アメリカの軍事シミュレート、米軍は全戦力の半数を犠牲にすれば台湾を守りきれると判明、勝ったな(確信)

1 : 2022/08/11(木) 13:51:21.92 ID:EM6bvQ5Fa


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-10/RGBXK8T0AFB501

中国軍による台湾周辺での大規模軍事演習が実施されるさなか、
ワシントンの軍事専門家グループは先週、当面は完全に仮想の議論ではあるが、台湾を巡る最終的な米中戦争のシミュレーションに専念していた。

  ホワイトハウスから遠くないオフィスビルの5階が作業場となった非公式な未来予測は、2026年の中国の台湾侵攻に対応する米国の軍事行動を想定し、
米側の視点を参加者が持ち込んだとはいえ、米国と台湾が勝利するとすれば、莫大(ばくだい)な犠牲の下で可能という結果を得た。

多くのシナリオでは中国が武力統一のために台湾に侵攻し、米国が大規模な軍事介入を決定するといった必ずしもそうなると限らない前提や、
日本は国土が攻撃されない限り直接介入しないものの、国内米軍基地の使用権拡大を認めるといった全く確実でない想定も用いられている。

一連のシナリオに核兵器の使用は含まれておらず、使える武器は26年までに配備する具体的な計画があるか、これまでに証明された能力に基づいており、
ペロシ米下院議長の訪台に反発して中国が実施した軍事演習でのミサイル試射は、シミュレーションで既に想定された中国の能力を裏付けたという。

  キャンシアン氏によると、これまで机上で行った22回の「ウォーゲーム」のうち18回では、中国のミサイルが米軍などの水上艦の大部分を海に沈め、
「数百機の地上の航空機」を破壊するものの、米・台湾の海空軍が無防備な中国の水陸両用艦と水上艦に反撃を加え、最終的に約150隻を沈める。

キャンシアン氏は米軍の損害が大きい理由について、
「米国は制空権と海上優勢を確立する前に中国の艦隊、特に水陸両用艦を攻撃するために軍を派遣しなければならない。
損害のスケール感を理解するために言うと、直近のウォーゲームでは4週間の戦闘で、米国は戦闘/攻撃機900機余りを失った。
米海軍・空軍の保有機数の半分近くに相当する」と指摘した。

同氏によれば、中国のミサイル戦力には「圧倒的威力と十分な在庫」があるため、長距離ミサイルを搭載した米国の潜水艦と爆撃機がとりわけ重要になる。
「台湾軍にとっては対艦ミサイルが重要であり、水上艦と航空機の重要性は低い」という。

  シミュレーションの当事者たちは、世界の2大経済大国、米中の衝突に伴う広範な経済的影響や死者の数についてはこれまで予測していない。

2 : 2022/08/11(木) 13:51:59.91 ID:EM6bvQ5Fa
前提
1.核戦争は無し
2.中国が作戦を開始したら米国は即時に全力で軍事介入を決断
3.世界中に散らばってる米軍を全部集結させる
4.日本使い放題
5.水上艦の大部分は生贄に捧げる

これだけで勝つるぞ

17 : 2022/08/11(木) 13:58:15.59 ID:g0MNCHbD0
>>2
ここまでやらないと勝てないんだ
3 : 2022/08/11(木) 13:52:16.69 ID:EM6bvQ5Fa
後、ロシアとか北朝鮮とかは全部不動とする
28 : 2022/08/11(木) 14:04:03.49 ID:HScwK0S9M
>>3
牟田口の頭の中にあるインパール作戦みたいな話だな
4 : 2022/08/11(木) 13:52:17.19 ID:A7cbSCG40
ソビエトの10倍の人海戦術できるけど大丈夫なの?
5 : 2022/08/11(木) 13:52:37.13 ID:jX9+u0SA0
台湾も日本も韓国も焦土になるだろうな
6 : 2022/08/11(木) 13:53:22.74 ID:EM6bvQ5Fa
もう一個あったわ
台湾の被害は考えないものとする
7 : 2022/08/11(木) 13:53:55.67 ID:W8IncpGd0
釣り針すごいなw
9 : 2022/08/11(木) 13:55:27.83 ID:vxu9dQr80
ここにロシアと北朝鮮が入ればアメリカ滅ぼせるじゃん
がんばれ父さん
10 : 2022/08/11(木) 13:56:04.84 ID:R4nC7Lc40
てか台湾が増税してミサイルたくさん作って自分自身で守れよ
21 : 2022/08/11(木) 14:01:43.69 ID:nNd3g48u0
>>10
でたー!
増税したら国のお金が増えると勘違いしてるバカ

