【社会】金沢のナイトクラブ再開 休業要請解除も不安ぬぐえず

1 : 2020/06/03(水) 01:48:29.39 ID:E0Rlulpj9

2020年06月02日(火)18:55
http://www.mro.co.jp/m/news/detail.php?cd=23013370

石川県の休業要請が全面解除された1日、金沢のナイトクラブでは2か月間にわたる休業期間を終え、営業が再開されました。感染予防策を徹底し万全の態勢での再出発となりましたが、自粛ムードは続き不安もぬぐえないようです。

金沢市片町の高級クラブ「クラブ利恵」。1日午後8時、およそ2か月ぶりに営業を再開し、店内は常連客でにぎわいました。

オープンの1時間前。「利恵ママ」こと上田利恵さんは、スタッフと共に準備に追われていました。入り口に設置されたのは最新鋭のサーモグラフィーカメラ。瞬時に体温が映し出され、37・5度を超える客の入店は断ることに。

店内には次亜塩素酸の噴霧器を設置したほか、男性スタッフは全員フェースシールドを装着。テーブルごとに手指の消毒液も置いています。

利恵ママは「片町に来ることに罪悪感を感じるというか、もう出ているのかと思われることを嫌がる方もいらっしゃるでしょうし、だから一生懸命、とても安全に、これだけ安全にしたことを見に来てくださいみたいに、コロナには絶対打ち勝っていこうという強い思いを持ってやっている」と話しました。

金沢と銀座に8店舗を構えるリエ・コーポレーション。休業期間中、収入はゼロの状況でも家賃などの固定費は変わらず、厳しい状況が続き、業界では店をたたんだり、ホステスを解雇する店も。

「利恵ママ」は、ホステスと従業員合わせて140人の休業手当を立て替えるなどして、雇用を確保したといいます。利恵ママは「1人ずつの力があってお店が成り立っているわけだから、解雇なんてとんでもない。スタッフに守っていただくために、私がスタッフのためにできることは全てしてあげようと」と話しました。

新型コロナウイルスがもたらしたのは、30年以上見つめてきた片町の変わり果てた姿。自粛期間が続き「巣ごもり慣れ」した客が戻ってくるのか、不安な状況が続く中でも「利恵ママ」は希望を持ち続けたいと話します。

「最初は10かもしれない。でも頑張れば、20になるかもしれない。それがまた30になるかもしれない。今まで自粛して一歩も出られなかったことを思ったらお店を開けたことだけでもまずステップが上がった。それだけでもありがたいなって」(利恵ママ)

2 : 2020/06/03(水) 01:50:22.47 ID:rJE3pQ6N0
ニダーニダーニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァウェーハァハァハァウリナラマンセーウリナラマンセーホコラシイニニダーホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリチョッパーリホコラシイニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァホコラシイニダーウェーハァハァハァホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリチョッパーリホコラシイニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァホコラシイニダーウェーハァハァハァホコラシイニダー
3 : 2020/06/03(水) 01:50:42.05 ID:lXF5rGEQ0
知事がアレじゃな
4 : 2020/06/03(水) 01:52:05.18 ID:kYpBJbIl0
またクラスター大量発生させんじゃねーぞ
やっと某病院の新規発生無し日数新記録になったというのに
5 : 2020/06/03(水) 01:52:16.09 ID:SCRxcjvv0
>>1
噴霧器あかんやん…報道されたばっかり
やるなら、入り口にシンクを置いて、手洗いして入店させる
次亜塩素酸水ジャブジャブの足マットを踏んでもらう
薄めたハイターでもいいし。
正しく使えば、どちらも効果バッチリとさっき聞いたw
16 : 2020/06/03(水) 02:22:25.97 ID:jTJoCzIK0
>>5
せやな
噴霧は効果は?だし
次亜塩素酸ナトリウムの方は濃度さえ間違えなければ大丈夫
塩基性強いけど推奨濃度まで薄めれば問題ない
6 : 2020/06/03(水) 01:53:50.73 ID:YJgo48Wd0
北陸甲信越随一のクラブといえば、上越市高田の「クラブ城」。
7 : 2020/06/03(水) 01:57:58.30 ID:v3uiU7dh0
>>1
コロナをどうしたいの?
8 : 2020/06/03(水) 02:01:01.33 ID:n7DZgMO20
利恵ママって何歳ぐらいのおばはんなん?
結構やり手だね
26 : 2020/06/03(水) 03:00:44.61 ID:RF9Umo8f0
>>8
ここはホステスに枕しろって教育してるから金積めば誰でも抱けるよ
9 : 2020/06/03(水) 02:05:37.02 ID:xedDmRcg0
なんでナイトクラブ系まで再開させちゃうんだろう
金を渡してでも閉めててもらう方がクラスター発生した時の処理より安上がりな気がするのだが
10 : 2020/06/03(水) 02:06:47.03 ID:eOpZZJ4s0
クラスター発生したらどうするんだ?
11 : 2020/06/03(水) 02:08:43.11 ID:oyupVKM50
そこまでして行きたい客おるんか?
23 : 2020/06/03(水) 02:47:54.45 ID:VkKDFcfr0
>>11
腐るほどいる
24 : 2020/06/03(水) 02:51:46.78 ID:jTJoCzIK0
>>11
頭と自制心弱い輩は東京でも行ってるよ
12 : 2020/06/03(水) 02:10:18.38 ID:u6WgphsE0
ナイトクラブやら風俗はコロナ終わるまで死滅しとけば?
雑草のようにまた勝手に生えてくるものだし
13 : 2020/06/03(水) 02:13:20.56 ID:VYNMtxKx0
どんなに対策しても無症状テロリストは防げない
14 : 2020/06/03(水) 02:16:36.29 ID:XmjCsB9a0
ブラジル方式でいいだろ
コロナで死ぬより経済が死ぬ方が痛い
15 : 2020/06/03(水) 02:21:45.13 ID:Ap4kh+nB0
金沢と銀座に8店舗で荒稼ぎして、いっぱい補償あって収入0じゃない、
そんな人の話されてもな
17 : 2020/06/03(水) 02:23:19.59 ID:g+Ls5Wbw0
石坂は?w
18 : 2020/06/03(水) 02:25:13.81 ID:ZoG6NcmQ0
東京ナイトクラブ
19 : 2020/06/03(水) 02:26:19.55 ID:BJZ93clc0
>>1
次亜塩素酸使ってる時点でだめだこりゃ
20 : 2020/06/03(水) 02:36:27.48 ID:AvbFMOMb0
もう少し我慢すれば潰れる。我慢我慢
21 : 2020/06/03(水) 02:38:14.93 ID:QCougCFh0
大人しく閉店しとけ
22 : 2020/06/03(水) 02:44:47.19 ID:mwv0KLmo0
もう満額もらったんかw
東京なんて、もらった店から営業再開するから分かりやすいww
みんな4ねばいいのに
25 : 2020/06/03(水) 02:53:07.73 ID:alSg7qY70
再開したクラブへ東京から帰省した中年が
ホイホイやってくるのであった
27 : 2020/06/03(水) 03:01:11.60 ID:LLHSu0cu0
どこもかしこも馬鹿ばかり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました