- 1 : 2022/09/02(金) 08:14:34.779 ID:HW/wKyb3a
-
成金みたいなやつの動画ばっかじゃん
- 2 : 2022/09/02(金) 08:15:01.819 ID:nXL+Y5dWd
-
Vtuberしか出てこないよ…?
- 3 : 2022/09/02(金) 08:15:17.221 ID:AYEQ7igP0
-
そういうの見てないので…
- 4 : 2022/09/02(金) 08:15:39.056 ID:/Crc4tGP0
-
>>1
HIKAKINが一番ひどいからな・・ - 5 : 2022/09/02(金) 08:15:50.742 ID:xsgWJQbX0
-
そういうの見てない
- 6 : 2022/09/02(金) 08:16:00.276 ID:+lCRTt9nr
-
育毛と金貸しとマッチングの広告しか出てこない
- 35 : 2022/09/02(金) 08:36:28.087 ID:GLZrJB4zd
-
>>6
童貞貧乏ハゲ - 7 : 2022/09/02(金) 08:16:06.984 ID:kszIP0Hr0
-
急上昇だけ見てもそんな動画の割合多くないが
- 8 : 2022/09/02(金) 08:16:16.201 ID:/Crc4tGP0
-
東海オンエアとかは金は使っても
そんなタイトルとかではアピールせんからな
もうヒカキンじゃなくてナリキンだよ - 9 : 2022/09/02(金) 08:16:58.539 ID:qgr1mBh+a
-
VTuberだけはありゃおかしいコンテンツだと思うわ
- 10 : 2022/09/02(金) 08:17:08.723 ID:haEUO2Ata
-
おまえらなんみてんお?
- 11 : 2022/09/02(金) 08:17:18.051 ID:GYs/U/I0d
-
キャンプ動画と音楽ばっかだわ
なんか面白いチャンネルある? - 12 : 2022/09/02(金) 08:17:24.870 ID:mkld7JToH
-
意外と日本人って人がいかにも成金臭く金使うの見るの好きなんだな
- 15 : 2022/09/02(金) 08:19:28.410 ID:/Crc4tGP0
-
>>12
それは世界共通だが
ナリキンみたいにああもアピールするやつは珍しいかも - 26 : 2022/09/02(金) 08:26:20.290 ID:mkld7JToH
-
>>15
いや世界はそうでも日本人ってそういうの嫌いそうだなって印象だったから
本物の金持ちは質素!とかそういうの好きだし - 27 : 2022/09/02(金) 08:27:13.628 ID:nXL+Y5dWd
-
>>26
もう論語とか義務教育でやらないからわからなくなっちゃったよ - 29 : 2022/09/02(金) 08:28:38.781 ID:/Crc4tGP0
-
>>26
本物の金持ちはアピールはせんだろうな
YouTuberの金持ちアピールはあくまで再生数稼ぐためで別に素ではないだろうよ
どんな奴でも大金さえ使えば人は集められる - 33 : 2022/09/02(金) 08:32:00.519 ID:Pwc61odfH
-
>>29
本物の金持ちの定義よ
アピールしない事と金持ちかどうかは別だと思うぞ - 34 : 2022/09/02(金) 08:33:30.243 ID:/Crc4tGP0
-
>>33
まず資金面でもYouTuberでは限界がある
本物の金持ちってのはホリエモンとか前澤とかああいうのだな
まあ前澤はアピールしてる感じだがw - 36 : 2022/09/02(金) 08:37:20.238 ID:Pwc61odfH
-
>>34
ホリエモンよりは持ってるYouTuberそこそこ居そうだが - 37 : 2022/09/02(金) 08:38:48.462 ID:/Crc4tGP0
-
>>36
今は知らんが良かった頃は3000億くらい持ってたよ - 13 : 2022/09/02(金) 08:17:44.266 ID:dwRto3Bvr
-
小学生がボリュームゾーンだからな
- 14 : 2022/09/02(金) 08:18:27.700 ID:Pvd1ZVnxd
-
そういうのばっかり見てるから定期
- 16 : 2022/09/02(金) 08:19:34.532 ID:AL2sZmzu0
-
日本から金巻き上げる為
ぐーぐーるー - 18 : 2022/09/02(金) 08:21:04.908 ID:AYEQ7igP0
-
>>16
これ
代替サイトでないかな? - 19 : 2022/09/02(金) 08:23:15.838 ID:lHYCe94Ya
-
>>18
金を巻き上げずにどうやって運営するんだよ - 22 : 2022/09/02(金) 08:24:22.369 ID:AYEQ7igP0
-
>>19
広告、スパチャ - 17 : 2022/09/02(金) 08:20:01.605 ID:y4y5o1VWr
-
ゲーム実況系は結構飽きてきた
- 20 : 2022/09/02(金) 08:23:37.110 ID:MWkDf60D0
-
そりゃ夢持つのはいいことだけどさ
AV女優だの金の力でごり押すみたいな動画多すぎでは? - 23 : 2022/09/02(金) 08:24:32.153 ID:/Crc4tGP0
-
>>20
才能やスキルは無いけど再生数はほしいってやつはそれしか最終的にはなくなる - 30 : 2022/09/02(金) 08:30:27.655 ID:LcQ6sO36M
-
>>20
実際それで儲かるからしゃーない - 25 : 2022/09/02(金) 08:26:07.965 ID:MWkDf60D0
-
youtubeに限ったことじゃなくて、人気なのってなんか下品な動画が多い
だいじょぶか日本 - 28 : 2022/09/02(金) 08:28:01.528 ID:MWkDf60D0
-
んでそれみてすごい、素晴らしいという何千何万の信者コメ
- 31 : 2022/09/02(金) 08:31:10.966 ID:MWkDf60D0
-
ああいう人たちが言うことが正しい、みたいな世界になってくんだろこれから
- 32 : 2022/09/02(金) 08:31:55.430 ID:/Crc4tGP0
-
初期はともかく今はスキルないと厳しいぞYouTube
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662074074
コメント