【驚愕】小野伸二のトラップがヤバすぎると話題に😱

1 : 2022/08/11(木) 22:06:01.48 ID:XM1gtkwOH

「エグすぎて、わらっちゃう」札幌・小野伸二の超絶 “浮き球トラップ”に脚光!「異次元。やはり天才」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=114887

 ファンタジスタが見せたトラップが、ファン・サポーターを驚かせている。

 北海道コンサドーレ札幌は8月11日、公式ツイッターを更新。元日本代表MF小野伸二のトラップ動画を公開した。

「これは…どういうことですか?」と題し、小野の2つのトラップ姿をアップロード。1つ目は、浮き球がショードバウンドしたところを左足の甲と脛を使ってのトラップ。2つ目は、ノーバウンドの浮き球を右足甲でコントロール。ともに、ボールはピタッと止まっている。

 2つの投稿に、「本当に意味がわからない」「えげつなww」「ここってほんとに地球?」「素人が見ててもエグすぎて、わらっちゃう」「マジで意味わからん」「すごいな」「異次元。やはり天才」「しんじさんの周りだけ時空歪んでない?」「物理法則無視してて草」「なんなんこれ」「変態ボールタッチ」「魔法?」などの声が寄せられた。

 天才MFの高度な技術は、42歳となった今も健在だ。

2 : 2022/08/11(木) 22:06:13.86 ID:XM1gtkwOH
北海道コンサドーレ札幌公式
@consaofficial
これは…どういうことですか❓①

#小野伸二 #consadole #コンサドーレ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1557631720094334976/pu/vid/1280×720/K9u8wg2zLr43ld1Y.mp4

33 : 2022/08/11(木) 22:13:14.09 ID:uElkNwl/0
>>2
これは別に驚くほどじゃない
70 : 2022/08/11(木) 22:20:16.38 ID:N6Y+LmNe0
>>2
むしろこんな簡単なことできないプロいんのかよw
93 : 2022/08/11(木) 22:23:41.89 ID:O+T4SW/B0
>>2
トラップ上手いけど蹴り返すまで時間がかかりすぎてるから、その隙に敵チームが集結しそう
3 : 2022/08/11(木) 22:06:32.11 ID:XM1gtkwOH
北海道コンサドーレ札幌公式
@consaofficial
これは…どういうことですか❓②

#小野伸二 #consadole #コンサドーレ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1557640932476207104/pu/vid/1280×720/s0oIL15ofumRAYSw.mp4

