【ワロタwww】 安倍事務所「支持者の皆さんから頂いた献花は、その日の内にゴミとして捨てました」

1 : 2022/08/02(火) 09:50:52.50 ID:3J7z1g2/0

山口の安倍晋三事務所の献花 終わった瞬間にゴミ収集車が回収
https://news.livedoor.com/article/detail/22604526/

2 : 2022/08/02(火) 09:52:13.63 ID:5OTDdRCk0
そんなもんだろ
3 : 2022/08/02(火) 09:52:23.89 ID:oF5F9zHW0
花屋さんボーナス
8 : 2022/08/02(火) 09:53:18.02 ID:GBVjoovO0
>>3
フツーはこういうのはいらないなら
花屋が回収してまた再利用する
16 : 2022/08/02(火) 09:54:12.07 ID:ff1L+hc10
>>8
萎れてボロボロの花なんて、何に再利用するんじゃ
49 : 2022/08/02(火) 09:59:52.09 ID:wTWrOzEJ0
>>16
花の炊き込みご飯
89 : 2022/08/02(火) 10:08:25.54 ID:He4QTNS80
>>8
切り花でそんな事出来るわけないだろ。
97 : 2022/08/02(火) 10:10:27.15 ID:djoxFNy30
>>89
…なんかさ
生涯で花すら供えたことない
あるいはその処理やったことなさそうな意見なんだよね
4 : 2022/08/02(火) 09:52:42.42 ID:jRD9K1mE0
支持者も回収しないとな
5 : 2022/08/02(火) 09:52:42.66 ID:GBVjoovO0
ゴミを放置するなってことでおk?
6 : 2022/08/02(火) 09:52:44.05 ID:ff1L+hc10
>>1
そら枯れた花はただのゴミやろ
7 : 2022/08/02(火) 09:52:53.56 ID:M1PVJTuf0
当たり前だろ
9 : 2022/08/02(火) 09:53:22.15 ID:N7/Bghwf0
お焚き上げでもしてほしいのか?
10 : 2022/08/02(火) 09:53:24.54 ID:LvFfVhKZ0
銃撃現場は供養したらしいぞ?
45 : 2022/08/02(火) 09:58:45.25 ID:5OTDdRCk0
>>10
西大寺駅前だから西大寺がイメージ悪くならないように供養も兼ねてな
11 : 2022/08/02(火) 09:53:24.92 ID:P7MZVph40
>>1
じゃあどーすんだよハゲ
墓地の掃除とかしらんのかオマエ日本人か
12 : 2022/08/02(火) 09:53:25.99 ID:cwlwaiLc0
安倍ぴょんの元に花が贈られたからいんじゃね?知らんけど
13 : 2022/08/02(火) 09:53:34.65 ID:8T8O6NtB0
現金にしとけ
14 : 2022/08/02(火) 09:53:55.78 ID:GBVjoovO0
>>13
現金は厳禁
41 : 2022/08/02(火) 09:57:57.68 ID:4ckdfwJA0
>>14
なるほど
15 : 2022/08/02(火) 09:53:57.99 ID:G0Dl0nYH0
ゴミは各自持ち帰りが基本だろ
民度低すぎ
17 : 2022/08/02(火) 09:54:15.79 ID:jDmnYRzn0
もったいねえな
18 : 2022/08/02(火) 09:54:32.57 ID:MQO9lJJR0
北朝鮮では?
20 : 2022/08/02(火) 09:54:43.68 ID:ycoWraU70
ほかにどうしろと?
21 : 2022/08/02(火) 09:54:50.94 ID:adGCM+ao0
そりゃあの状況で野ざらしだと半日もたねーわな
22 : 2022/08/02(火) 09:55:03.99 ID:Rcvzfx3k0
>>1
意味のない献花だよ!
23 : 2022/08/02(火) 09:55:14.32 ID:bwYKdlL70
自己満でしかないしどうせ捨てるならやらなきゃいいのにな
24 : 2022/08/02(火) 09:55:19.03 ID:2t+1sOfd0
この暑い中水につけてない花がいつまで保つと思ってるんだよ
数時間でしおれて半日で生ゴミだから妥当だろ
25 : 2022/08/02(火) 09:55:56.82 ID:RJKdzl0/0
毎日新鮮な花が手向けられてアベも満足だろ
26 : 2022/08/02(火) 09:56:03.49 ID:kOnj3Jv/0
奈良の花屋が統一だったりしてな
27 : 2022/08/02(火) 09:56:07.77 ID:mhpeojgb0
献花しに行ったけど全く構わない
お花屋さんもゴミ回収業者も儲かっていいことしかない
28 : 2022/08/02(火) 09:56:13.02 ID:wnyHW9Hz0
いい壺に生けておけば良かったのに
29 : 2022/08/02(火) 09:56:14.01 ID:V6y54Yln0
もはや山神さんの正義の鉄槌だなあ
30 : 2022/08/02(火) 09:56:21.28 ID:kGClYGtP0
もったいない
欲しい人にあげれば良いのに
中京圏は花を持って行く風習なんだっけ?

