- 1 : 2022/08/24(水) 10:25:40.41 ID:8P/1aF3v0
-
小笠原諸島にある海底火山「海徳海山」付近で海水の変色が確認されました。気象庁は噴火警報を発表し、警戒を呼び掛けています。
海徳海山は東京から南に約1050キロにある小笠原諸島の海底火山です。
気象庁によりますと、23日に海上保安庁の航空機が海水が黄白色に変わっているのを確認しました。
気象庁は「今後、噴火の可能性がある」として23日午後8時に噴火警報を発表し、周辺海域を通る船などに警戒を呼び掛けています。
火山活動でガスなどが噴出したとみられます。
海上保安庁によりますと、海徳海山は1984年に噴火し、軽石や煙が噴出しました。
噴火警報が出されたのは初めてです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d13eda51d2452ce8d4d3e37052bb61df653d009
逃げてー
- 2 : 2022/08/24(水) 10:26:17.26 ID:+DWJ08Rv0
-
小笠原ν速民なんているのか
- 7 : 2022/08/24(水) 10:29:22.47 ID:r9/KKSgE0
-
>>2
東京都表示になるんか
質問してみたい
(´・_・`) - 3 : 2022/08/24(水) 10:26:39.68 ID:VD1oEQLI0
-
詫びろ詫びろ詫びろ
- 6 : 2022/08/24(水) 10:29:17.66 ID:VD1oEQLI0
-
>>3
誤爆した。
田所はなんと言ってる? - 16 : 2022/08/24(水) 10:42:15.62 ID:9HgRRsfi0
-
>>3
香川照之スレw - 4 : 2022/08/24(水) 10:27:00.16 ID:d7SO9XP00
-
ぼくの肛門もふ
- 8 : 2022/08/24(水) 10:30:33.12 ID:hv7fRwGL0
-
何もせん方がいい
- 9 : 2022/08/24(水) 10:31:38.18 ID:eT5lIlMO0
-
海原雄山に見えた
- 11 : 2022/08/24(水) 10:33:43.23 ID:YCcsZBNl0
-
また軽石出るのかな
海がようやく綺麗になってきたのに - 12 : 2022/08/24(水) 10:33:45.66 ID:RgblnPOF0
-
住民脱出出来たのか?
- 13 : 2022/08/24(水) 10:35:26.65 ID:e79EWjwt0
-
半年前にも少し南にある北硫黄島で噴火してるがそれと関係は
- 17 : 2022/08/24(水) 10:43:29.91 ID:pLWl/HHM0
-
>>13
伊豆半島からグアムまでは一連じゃねーの? - 22 : 2022/08/24(水) 10:51:20.48 ID:BeQh/R1B0
-
>>13
あのラインは火山フロントなので、常に地下からマグマが供給されてる状態いつ噴火してもおかしくない
- 14 : 2022/08/24(水) 10:36:08.78 ID:oxkobvh30
-
始まったな
- 15 : 2022/08/24(水) 10:37:25.41 ID:emSYK3b20
-
「領土が増えるよ」「やったねたえちゃん」
- 18 : 2022/08/24(水) 10:45:04.28 ID:zsqIqJqy0
-
フッジッサーン(AA省略)
- 20 : 2022/08/24(水) 10:49:24.86 ID:AXfIITpB0
-
もう1個島でこちゃう?
○o。期待。o○||*´∀`)。o○(ワクワク) - 23 : 2022/08/24(水) 10:52:04.94 ID:LVSvSpEJ0
-
始まったな
去年も海底火山が大噴火して軽石騒動があったよな
ある学者がカルデラ噴火になる可能性がある
って言ってた
三宅島が噴火したら伊豆半島終了のフラグだぞ - 24 : 2022/08/24(水) 10:53:18.64 ID:17/VzSvl0
-
軽石来るか?
- 29 : 2022/08/24(水) 11:04:45.24 ID:PP+b/QLk0
-
頑張れ、島になるまで頑張れ
- 30 : 2022/08/24(水) 11:07:38.37 ID:D/1fC2Yf0
-
海のトリトンの文字が沸いてくるん?
- 32 : 2022/08/24(水) 11:08:32.10 ID:F8Wn+tLs0
-
火山活動あったらわくわくするよね
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661304340
コメント