- 1 : 2022/07/26(火) 12:17:54.18 ID:hyLK7RV4d
-
ユニクロ以外の服屋に行った事がない模様
- 2 : 2022/07/26(火) 12:18:28.76 ID:RKbOVOZid
-
あるよ
- 3 : 2022/07/26(火) 12:18:45.68 ID:Quv3cFHBa
-
ワークマンで十分😤
- 4 : 2022/07/26(火) 12:18:54.09 ID:hyLK7RV4d
-
恥ずかしくないの?
- 5 : 2022/07/26(火) 12:19:01.74 ID:mpUYTB/w0
-
ハードオフ最強
- 6 : 2022/07/26(火) 12:19:07.41 ID:HX8vRLIRa
-
GUも行っとるぞ
- 7 : 2022/07/26(火) 12:19:17.88 ID:6w2d44tPa
-
お母さんが買ってきてくれるし😏
- 8 : 2022/07/26(火) 12:19:28.13 ID:5bm9VjAGp
-
サカゼンとフォーエルも行くけど?
- 9 : 2022/07/26(火) 12:19:40.71 ID:jZnzTF+o0
-
リサイクルショップで買うとユニクロやGUですら高く感じる
- 10 : 2022/07/26(火) 12:19:43.46 ID:Xt+tflfSa
-
頭(帽子)から足(靴)まで全身GUですまんな
- 147 : 2022/07/26(火) 12:40:13.41 ID:w1Jc1T92a
-
>>10
一番キモい
薄すぎる生地デロデロのシャツ
バスタオル巻いてる方がマシ - 11 : 2022/07/26(火) 12:19:44.68 ID:hZafzRbXa
-
やっぱしまむらよ
- 12 : 2022/07/26(火) 12:19:44.93 ID:N3u4//OjM
-
学生時代の着てるぞ☺
- 13 : 2022/07/26(火) 12:19:49.60 ID:9LQoL8/H0
-
XSあるから感謝しとる🥴
- 14 : 2022/07/26(火) 12:20:07.59 ID:I8f8p9ha0
-
それ以上の買う必要ないしな
- 15 : 2022/07/26(火) 12:20:12.89 ID:fz+Xh8yL0
-
GUもしまむらも行っとるわ
舐めんな - 16 : 2022/07/26(火) 12:20:33.33 ID:Ypp4WbPRp
-
高いブランドってブランドの歴史とか分かってないとあかんみたいな感じやん ユニクロは何も考えんでいいやろ
- 17 : 2022/07/26(火) 12:20:49.74 ID:ZwML6r1+d
-
陰キャはユニクロにすらいけんぞ
未だに中学生の頃買った服きてる奴いるわ - 18 : 2022/07/26(火) 12:21:02.31 ID:fTTsNeGA0
-
ワークマンじゃいかんのか?
- 19 : 2022/07/26(火) 12:21:03.48 ID:JJudVp2B0
-
ユニクロは値上げしてもう高級品だぞ
今のチー陰はワークマン
- 20 : 2022/07/26(火) 12:21:10.06 ID:F8uhUhaO0
-
インナーはユニクロで十分やと思ってるがさすがにトップスユニクロはきつい
- 21 : 2022/07/26(火) 12:21:17.17 ID:jqaaeTLN0
-
スーパーの衣料品コーナー!
- 22 : 2022/07/26(火) 12:21:29.08 ID:cel2vNMJ0
-
ユニクロ高くね?
- 23 : 2022/07/26(火) 12:21:30.99 ID:99coDr9yM
-
布だぜ?
- 24 : 2022/07/26(火) 12:21:43.90 ID:yMkuZCtw0
-
無地なら見ても区別つかんやろ
- 28 : 2022/07/26(火) 12:22:17.01 ID:5W2QEV7Dr
-
>>24
つくんよ
安物はシルエットがダセェもん - 25 : 2022/07/26(火) 12:21:56.69 ID:FehAf3Sv0
-
サイゼリヤ絶賛するけどトップバリューは馬鹿にしてるのに通ずるものがある
- 26 : 2022/07/26(火) 12:22:02.46 ID:5lyXO9vyM
-
guとユニクロって何が違うん?