両親の葬儀の時、幾輪か墓前花・仏前花として葬式会場から持って帰ったわ

38 : 2022/08/02(火) 09:57:29.57 ID:Lj8Insdd0
>>30
花輪とちゃうぞ
個人が勝手に持ってきた花束やぞ
39 : 2022/08/02(火) 09:57:32.56 ID:ff1L+hc10
>>30
しおしおボロボロの腐った花なんて持って帰りたいの?
変わっとるな
51 : 2022/08/02(火) 10:00:25.44 ID:P/DDyAFS0
>>30
知ってるやつの葬式ならそうだが

こういう公式なやつの献花とか、持って帰りようもないだろ
それこそ、持って帰っておうちでアベさん写真の前にそなえて、だったらさいしょからそうすりゃいい話だし

31 : 2022/08/02(火) 09:56:27.16 ID:Lj8Insdd0
放置よりはいいだろ
一般道だぞ
32 : 2022/08/02(火) 09:56:30.32 ID:Kj2NQPbI0
普通の事だけど?
特に夏場放置してたら翌日には腐った花になるだけだ
33 : 2022/08/02(火) 09:56:39.85 ID:iIGVvWi50
安倍はジューシーだと喜んでいただろうよ
34 : 2022/08/02(火) 09:56:43.09 ID:RvJNEpEy0
100万本のゴミ
35 : 2022/08/02(火) 09:56:51.77 ID:BTmv/5ET0
被災地に千羽鶴と似たような物だな
36 : 2022/08/02(火) 09:56:52.20 ID:1i3hnmNZ0
ホント人柄が良くわかるエピソードやね…ww
37 : 2022/08/02(火) 09:56:52.84 ID:ZKjkkM2T0
無駄な文化よな
募金箱でも置いてろよ
40 : 2022/08/02(火) 09:57:47.87 ID:75JU7dqZ0
まぁ献花なんて大半が動員した党員のものだろうからな
マスゴミに撮らせれば用済みの茶番劇やろ
42 : 2022/08/02(火) 09:57:58.13 ID:9ybw/6L50
当たり前
放置されてたらえらいことなる
43 : 2022/08/02(火) 09:58:16.05 ID:13N6q1As0
下関市の民間のゴミ屋ねぇ
44 : 2022/08/02(火) 09:58:34.23 ID:P/DDyAFS0
んじゃどうすりゃいいのさ
46 : 2022/08/02(火) 09:58:52.82 ID:StIVts0Y0
生物はさっさと処分しないと虫だらけになるからな
47 : 2022/08/02(火) 09:59:07.83 ID:7QdFL0fO0
こんな人たちはピュアだからお供えした花はずっと咲き続けると思ってるんやろ
48 : 2022/08/02(火) 09:59:15.00 ID:Jdtd0A1N0
事故現場にお供えしてあるポカリとか菓子は誰が処分してんの?
近隣住民?
52 : 2022/08/02(火) 10:00:26.45 ID:+kxQOL5M0
花屋が儲けて良かったじゃん!
53 : 2022/08/02(火) 10:00:30.59 ID:ff1L+hc10
というか、縁もゆかりもない奴が献花するのやめねーか?
周辺住民が迷惑になる
54 : 2022/08/02(火) 10:00:52.26 ID:D7YPhfdy0
坊主が憎けりゃ笠まで憎いてか
だから、左翼はブーランばかりなんだよな
60 : 2022/08/02(火) 10:02:11.95 ID:ff1L+hc10
>>54
統一教会安倍への批判は別問題
72 : 2022/08/02(火) 10:04:33.44 ID:JBHlres80
>>54
袈裟と笠間違える自称右翼ってなんなんやろな…
55 : 2022/08/02(火) 10:00:59.99 ID:HMzseek00
全部ドライフラワーかなにかにしたと思ってたのか。
優しいコね。
56 : 2022/08/02(火) 10:01:06.82 ID:Uit7EzKu0
キチンと管理して
こんなに沢山の…
と、しとけば人気アピールも出来たのに
無能で笑えるwww
62 : 2022/08/02(火) 10:02:25.42 ID:XFYI/wZl0
>>56
建物一つ満杯になる量でか?アホだろ
68 : 2022/08/02(火) 10:03:35.10 ID:Uit7EzKu0
>>62
それで良いんだよ
おまえ、どれだけ安倍晋三と自民党が不人気なのか理解してないだろwwwwwww
75 : 2022/08/02(火) 10:04:59.71 ID:XFYI/wZl0
>>68
あんなに献花で沢山並んでるのにそんなこと言ってるから現実見えてないバカパヨ扱いなんだよ…
85 : 2022/08/02(火) 10:07:15.16 ID:Uit7EzKu0
>>75
そうやって俺を透視してパヨク扱いしてるお前等に勝ち目はないぞ?
