- 1 : 2022/08/01(月) 11:01:28.49 ID:VERG47Btp
-
ついに第100回…私達はなぜコミケに惹かれるのか SNSの盛り上がりに見る「唯一無二の魅力
ツイートまとめサービスTogetter(トゥギャッター)を運営しているスタッフがTwitterで注目された話題を厳選し、考察するコラムの第61回をお送りします。今回のテーマは「コミケ(コミックマーケット)」です。
コミックマーケット(以下、コミケ)は8月と12月の年2回開催される世界最大規模の同人誌即売会です。コロナ禍以前の2019年冬に開催された「コミックマーケット97」では、来場者数が史上最多の75万人に達しました。コミケ開催時期になるとTwitterでは、参加者の皆さんによる現地の様子を伝える投稿で盛り上がっています。
コミケは2022年8月13日から開催される「コミックマーケット100」で100回目という大きな節目を迎えることに。運営のコミックマーケット準備会はTwitterで、開催100日前からのカウントダウンを投稿し、第1回目からの貴重な資料やエピソードを紹介しています。
「コミックマーケット100」では入場チケットを事前に販売することで来場者数に制約を設けていますが、それでも開催期間中はTwitterでも大きく盛り上がることでしょう。そこで今回は、これまでTwitterユーザーが発信してきたコミケへの思いに迫ります。
コミケに関する話題で恒例と言っていいほど投稿されているのは、参加初心者に向けたアドバイスです。
「夏は地獄なので初心者は冬コミから参加しろ」「あらかじめ銀行で一万円札を千円にくずしておく」「大声で呼び込みをするのは避けたほうが無難」といった会場での振る舞い方など、参加経験者による実践的な情報が共有されています。
とくに夏コミは過酷な「戦場」だという注意喚起が目立ちます。コミックマーケット準備会が発行するカタログでも「4~5日前から(身体を)暑さに慣れさせておく」「水分・塩分を持参する」といった、熱中症対策のアドバイスが具体的に掲載されています。
すべての参加者の協力で成り立っているイベントだからこそ、積極的にトラブルを防ぐ心構えを共有しようとする動きがあるようです。
予想外のドラマが生まれることも
コミケ期間中は、参加者が会場の様子をTwitterで報告しあい、盛り上がります。中には、コミケ開催前から参加方法をTwitterで実況して注目を集めたユーザーもいました。
2017年の夏、愛知県在住のコミケ参加者が愛知県からコミケ会場の東京ビッグサイトまでママチャリで向かうというチャレンジを敢行。途中経過をTwitterで実況しながら77時間かけて片道400km弱を走り、無事会場にたどり着くことに成功。到着までの状況が注目されていました。
その後も3回、自転車でコミケ会場に向かっており、今度の夏コミでも自転車で会場まで向かう予定とのことです。
また、著名人がサークルとして参加することも。今夏のコミケでは人気漫画家の羽海野チカ先生がサークル参加を表明。ご本人は会場には来られないとのことですが、「羽海野先生が新刊を夏コミで頒布する」という事実はファンを中心に大きな衝撃を与えました。
- 3 : 2022/08/01(月) 11:02:24.55 ID:Fu2QFlXE0
-
フジークンに営業妨害された漫画
あんなのがリアルで出てきたら路線変更するしかない - 5 : 2022/08/01(月) 11:03:45.16 ID:2H6IEASRM
-
ノンフィクション藤井聡太のせい
- 6 : 2022/08/01(月) 11:05:45.51 ID:Tc1s78Vz0
-
コミケの運営って上手いこと隠れてるよな
オタク産業の既得権益だろ - 7 : 2022/08/01(月) 11:06:10.77 ID:qB6WYbIcM
-
どういう本出すの?
ひなたのエ口本なら欲しい - 12 : 2022/08/01(月) 11:10:53.46 ID:uQDWIy1c0
-
>>7
西川さんの描く三姉妹凌辱なら欲しいかも
- 8 : 2022/08/01(月) 11:06:42.05 ID:zOGEnKPdH
-
単行本が出たら買うくらいには読んでる
- 9 : 2022/08/01(月) 11:07:13.41 ID:NtEQ+zidM
-
何年ぶりとかなの?倒れる人とかいそうだね
- 11 : 2022/08/01(月) 11:09:47.36 ID:N3B8Iu0sa
-
いじめの話がつまんなかったから読むのやめたけど
今は将棋やってんの? - 13 : 2022/08/01(月) 11:10:58.47 ID:C7RBJk1X0
-
エ口漫画家以外の漫画家がコミケで本出すのか
- 14 : 2022/08/01(月) 11:13:53.21 ID:5nH0Kbsx0
-
いじめからのクソ親父の流れで脱落したやつ多いだろ
- 18 : 2022/08/01(月) 11:17:30.02 ID:dwmDq+bTr
-
アニマルとか読むもんねーだろ
- 19 : 2022/08/01(月) 11:17:45.85 ID:Hu22Q4zK0
-
それより3月のライオンってまだ続いているの?
- 20 : 2022/08/01(月) 11:18:45.10 ID:z9xA5yRe0
-
最近の話は夜店の商品バカ売れでカレー食う話
- 22 : 2022/08/01(月) 11:19:49.34 ID:Hu22Q4zK0
-
>>20
まだ続いているんだ
その割にコミックが出てないような - 21 : 2022/08/01(月) 11:19:45.63 ID:xrilI2dVM
-
作者が年取ってハードな展開描けなくなって
ぬるま湯展開になっていくのはベルセルクと一緒だなストーリー物の漫画は若いうちに完結させないと駄目だわ
- 24 : 2022/08/01(月) 11:19:55.40 ID:kgeuCGZh0
-
数億動いてるみたいだなこの同人
- 25 : 2022/08/01(月) 11:21:27.71 ID:BvCEIcWAd
-
サブカルクソま~ん御用達のイメージしかない
- 26 : 2022/08/01(月) 11:22:51.25 ID:jJCjU2RZ0
-
ぺージ数が多いほど値段が高くなるからな
- 29 : 2022/08/01(月) 11:33:04.74 ID:7EBsJSb30
-
オベロン本はかなり手間かかってるからな
画集出してるのに近い - 31 : 2022/08/01(月) 11:44:42.08 ID:9towBjVoM
-
海の近く
- 32 : 2022/08/01(月) 12:33:51.18 ID:ygIlRARh0
-
ライオンって年に一冊出れば上等ってペースじゃね
- 33 : 2022/08/01(月) 12:40:16.08 ID:gns5GhLRa
-
スラダン本?
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659319288
コメント