- 1 : 2022/09/05(月) 06:46:32.24 ID:ELTI3xKo0
-
大体は求める容姿や経済力の基準が高いwww鏡見た事無いんかってレベルwwww
日本全体が貧乏になってるのにwww
平均以上狙おうとすんなよwww
乗り遅れてるんだから平均よりずっと下が妥当だろwww
婚期遅れる事にどんどん理想から遠ざかるwwwあうとwwwww - 2 : 2022/09/05(月) 06:47:09.36 ID:YIU9DtAE0
-
結婚も出来ない負け組が増えたんやで、それだけ日本が貧困してるってことや
- 3 : 2022/09/05(月) 06:51:13.99 ID:mPfhZmO80
-
わい既婚男やけど結婚は35ぐらいでするのが一番ええと思うわ
25で結婚したけどそのあとに嫁よりタイプな女と何人出会ったかわからん
早すぎたと正直後悔しとるわ - 6 : 2022/09/05(月) 06:53:42.68 ID:kxx60cCIr
-
>>3
子供欲しいんなら早い方がええと思う、親が年取っててすぐ死んじゃうって子供にとってはすごく辛いで - 56 : 2022/09/05(月) 07:10:20.59 ID:246DEBFk0
-
>>3
いやいつ誰選んでもそんなん出てくるだろ子供みたいやな - 4 : 2022/09/05(月) 06:51:30.84 ID:ELTI3xKo0
-
美人というか普通以上の容姿なのに、結婚しないやつよく見る 女に多い
趣味きくとジャニーズやらイケメン芸人やらで納得する
老婆になっても一人部屋で酒飲みながら推し活するんやろうな
それは充実した人生とは言えない - 5 : 2022/09/05(月) 06:53:37.48 ID:Zt4rHMpR0
-
女って強いよな
独身でも長生きするし、男みたいに自滅しない
だから独身でも余裕
だからこそ結婚しないと終わりという思い込みをさせていたが
それに気づいてしまって
もう日本は終わりやね - 10 : 2022/09/05(月) 06:54:59.31 ID:YIU9DtAE0
-
>>5
いや、結婚出来ない言い訳してるだけやで、マリカーで逆走する小学生と同じや - 14 : 2022/09/05(月) 06:56:34.21 ID:Zt4rHMpR0
-
>>10
あまりもバカすぎるだけで
やろうと思えばできるやろ - 28 : 2022/09/05(月) 06:59:58.12 ID:ELTI3xKo0
-
>>5
女の方が独身でもピンピンしてる印象
男は独身じゃ絶対ダメやな
独身の平均寿命やべーもん - 33 : 2022/09/05(月) 07:01:34.06 ID:Zt4rHMpR0
-
>>28
せや
女いないだけで弱りすぎ - 49 : 2022/09/05(月) 07:08:17.44 ID:Ep3Wt/J00
-
>>5
男ってメンタル弱いからな - 7 : 2022/09/05(月) 06:53:57.73 ID:/362Z82q0
-
楽しい趣味が増えたから恋愛とか結婚離れが加速してるのにそいつらは充実してるに決まってるやろ
- 22 : 2022/09/05(月) 06:58:48.09 ID:ELTI3xKo0
-
>>7
親の介護したり親が死ぬ年齢になって思うよ
ゲームやアイドルや本はお前を愛してくれない
充実なんてしねーよww 毎日が孤独 - 26 : 2022/09/05(月) 06:59:46.28 ID:FpqH1gYtd
-
>>22
ブスで稼ぎの悪い男なんていらんやろ
推しを眺める方が人生幸せだと思うよ - 34 : 2022/09/05(月) 07:02:55.33 ID:ELTI3xKo0
-
>>26
ブスでも低賃金でも性格良ければ良くね
愛してるって言ってくれる嫁子供がいれば、自分も親も笑顔よ - 8 : 2022/09/05(月) 06:54:11.43 ID:fOQRyTmG0