35 : 2022/08/11(木) 22:13:34.57 ID:uElkNwl/0
>>3
これは驚く
113 : 2022/08/11(木) 22:26:57.56 ID:O9yxwQ6d0
>>3
これ利き足じゃない左足で
視線はパスの受け手見てる
これ批判するヤツは下手くそ
自分がDFで対峙してると想像してみろよ
トラップの瞬間に取ろうと思っても飛び込めないぞ
154 : 2022/08/11(木) 22:32:50.45 ID:d50r/RaP0
>>3
これはプロすげーな
159 : 2022/08/11(木) 22:33:33.51 ID:uJGx7aWl0
>>3
こんなるときもあるわな
4 : 2022/08/11(木) 22:07:22.67 ID:UHkbf3lA0
こいつ定期的にトラップでバズってんな
5 : 2022/08/11(木) 22:07:32.63 ID:1f5xuUhl0
こいつサッカーうまいよな
6 : 2022/08/11(木) 22:08:08.30 ID:QTAqgTNc0
笑う
7 : 2022/08/11(木) 22:08:14.60 ID:wH37dFx50
これ難しいの?
20 : 2022/08/11(木) 22:11:03.37 ID:th7vVqGf0
>>7
難しいかどうかは知らんがヨーロッパの試合みるとできて当たり前ってかんじだな
世界で戦うなら最低限これくらいできないと話にならんわ
22 : 2022/08/11(木) 22:11:19.78 ID:DSDdaBAeM
>>20
なわけねえだろ知的障害
73 : 2022/08/11(木) 22:20:32.23 ID:fc45uFWj0
>>20
なんか草
お前絶対にネットに毒されてる人間だわ
8 : 2022/08/11(木) 22:08:22.98 ID:TdouiPr80
相変わらずうめえ
9 : 2022/08/11(木) 22:08:43.68 ID:RjBIp8+m0
本当どうなってるんだよ
10 : 2022/08/11(木) 22:08:59.77 ID:kMW3rQcw0
ベルベットおちんちん!
11 : 2022/08/11(木) 22:09:03.59 ID:veUhIefc0
物理の問題にできそう
12 : 2022/08/11(木) 22:09:07.68 ID:I5ongEu+0
サッカーばっかやってんだな
13 : 2022/08/11(木) 22:09:19.68 ID:m4o5xgC80
ロナウジーニョとかにも全然負けてないと思う
14 : 2022/08/11(木) 22:09:54.23 ID:veUhIefc0
左足だし‥
15 : 2022/08/11(木) 22:09:58.85 ID:bYBpXWhS0
ファンペルシーやスナイデルも驚愕したらしいからな
16 : 2022/08/11(木) 22:10:08.97 ID:q094Ljdma
これ出来ないやつ多いよな、
バックスピンが掛かるのがポイントな
17 : 2022/08/11(木) 22:10:19.95 ID:Ib1689nA0
脚さえ強ければ(´;ω;`)
18 : 2022/08/11(木) 22:10:36.78 ID:+/T5TRr70
足が低反発ウレタンかなにかで出来てるんだろ🙄
19 : 2022/08/11(木) 22:10:57.84 ID:I7pUioSq0
二回当ててるのか
21 : 2022/08/11(木) 22:11:18.78 ID:BMvfPAvId
曲芸とサッカーは別のジャンル
23 : 2022/08/11(木) 22:11:35.88 ID:BbA1gM190
有名選手ってノープレッシャーだったらみんなこれくらいのトラップできるん?
78 : 2022/08/11(木) 22:21:34.19 ID:N6Y+LmNe0
>>23
なんならJr.ユースすら余裕でできるレベル
24 : 2022/08/11(木) 22:11:46.01 ID:aAkUzns50
試合では多くは使われないテクニック凄いよな
25 : 2022/08/11(木) 22:11:49.34 ID:k2toq34s0
上手いんだけど代表だとあまりぱっとしなかったな
26 : 2022/08/11(木) 22:11:59.31 ID:40pQ75Ie0
