- 1 : 2022/08/12(金) 20:38:48.989 ID:4h0baxwr0
-
他の世界の大統領死にすぎてかわいそう
- 2 : 2022/08/12(金) 20:39:10.954 ID:+FaPb4SNa
-
目的は同じだからセーフ
- 3 : 2022/08/12(金) 20:39:51.609 ID:QeSLocu7p
-
他の世界のジョニィからしたら万々歳やな
- 6 : 2022/08/12(金) 20:41:12.497 ID:4h0baxwr0
-
>>3
いきなり死ぬんだもんな
ポコロコ以上のラッキーさ - 4 : 2022/08/12(金) 20:40:44.512 ID:4h0baxwr0
-
基本軸の世界の最初の大統領は真っ先に死んでるしかわいそう
- 5 : 2022/08/12(金) 20:41:09.660 ID:1WLKuLHh0
-
黄金長方形あたりが面白すぎた記憶しかない
- 7 : 2022/08/12(金) 20:42:11.265 ID:8FpC/n8O0
-
あいつの特攻精神すごいよな
- 8 : 2022/08/12(金) 20:43:00.189 ID:4h0baxwr0
-
DIOのThe Worldがでてきた時は興奮した
- 9 : 2022/08/12(金) 20:43:46.006 ID:Ipw/bXvZ0
-
どの世界の大統領も理解したら命を賭けて使命を全うするの好き
- 10 : 2022/08/12(金) 20:44:16.955 ID:8FpC/n8O0
-
ジャイロってジョジョのなかで1番かっこいいと思うわ男からも女からもモテる
- 54 : 2022/08/12(金) 21:08:48.632 ID:w6nWQn9ra
-
>>10
俺もジャイロ大好きw
前に行ってたお客さんの家の女の人が玄関にジャイロのイラスト飾ってた
7部大好きでジョジョ全シリーズ中ジャイロが1番好きなキャラってって言ってたよ - 11 : 2022/08/12(金) 20:44:26.979 ID:qQFLbJw+0
-
他の世界のD4Cはどじゃあ~んできないからジョニィジャイロが普通に戦っても勝てそう
- 13 : 2022/08/12(金) 20:45:36.758 ID:4h0baxwr0
-
>>11
他の世界にD4Cはいないんじゃ>>12
さ、最後はムキムキマッチョマンだったし - 18 : 2022/08/12(金) 20:47:04.556 ID:qQFLbJw+0
-
>>13
D4Cがいっぱい出てきて殴ってくるシーンあるから一応スタンドは持ってるっぽい - 21 : 2022/08/12(金) 20:48:37.754 ID:4h0baxwr0
-
>>18
あれ、D4Cは基本軸の世界しかいなくて
大統領死んだら代わりとなる別の大統領が受け継ぐ的なのだったと思う - 12 : 2022/08/12(金) 20:44:38.191 ID:HY93+Nyl0
-
でもキモデブチビだったよね
- 14 : 2022/08/12(金) 20:45:51.141 ID:8FpC/n8O0
-
>>12
なのに大統領になって嫁さんいてストレートすぎる思想持ててるのすごい 普通リンゴォおそったホモみたい歪むだろ - 15 : 2022/08/12(金) 20:46:29.940 ID:8FpC/n8O0
-
じゃぁ八部も読もっか
- 16 : 2022/08/12(金) 20:46:47.907 ID:4h0baxwr0
-
ジョジョリオンかぁ……
- 20 : 2022/08/12(金) 20:47:59.315 ID:8FpC/n8O0
-
>>16
豆銑ってやつが出てきてからは面白いぞ - 25 : 2022/08/12(金) 20:50:48.424 ID:4h0baxwr0
-
>>20
そのうち読もうかな - 31 : 2022/08/12(金) 20:55:43.467 ID:4ozDQdFq0
-
>>25
9部が完結してからでいいぞあんなもの - 17 : 2022/08/12(金) 20:47:00.704 ID:PHtr4AMA0
-
最後まで誰が主人公か分からなかった
- 19 : 2022/08/12(金) 20:47:36.171 ID:HY93+Nyl0
-
最後の駆け引き好き
- 23 : 2022/08/12(金) 20:49:03.884 ID:4h0baxwr0
-
>>19
銃のとこ?