-
SNSを潰せば結婚するやつ増えるよ
- 11 : 2022/09/05(月) 06:55:13.95 ID:Zt4rHMpR0
-
>>8
さすがに独身BBAの自慢なんて
誰もまに受けないやろ - 13 : 2022/09/05(月) 06:56:24.54 ID:fOQRyTmG0
-
>>11
加工でどうにでもなるだろ
最悪2次元のガワ被ればいい - 9 : 2022/09/05(月) 06:54:49.94 ID:HRM/ZAfid
-
大企業正社員の26以降の結婚ラッシュヤバい
自分が取り残されてる危機感あるぐらい皆結婚していく - 12 : 2022/09/05(月) 06:56:17.95 ID:tS3HlIoK0
-
みんな独身なら
おれも独身でいいか - 15 : 2022/09/05(月) 06:56:42.86 ID:XLFMzKBZd
-
無趣味女は割と結婚早いけどオタクだったりするやつは遅いよな
- 16 : 2022/09/05(月) 06:57:24.56 ID:Zt4rHMpR0
-
女は独身のがいいと思う
国が滅びるがな - 17 : 2022/09/05(月) 06:57:49.47 ID:PJ0XTNTQ0
-
今の日本での結婚は男にとっては子供くらいしかメリットがないし
それ以外はスーパーデメリットばかりやからガチでどうしようもない - 18 : 2022/09/05(月) 06:57:52.67 ID:gXO3pZvh0
-
両親の不仲を見て結婚なんて苦しみだと思ったから
- 19 : 2022/09/05(月) 06:58:02.14 ID:FdWMVmidd
-
金も無ければ周りに女すら居ない
修行してない僧なのにナチュラル修行僧よ🙏 - 20 : 2022/09/05(月) 06:58:09.47 ID:eSr7c1i8M
-
結婚したかった
- 21 : 2022/09/05(月) 06:58:16.94 ID:FpqH1gYtd
-
平均以上と結婚できないとなったら結婚しないのが正解じゃね
ブスで性格悪い嫁なんていない方がマシ - 23 : 2022/09/05(月) 06:59:09.75 ID:DIWj0Bvfr
-
全くその通りだ!けしからん
ワイ以外の奴ら努力しろ結婚しろ国が滅ぶぞ🫵😠💢 - 24 : 2022/09/05(月) 06:59:13.74 ID:lhjKzuKs0
-
子供というコンテンツ以外に選択肢が増えすぎた
- 25 : 2022/09/05(月) 06:59:17.58 ID:YIU9DtAE0
-
結婚も出来ない負け組はその代で潰れるやろ、結婚出来る勝ち組だけが残って負け組は自然淘汰されていく。そしたら勝ち組が増えるで
- 30 : 2022/09/05(月) 07:00:49.09 ID:1gUs7zsBd
-
むしろ雑魚ほどくっつくべきシステムなんやけどな
真面目に考え過ぎやねん - 40 : 2022/09/05(月) 07:05:55.74 ID:ELTI3xKo0
-
>>30
生活費や家事を二馬力で賄うんだから、お得すぎるくらいやけどな
子供は金かかるけど、最低18年面倒見れば老後は安心やぞ
というか家族として愛してくれるだけでも全然元取れるが - 45 : 2022/09/05(月) 07:07:28.56 ID:FpqH1gYtd
-
>>40
子供に介護させることを前提として育てるとか意味わからん
介護くらい金払ってプロにお願いしろよ - 50 : 2022/09/05(月) 07:08:18.15 ID:YIU9DtAE0
-
>>45
いや、育ててやる代わりに介護くらいしてもらうの当たり前やろ - 52 : 2022/09/05(月) 07:09:10.76 ID:FpqH1gYtd
-
>>50
これ本気で言ってるの?
