- 1 : 2022/08/22(月) 02:51:38.28 ID:toyHbfAd9
-
8/22(月) 1:42配信 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff42fd4d3f74f5ec18b5a7dd9c2aae5387673431彦根地方気象台は22日午前1時29分、滋賀県甲賀市に大雨(土砂災害)警報を発表した。
同気象台と滋賀県は午前1時55分、甲賀市に土砂災害警戒情報を発表した。
- 3 : 2022/08/22(月) 02:53:35.65 ID:sYWPNo0e0
-
時は戦国嵐の時代
- 4 : 2022/08/22(月) 02:53:41.93 ID:vAHhLBOU0
-
犯人は伊賀者じゃん
- 5 : 2022/08/22(月) 02:54:25.85 ID:jDbjR/fi0
-
水遁の術があるから大丈夫
- 6 : 2022/08/22(月) 02:54:41.60 ID:FiPi1voZ0
-
×こうが
◯こうか - 7 : 2022/08/22(月) 02:55:26.83 ID:JJFB4lwq0
-
忍者は水遁の術で
滋賀岐阜はたまにあって新幹線乗ると遅れたりするのによく合うな - 9 : 2022/08/22(月) 02:57:28.97 ID:TBH6WYxB0
-
天膳殿がまた死んでおられるぞー
- 10 : 2022/08/22(月) 02:58:01.93 ID:huw0LPpF0
-
命の精をお注ぎ申す
- 11 : 2022/08/22(月) 02:58:16.98 ID:3rMyDycX0
-
だいじょぶだろ忍者だし
- 12 : 2022/08/22(月) 03:00:22.68 ID:0s1o0NhA0
-
左です!右です!中です!
お見事です! - 14 : 2022/08/22(月) 03:01:18.07 ID:0wsOWBPj0
-
伊賀者の仕業じゃ👴
- 15 : 2022/08/22(月) 03:01:33.69 ID:p/NARzPr0
-
くノ一か!
- 16 : 2022/08/22(月) 03:01:53.67 ID:t1Hh82ry0
-
近江が負けたからか?
- 17 : 2022/08/22(月) 03:04:39.14 ID:oiZqVlto0
-
伊賀は?
- 18 : 2022/08/22(月) 03:06:02.29 ID:u4RRRinM0
-
>>1
ニンポでどうとでもなるだろ - 19 : 2022/08/22(月) 03:06:39.98 ID:WhMrMNzt0
-
伊賀者の仕業じゃ!
- 20 : 2022/08/22(月) 03:09:23.66 ID:WhMrMNzt0
-
007やスパイの先駆けだよな、忍者は
普通にユネスコ無形文化遺産に登録できるぞw - 29 : 2022/08/22(月) 03:49:49.19 ID:P9eb7YtX0
-
>>20
当時の文化としてそれなりに残っている武士道などはありえなくもないけど、形としてほぼ残らなかった忍者はまず無理だろうな
それに、今までの研究でわかっている限りでも、有能な忍者の必須スキルの一つが他国の田んぼの収穫量を見るだけでわかる程度に農業に習熟した技能だったと言われてるあたり、専業の戦闘員として一般に想像するような忍者ってほぼ居なくて、半ば在野の農業研究者兼サバイバビリティにたけた農家だったってのが実際のところみたい
なので当時からなにか統一された忍者という文化、存在があったわけではないらしいんだよな - 21 : 2022/08/22(月) 03:10:32.17 ID:+znDGnur0
-
甲賀サス地方
- 22 : 2022/08/22(月) 03:12:02.64 ID:l/0MVCCF0
-
六角ピンチ
- 23 : 2022/08/22(月) 03:18:52.34 ID:DtoVp/TA0
-
思った通りのスレで安心した
- 24 : 2022/08/22(月) 03:19:24.54 ID:rP5Hz0LE0
-
年季どの、左衛門がいか者に化けようと見破らずには、
- 26 : 2022/08/22(月) 03:24:56.16 ID:/tL1+a2j0
-
滋賀なんていらない
- 27 : 2022/08/22(月) 03:32:04.75 ID:K3rc+3se0
-
究極戦隊コウガマンの隠れ里?
- 28 : 2022/08/22(月) 03:46:14.38 ID:9WaZIDeP0
-
今年の夏は東海道新幹線を使う時ほんとにハラハラするわ
乗った便が何度か雨で遅延してて、日中ならなんとかなるけど
最終近い便だと帰れなくなるかもしれないから困るわ - 30 : 2022/08/22(月) 04:07:05.00 ID:4TIJO/Qy0
-
不戦の約定解かれもうした
- 31 : 2022/08/22(月) 04:37:49.27 ID:WUBy0Lb90
-
新名神で通るくらいだけど
山深くて驚く
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661104298
コメント