- 1 : 2022/08/22(月) 20:50:54.03 ID:CAP_USER9
-
8/22(月) 19:14配信
スポニチアネックスお笑いタレントの関根勤(69)が、千原ジュニアのYouTubeチャンネルに出演。大先輩の萩本欽一(81)に「改名」で叱られた過去を明かした。
21歳で才能を認められ、スカウトされてデビューした関根。デビュー後、間もなくの頃、桂三枝(現在の桂文枝)の番組で前説をしていた縁から「75年は卯年やし、顔もウサギに似ているし、ラビット関根はどうや」と助言され、即座に「ラビット関根」に改名した。関根は「めちゃくちゃ乗っている人に言われると良く思う。あの頃の桂三枝さんは、レギュラー27本だから」と、改名してもらったことが自慢だったという。
ところが、29歳の時に転機が訪れた。人気番組「欽ちゃんのどこまでやるの!?」に抜てきされたが、「欽ちゃんは、俺と仕事するの嫌がっていた」という。同じ事務所の先輩後輩ではあるが、「浅草のノウハウを知らないから、萩本さんから見ると違和感がある」と、劇場育ちでないことが気になったという。その後、萩本からも番組出演を許可されるものの、「ふわっとした番組に、テロップで“ラビット関根”と出るのが嫌だ、と。何か気持ち悪い」という条件が出て、本名である関根勤に改名した経緯があった。
だが、ここに後日談があった。「萩本さんは『欽どこ』だけ関根勤でやってくれればいいと思っていたわけ。ところが社長とか周りは“ラビットくん、改名だ”となるんだけど、(萩本は)桂三枝さんが命名したことは知らない」と回想。その4、5年後、萩本が命名の件を知ることになり、「お前、三枝さんが付けたんだって? 言えよ!三枝さんに失礼だぞ」と叱られたといい、「あの頃は東の萩本欽一、西の桂三枝だったからね」と懐かしそうに振り返っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b0ec63aba38c49f64a442b6f7b60ec076bdd141
- 3 : 2022/08/22(月) 20:54:18.68 ID:tv75puEG0
-
ラビットて言うと怒るんだろ
- 5 : 2022/08/22(月) 20:57:00.03 ID:pRBV/6JZ0
-
>>3
小堺はいまだにラビって呼んでるけどね - 10 : 2022/08/22(月) 21:00:10.97 ID:35afmJTC0
-
>>5
コサキンリスナーは、
関根=ラビー
小堺=ムッくん - 4 : 2022/08/22(月) 20:56:54.58 ID:YE35WsYQ0
-
徹子の部屋のクイズコーナーにラビット関根で出てたな
あれで初めて関根勤を見た - 6 : 2022/08/22(月) 20:57:40.98 ID:eC0UruxA0
-
前はは田島貴男じゃなかったか
- 7 : 2022/08/22(月) 20:57:52.75 ID:33Mvrcx50
-
普通は言うよな。つまり言えない空気だった萩本が悪いんだろw
- 45 : 2022/08/22(月) 21:37:17.26 ID:B+d1sj2I0
-
>>7
伝え聞く萩本欽一の評判からするとどう考えてもそっちだよなあw - 8 : 2022/08/22(月) 20:58:28.02 ID:GXvVIWKF0
-
まだ芸能界が芸能してた時代か
- 9 : 2022/08/22(月) 20:59:21.51 ID:0/5i+Pks0
-
まあラビットより本名が良いね
- 11 : 2022/08/22(月) 21:02:26.89 ID:kaBBVqJz0
-
もう、ええねや、、、
- 12 : 2022/08/22(月) 21:02:48.75 ID:33Mvrcx50
-
さんま見てると、芸名なんて何でもいいんだよなって思うw 力あれば売れる
- 26 : 2022/08/22(月) 21:19:02.38 ID:KXnSjjM70
-
>>12
島田紳助はさんまがさんまって芸名になった時に
終わったと思ったらしいからな
まぁたけしが弟子にめちゃくちゃな芸名付けるようになったのも
さんまに影響されてたのかな - 46 : 2022/08/22(月) 21:39:41.72 ID:ahuRTNxG0
-
>>12
俺はそれ「ゲスの極み乙女」がコカ・コーラのCMソング歌ってる時思った - 13 : 2022/08/22(月) 21:04:25.14 ID:dCYwnWVC0
-
欽ちゃんは関根の芸風が嫌いだったからな
- 16 : 2022/08/22(月) 21:08:02.16 ID:Un2k/uEB0
-
>>13
そりゃ浅草育ちと素人コメディアン道場出身とはな - 20 : 2022/08/22(月) 21:11:46.90 ID:XVepdJhF0
-
>>16
そこが萩本の限界。古いw タモリなら関根は理解できたはず - 37 : 2022/08/22(月) 21:26:36.46 ID:oFFp4/fF0
-
>>20
タモリとかピアニスト山下洋輔と出会い、漫画家の赤塚不二夫に気に入られてから、赤塚のコネで放送作家と知り合い、そのツテで田辺エージェンシー入りし社長と親友になるこんな経緯のタレント少ないからな
- 43 : 2022/08/22(月) 21:36:13.54 ID:WU13f23V0
