草刈り中の男性、ハチに刺され死亡

1 : 2022/08/08(月) 22:37:39.80 ID:Pu7BvQP50

■田村市で草刈り中の男性がハチに刺され死亡 郡山消防本部管内で5人がハチに刺され救急搬送・福島

7日、田村市で墓の掃除をしていた男性が、ハチに刺されて死亡した。

消防によると、7日の午前7時50分ころ、田村市常葉町の墓地で、近くに住む男性が草刈りをしていたところ、ハチに刺されたという。

通報をうけた救急隊が10分後に到着したが、すでに心肺停止の状態で、男性は搬送先の病院で死亡が確認された。

死因はハチに刺されたことによるアレルギー、アナフィラキシーショックとみられている。

7日は、郡山消防本部管内で5人がハチに刺されて救急搬送されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13ffed6cdfc237431c88334ab16ca52786daf0ea

2 : 2022/08/08(月) 22:38:03.44 ID:/Io6shym0
草刈り真っ青
3 : 2022/08/08(月) 22:38:28.72 ID:sPNULti50
田村市って何県?
4 : 2022/08/08(月) 22:38:51.66 ID:sPNULti50
自己解決した
5 : 2022/08/08(月) 22:39:11.27 ID:jbJqvkWv0
親戚も脚立で枝切りしていた時にスズメバチに刺され落ち首下不随で寝たきりになってしまった
6 : 2022/08/08(月) 22:39:25.74 ID:sb8d6wYG0
田舎こわい
8 : 2022/08/08(月) 22:39:37.88 ID:u30aiGlS0
俺も3回刺されたことがある。次はヤバいかも。
9 : 2022/08/08(月) 22:40:31.92 ID:Zvhs/zt40
こわいヤツだよカマキリムカデ
にくいヤツだよスズメバチ
10 : 2022/08/08(月) 22:40:39.43 ID:6kDqPQg70
家の庭をアシナガがよく飛んでるんだけど
アシナガに刺されてもヤバい?
15 : 2022/08/08(月) 22:48:13.71 ID:Zvhs/zt40
>>10
アシナガもヤバいよ
庭に水の入った鉢とか水槽を置いてない?
あいつら今の時期、巣を作るために
水を頻繁に飲みにくるよ
うちもよく飛んでる🐝
37 : 2022/08/08(月) 23:06:40.16 ID:6kDqPQg70
>>15
そうか、ありがとう
38 : 2022/08/08(月) 23:10:06.29 ID:HbtNrIo50
>>10
怖いのは一度刺されてハチ毒に対する抗体ができている場合は、再度ハチに刺された後5~10分以内にアナフィラキシーを起こすことがある。
もちろん一度目でも起きる可能性はあるから注意。
11 : 2022/08/08(月) 22:44:17.27 ID:zKG39CzR0
俺は二回目で心肺停止
12 : 2022/08/08(月) 22:44:25.64 ID:vEWV+aTp0
鳥も怖いぞ
飼ってた小鳥籠から出したら勢いよく羽ばたいて何かが目に入って片目失明した
知人いたわ
13 : 2022/08/08(月) 22:46:00.89 ID:Aglc8XXG0
>>12
全く関係ない話をするガ●ジ
14 : 2022/08/08(月) 22:46:52.60 ID:Yc7Rg5tx0
ワクチン打ってるとアナフィラキシーショック(強)が出やすそうな気が🤔
17 : 2022/08/08(月) 22:48:59.83 ID:P8QGX8K60
草刈りする前に確認しなかったの?
18 : 2022/08/08(月) 22:49:00.82 ID:6z7gTDx20
スズメバチには気をつけよう!
19 : 2022/08/08(月) 22:51:18.93 ID:OXbzbAZ00
草刈は、12月からやればよくね?
20 : 2022/08/08(月) 22:51:23.45 ID:hbSRSBke0
真面目な話草刈りしてっと地蜂やスズメバチが威嚇してくっからな
こないだもそれでハチアブスーパージェットぶっ放したったわ
22 : 2022/08/08(月) 22:52:39.49 ID:YUt+icvH0
庭から出る道のちょっと飛び出てる枝を切ってたら5,6匹のハチに体当たりされた
刺されなくて良かった
23 : 2022/08/08(月) 22:52:51.51 ID:TJlbEsWl0
アシナガバチの巣ならアースジェット1本あれば落とせる
24 : 2022/08/08(月) 22:53:18.07 ID:tof7i3IT0
反ワクが湧いてて草
25 : 2022/08/08(月) 22:53:28.38 ID:6Yt00Zkb0
ロッキード裁判の一刺しは痛かったな
26 : 2022/08/08(月) 22:53:35.16 ID:yQLScTRH0
オニヤンマくんがあれば…

アレホントに効果あんの?

27 : 2022/08/08(月) 22:57:22.21 ID:2DADe5B50
今年空梅雨だったし活動期間が長くなって蜂の数が多いらしい
マジで気を付けないと刺されるぞ
俺はもう刺された
28 : 2022/08/08(月) 22:57:49.67 ID:MywVP6EL0
足をムカデに噛まれて何故か唇が腫れた
29 : 2022/08/08(月) 22:57:53.03 ID:5lJ2UZfd0
アナルフェラ紀信ショック
30 : 2022/08/08(月) 22:58:13.33 ID:abvbIKRm0
ハチの一刺し
31 : 2022/08/08(月) 22:59:31.02 ID:SC7g7MJx0
10分で死亡ってマムシとかよりも恐ろしいな。ほとんど無理ゲー
32 : 2022/08/08(月) 23:01:10.53 ID:xN13AdMe0
>>31
アナフィラキシーって致死までが
早いから結構ヤバイよ

給食の食材のアレルギーで亡くなった子いたけどかわいそすぎる

33 : 2022/08/08(月) 23:02:41.17 ID:zSeyblNG0
暑いんだし、ドローンで除草剤撒くとか工夫しないと
34 : 2022/08/08(月) 23:02:44.04 ID:HguFco2V0
草刈りはハチとヘビが怖いね
35 : 2022/08/08(月) 23:03:26.18 ID:OXbzbAZ00
だから、草狩りは冬にやって夏は放置すればいいんだよ
36 : 2022/08/08(月) 23:03:48.41 ID:8IvWSN360
南無 スズメバチか

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659965859

コメント

タイトルとURLをコピーしました