???「男でAT限定ってダサすぎ」→オッサンしかMT免許を持ってないことが判明し死亡

1 : 2022/08/04(木) 15:50:56.21

Merkmal 8/4(木) 11:56
「恥ずかしいという風潮あった」

 NEXERが運営する日本トレンドリサーチとグーネット中古車は、「普通自動車運転免許の取得」についてアンケートを実施し発表した。

 調査は2022年7月20日(水)~22日(金)に行われ、普通自動車運転免許を取得したことがある全国の男女500人が対象(30代以下、40~60代の各125サンプル)。

 それによると、30代以下の64.1%が「AT限定」免許を取得。40代(35.9%)や50代以上(26.0%)と比べて圧倒的に多い。AT限定は1991(平成3)年11月に普通自動車免許を対象として創設されており、それ以前に免許を取得した場合はAT限定という選択肢はなかった。

 AT限定を選んだ理由は「マニュアルを運転することはないだろうと思ったから」(女性20代)、「乗る予定もないのに、教習時間も難易度も料金も高いMTを取得する意味がないから」(男性30代)など。

 一方、MTを選んだ理由は「まだAT限定は恥ずかしいという風潮だったから」(男性30代)「後々のことを考えて、車種を限定しない免許の方が便利だと思った」(女性50代)などが挙がった。

 普通免許の取得に掛かった期間は、1か月~2か月未満が26.6%、2か月~3か月未満が22.0%。全体の6割以上の人が3か月未満で取得していた。

Merkmal編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d126f3642bd6ff2697883d31f45a1e05cce8d09