-
>>20
師匠もいない、大手事務所でもない、修行もせず売れたとんねるずも先輩芸人からいじめられたが
タモリはやさしくした - 24 : 2022/08/22(月) 21:17:12.09 ID:KXnSjjM70
-
>>13
いや欽ちゃんは小堺一機とかと違って
関根勤に対しては怒ったことないとか言ってたような気がするな
まぁ芸風が合わなかっただけかもしれないが - 14 : 2022/08/22(月) 21:04:59.20 ID:NvYP8N3E0
-
顔がウサギに似てるからラビットとか
そっちのほうが失礼じゃん
- 15 : 2022/08/22(月) 21:05:42.88 ID:ZYxHpjbM0
-
ラビット関根の初期の芸:桜田淳子の形態模写
- 17 : 2022/08/22(月) 21:09:48.17 ID:dCYwnWVC0
-
カマキリ拳法やってた頃はキチゲェだと思われてた
いとうまい子は関根が普通の事話せない人だと思ってビビってた - 18 : 2022/08/22(月) 21:10:21.95 ID:MyRrPPet0
-
欽ちゃんなんて昔だから許されたから時代に恵まれてた
いまならパワハラで一発アウトよ - 19 : 2022/08/22(月) 21:10:31.48 ID:M4JJTC/l0
-
バッテリー幸治
- 21 : 2022/08/22(月) 21:13:08.64 ID:8QeHWC+30
-
三枝も萩本もクソって言うもっこりしたエピソードですね
- 22 : 2022/08/22(月) 21:13:26.12 ID:LoMPajR+0
-
>>21
もっこり? - 23 : 2022/08/22(月) 21:14:50.06 ID:Ba8CsA4r0
-
その時改名しなかったとしても
ラビットでは限界あったよな - 25 : 2022/08/22(月) 21:17:44.68 ID:Xd51SbFi0
-
>>23
そんなの慣れだよw ビートだってそんなカッコいいとは思わんし、明石家に至ってはさんまだせw - 34 : 2022/08/22(月) 21:24:57.84 ID:KXnSjjM70
-
>>25
さんまの明石家も最初は笑福亭だったけど
さんまが女と問題起こしたから師匠の本名の明石から取って
明石家になったという説もあるようだな - 41 : 2022/08/22(月) 21:34:09.16 ID:cWA0wzQk0
-
>>34
松之助師匠は笑福亭だと落語しないとあかんから明石家にしたと言ってたが - 27 : 2022/08/22(月) 21:19:23.89 ID:tb0MHGM40
-
さんまはたとえいわしでも売れてた
- 28 : 2022/08/22(月) 21:19:40.56 ID:pTSXQkjp0
-
ラビット君の気持ちもわかる
- 29 : 2022/08/22(月) 21:20:29.45 ID:nofBasJn0
-
ラビット関根とかバッテリー幸治とか
桂三枝ってやっぱりセンスあるよな - 30 : 2022/08/22(月) 21:21:11.40 ID:rhBZs0E70
-
ラビさんば、ラビさんば
- 31 : 2022/08/22(月) 21:23:35.26 ID:LAxmlJdK0
-
おいおい、世界の喜劇王キニーチ・ハグィモトゥと東西で並び称されるのはチャールズ・チャップリンだろ?
- 32 : 2022/08/22(月) 21:23:50.62 ID:TDtj+cGf0
-
カックラキンの時とかヤバい奴だった
- 33 : 2022/08/22(月) 21:24:05.28 ID:5J8PBmAA0
-
部下にちゃんと言えって怒る時あるけど
言えないようにした自分が悪いと後で謝って凹む - 35 : 2022/08/22(月) 21:26:08.66 ID:wWL9AEIS0
-
およよ
- 36 : 2022/08/22(月) 21:26:33.13 ID:35afmJTC0
-
関根勤の結婚式での友人のスピーチ
「欽ちゃん、料理食べてる場合じゃないよ!」 - 38 : 2022/08/22(月) 21:27:09.30 ID:HNhfeDg10
-
さんまが普通の落語家の名前だったらここまでなってなかったと思う
- 39 : 2022/08/22(月) 21:28:50.01 ID:wWL9AEIS0
-
三枝「もう……、ええねや」
- 40 : 2022/08/22(月) 21:29:44.05 ID:dCYwnWVC0
-
清六さんが泣いても許さなかった欽ちゃん
- 42 : 2022/08/22(月) 21:34:25.86 ID:flU7ybp00
-
娘を、揉みしだいたいんだけどなぁ
韓国妻か~、それでも揉みしだいたい - 44 : 2022/08/22(月) 21:37:06.25 ID:mr6cGmxE0
-
誰にでも無節操に媚びる人っていう印象
- 47 : 2022/08/22(月) 21:39:55.37 ID:npfZhNP70
-
海砂利水魚は、くりぃむの師匠だったコント山口君と竹田君(事務所の社長でもある)がつけたのに
内村が改名してOKだったのか
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661169054
コメント