ハゲてるから好き
27 : 2022/08/11(木) 22:12:05.06 ID:X3sb1J9r0
試合中のがみたいねん
28 : 2022/08/11(木) 22:12:12.31 ID:yW+Nh2hZ0
こいつサッカー上手なん?
30 : 2022/08/11(木) 22:12:28.22 ID:MMhhqYic0
さすが山上世代
31 : 2022/08/11(木) 22:12:42.47 ID:2JwgQnBG0
ハゲでサッカー下手な奴なんて一人もいないぞ
34 : 2022/08/11(木) 22:13:25.95 ID:YdBdgT9HM
芝生だからできるって訳でもないのかな、よく止められるもんだ
37 : 2022/08/11(木) 22:13:56.58 ID:aiJ/YPQH0
練習風景でスゲーって言われてるだけ
さっさと引退しろクソ
38 : 2022/08/11(木) 22:14:26.01 ID:bYBpXWhS0
久保くんもこれぐらいのトラップは余裕でするよね
あれだけの技術があってどうして試合で活躍できないんだろう…
39 : 2022/08/11(木) 22:14:29.45 ID:Ui4/b8fL0
トラップがうまいのに試合には全く出れない
40 : 2022/08/11(木) 22:14:36.10 ID:A63CytWjM
飛んできてるのがお手玉なんだろ
41 : 2022/08/11(木) 22:14:41.84 ID:MwVl7+0/0
凄いほぼノールック
42 : 2022/08/11(木) 22:14:51.55 ID:9UFNkBQY0
こいつが通用しなかった理由
43 : 2022/08/11(木) 22:15:07.42 ID:3X2oQ+vL0
競り合いや走ってないとはいえ、反発の打ち消しがうますぎる
44 : 2022/08/11(木) 22:15:13.27 ID:YpJcMiyW0
口汚い2ちゃんでも怪我する前は中田よりうまかったって書き込みをよく見た記憶がある
45 : 2022/08/11(木) 22:15:20.32 ID:Go30885R0
試合出てるかどうかも知らんけどトラップ動画だけ流れてくる変な選手
46 : 2022/08/11(木) 22:15:20.52 ID:v/ZupcHp0
へーうまいじゃん
48 : 2022/08/11(木) 22:15:29.84 ID:bYtg/7X2r
何十年もサッカーやってたら出来て当然なんじゃないの?金まで貰えてんだしさ
こんなの褒めてるからいつまで経っても日本サッカー弱いんだろ
49 : 2022/08/11(木) 22:15:39.19 ID:Ys7bGiKmM
海外選手のウオーミングアップ見るだけで日本が一生勝てないって分かるわな
50 : 2022/08/11(木) 22:16:14.78 ID:X0jB6GbP0
俺なら5m先に転がるクソでかトラップしてみせるけどね
51 : 2022/08/11(木) 22:16:16.92 ID:/XthcmvPd
コイツは本物の天才だったからな
怪我さえなきゃヨーロッパで一線級の選手になれた
52 : 2022/08/11(木) 22:16:31.93 ID:lTKOqHal0
一番やべえのは
右でも左でも同じことができるというところ
54 : 2022/08/11(木) 22:17:03.99 ID:VmnHU6DD0
天才だのうまいだの言われてたのに大して活躍してなかった印象しかない
リスティングうまい系かw
55 : 2022/08/11(木) 22:17:56.52
これを試合中でマークついてプレッシャーかかってるときにやって欲しいんだよな
海外のトップ選手だと吸い付くようにぴたっと止まるけど
日本だとすぐ取りこぼすじゃん
56 : 2022/08/11(木) 22:18:12.26 ID:q8PQzkGS0
なんで浦和でなく札幌を終の棲家にしたのか一度訊いてみたい
57 : 2022/08/11(木) 22:18:30.81 ID:XO0Z+Lnld
上手いねーくらいの感想しか出んわ
59 : 2022/08/11(木) 22:18:53.45 ID:h1Gpe2xM0
つかまだ現役やってたのかよ
すげー昔の人じゃん