2 : NG NG
そりゃそうやろ
3 : NG NG
もうマニュアル車なんてないし
4 : NG NG
時代錯誤ジジイ
5 : NG NG
今どきマニュアル取るやつってただのガ●ジやろ……
6 : 2022/08/04(木) 15:52:35.91 ID:Mk9BabBPp
フェラーリがDCTや多段AT使ってる時点でな
7 : 2022/08/04(木) 15:52:53.94 ID:+/msQnhl0
タクシーでええがな……
何で移動まで働かないかんのや
8 : 2022/08/04(木) 15:53:02.65 ID:6JWkkN1h0
それ50代女子だろ
9 : 2022/08/04(木) 15:53:05.07 ID:mRLu6lnS0
マニュアルはジジイかブルーカラーの労働階級しか
取らないよ
10 : 2022/08/04(木) 15:53:45.06 ID:/hVskDB90
オッサン以外はダセーって事だろ
11 : 2022/08/04(木) 15:54:04.18 ID:LIGmGS2r0
まあ自動二輪の限定解除と同じで乗れないモノがあるのが嫌なだけだぞ
24 : 2022/08/04(木) 15:58:29.55 ID:iPehZx3o0
>>11
もう別の免許の種類だよ
12 : 2022/08/04(木) 15:54:10.13 ID:FR682HYGH
今どき誰がダサいMT で免許取るんだよw
おっさんの証明だろ
13 : 2022/08/04(木) 15:54:14.02 ID:W4e9zQc/0
とんなくてもいいけどこんなのも取れないやつは仕事できんだろうな
14 : 2022/08/04(木) 15:55:14.07 ID:riFZco+3r
090おじさんといい悲しくなるな…
15 : 2022/08/04(木) 15:55:40.88 ID:rWtQJIj+0
MT免許はクルマカス傾向のある高リスク群として、保険料2倍ぐらいにするべきだろ
クルマカスのせいで保険料が高いとか不憫
16 : 2022/08/04(木) 15:55:44.31 ID:LIGmGS2r0
医者は博士号が無くても医者
でも博士号取る奴多数
18 : 2022/08/04(木) 15:55:57.09 ID:h3VyJ3ygp
Hパターンシフト3ペダル以外は車じゃないでしょ
19 : 2022/08/04(木) 15:57:06.49 ID:uvf1XRG/0
MT免許=ダサい加齢臭爺になってしまうのか
AT限定に変更したい😭
20 : 2022/08/04(木) 15:57:07.64 ID:xgqJJUzJ0
日本でのMT普及率なんてアメリカ4.4%以下の1.7%だしMT免許なんていらんわ
21 : 2022/08/04(木) 15:57:39.22 ID:fst722+GM
MT免許だけどMT運転しろって言われても多分無理だな
パンクラチオン無理よ
22 : 2022/08/04(木) 15:57:44.85 ID:prXNVsYA0
たしか教習もちょっと安いしな
23 : 2022/08/04(木) 15:58:03.83 ID:odqdzlVZ0
今時車乘ってる奴ってダサくないか?
25 : 2022/08/04(木) 15:58:43.75 ID:CSOWUkRad
言ってる意味がわからない
若者が正しいわけじゃない
マニュアル車乗れればオートマもう乗れる上位互換なのに
26 : 2022/08/04(木) 15:58:43.81 ID:YdDhhBtHr
限定の奴はスイスポの快適な走りと爽快感、運転の楽しさを味わえないと思うと人生損してるよな
移動の時間ですらも楽しくさせるのはMTのメリットやで?
27 : 2022/08/04(木) 15:59:04.93 ID:oJmyr4gq0
男性同士の対立に乗るのいい加減やめよう
真の敵は女だよ
28 : 2022/08/04(木) 15:59:19.23 ID:FUmAlkDx0
就職に有利だからMT取ったぞ
教習所以外では引越しサービスの軽トラしか乗ってないが
29 : 2022/08/04(木) 15:59:57.44 ID:JgZufYq60
高級車でもないマフラーの五月蝿い車ってMTばっかだろ
30 : 2022/08/04(木) 16:01:14.59 ID:cbZdLi3q0
平成令和キッズはAT限定でいいわな
31 : 2022/08/04(木) 16:01:17.07 ID:son/MEMT0
いずれ軽トラとか運転する時に便利かなと思ってMTにしたけど
その辺ももう大分ATになってるな
32 : 2022/08/04(木) 16:01:19.21 ID:esdv/zO30
うーん、内燃機関と原始的なマニュアルトランスミッションの組み合わせは男心を刺激するんだがなぁ。今の若者は電気自動車の静音なモーター音で満足か。
33 : 2022/08/04(木) 16:01:52.28 ID:boibGURj0
主婦に軽自動車を売りつける為に作った免許区分だけど結果的にモータリゼーションの裾野が広がった
34 : 2022/08/04(木) 16:02:01.82 ID:G3DYtdNwa
もーマニュアル車作ってないんだよな
オートマの運転つまんないんだよ
ゴーカートだよこんなん小学生でも乗れるよ
43 : 2022/08/04(木) 16:05:49.29 ID:tIRnlpcK0
>>34
移動に楽しさ見出す奴が希少なんだよ
鉄オタと同じレベル
35 : 2022/08/04(木) 16:02:55.63 ID:VEcGUTxYd
今の若い者は中型8トン限定免許取れなくて残念よのう
今、新規で4トン車乗ろうとしたら深視力検査があるけど中型8トン免許だと検査無しで乗れるからな
36 : 2022/08/04(木) 16:02:56.20 ID:P8jFvO1a0
四輪AT免許+大型二輪MT免許持ってる奴>>>四輪MT免許だけ持ってる奴
37 : 2022/08/04(木) 16:03:17.75 ID:jezvmYfy0
そんな小気味よいシフトフィールの車なんて限られてるだろ
38 : 2022/08/04(木) 16:04:01.07 ID:odqdzlVZ0
どこでもドアみたいなの
誰か早く作ってくれないかな
移動自体が面倒臭いんだよな
39 : 2022/08/04(木) 16:04:21.03 ID:Pqw26ipl0
MT免許だがクラッチ繋がらない自信あるわ😢  💥🚙💦
40 : 2022/08/04(木) 16:04:21.13 ID:astml2zh0
無免だが
41 : 2022/08/04(木) 16:04:46.05 ID:xgqJJUzJ0
農奴だからMT免許だわ…ATのトラクター少ないねん
42 : 2022/08/04(木) 16:05:11.07 ID:LVA1rybJH
MTで取ったしMTの車に乗ってるが
自分の車以外でMT運転したのなんて同じMT好きの知り合いの車を運転させてもらったときくらいだわ
車好きですらDCTとかのほうが多いし乗りたい車がMTじゃないなら取る必要ないわ
MTで免許取って一度もMT運転してないのは自分にとって何が必要かわからない知恵遅れ
44 : 2022/08/04(木) 16:06:21.02 ID:8EQ1PdqWx
マニュアルで取ったのに22年間ATしか運転したことない。
45 : 2022/08/04(木) 16:06:48.33 ID:f1h073hh0
>>1
数値出てないけど
男だけに限定したら意外と多くない?
46 : 2022/08/04(木) 16:06:51.30 ID:TjavI0aC0
クラッチとギアの概念が理解できないからマニュアルは無理
47 : 2022/08/04(木) 16:06:52.28 ID:e+efT79o0
MT車ってタイプライターとかブラウン管テレビみたいなもんだろ
旧世代の遺物
48 : 2022/08/04(木) 16:06:57.37 ID:cbZdLi3q0
じいさんばあさんだってATに乗ってるしな
49 : 2022/08/04(木) 16:07:10.36 ID:oWTslWcn0
死亡したのは若者って話か?
50 : 2022/08/04(木) 16:07:30.60 ID:b25wFcPk0
MTで取ったけどほぼ意味なかったわ
51 : 2022/08/04(木) 16:08:17.43 ID:G4dInWE5M
MT免許だが自動車学校以外でマニュアル乗ったことないからオートマしか運転できないおじさんが来ましたよ
52 : 2022/08/04(木) 16:08:35.72 ID:5jIzvjs30
MTに乗る必要ないなら余分に時間と金費やして取るなんて馬鹿らしいわな
今の若いのは合理的だから恥ずかしいとかそれが普通とかジャップ丸出し同調圧力に負けたりしないんだろ
53 : 2022/08/04(木) 16:09:09.03 ID:bflFfONj0
MTの趣味車楽しいぞ
54 : 2022/08/04(木) 16:09:44.90 ID:+IxFFydya
ロードスターMT買って月末納車だわ
50のオッさんが人生最後の楽しみだよ
今乗らなきゃもう乗る機会無いからさ
助手席に犬🐕乗せてドライブする
55 : 2022/08/04(木) 16:09:45.82 ID:wX0rabEJ0
MT好きってゲーセンにあるような1から6のシフトレバーじゃダメなの
56 : 2022/08/04(木) 16:09:49.50 ID:AOJXYF7np
むしろマニュアル車の販売を禁止した方が早い

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659595856

コメント

タイトルとURLをコピーしました