- 1 : 2020/06/04(木) 21:53:55.73 ID:qbQmgU/b0
-
俺は知らん
- 2 : 2020/06/04(木) 21:54:27.05 ID:UZPwMJ2Y0
- どこ系列なんだろう?
- 3 : 2020/06/04(木) 21:55:40.42 ID:DhCDYoGw0
- 一応傘下にミニストップとかあるじゃん
- 4 : 2020/06/04(木) 21:55:40.59 ID:r91ccXu50
- ミニストップ「……」
- 5 : 2020/06/04(木) 21:56:31.86 ID:NSWzldtz0
- ミニストップもあるし都心じゃまいばすけっとマルエツプチ死ぬほどあるし
- 13 : 2020/06/04(木) 22:00:45.70 ID:mm0X10Xh0
- >>5
プチは高いんだよな
ちょっと遠い普通のマルエツに行くわ - 17 : 2020/06/04(木) 22:02:39.67 ID:q5SdR2APM
- >>13
マルエツもプチもゴミだよね - 22 : 2020/06/04(木) 22:04:54.07 ID:mm0X10Xh0
- >>17
中央区はここかハナマサしかないから仕方無いんだよ
マルエツ自体高いよな - 24 : 2020/06/04(木) 22:06:27.72 ID:JWSoE76q0
- >>17
自己紹介やめれ(・∀・) - 6 : 2020/06/04(木) 21:57:08.58 ID:tKXSpiDx0
- ミニストップ好きだよ
- 7 : 2020/06/04(木) 21:57:15.31 ID:cm4HAnJQ0
- ミニストップが積極的なコンビニかというと確かに違うけどさ
- 8 : 2020/06/04(木) 21:58:29.68 ID:B0qVnCLa0
- ウェルシアがあるから
- 9 : 2020/06/04(木) 21:58:55.50 ID:AT6FdYc20
- 消極的だけど
🍙100円
☕80円 - 10 : 2020/06/04(木) 21:59:23.40 ID:kiSzEKZZ0
- 最寄りのコンビニかミニストップだけど
バーリアルが買えて助かってる - 11 : 2020/06/04(木) 21:59:30.18 ID:nt/mDDPw0
- ミニストップなんてあんな非効率的なことしてよくやってられるよな
- 12 : 2020/06/04(木) 22:00:43.53 ID:UAyWnqJb0
- ミニストップのショボさは異常
ハロハロ除く - 14 : 2020/06/04(木) 22:00:49.05 ID:HP9l2GuG0
- 道楽でミニストップ経営してるとしか思えない
- 15 : 2020/06/04(木) 22:01:07.74 ID:QWTty4YCa
- セブンだってヨーカドーからすりゃうぜえと思われてるだろ
- 16 : 2020/06/04(木) 22:01:23.97 ID:vbHpSkeH0
- イオンは不動産屋だから
- 18 : 2020/06/04(木) 22:02:54.90 ID:IHjEIGd4r
- ミニストップは店舗リニューアルしないからボロい店が多い
- 19 : 2020/06/04(木) 22:03:05.70 ID:k9Dp/VYkM
- トップバリュでセブンイレブンみたいなブランド戦略無理だろ
これ食って大丈夫かって商品あるし - 20 : 2020/06/04(木) 22:04:12.62 ID:4kQEN0T9d
- まいばすけっと
- 21 : 2020/06/04(木) 22:04:31.93 ID:PU5cMTyba
- まいばすてイオンちゃうの?
- 23 : 2020/06/04(木) 22:06:27.45 ID:wxRJF9Usa
- マイバスが大抵セブンの近くに攻めてくるじゃん
- 25 : 2020/06/04(木) 22:06:30.53 ID:r7ZeKqzf0
- スーパーとコンビニの戦いと思ったらドラッグストアが伸びてきたね
何故イオンがセブンと違ってコンビニ事業に消極的か知ってるか

コメント