61 : 2022/08/11(木) 22:18:57.48 ID:Ceg8xD3l0
小野伸二が上から叩きつけたボールをトラップする動画で解説してたとおりに練習したら似たようなのは出来たわ
ピッタリ止めるのは流石に無理だった
62 : 2022/08/11(木) 22:19:08.12 ID:vHZxpt6B0
練習の動画ならせめて全力で走って来てやっと届くレベルで身体から離れたポールを脛と足の甲使ってバックスピンかけて止める動画にしてよ
67 : 2022/08/11(木) 22:19:52.12 ID:DSDdaBAeM
>>62
止まっててもトッププロのほとんどがこんなトラップ出来ねえよ
63 : 2022/08/11(木) 22:19:09.88 ID:aLlKwR5P0
回転かけてるのか
65 : 2022/08/11(木) 22:19:43.79 ID:TBswOPdi0
これはボールの着地点の見極めと移動能力がレベチなんだと思う
66 : 2022/08/11(木) 22:19:46.60 ID:4uEyh4bR0
はいはい合成ね
68 : 2022/08/11(木) 22:20:10.92 ID:EsTM8VCW0
サッカーやってればこのくらい普通だよ
71 : 2022/08/11(木) 22:20:22.65 ID:0dWZ0SbW0
ひえぇぇーすげーな怪我しなきゃ1番上手かった可能性極大
72 : 2022/08/11(木) 22:20:28.27 ID:hurgp5RBd
フェイエノールトの時にとんでもないトラップしてたよな
74 : 2022/08/11(木) 22:20:54.20 ID:hurgp5RBd
ネタじゃなくトラップだけなら世界トップレベルだからな小野は
75 : 2022/08/11(木) 22:20:59.88 ID:PZuNQcS90
前は琉球いたのにもうアイヌモシリか
83 : 2022/08/11(木) 22:22:07.13 ID:vHZxpt6B0
>>75
モジャだから渡来系でなく原住民系と親和性あるんだろ
76 : 2022/08/11(木) 22:21:12.43 ID:COeJRnxC0
ベルカンプとどっちがうまい?
104 : 2022/08/11(木) 22:25:18.15 ID:0dWZ0SbW0
>>76
トラップなら両者世界最高峰だわ
118 : 2022/08/11(木) 22:27:23.14 ID:OWFhiS9X0
>>76
98ワールドカップのブラジル戦は伝説
77 : 2022/08/11(木) 22:21:26.22 ID:REb+f7/od
オランダから浦和に帰ってきて微妙でドイツに行ってもダメだったのがもう15年前なんだよな
80 : 2022/08/11(木) 22:21:42.96 ID:XMFJuYhs0
髪の毛だけが残念だよ
82 : 2022/08/11(木) 22:21:58.58 ID:zelTid9o0
u21でクロンボに背後からタックルされなかったら
ビッグクラブいけたかもね
84 : 2022/08/11(木) 22:22:08.40 ID:VmnHU6DD0
怪我がって書かれてるけどする前の日本代表でも期待外れだったでしょ
96 : 2022/08/11(木) 22:24:06.69 ID:DSDdaBAeM
>>84
怪我する前って18歳なんだが
なんで知ったかしたの?
逃げずに答えろよ知的障害
101 : 2022/08/11(木) 22:25:10.50 ID:VmnHU6DD0
>>96
そうなんだ
体調管理も実力だからね
それまでの選手
125 : 2022/08/11(木) 22:29:00.30 ID:DSDdaBAeM
>>101
ドナー登録済ませてさっさと4ねや知的障害
86 : 2022/08/11(木) 22:22:18.60 ID:yOmxOcZU0
サカ豚が元気だったのはこいつらが20代だった頃まで
本田圭佑や香川真司や長友佑都や岡崎慎司やらが出てきて一般人が離れていったのは笑えたな
87 : 2022/08/11(木) 22:22:45.41 ID:yViRqEBg0
しょぼ
88 : 2022/08/11(木) 22:22:49.01 ID:Ui4/b8fL0
この前は乾のトラップが話題になってたけどこっちは実戦だからな 