子供からしたら最悪な価値観だな - 55 : 2022/09/05(月) 07:10:00.18 ID:YIU9DtAE0
-
>>52
子供は誰のおかげで飯が食えてると思ってんだ、親が養ってるからやろ - 51 : 2022/09/05(月) 07:08:30.25 ID:ELTI3xKo0
-
>>45
お金の心配やぞ
老人ホームに入るとしても自分だけで賄える保証は無い - 57 : 2022/09/05(月) 07:10:30.14 ID:FpqH1gYtd
-
>>51
数千万かけて子供という介護要員育てるより介護サービスに金払う方が安いやん
コスパ考えろや - 31 : 2022/09/05(月) 07:00:54.55 ID:Zt4rHMpR0
-
女風呂盗撮ビデオ見てると、隠さない人の多いこと多いこと
弱者で奥ゆかしさで着飾ってる奴が多い - 32 : 2022/09/05(月) 07:01:10.46 ID:FpqH1gYtd
-
結婚することのみが幸せだった時代から、女性の社会進出が叫ばれ世の中が変わった
そりゃ選択肢が増えれば結婚する人も減るでしょ - 35 : 2022/09/05(月) 07:03:01.26 ID:YIU9DtAE0
-
弱者は自然淘汰されていくだけや、これも自然の摂理
- 36 : 2022/09/05(月) 07:03:09.03 ID:2m3YdlTa0
-
女が一人で生きていけるようになったからね
男余りが半端ない - 37 : 2022/09/05(月) 07:04:02.22 ID:kxx60cCIr
-
男も女も理想が高すぎるんよな、え?お前その顔で美人と結婚したいの?みたいな身の丈にあった考えが出来ない奴が増えた
- 38 : 2022/09/05(月) 07:04:18.77 ID:ctYfuCco0
-
メリット・デメリットで物事考え過ぎや
割と結婚相手なんか誰でも一緒や - 41 : 2022/09/05(月) 07:06:29.43 ID:Zt4rHMpR0
-
わい 顔はまともなチビ公務員
で愛したのは、チビでゆきりん似の発達ガ●ジっぽい風俗嬢
妥協しとるやろ - 46 : 2022/09/05(月) 07:07:33.05 ID:ELTI3xKo0
-
>>41
医療職とか探せば余裕で他当たれたのになぁ - 42 : 2022/09/05(月) 07:06:53.95 ID:MzOBkcuE0
-
経済的な理由やろ
2極化が進んで中流層が居なくなった - 43 : 2022/09/05(月) 07:07:03.75 ID:HRM/ZAfid
-
そもそも結婚にそこまでネットの影響ないやろ
- 44 : 2022/09/05(月) 07:07:25.52 ID:Ime5nXygd
-
パパ活で完全にバランス崩壊したな
今の40代は性格終わってるから10代20代の女をシャブ漬けにして若い男を孤立させることしか楽しみがない - 47 : 2022/09/05(月) 07:07:51.59 ID:Zt4rHMpR0
-
男の一番の理由は、開き直って何もしないからだと思うで
風俗にすらいかない童貞が多すぎやもん
とにかく女と接するのが怖い - 48 : 2022/09/05(月) 07:07:54.24 ID:e/WFVm8e0
-
ワオの血筋は離婚率80%以上で大体超不仲か夫側のDVやこんな血筋途絶えたほうがいい
- 53 : 2022/09/05(月) 07:09:54.15 ID:Zt4rHMpR0
-
独身男の食生活の問題もあるけど、
それだけで独身女との平均寿命差20歳オーバーはないで
メンタル低すぎワロタwww - 54 : 2022/09/05(月) 07:09:57.57 ID:MISqHSSPM
-
36やが全く子供欲しくないんだよな
だからDINKSでいい人探してる
意外といっぱいいるね - 58 : 2022/09/05(月) 07:11:09.60 ID:dX1DpZGtM
-
貧困なんやろなぁ
専業主婦か扶養内の嫁や子供を養えるだけの財力がないんやろ
女側は子供出来たらフルタイム正社員は難しいって分かってるから
中々条件がマッチしない
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662327992
コメント