- 29 : 2022/07/26(火) 12:22:47.04 ID:BQTUaXazp
-
>>26
GUが若者向け - 139 : 2022/07/26(火) 12:39:10.75 ID:54LLHG/QM
-
>>26
GUの方が作りが安い - 146 : 2022/07/26(火) 12:40:08.49 ID:SXC3z0kDa
-
>>26
GUはよりトレンドライクなアイテムが多い
値段が安い分素材も化繊中心でやすっぽい - 27 : 2022/07/26(火) 12:22:03.95 ID:o7X9lEFia
-
ユニクロとか高すぎやろオンセンドとかいうわけわからんとこで2000円で上下買ってるわ
- 30 : 2022/07/26(火) 12:22:48.44 ID:bqS0EfJ6M
-
高い服買ってもワイは安心できなさそうやし安くてええわ
- 31 : 2022/07/26(火) 12:22:50.03 ID:a88zy58pa
-
単色ばっかりだし好きな柄もないから行かない
- 32 : 2022/07/26(火) 12:23:19.71 ID:AE3zULFM0
-
ガチ陰ワイ、スポーツ用品店で全身揃える
- 37 : 2022/07/26(火) 12:23:54.62 ID:RKbOVOZid
-
>>32
中学の時のワイで草 - 42 : 2022/07/26(火) 12:24:31.59 ID:mpUYTB/w0
-
>>32
金持ち自慢かよクソが - 33 : 2022/07/26(火) 12:23:31.35 ID:BbcPVk7Ap
-
パタゴニアとユニクロでニューバランスや
- 34 : 2022/07/26(火) 12:23:32.04 ID:LjVvqO6E0
-
中華通販で十分やぞ
ユニクロより安いぞ
品質も下のが多いけど選択肢ひろいから色々試して当たりメーカーを探すんや - 35 : 2022/07/26(火) 12:23:36.85 ID:6+5dzAWn0
-
ブックオフなのに
- 36 : 2022/07/26(火) 12:23:38.50 ID:ntDLGlhra
-
タケオキクチはどうや?
- 38 : 2022/07/26(火) 12:23:59.41 ID:f6ZbHkyWd
-
ユニクロ高くて草
- 39 : 2022/07/26(火) 12:24:08.52 ID:Iy5f4+yH0
-
ガチでGU最強
ユニクロはシルエットがださい - 40 : 2022/07/26(火) 12:24:24.82 ID:x07DnQXCa
-
ワークマンは派手な柄が陰キャとヤンキー両方に刺さりそうで微笑ましいよな
- 41 : 2022/07/26(火) 12:24:30.01 ID:LtClosv30
-
ユニクロの上位互換欲しいんだがどこで買えばええの
ZOZOは面倒くさい - 70 : 2022/07/26(火) 12:28:56.70 ID:w3V+E6Xxd
-
>>41
グローバルワークちゃうか - 43 : 2022/07/26(火) 12:24:52.75 ID:zXQ/nHbfa
-
GUなんだが?
- 44 : 2022/07/26(火) 12:24:54.60 ID:Hk4M+v2/M
-
しまむらって男向けコーナーが狭いだけで副自体は悪くないと思う
- 86 : 2022/07/26(火) 12:31:11.85 ID:jqaaeTLN0
-
>>44
しまむらっていう単一メーカーじゃないから面白い商品多くて楽しい - 45 : 2022/07/26(火) 12:25:03.86 ID:s9Rxk9IL0
-
ユニクロ馬鹿にしてた友人がセカストでこれいいじゃんって嬉しそうにユニクロのTシャツ持ってきた時は流石に笑った
- 46 : 2022/07/26(火) 12:25:04.55 ID:pvIRgoSZ0
-
ユニクロすら高いと感じるわ
GUくらいの値段が本来の服の価値やろ - 47 : 2022/07/26(火) 12:25:08.79 ID:9F2CkfW/d
-
そもそも社会人になったら服を買い替える文化がなくなった
- 64 : 2022/07/26(火) 12:28:11.46 ID:4qIClNlNa
-
>>47
汚そう - 75 : 2022/07/26(火) 12:29:52.41 ID:9F2CkfW/d
-
>>64
パンツと靴下は年1で買い替えるけどTシャツとかはヨレヨレになるまで使い続けてるわ - 82 : 2022/07/26(火) 12:30:35.74 ID:4qIClNlNa
-
>>75
清潔感ないのは引くわ - 48 : 2022/07/26(火) 12:25:29.92 ID:HSEX/Cg5p
-
お洒落するのって趣味やろ ワイは全裸で外歩いたら捕まるから服着てるだけや
- 49 : 2022/07/26(火) 12:25:31.12 ID:mHELgl7Z0
-
オールユニクロは流石にきつい
- 50 : 2022/07/26(火) 12:25:32.56 ID:FweAmm910
-
夏は割とマジでユニクロだけでいい
- 51 : 2022/07/26(火) 12:25:48.44 ID:GQ0dzQ2GM
-
ナチュラル系のドメブラで一つ気に入ったの見つければええで
そこで揃えれば良いんやから - 52 : 2022/07/26(火) 12:26:10.34 ID:AE3zULFM0
-
上下ノースフェイスのダブルフェイスコーデや😤😤
- 53 : 2022/07/26(火) 12:26:14.41 ID:XkLRxu1tM
-
YOOXで良いやろ
- 54 : 2022/07/26(火) 12:26:43.04 ID:zyUe/Isjr
-
ワイグローバルワーク民高みの見物
- 55 : 2022/07/26(火) 12:27:00.14 ID:qOiuQMild
-
全身で眼鏡と時計以外全部ユニクロや
スーツもユニクロのオーダーメイド
革靴も鞄もある - 59 : 2022/07/26(火) 12:27:44.41 ID:9F2CkfW/d
-
>>55
ユニクロの鞄と靴は微妙 - 56 : 2022/07/26(火) 12:27:02.78 ID:+lveexJVr
-
結局チーズさんが何を着てもチーズなんだけどね
- 65 : 2022/07/26(火) 12:28:27.38 ID:3ZA4DRRY0
-
>>56
それ
服の他に直すとこ山ほどあるやろっていう - 74 : 2022/07/26(火) 12:29:32.43 ID:uIq21u6wa
-
>>65
自分に言い聞かせてるんけ?😟 - 57 : 2022/07/26(火) 12:27:25.88 ID:d+Nn8AC7d
-
わい「ユニクロしか買えない」
敵「今のユニクロは高い!ユニクロで買うなら他のところでもっとおしゃれなの買える」
こいつなんやねん - 58 : 2022/07/26(火) 12:27:25.89 ID:P4V8cewzd
-
ワイ「ユニクロで十分😤」
嫁娘「服買ってきたからこっち着て😅」なぜなのか😔
- 60 : 2022/07/26(火) 12:27:45.55 ID:0GebuywXa
-
なんJ民「コスパ!コスパ!」
- 61 : 2022/07/26(火) 12:27:53.39 ID:4qIClNlNa
-
ユニクロが高いってどんな層だよ
- 62 : 2022/07/26(火) 12:28:01.79 ID:3FsFtEASp
-
ドンキやGUはどうなん?