全てを見誤ってるんたからな(爆笑
57 : 2022/08/02(火) 10:01:28.25 ID:raYvH/3S0
生きてるうちが花
死んだらゴミ
花も人間も一緒
58 : 2022/08/02(火) 10:01:42.63 ID:f0syQvGL0
そりゃ仕方ねえわ
59 : 2022/08/02(火) 10:02:00.59 ID:iigTVo7r0
じゃあどうしろと?
全部ドライフラワーにしろと?
61 : 2022/08/02(火) 10:02:14.21 ID:CIqW/KYK0
当たり前やろ
今時は寺でも盆のお供えや花燃やしてくれんぞ?
じゃあどこにやっとるかっつー話ですわ
63 : 2022/08/02(火) 10:02:30.72 ID:h81l+lkl0
こんなので笑えるとか頭お花畑かよ
64 : 2022/08/02(火) 10:02:39.10 ID:BqtCaPet0
この世で形を失ったものは
あの世で形を得るとされるから
何も間違ってはいない
65 : 2022/08/02(火) 10:03:02.43 ID:u8Xzs8ro0
安倍死んで花屋が儲かる
66 : 2022/08/02(火) 10:03:25.42 ID:iPPlciCQ0
まぁ仕方ないのでは
67 : 2022/08/02(火) 10:03:29.50 ID:f39OQXjM0
悪意がある記事だなあw
69 : 2022/08/02(火) 10:03:46.45 ID:ooT+66s80
他にどうしろと
70 : 2022/08/02(火) 10:03:49.93 ID:/lxmi/dA0
奈良の献花のほうも悪く言いたかったのかな?
献花の行方とか普通追わないよな
71 : 2022/08/02(火) 10:04:23.05 ID:paLwTaEv0
まさにゴミ
73 : 2022/08/02(火) 10:04:37.69 ID:zFsHrb3a0
ウクライナに千羽鶴とか言ってた奴も同じ運命やな。
74 : 2022/08/02(火) 10:04:38.04 ID:Vo69Z4u00
山ほど来るだろうに生花をどこに置いとけと?
76 : 2022/08/02(火) 10:05:18.20 ID:+JcqfKcV0
ドライフラワーにでもすれば満足なのか
77 : 2022/08/02(火) 10:05:42.54 ID:n9/LOMpS0
当たり前だろう
78 : 2022/08/02(火) 10:05:45.49 ID:1ld7tM610
いつまでアベガーやってんだよ粘着
80 : 2022/08/02(火) 10:06:07.65 ID:djoxFNy30
つかコレに噛み付くヤツって
最近は墓参りすらした事ないんと違うか?
お焚き上げや焼却炉で〜なんてやめてるトコばっかやぞ
81 : 2022/08/02(火) 10:06:12.87 ID:NvdyA9fW0
パヨが酷いのは勿論だがマスゴミと警察も死者への冒涜が相当ひどいよな
82 : 2022/08/02(火) 10:06:36.13 ID:gkn4Pefy0
>>1
千羽鶴と同レベル乙
84 : 2022/08/02(火) 10:07:14.94 ID:9Ww6MSm00
何でもかんでも叩きたいのはわかるがしょうがなくねw
86 : 2022/08/02(火) 10:07:16.16 ID:6dV3usQw0
まさかお焚き上げするわけにもいかないしな
87 : 2022/08/02(火) 10:07:57.80 ID:djoxFNy30
まぁ献花ってしきたり自体が
時代に即してないんじゃって話ならわかる
でもそういうニュアンスじゃねーからな
アホな記事としか言いようがない
88 : 2022/08/02(火) 10:07:58.35 ID:ysFyNP990
北朝鮮に近づいているな
国葬といい
90 : 2022/08/02(火) 10:08:34.89 ID:RvJNEpEy0
万札で折り鶴折ったら多分捨てられない
91 : 2022/08/02(火) 10:09:08.06 ID:eIJbMgjV0
というかこれ以外どうやって処理しろと
92 : 2022/08/02(火) 10:09:20.33 ID:pW7wSf7Y0
屑っぷりワロタw
この親にして何とかやなあww
93 : 2022/08/02(火) 10:09:33.98 ID:m7bIGkSQ0
こんなワルに献花とか発達障害かよ
94 : 2022/08/02(火) 10:09:49.27 ID:1cbhgyD80
捨てるのがダメならどうして欲しいんだよ土に還るまで放置?
96 : 2022/08/02(火) 10:10:24.67 ID:3eWtXzIJ0
普通でワロタ
そんなもんでしょ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659401452

コメント

タイトルとURLをコピーしました