さすがにこんなキャッチボールみたいなやつならできないことはない

89 : 2022/08/11(木) 22:23:01.11 ID:TG27y+Sp0
運動音痴だから、何がすごいのか分からない
90 : 2022/08/11(木) 22:23:03.67 ID:X3sb1J9r0
オリンピックアジア第一次予選フィリピン相手とかいう
マジ無駄試合で壊されて悲しい
99 : 2022/08/11(木) 22:24:34.21 ID:DSDdaBAeM
>>90
削った土人見つけ出して殺してえわマジで
91 : 2022/08/11(木) 22:23:06.31 ID:PZuNQcS90
スローで見ると1回バウンドさせてんのな
92 : 2022/08/11(木) 22:23:07.61 ID:97kw/oUl0
てかまだ現役なのにビビったわ
98 : 2022/08/11(木) 22:24:23.59 ID:DwZ8qua8r
>>92
カズ「ほんとこれ」
95 : 2022/08/11(木) 22:23:52.84 ID:FEiC0p9d0
小野はチヤホヤされてた若い頃コンタクトプレーを嫌がって
スライディング入るとピョンコピョンコ跳んで逃げてたのが気に入らなかった
97 : 2022/08/11(木) 22:24:08.07 ID:7g9AMEBL0
小野も久保も足元だけうまい同じタイプ
小野は怪我して勿体なかったけど伸びないんだよなこのタイプの選手
100 : 2022/08/11(木) 22:25:08.71 ID:6mV306Xq0
逆再生だろ
102 : 2022/08/11(木) 22:25:11.84 ID:XlK/wkW20
あの怪我さえ無けりゃな
103 : 2022/08/11(木) 22:25:15.04 ID:8NxG7Oia0
どうみても逆再生
105 : 2022/08/11(木) 22:25:20.27 ID:ryAbUxKf0
素人には何がすごいのか分からない
179 : 2022/08/11(木) 22:40:31.11 ID:LeaG2oKx0
>>105
一つ目の動画では実はトラップの際に2タッチしてる
勢いよく飛んできたボールを足の甲で受けてそのまま脛で前に落として蹴りやすい位置にボールを置くって一連の流れ
106 : 2022/08/11(木) 22:25:36.77 ID:B7bXTQrq0
まさに神だわ
107 : 2022/08/11(木) 22:26:06.79 ID:ea4C1VQfa
練習中のスーパープレイは意味がない
108 : 2022/08/11(木) 22:26:14.44 ID:1Yt0soZs0
リフティングとトラップの人
109 : 2022/08/11(木) 22:26:36.65 ID:3a+NItNGa
アオアシのアニメで主人公がトラップ上手く出来なくて四苦八苦してる回のオマケコーナーで小野が変態トラップ披露してコツはボールの呼吸に合わせることとかよくわからないこと言ってたわ
110 : 2022/08/11(木) 22:26:43.57 ID:h1Gpe2xM0
小野って昔期待されてたけど結局なんも活躍しないで終わった人だよね
なんで世界だと通用せんのかね
111 : 2022/08/11(木) 22:26:55.09 ID:32A9LZLe0
もう40とっくに超えてんだろ
動けんのか?
112 : 2022/08/11(木) 22:26:56.03 ID:v/ZupcHp0
天才言われながらなにが天才なのかよくわからないまま終わった
137 : 2022/08/11(木) 22:29:44.50 ID:h1Gpe2xM0
>>112
ああそんな感じだわ
一時メディアではすげー持ち上げられてたけどいつのまにか話題にもされなくなってた
すげー昔に感じる
117 : 2022/08/11(木) 22:27:19.80 ID:HDCL7drZd
曲芸とファン・ペルシやスナイデルがああ言ったとか昔のエピソードだけ語られるスレになんだよな
119 : 2022/08/11(木) 22:27:30.02 ID:B7bXTQrq0
アオアシのトラップも神だったな
120 : 2022/08/11(木) 22:27:31.21 ID:UssLg3jG0
試合でできるのこれ?
できないなら意味ないじゃん
121 : 2022/08/11(木) 22:27:45.27 ID:I3c0EH+r0
ベンチマンじゃなくて中心選手でUEFAカップ取ってる日本人選手ってだけで十分凄いだろ
122 : 2022/08/11(木) 22:28:08.74 ID:Mjja2Xx80
んー
123 : 2022/08/11(木) 22:28:14.44 ID:jBSABM460
小野を削ったフィリピンの人今何してるの?
124 : 2022/08/11(木) 22:28:25.54 ID:7g9AMEBL0
代表で活躍したことあったっけ
中田だけでなく中村の影にも隠れてた感じ
126 : 2022/08/11(木) 22:29:00.39 ID:s5HrI5VR0
え?まだ現役なの?
127 : 2022/08/11(木) 22:29:05.38 ID:ZGdET89z0
過大評価の1人って印象
対してビッククラブで活躍もしてないしな。
トラップや若干テクい芸見せるのはちょっと上手いって位だった
128 : 2022/08/11(木) 22:29:07.30 ID:XdZM1yD60
うち沼津だから従兄弟が中学だか小学校時代に試合したことあるけど当時から次元が違かったって言ってた
129 : 2022/08/11(木) 22:29:07.66 ID:kutH0v//0
中田の邪魔してたイメージしかないわ
131 : 2022/08/11(木) 22:29:15.39 ID:GTkW2pEy0
それよりまだ現役なことに驚きだわ
132 : 2022/08/11(木) 22:29:16.19 ID:sH99X1Pc0
技術は世界でもトップレベル
でも怪我してから前への推進力がなくて
守備も頼りなかったから使いづらい選手だったのは間違いない

