無理やり恵方巻を… ローソン、イスラムバイトに買わせ炎上

1 : 2022/08/02(火) 07:07:00.51 ID:oLEejWapd

無理やり恵方巻を…ローソンで働く外国人ら待遇改善を申し入れ「宗教上食べられないのに強制」

 恵方巻きやクリスマスケーキの購入を強制されるなど不当な待遇を受けたとして、ローソンで働く外国人らが1日、ローソンの本社を訪れ、待遇改善を求めて団体交渉を申し入れた。
 団体交渉を求めたのは、埼玉県内で複数のローソン店舗をフランチャイズ経営する「フォレックス」(本社・越谷市)の外国人社員10人。

 いずれもバングラデシュ、スリランカ、ネパールの出身で、留学生を経て正社員への登用を前提にフォレックスに契約社員として就職。数年前から埼玉県内のローソン店舗で働いていたが、商品購入を強制されたり、交通費が払われなかったりと不当な待遇にさらされているという。
 商品の購入では、宗教上の戒律から食べられない物まで購入を強制されたため、購入後、廃棄した人も多い。バングラデシュ出身でヒンズー教徒のロイさんは「買わされたものはほとんど捨てていた」と話す。
 外国人らの代理人の小川隆太郎弁護士は「正社員への登用のための実務研修の名の下で実際には搾取が行われている。(加盟店を指導する立場の)ローソンの責任も大きい」と指摘。
 ローソンは「申し入れの事実確認をしている段階だ」とコメントした。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/193131

2 : 2022/08/02(火) 07:07:37.39 ID:LuSZjIVP0
ジハード不可避
4 : 2022/08/02(火) 07:08:14.51 ID:vusWNhxr0
恵方巻って誰に需要あるんだろうね
14 : 2022/08/02(火) 07:13:28.52 ID:Bgx+ievGM
>>4
エリアマネージャー同士で売上競わせて昇進の判断材料にするから
19 : 2022/08/02(火) 07:18:14.54 ID:bmyw7dbC0
>>14
狂ってんな
金さえ稼げりゃなんでもいいのかって思われるぞ
27 : 2022/08/02(火) 07:30:07.26 ID:QIgyJHqRM
>>19
そのとおりじゃん
32 : 2022/08/02(火) 07:59:23.55 ID:HbVrLekM0
>>4
フェラチオ勢
5 : 2022/08/02(火) 07:08:31.93 ID:kERtKpCD0
またジャップの恥ずかしい土人っぷりが世界にバレてしまった…
世界一情けない国で本当に申し訳ない…
6 : 2022/08/02(火) 07:09:39.66 ID:rDqKP5qs0
ジャップは日本から出ていけよ
7 : 2022/08/02(火) 07:09:40.24 ID:lXbzspJo0
お願いはしてても強制はありえないだろ
外人がまたなんか誤解してるんじゃねーのか
8 : 2022/08/02(火) 07:10:49.64 ID:izp1EgIg0
ローソンも酷いな
9 : 2022/08/02(火) 07:11:19.30 ID:Z74va0zA0
宗教の都合で出来ないこと多い人は日本で暮らすの本当に幸せなのかな
22 : 2022/08/02(火) 07:21:00.01 ID:Qc2nSAZGM
>>9
無理矢理買わされるのを不満に思いながらも
ヘラヘラしながら受け入れるよりは余程いいだろ
10 : 2022/08/02(火) 07:11:33.30 ID:m6sQ/qhA0
バイト中に突然
1人で
恵方巻きを・・・
11 : 2022/08/02(火) 07:11:56.20 ID:YZ8/zBZ40
もうやめろよあの馬鹿イベント
12 : 2022/08/02(火) 07:12:25.86 ID:eXfhyg2L0
ローソン不買するわ
セブン行く
15 : 2022/08/02(火) 07:14:10.38 ID:MXAmfs6Aa
イスラムバイトって適当過ぎでワロタw🤔
17 : 2022/08/02(火) 07:15:11.41 ID:6fkelAOBa
外国人労働者が増えた方が日本の雇用環境が良くなるという
20 : 2022/08/02(火) 07:18:34.78 ID:0QGr0qXL0
マジかよイスラムバイト可哀想だな

>バングラデシュ出身でヒンズー教徒のロイさん

21 : 2022/08/02(火) 07:18:58.89 ID:JpT+APVHF
廃棄巻きなんてやめちまえ(´・ω・`)
26 : 2022/08/02(火) 07:28:00.36 ID:GX2RbsOw0
>>21
これな。
もともとは、大阪の大旦那による芸者遊びだったのに
2月は売り上げが落ちるから、目玉になるものが欲しいのはわかるけど、再現しようとすればしようとするほど下品になるようなものをはやらせるのはいかがなものかなって思う
23 : 2022/08/02(火) 07:21:30.61 ID:FZhzsNZD0
ひでえ
24 : 2022/08/02(火) 07:25:31.20 ID:PBahwCt40
正社員への踏み絵と考えれば妥当
25 : 2022/08/02(火) 07:28:00.21 ID:dnhNSiW80
イスラマバードみたいに言うな
28 : 2022/08/02(火) 07:32:57.99 ID:iaCuEpcmM
飲食小売って恥知らずなことずっと続けてるよね
29 : 2022/08/02(火) 07:39:13.98 ID:Xim9z31v0
ローソンとかクソだろ、昔バイト先のオーナーがあいつら(本部の社員)はチンピラだと言ってたわ
30 : 2022/08/02(火) 07:43:39.37 ID:pEeQFwGx0
関西人に買わせろ
31 : 2022/08/02(火) 07:50:12.87 ID:eeWMgmPBa
セブンもだめ、ローソンもだめ、じゃあどのコンビニを使えばいいんだ
33 : 2022/08/02(火) 08:01:16.91 ID:36C7Y78Ta
メッカの方角向いて食うんだろ
34 : 2022/08/02(火) 08:02:16.56 ID:KwIBgTkia
今後は宗教上の理由で買えないと断ればいいのか
35 : 2022/08/02(火) 08:02:58.13 ID:EG4bqOmI0
日本人なら泣き寝入りだけど
権利意識の強い外国人ならそうはいかない
外国人労働者を入れる良い面だと思うわ
もちろん負の面もあるが
36 : 2022/08/02(火) 08:07:24.42 ID:FvhM9khnM
捨てるぐらいならくれよ
37 : 2022/08/02(火) 08:08:05.39 ID:tpzGMyrXa
ジハードされるぞ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659391620

コメント

タイトルとURLをコピーしました