俺もあそこすきだわ - 24 : 2022/08/12(金) 20:50:04.003 ID:HY93+Nyl0
-
>>23
そこ
当時は単行本で追ってたから次の巻が待ち遠しくて仕方なかった - 22 : 2022/08/12(金) 20:49:00.059 ID:8m9aW1BOd
-
SBRはジョジョでもないしスタンドも出さないっつった挙句があれだもんな
- 26 : 2022/08/12(金) 20:51:14.873 ID:HY93+Nyl0
-
>>22
レースがめちゃくちゃになったのは残念だったが結果的にすげー面白かったからまぁ
スタンド出たばっかりの頃はクソつまんなかったな
リンゴォあたりから盛り上がってきた - 28 : 2022/08/12(金) 20:53:12.675 ID:8FpC/n8O0
-
ジョニィが自分の行動はエゴだし正義ではないって自覚した上でのやりとり好き
- 29 : 2022/08/12(金) 20:54:30.079 ID:1WLKuLHh0
-
6部なんかどうでもいいからSBRアニメ化早くしてくれよ
- 30 : 2022/08/12(金) 20:54:42.064 ID:4h0baxwr0
-
ホットパンツがわりとあっさり死んだの残念だった
最初死んだのかもわからんかったわ - 32 : 2022/08/12(金) 20:55:45.241 ID:DozhL4Ym0
-
見返したら7部の半分くらい大統領と戦っててびびった
- 33 : 2022/08/12(金) 20:55:55.610 ID:8FpC/n8O0
-
ホットパンツ最後どうなったっけ 覚えてねーや
- 36 : 2022/08/12(金) 20:57:15.286 ID:4h0baxwr0
-
>>33
窓ガラスが体ひっついてたぶん心臓ぶっこわして死んだ>>35
風邪こわい😭 - 34 : 2022/08/12(金) 20:56:04.591 ID:CiNMmWina
-
大統領なんで痩せたの?
- 38 : 2022/08/12(金) 20:57:30.850 ID:4h0baxwr0
-
>>34
た、たくさん動いたから - 42 : 2022/08/12(金) 20:59:58.522 ID:CiNMmWina
-
>>38
いきなり痩せたじゃん… - 44 : 2022/08/12(金) 21:00:38.988 ID:4h0baxwr0
-
>>42
と、とんでもない消費カロリーだったんだよ - 35 : 2022/08/12(金) 20:56:17.971 ID:JbP6xBPT0
-
ジャイロが助けようとしてたガキがあっさり死んだのは笑った
- 37 : 2022/08/12(金) 20:57:21.200 ID:8FpC/n8O0
-
>>35
助けたいというより納得したいが主だったし扱い雑なのは仕方ない - 39 : 2022/08/12(金) 20:57:46.919 ID:9WPCll3i0
-
あの世界の柱の男達はどうなってんだろ
- 40 : 2022/08/12(金) 20:58:03.880 ID:1WLKuLHh0
-
ホットパンツは肉スプレーしてる記憶しかないわあいつ死んだんだっけ
- 43 : 2022/08/12(金) 20:59:59.232 ID:8FpC/n8O0
-
>>40
最終戦影うすいよな dioがいくぞぉ!って言われてるあたりまでしか覚えてない - 41 : 2022/08/12(金) 20:59:14.904 ID:Ff91zG3L0
-
なんか服を脱げって言ってる所の前後で急激に痩せているから
子孫残すのに最適な状態になる遺体ダイエットだと思う - 45 : 2022/08/12(金) 21:01:32.646 ID:8FpC/n8O0
-
他の世界から交代してもらったんじゃね バトルとか子作りにふさわしい体格のやつと
- 46 : 2022/08/12(金) 21:02:18.051 ID:LToT2YNo0
-
D4CLT明確な攻略法が無いくらいチートな強さで結末が結構投げ遣りだったのは覚えてる。
だから未だに腑に落ちないわ。あれ超えられるスタンドいないだろ普通
読んでた時たぶん強すぎてスタンドの力が暴走して勝手に死ぬとかそのくらいじゃないと勝ち目ないとすら思ってたけど - 50 : 2022/08/12(金) 21:04:28.270 ID:HY93+Nyl0
-
>>46
完璧な黄金三角形完成でact4になるフラグは立ってた記憶あるしそもそもジョジョって毎回ラスボス強くしすぎて無理やり倒してるから気にならんかったわ - 47 : 2022/08/12(金) 21:02:34.534 ID:HY93+Nyl0
-
大統領近づいて来る前にチョコレイトディスコ出してくる小ネタ好き
- 48 : 2022/08/12(金) 21:03:59.027 ID:47aRCaMF0
-
最後の取引は久々に漫画でワクワクした
絵も話も一番好きな部だ - 49 : 2022/08/12(金) 21:04:11.597 ID:9WPCll3i0
-
キリストがアメリカ大陸に渡ってて遺体がスタンド能力発生させる意味の説明が投げっぱなしだった
- 51 : 2022/08/12(金) 21:07:11.415 ID:1WLKuLHh0
-
なんだっけジャイロの鉄球に遺体の目ついたときすげえテンションあがったのは覚えてるんよ
- 52 : 2022/08/12(金) 21:07:44.480 ID:CiNMmWina
-
ジョジョの主人公って半分はラストバトルで超進化して大逆転とかいう終わらせ方してるからな…
- 56 : 2022/08/12(金) 21:10:09.970 ID:PDyXC1qc0
-
>>52
ボスの方が進化して主人公は初期能力のままだった4部ってすげーな - 53 : 2022/08/12(金) 21:07:56.360 ID:yfzF73CZM
-
時止めながら走ればDioの圧勝だったのにね
- 55 : 2022/08/12(金) 21:09:07.804 ID:HY93+Nyl0
-
ルーシーだっけ
最後ディエゴの頭持ってきて吹っ飛ばすとこも好き
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660304328
コメント