トマソンとかファン・ホーイドンクみたいなバケモン点取り屋がいると輝く

133 : 2022/08/11(木) 22:29:18.82 ID:jS1Nc4ap0
税金ガブガブ球蹴りとかどうでもいいですけどw
134 : 2022/08/11(木) 22:29:20.68 ID:4bbFsyrE0
怪我をしない(しにくい)小野伸二と大島僚太が見たかった
135 : 2022/08/11(木) 22:29:27.71 ID:yOmxOcZU0
サッカーで凄かったのは中田英寿と久保竜彦だけ
136 : 2022/08/11(木) 22:29:30.40 ID:4jE/c5dod
野球のショートバウンドを取る時みたいなもんだろ
139 : 2022/08/11(木) 22:30:03.37 ID:+uQzIvMUa
試合でみせてくれや
140 : 2022/08/11(木) 22:30:10.42 ID:VAt5qf5Wd
トラップの練習なのに試合で使えないトラップすんなよハゲ
そういうとこだぞ?
141 : 2022/08/11(木) 22:30:14.73 ID:8BTETByKr
怪我さえなけりゃな…
それでも十分すごかったけど
142 : 2022/08/11(木) 22:30:17.62 ID:QFhGKMZJ0
トラップうまいから何なんだ?サッカーはゴールに入れなきゃ意味ないぞ
143 : 2022/08/11(木) 22:30:31.37 ID:iB5GWPPw0
小野はキングカズ()から悪い影響受けすぎ世代だから中々目覚めないんだろうなあ

内田みたいなサッカーを自分を売り込むための道具くらいにしか考えていない奴ではなく
小野や中村みたいな心底サッカーが好きな天才にこそ実践能力が衰えないおうちに引退して指導者になってほしいんだけど本当に勿体無い

