- 1 : 2022/08/21(日) 21:31:42.490 ID:9S4epZcvd
-
どこに消えたの?
- 2 : 2022/08/21(日) 21:32:32.290 ID:cHSkVKIV0
-
スタンド攻撃を受けているッッ!!
- 3 : 2022/08/21(日) 21:32:35.174 ID:vwBUwEhF0
-
こういう事件前にもどこかであったよな
2歳が玄関開けてどこか行くかね行ったとしても2歳の5分間じゃたかが知れてる - 4 : 2022/08/21(日) 21:32:53.679 ID:pZaMz4Mpp
-
>>3
キャンプ場 - 18 : 2022/08/21(日) 21:39:36.534 ID:09vtYdo80
-
>>3
親がビデオで撮ってなかったか? - 37 : 2022/08/21(日) 22:01:12.180 ID:Bo5nR7Tdp
-
>>3
まつおかしゅんくん - 5 : 2022/08/21(日) 21:32:54.865 ID:kC2aDZeS0
-
埋めたんだろ
親父のとりあえず早く見つかって欲しいに違和感あったし - 8 : 2022/08/21(日) 21:33:57.777 ID:n53v+JkZ0
-
>>5
なんか母親も他人事みたいな感じだったな - 10 : 2022/08/21(日) 21:34:47.952 ID:tHKzU18S0
-
>>8
また過ちを繰り返すのか - 13 : 2022/08/21(日) 21:35:18.897 ID:n53v+JkZ0
-
>>10
とりあえず画伯ごめんなさい - 6 : 2022/08/21(日) 21:33:28.890 ID:bM4oANTOM
-
また骨になって出てくるパターンか?
まだ神隠しの方がマシだろ… - 7 : 2022/08/21(日) 21:33:51.701 ID:RDamqIIA0
-
何合目あたりで?
- 9 : 2022/08/21(日) 21:34:08.583 ID:dg4laHBg0
-
富山県民優しいから無事に見つかるよ
- 23 : 2022/08/21(日) 21:44:19.058 ID:0okK+t4vd
-
>>9
富山住んだことあるけど恐ろしいほど排他的で気が強い - 28 : 2022/08/21(日) 21:47:46.557 ID:ib+vsX1x0
-
>>9
VIPの富山県民代表はウッディだぞ - 11 : 2022/08/21(日) 21:35:11.516 ID:oBuoqgc00
-
5分なら見つかるだろ
- 12 : 2022/08/21(日) 21:35:14.611 ID:JbVCE8SB0
-
妙だな…
- 14 : 2022/08/21(日) 21:36:17.882 ID:AXTMdioOM
-
地元民だが昨日富山大雨だったぞ
川に流されてないと良いけど - 15 : 2022/08/21(日) 21:36:29.732 ID:TUThOKh80
-
親が怪しい
そもそも富士山に連れて行っていない
車のトランクか自宅の庭掘り起こせば何か出てくる - 16 : 2022/08/21(日) 21:38:45.436 ID:l2LOidJP0
-
オヤジのインタビューで以前から抜け出そうとしてたと言っていたが、分かってたなら対策しとけよと思った。
普通、赤ちゃんが自力で動けるようになったら事故防止グッズでドアや窓や引き出しや家具の角をガチガチにするやろ。 - 17 : 2022/08/21(日) 21:39:15.449 ID:tiH9OuWW0
-
時空転移しただけや
- 19 : 2022/08/21(日) 21:40:23.214 ID:VfGkwIfc0
-
男の子「好き!」
- 20 : 2022/08/21(日) 21:41:07.237 ID:xkTsD8vA0
-
子供が行方不明になるととりあえず親疑う奴なんなの?
- 21 : 2022/08/21(日) 21:41:10.556 ID:RqAGlXGC0
-
2歳を5分放置するのが考えれん
- 22 : 2022/08/21(日) 21:43:58.877 ID:erLEezZH0
-
2歳を5分目を離す頭がよくわからん
- 24 : 2022/08/21(日) 21:44:26.928 ID:25CP9LuT0
-
これだけは言えるけど2~6歳辺りまではつきっきりで見なきゃ10秒あれば数十メートル先まで余裕で行っちゃうからな
まだ方向とか何処が安全かとかも分からないんだから絶対目離したらダメ - 25 : 2022/08/21(日) 21:44:47.533 ID:Y/H0TN+nd
-
どうせスマホ見てたんだろ
同情したくても出来んわ - 26 : 2022/08/21(日) 21:46:19.439 ID:RqAGlXGC0
-
2歳とかまだヨチヨチ歩きだからな
5分どころか感覚でしかいってないだろう実際はまだ長かったやろ - 34 : 2022/08/21(日) 21:49:46.037 ID:Lsr2S9Sr0
-
>>26
2歳児は普通に走るし結構早いぞ
うちの子供が2歳だが出先では一瞬でも目を離せんわ - 27 : 2022/08/21(日) 21:47:13.372 ID:bwBNrjLXM
-
側溝とかに落ちて流されたんかな
- 29 : 2022/08/21(日) 21:47:49.194 ID:leGZld2k0
-
タカとか猛禽類に持ってかれたとかあるらしいな
- 30 : 2022/08/21(日) 21:47:57.197 ID:kDBMeAeka
-
徳島のあの40秒目を離したすきにを思い出すな
- 31 : 2022/08/21(日) 21:48:01.494 ID:G8sD7D060
-
その時間帯富山すげー豪雨だったから絶望的だろ
- 33 : 2022/08/21(日) 21:49:23.113 ID:RRL6dhMSM
-
五分も目をはなす場面が想像できない
- 36 : 2022/08/21(日) 21:52:49.601 ID:kDBMeAeka
-
そういや最近スーパーボランティアじいさんみなかったな
なんか東京から歩いて途中で辞めたまでしか覚えてない - 38 : 2022/08/21(日) 22:02:53.981 ID:koqFABMP0
-
何も学習しない愚かなジャップ
- 39 : 2022/08/21(日) 22:08:56.388 ID:hFooseRN0
-
まんさんなら別にいいや
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661085102
コメント