじゃないぞ - 227 : 2022/09/07(水) 12:34:25.22 ID:Y5uUxhtj0
-
3歳に拷問死かよ
- 229 : 2022/09/07(水) 12:34:40.21 ID:TuO+hxei0
-
どこに死ぬ原因潜んでるかわかんねぇな
- 230 : 2022/09/07(水) 12:34:49.30 ID:spRPAK7a0
-
本当ジジババは使えねーな
オレオレで反社に献金するわ子供轢き56すわ - 231 : 2022/09/07(水) 12:34:51.29 ID:7vWi6GTL0
-
かわいそうって言ってるヤツ多いけど
お前らも仕事でミスした事あるだろ
程度や物や職業の差はあるだろうけど
わるいがミスした人をそこまで責めれない
これからもうこんな事例が起こらない様にすることが大事 - 247 : 2022/09/07(水) 12:37:18.11 ID:IYSMJAWR0
-
>>231
今回はミスを通り越して、もはや殺人だわ - 262 : 2022/09/07(水) 12:38:55.35 ID:4UPAswlD0
-
>>231
んだな - 269 : 2022/09/07(水) 12:39:57.23 ID:HRyD1SCc0
-
>>231
ミスと横着は違うからな
今回は明らかに横着だろ
最終チェックなんかしなくてもいいだろ、それで今まで問題無かったんだしっていう横着
批判されて当然 - 233 : 2022/09/07(水) 12:35:11.33 ID:pNHJoNig0
-
スレタイでヘコむ
- 234 : 2022/09/07(水) 12:35:13.98 ID:TnS2oIkj0
-
これでまた川崎市に怒涛のクレーム電話が…
- 235 : 2022/09/07(水) 12:35:14.50 ID:CeIZy7xa0
-
車内に大型のウォーターサーバーを設置しとけばいいのでは?
- 236 : 2022/09/07(水) 12:35:17.60 ID:xsQTCniM0
-
前もこんなのなかったっけ?
確認作業しないのか? - 237 : 2022/09/07(水) 12:35:26.53 ID:qChyGnra0
-
つらい。
いま子供保育園に預けてるけど早く帰って会いたくなった。 - 239 : 2022/09/07(水) 12:35:35.85 ID:K3s3FpBt0
-
これは殺人事件として実刑でいいと思うけどな
- 240 : 2022/09/07(水) 12:35:50.07 ID:gIYkvWHq0
-
幼児の乾物
- 241 : 2022/09/07(水) 12:35:53.77 ID:GMnNY8uF0
-
アプリで乗ったのを確認しておいて、降りた後に目視確認すらしていない。
クズ通り越してる - 242 : 2022/09/07(水) 12:36:22.76 ID:DT567Mhv0
-
しかも欠席連絡なくて姿見えないのに所在の確認もしてないんだろ去年の件がなんにも活かされてない
- 248 : 2022/09/07(水) 12:37:26.30 ID:QiCIOPr70
-
粗大ごみを処理していただこうと車で直接搬入した時
入場時の重量と退場時の重量差で金額が決まったのね
それやればよかったんだよ - 251 : 2022/09/07(水) 12:37:57.95 ID:YGY6Qfpk0
-
中世の拷問にありそう
むごい - 252 : 2022/09/07(水) 12:38:00.24 ID:ztzW9qwH0
-
センサー義務化しろよバカども
- 253 : 2022/09/07(水) 12:38:04.01 ID:slmQpb4Z0
-
小さい子どもがいるやつ、人がいない駐車場とかで子どもにクラクション鳴らす練習させとけ
みんなに置いていかれたらここを押すんだよと教えておくだけで救える命があるかもしれん - 257 : 2022/09/07(水) 12:38:38.88 ID:nZ+sw54V0
-
>>253
それだな - 254 : 2022/09/07(水) 12:38:11.95 ID:Gp88rq0M0
-
生涯現役なんて幻想だし
年寄りは注意力が散漫で物忘れが多い
こう言うリスク考えないで高齢で働かせようとする政府
あと元気なつもりのじじばばも身の程知れよ - 255 : 2022/09/07(水) 12:38:29.62 ID:EihWrnOC0
-
背もたれに完全に隠れてしまうとかじゃないのか
いわゆる大きめの幼稚園バスだと椅子が小さくて見通しいいから起きないんじゃ - 256 : 2022/09/07(水) 12:38:34.83 ID:Lizew2TV0
-
あなたのおうちのお子さんは大丈夫ですか?
- 258 : 2022/09/07(水) 12:38:41.19 ID:62X9q2nM0
-
かわいそうすぎて……
これからはバスの背もたれなくすしかないな - 263 : 2022/09/07(水) 12:39:12.16 ID:ztzW9qwH0
-
そんなこと人力にするな。制度決めてるやつの怠慢だ。
- 267 : 2022/09/07(水) 12:39:41.99 ID:nNB05/ak0
-
休んだ運転手も可哀想だよな
責任感じてそう - 270 : 2022/09/07(水) 12:40:13.34 ID:OqX9+cQj0
-
70のじじーばばーでも働かないといけないようにするからだろ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662520095
コメント