- 1 : 2022/09/03(土) 12:57:11.32 ID:Ao/CftqMd
-
どうしてなの!!??
- 2 : 2022/09/03(土) 12:57:43.32 ID:Ao/CftqMd
- 3 : 2022/09/03(土) 12:57:59.52 ID:3PzoxDb60
-
任天堂のせいらしいよ
- 4 : 2022/09/03(土) 12:58:08.61 ID:Ao/CftqMd
-
めっちゃ面白そうやん
MMOには抵抗あったけどオフラインなら買うわ - 5 : 2022/09/03(土) 12:58:08.78 ID:QG2+IsQe0
-
天下無双は漢字なのに
氷結らんげきはひらがななんだな(´・ω・`) - 6 : 2022/09/03(土) 12:58:11.44 ID:RI9IfexA0
-
オンラインと同じ等身でバージョン3まで入ってたら買ってた
2まではやったんよ - 21 : 2022/09/03(土) 13:00:13.14 ID:k4hS4Yzg0
-
>>6
シナリオ面白いのはバージョン2までやで - 35 : 2022/09/03(土) 13:02:17.87 ID:PwzAFXC10
-
>>6
3まで面白いって評判だったから3まで買ったら移動が苦痛すぎてシーズン1クリアして燃え尽きたわ
しかも今はオンライン無料なんやろ2か3まで - 64 : 2022/09/03(土) 13:07:30.01 ID:Z/sCrUEQ0
-
>>6
オンラインのエンジンそのままで良いのに、なんで一からゴミ作ったんだろうね - 7 : 2022/09/03(土) 12:58:36.76 ID:YUQDnBTTM
-
オフラインじゃ英一郎と遊べないじゃん😡
- 8 : 2022/09/03(土) 12:58:40.46 ID:owmr/maK0
-
何このゴミ・・・
- 9 : 2022/09/03(土) 12:58:46.09 ID:6okkncMu0
-
高すぎる
- 10 : 2022/09/03(土) 12:58:59.88 ID:9etW9Cof0
-
これには英一郎もニッコリ
- 11 : 2022/09/03(土) 12:59:05.19 ID:J1UvAg2P0
-
12なの?
- 12 : 2022/09/03(土) 12:59:09.11 ID:dsA3h1FF0
-
ミニ等身がダイパリメイクを彷彿とさせるからな
- 13 : 2022/09/03(土) 12:59:20.06 ID:Ao/CftqMd
-
これの売上で10ちゃんの未来が決まるんや
みんな買ってくれ頼む - 14 : 2022/09/03(土) 12:59:21.15 ID:9IeUZyC3M
-
PS5で出されても本体売ってねーし
- 16 : 2022/09/03(土) 12:59:31.99 ID:PRvH/AG/0
-
バージョン4ぐらいまでいれとけよ
- 17 : 2022/09/03(土) 12:59:37.26 ID:2XHOGlCE0
-
DQXの良さを全部殺してデフォルメキャラでストーリーだけなぞらせようとしてるゴミだもん
- 18 : 2022/09/03(土) 12:59:39.11 ID:ed4A+5/v0
-
故英一郎とその予備軍が好きなシリーズ
- 19 : 2022/09/03(土) 12:59:41.56 ID:oEMFjXbD0
-
クリリンさん!ゴミですよこれ!
- 20 : 2022/09/03(土) 12:59:42.24 ID:kCrRWDTW0
-
顔が2頭身に合ってなさすぎだろ
- 22 : 2022/09/03(土) 13:00:20.55
-
今更やらん
- 23 : 2022/09/03(土) 13:00:23.82 ID:jNeV7rg80
-
オフラインって言っても無料の一部?二部?までなんだろ?
- 24 : 2022/09/03(土) 13:00:34.73 ID:6zLtjumN0
-
10年くらい前の携帯機作品か何か?
