- 1 : 2022/09/02(金) 02:58:53.80 ID:HmOqVg6b0
-
ドンデン返し的に最後に暴かれるわけじゃなくて、物語の中で触れられずに終わる感じの歯がゆさが残るような作品を知りたい
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20181011/111/ - 2 : 2022/09/02(金) 02:59:47.22 ID:HmOqVg6b0
-
アニメだとけものフレンズみたいなやつ
ほかは、ディズニーピクサーの「私ときどきレッサーパンダ」と9.11の関係とか…
まあこれは半分陰謀論みたいなもんだが
- 5 : 2022/09/02(金) 03:02:34.46 ID:yIoQp6MK0
-
>>2
ゲームで設定は語られてるからな - 3 : 2022/09/02(金) 03:01:12.34 ID:YGIOT7Qq0
-
ユメノ銀河
- 4 : 2022/09/02(金) 03:02:21.38 ID:Ujby5DV10
-
ジョジョ8部
- 6 : 2022/09/02(金) 03:03:43.01 ID:MhK75oLa0
-
笑うセールスマン
- 8 : 2022/09/02(金) 03:07:58.74 ID:WSqFFcoF0
-
少年漫画は後で伏線に使えそうなネタをバラまいておいて、あとで回収方法を決める
場当たり的で雑 - 17 : 2022/09/02(金) 03:20:46.91 ID:oYXX8Pnb0
-
>>8
ブーメランテリオスの謎は、結局何だったのだろうな? - 9 : 2022/09/02(金) 03:10:46.16 ID:f3SyWec70
-
ケルベロス第5の首
- 13 : 2022/09/02(金) 03:17:16.24 ID:BoWvGEtg0
-
天使の卵
灰羽連盟 - 14 : 2022/09/02(金) 03:17:37.45 ID:Mk8KxPW40
-
911に至るまでのCIAとかイスラム兵のやり取りの映画で、
最後はオッサンがワールドトレードセンターの警備部長の就任してパーティーシーンで終わるやつ
なんていうタイトルか忘れたんだが誰か知らないか? - 32 : 2022/09/02(金) 03:45:34.61 ID:x5z2h71l0
-
>>14
超時空要塞ガンダム - 15 : 2022/09/02(金) 03:18:48.56 ID:z/9ISiUX0
-
何が国だでお馴染みのエデンの檻
あれだけひっぱって最悪の終わらせ方 - 16 : 2022/09/02(金) 03:20:30.83 ID:LQn35k760
-
プチエンジェル事件
- 18 : 2022/09/02(金) 03:20:48.44 ID:7mjGX0Ij0
-
神様ドォルズ
- 20 : 2022/09/02(金) 03:23:13.12 ID:v4IyLWKW0
-
しんせいき
- 21 : 2022/09/02(金) 03:23:48.86 ID:Cu21IRoE0
-
>>1
伏線を回収していない駄作を知ってどうすんの? - 22 : 2022/09/02(金) 03:26:05.91 ID:CqQXmlYW0
-
WIXOSS
ばあちゃんが主人公の実母でラスボスなら名作だったw - 23 : 2022/09/02(金) 03:27:18.68 ID:HmOqVg6b0
-
映画ならフォレスト・ガンプが白人にとって都合のいい歴史修正主義っぽいところがあったり
ロバート・ゼメキス監督のほかの作品も同じような描写がちりばめられてるとか、そういうのも興味深い - 28 : 2022/09/02(金) 03:41:01.69 ID:o2p16OduO
-
(´・ω・`)妄想科学シリーズどうなったんだよ カオヘとかシュタゲとかロボノ
- 29 : 2022/09/02(金) 03:41:58.60 ID:fYTVg8AF0
-
怒り
- 33 : 2022/09/02(金) 03:45:54.88 ID:Aw1E5Oty0
-
ユリ熊とかさらざんまいとか
アイツ絡みの奴 - 35 : 2022/09/02(金) 03:57:30.43 ID:Xdfx3wkh0
-
>>33
アイツ言うな! - 34 : 2022/09/02(金) 03:46:30.82 ID:OU052haO0
-
そういう作品は記憶に残らんのよなあ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662055133
コメント