その金は国が発行した金だよ(笑)
増税したら減るんだよ

11 : 2022/08/11(木) 13:56:21.98 ID:gp0J4WgL0
要は第三次世界大戦で西側が勝つって事やな
12 : 2022/08/11(木) 13:56:43.52 ID:qq/Ay6xG0
この状態で独立おめでとう
あとは頑張ってで投げ出される台湾
13 : 2022/08/11(木) 13:57:46.25 ID:rymcyr5C0
それだけの規模の戦争なら台湾人全滅してそう
14 : 2022/08/11(木) 13:57:56.83 ID:wcpZ+uoA0
もうアメリカでさえ中国はおさえられないってことやな
あとはアメリカ人がこれを受け入れるだけよ
15 : 2022/08/11(木) 13:58:11.30 ID:mfJg/PlH0
あのウクライナ人のようにな
16 : 2022/08/11(木) 13:58:13.02 ID:xXMUK5Rg0
おいおいおい、自衛隊がいるのを忘れてないかい?
日本大好きネトウヨ国士様がKAMIKAZEしてくれるぜ
18 : 2022/08/11(木) 13:59:57.20 ID:mjuzZqeS0
米軍は自信以外の全ての軍隊と戦っても勝てるんじゃなかったっけ?核ありきの話なのかな
19 : 2022/08/11(木) 14:00:20.73 ID:IoaWnI3Wa
軍に近い筋が大げさに悲観的に言って軍拡を狙ってんじゃない
26 : 2022/08/11(木) 14:03:13.18 ID:EM6bvQ5Fa
>>19
米軍本体のシミュレートだと18-0で全敗するんだ
20 : 2022/08/11(木) 14:00:26.79 ID:MZDnyzGo0
DF-21で空母や大型艦艇はもはや近づけないから沖縄からステルスを飛ばすしかないわな
23 : 2022/08/11(木) 14:02:04.81 ID:ED6MoHfY0
やったな、民主主義の大勝利だ
24 : 2022/08/11(木) 14:02:15.84 ID:yrFOmcD/0
無料でシミュレーションの結果無料で公開とかボランティアでやってんのか
27 : 2022/08/11(木) 14:03:56.11 ID:MtBLL3O30
白痴じゃあるまいしこれで「勝てるな」と思って飛び込んでくるようなキンペーじゃあるまい
太平洋戦争の二の舞だ
29 : 2022/08/11(木) 14:04:06.13 ID:19i5njp90
今のままでいいじゃん
中米は余計なことすんなよ
仲良くしとけ
30 : 2022/08/11(木) 14:05:36.43 ID:hFaPoqkc0
核なしとかアホか
その気になれば東風ミサイルの空母キラータイプが海上で空母めがけ炸裂するぞ
空母相手の海上限定汚染ならハードルも低いしな
34 : 2022/08/11(木) 14:08:04.16 ID:EM6bvQ5Fa
>>30
東風17は核搭載できるけど、空母沈めるのに核使う必要あるかね
31 : 2022/08/11(木) 14:05:52.39 ID:7QDg8rWBa
海軍大学のグローバルゲームとかもう中国有事ばかりやってるしな
日本は顔見世ないので有名だけど
32 : 2022/08/11(木) 14:07:11.91 ID:h1Gpe2xM0
つまりアメリカは参戦しないってことじゃん
33 : 2022/08/11(木) 14:07:50.69 ID:SCrQgrZr0
碇ゲンドウみたいに「ニヤァ…」ってやればいいんですよ
35 : 2022/08/11(木) 14:08:18.69 ID:C6oVwNID0
原文ではジャップ軍全滅してるじゃん
37 : 2022/08/11(木) 14:08:58.04 ID:OzN5IYkR0
ロシアの戦力過大評価してた癖に何の意味があるのこれ
38 : 2022/08/11(木) 14:09:15.86 ID:wcpZ+uoA0
ウクライナの次は東アジアでなくイランだっていうレス見たことあるけどどうなんだろ
39 : 2022/08/11(木) 14:09:26.63 ID:MdccD/Yl0
中国とロシアの二正面作戦だけはぜったい無理だと言ってたのに何でやってるんだかさっぱり分からん
40 : 2022/08/11(木) 14:09:46.66 ID:64szU3C/0
民主主義へ挑戦してるな
41 : 2022/08/11(木) 14:10:14.73 ID:7QDg8rWBa
イランはイスラエルが今にも噛みつこうとしてる状態
トランプ政権でも必死に抑えてた

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660193481

コメント

タイトルとURLをコピーしました