- 25 : 2022/09/03(土) 13:00:42.08 ID:xStZi+YNM
-
どうせsteam版はおま値だろ
そういうのもういいよ - 26 : 2022/09/03(土) 13:00:52.79 ID:43hjAdPu0
-
新作ってよりもリメイク枠でしょ
ver1ストーリーなんて10年前だぞ - 27 : 2022/09/03(土) 13:01:01.16 ID:6Ixan8sV0
-
解像度上がっただけみたいなグラフィックだな
そういや3DS版もあったんだっけか - 32 : 2022/09/03(土) 13:02:09.73 ID:RI9IfexA0
-
>>27
3DSはクラウド版だから
等身はPCとかと同じだった - 28 : 2022/09/03(土) 13:01:22.51 ID:44H4nVOw0
-
そろそろ9のリメイクくるか?
- 29 : 2022/09/03(土) 13:01:38.57 ID:4Z+l1qlL0
-
この等身なのにイベントシーンのムービーはリアル等身に変わるというチグハグさ
- 41 : 2022/09/03(土) 13:03:19.74 ID:44H4nVOw0
-
>>29
まじで?
オンライン版をLANケーブル引っこ抜いてやったほうがいいくらいか? - 73 : 2022/09/03(土) 13:08:39.58 ID:bNdC6bdlH
-
>>29
こま?
2頭身かわいいから割と好きなんだけど手抜きにも程があるだろ - 31 : 2022/09/03(土) 13:01:53.61 ID:pzxuk+ZOp
-
10ってオンラインの方もこんなグラフィックやったんか……?
買いたさあったけどなんやこれ - 33 : 2022/09/03(土) 13:02:16.18 ID:4Qcok7A30
-
これが売れたらFF11のオフライン版も出そう
- 34 : 2022/09/03(土) 13:02:16.74 ID:QMn7LJLNd
-
何でこんな等身にしたんだろう
子供マーケティング? - 36 : 2022/09/03(土) 13:02:30.54 ID:qY8Gx8yS0
-
オンラインに逃げたドラクエはいらないよ
- 37 : 2022/09/03(土) 13:02:35.46 ID:DaA81Fqd0
-
なんでこの等身で作っちゃったんだろ
- 44 : 2022/09/03(土) 13:03:46.39 ID:dsA3h1FF0
-
>>37
バージョン1最後まで遊べるオンライン体験版でよくねって思わせないために必死に捏ねくり回した結果 - 38 : 2022/09/03(土) 13:02:35.46 ID:D0mQMxOw0
-
据え置きでこれかよ
- 39 : 2022/09/03(土) 13:03:03.31 ID:6d5PDeY80
-
今どきドラクエとかw
- 40 : 2022/09/03(土) 13:03:08.00 ID:SaE5mAvP0
-
ナンバリングをオンラインにしたせいで一般人気が消えたコンテンツ
- 42 : 2022/09/03(土) 13:03:25.54 ID:h+HlMIzuM
-
3のリメイクもコレジャナイ感やばかったし無能すぎないか
- 43 : 2022/09/03(土) 13:03:30.15 ID:3EKkoY97a
-
ドラクエウォークでマイユがかわいかったからやってみようと思ったけどこの等身は無いわ
- 45 : 2022/09/03(土) 13:03:52.78 ID:axENNhJ/0
-
炎のナントカって副題じゃなかった?
- 46 : 2022/09/03(土) 13:03:53.64 ID:n/F52Yoh0
-
売れまくったらFF11オフラインも出るかもしれんだろ
だから買え - 47 : 2022/09/03(土) 13:03:55.66 ID:TppgAsGP0
-
なんでSDキャラにしたんだ
売れるわけないだろこんなの - 48 : 2022/09/03(土) 13:04:07.00 ID:WOwlKbQc0
-
チビキャラクターへかえて建物やらイベントやらも全部作り直したん?
- 50 : 2022/09/03(土) 13:04:30.58 ID:RI9IfexA0
-
>>48
そうだよ無駄な作業 - 49 : 2022/09/03(土) 13:04:25.43 ID:3htqyciTa
-
また3DSで出すのか?w
- 52 : 2022/09/03(土) 13:04:56.22 ID:VjL2TW6z0
-
高すぎんだよなぁ
しかもDLCすぐプレイできないとかフザけすぎ - 53 : 2022/09/03(土) 13:05:09.81 ID:oEMFjXbD0
-
スプラトゥーンに勝てるよ!