144 : 2022/08/11(木) 22:30:34.15 ID:KLikZ1bgM
2つめの動画はヤバいな
158 : 2022/08/11(木) 22:33:28.47 ID:0dWZ0SbW0
>>144
確かに一つ目は出来るけど二つ目は凄い小野は試合でも顔上げながら普通に出来るのが凄い
145 : 2022/08/11(木) 22:30:46.99 ID:ULyrQ1dbd
本番だと大したことなかったよな
146 : 2022/08/11(木) 22:31:17.51 ID:B7bXTQrq0
いまだにいる無知馬鹿アンチが見ててほんと恥ずかしい
147 : 2022/08/11(木) 22:31:24.31 ID:xFWUowDi0
曲芸しか出来ない悲しいピエ口だよ
148 : 2022/08/11(木) 22:31:41.25 ID:Go30885R0
トラップ上手いけどドリブラーだったりキープ力があるわけでもないんだよな
149 : 2022/08/11(木) 22:31:41.66 ID:PZuNQcS90
俊さんのトラップの方が柔らかい印象だったんだけど
153 : 2022/08/11(木) 22:32:48.53 ID:X3sb1J9r0
>>149
俊さんはトラップより切り返しがエグい印象
150 : 2022/08/11(木) 22:31:55.37 ID:tUAYfXVF0
いや冗談抜きで俺でもできそう
151 : 2022/08/11(木) 22:32:31.77 ID:y2mG46As0
超絶テクのハゲがいても牛は最下位だからな
点につながるテクじゃなきゃ意味がない
その点俊さんはテク以外にFKがあったのが大きかった
155 : 2022/08/11(木) 22:33:10.66 ID:yOmxOcZU0
なんだっけ
パク・チソン?がPSVからマンチェスター・ユナイテッド?に移籍して
イ・ヨンピョもPSVからトッテナム・ホットスパーに移籍したのに
こいつはフェイエノールトから浦和レッズだったんだろ?
そういうことじゃんwな?
156 : 2022/08/11(木) 22:33:21.47 ID:PZuNQcS90
関係ないけど大久保を最近よくテレビで見かけるんだけど芸能人として売れてるのかい
157 : 2022/08/11(木) 22:33:26.63 ID:esPlZMGXa
へー、これそんなに難しいんだ
小中学生の時に特に何も考えずにやってたわ
上手いねってのも言われてたけどこのことだったんたかな?
160 : 2022/08/11(木) 22:33:41.76 ID:11UoWvr40
物凄いトラップ技術だけど、
その次のプレイに行くまでのスピードやキレは流石に落ちてるのもわかるな
161 : 2022/08/11(木) 22:33:54.56 ID:G/vqhnnV0
めっちゃ後ろ向きにトラップする方がむずそう
これはワンチャン俺にもできる
162 : 2022/08/11(木) 22:34:43.34 ID:fJn6zoR50
ウォームアップしてたら
お前らに怒られる小野が可哀想だよ
好きにさせろよ
163 : 2022/08/11(木) 22:34:56.91 ID:Jqbp+KEF0
蹴鞠師で終わってしまったな
164 : 2022/08/11(木) 22:35:16.04 ID:7dXbMH840
小野がウルグアイの選手を無意味に削る→ウルグアイ発狂(代表戦なので映像アリ)
ウルグアイ選手の義理の弟のフィリピン人が何年越しの恨みで小野を削る

教訓
人に恨みを持たれたらあかん
人間誰と誰がつながってるかわからん

166 : 2022/08/11(木) 22:36:24.91 ID:d2UgBq690
小野を壊したフィリピン人今何やってんだろ
170 : 2022/08/11(木) 22:37:50.71 ID:T3dFVcx7a
>>166
小野のチャリのサドル盗んだニュー速民が何してるかのほうが気になるわ
168 : 2022/08/11(木) 22:37:15.94 ID:bBYst1vT0
上手いとチームを勝たせるはイコールじゃないからな
169 : 2022/08/11(木) 22:37:33.98 ID:d5/I5a7Ea
マラドーナはオレンジで延々とリフティングする
171 : 2022/08/11(木) 22:38:03.22 ID:pe/Czexj0
シドニー五輪予選のフィリピン戦だっけ?あの怪我さえなければな
172 : 2022/08/11(木) 22:38:05.82 ID:tBhaqDuQ0
素人質問で悪いんだけどピッチ上を走りながらこのトラップ出来るんだよね?凄いじゃん
177 : 2022/08/11(木) 22:39:43.92 ID:IFcC7meH0
>>172
小野は出来るよ

プレミアトップ6のチームとかレアルマドリード、バルセロナ
パリサンジェルマンとかの背主力選手も普通にこなすよ(´・ω・`)

173 : 2022/08/11(木) 22:38:21.74 ID:44svbK2z0
サッカー詳しくないから他の選手のこのプレー貼ってくれないと分からん
175 : 2022/08/11(木) 22:38:46.48 ID:0oJk2O8j0
壊されたとか言われるけど未だに現役なんだな
176 : 2022/08/11(木) 22:38:53.53 ID:cZzOGM8sM
練習では凄い、試合では微妙な選手は幾らでもいるからな
178 : 2022/08/11(木) 22:39:57.20 ID:jupSZzEL0
大勝してる試合の、どうでもいい時間帯に
殺人タックルを後ろから食らったんだっけ
油断があったのでしょう

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660223161

コメント

タイトルとURLをコピーしました