がんばて!スクウェア・エニックス - 54 : 2022/09/03(土) 13:05:43.87 ID:bYIPjHoI0
-
バージョン1だけで8580円はさすがに頭おかしいとしか思えない
- 55 : 2022/09/03(土) 13:05:49.96 ID:9XFEdR2o0
-
これ企画出したやつも企画通したやつもみんなおかしいよ
- 56 : 2022/09/03(土) 13:05:51.65 ID:T0g+nNOV0
-
最近11やってるけど面白いな
他にいいドラクエ教えてくれ
12359はやったわ - 57 : 2022/09/03(土) 13:06:04.61 ID:/oxlG8v30
-
マジレスするとPS5独占で出そうと思ってたのにPS5こけたし
先にPS5独占で契約したFF16みてせっつかれたくないから公式も情報出さないんだろう - 63 : 2022/09/03(土) 13:07:27.90 ID:3PzoxDb60
-
>>57
PS5は世界で一番売れてんだが
ジャップ市場しか見てないガ●ジかね? - 58 : 2022/09/03(土) 13:06:11.78 ID:mmLympo00
-
知らんかったわ
予約するわ - 59 : 2022/09/03(土) 13:06:16.00 ID:e3w1BlOca
-
DQ11が期待してた割に全然だったからもういいわ
12出てもやることは無い - 61 : 2022/09/03(土) 13:06:34.01 ID:Fk3cmo+Q0
-
英一郎・・・お前と戦いたかった
- 62 : 2022/09/03(土) 13:06:44.70 ID:LJyOsb9Oa
-
相撲しないでいいのか
- 76 : 2022/09/03(土) 13:09:22.74 ID:X+CWcA5E0
-
>>62
まじでこのゲームの最も画期的で面白いのがそれだから意味のないオフライン化だよ - 65 : 2022/09/03(土) 13:07:31.83 ID:8vPMD7iLM
-
クソみてぇなグラで高すぎるんだよ
一丁前に最初からDLC別売りにして中古対策してるし - 66 : 2022/09/03(土) 13:07:40.38 ID:okJhyjfl0
-
舞台設定、ストーリー、音楽はほぼ10から使い回しなんだからもうちょっと安くできなかったのかね値段
- 67 : 2022/09/03(土) 13:07:41.72 ID:IpTwVBZS0
-
最初から10はオフラインで別のゲームをつくって今の10はドラクエオンラインって名前でよかったやろ
- 68 : 2022/09/03(土) 13:07:47.32 ID:eLMtKWDy0
-
ドラクエ一人でのんびりやりたいんだよな
若い人たちと連携して敵倒すなんて足ひっぱりそうで無理だよ - 69 : 2022/09/03(土) 13:08:14.58 ID:8llhbBs10
-
3DSかよ
- 70 : 2022/09/03(土) 13:08:17.93 ID:b51gVAPvr
-
この頭身なら潔く2Dにすりゃええのにな
チビキャラなんてどこに需要あんねん - 72 : 2022/09/03(土) 13:08:23.55 ID:d2a0V02z0
-
>>1
オンラインの方は割と糞げだったなストーリーも含めて - 74 : 2022/09/03(土) 13:08:52.32 ID:3PzoxDb60
-
据え置きじゃなくてSwitch準拠だから携帯機でしょ
下に合わせるのが通則だよ
PSユーザーはこんなもん買わんだろう - 75 : 2022/09/03(土) 13:09:01.38 ID:n/F52Yoh0
-
スマホ対応でもあるまいし
普通に11水準でリメイクすりゃ硬かったのにな
コスト的にチビと変わらんだろ
マジで謎だわ - 77 : 2022/09/03(土) 13:10:07.43 ID:YSU0GvQ70
-
だれが買うねんこんなの
- 78 : 2022/09/03(土) 13:10:11.64 ID:Ilf0DUlY0
-
サポート仲間で英一郎は出てくる?
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662177431
コメント