- 63 : 2022/07/26(火) 12:28:08.03 ID:oJsz+za3d
-
いやユニクロで十分やろ
- 66 : 2022/07/26(火) 12:28:28.40 ID:V43Igeldr
-
ワイデブ、ガチのマジでユニクロオンラインストアでしか服が買えない
- 67 : 2022/07/26(火) 12:28:28.80 ID:1hsgh/gg0
-
ユニクロたけーだろ
- 68 : 2022/07/26(火) 12:28:29.26 ID:R1tT6nZ40
-
ユニクロなにがあかんの?
- 73 : 2022/07/26(火) 12:29:29.50 ID:5W2QEV7Dr
-
>>68
なにがアカンかわからんレベルならユニクロでええんやで - 69 : 2022/07/26(火) 12:28:38.00 ID:AynIdsZv0
-
胴長が切る服
- 71 : 2022/07/26(火) 12:29:08.61 ID:czc5U3Ds0
-
もう終わりだろこの国
現金の若者離れが止まらないよ - 72 : 2022/07/26(火) 12:29:17.04 ID:SXC3z0kDa
-
メルカリで古着買うのが一番コスパええで
元々1万くらいのTシャツでも1000円とか普通やし - 76 : 2022/07/26(火) 12:30:03.08 ID:4qIClNlNa
-
ワイも学生時代は全身ユニクロのチー牛やったけど
社会人なってハイブラとかで服買うようなってから洗練されてきたわ - 87 : 2022/07/26(火) 12:31:17.36 ID:Z1nvHTRYa
-
>>76
ネオ・チー牛やね💦 - 77 : 2022/07/26(火) 12:30:12.37 ID:+9dZBaflM
-
最近流行りの海外のバスケ選手みたいなデカめのブカブカしてる上着がカッコいいと思えんのよな
ワイがズレとるんやけど - 79 : 2022/07/26(火) 12:30:21.63 ID:20R4JVyM0
-
春と秋はユニクロのコンフォートジャケットばかり着てる
駄目になっても後悔しないし
パンツはなんかいいのないんだよなユニクロ - 80 : 2022/07/26(火) 12:30:32.56 ID:U7lZ0Ojsd
-
ユニクロなんて贅沢品買えない😔
- 81 : 2022/07/26(火) 12:30:32.75 ID:RZWTfEzsd
-
ワイみたいなイケメン高身長ならユニクロでも映えるわ
ユニクロ馬鹿にしてる奴ってどうせ人権無い低身長チー牛なんやろな - 83 : 2022/07/26(火) 12:30:41.86 ID:3gzO8sxca
-
guより無印
- 84 : 2022/07/26(火) 12:30:49.50 ID:qwCrv0bwM
-
普通セカストだよね
- 85 : 2022/07/26(火) 12:30:52.65 ID:P4V8cewzd
-
夏は全身エアリズムでええねん😤
- 88 : 2022/07/26(火) 12:31:17.75 ID:KCDnWGex0
-
ユニクロしまむらワークマン
- 89 : 2022/07/26(火) 12:32:07.07 ID:85pH3oRTM
-
ユニクロ安い扱いしてるやつおるけど
ジャケットとか平気で5000円6000円するけどな - 93 : 2022/07/26(火) 12:32:42.36 ID:SXC3z0kDa
-
>>89
UNIQLOより品質良くて安いジャケット教えてくれよ - 112 : 2022/07/26(火) 12:35:13.83 ID:85pH3oRTM
-
>>93
GUかなぁ
品質は知らんが - 123 : 2022/07/26(火) 12:37:08.05 ID:SXC3z0kDa
-
>>112
GUは安いだけやろ - 94 : 2022/07/26(火) 12:32:48.10 ID:4qIClNlNa
-
>>89
安いやん
5000円って普通のブランドのTシャツレベルやろ - 95 : 2022/07/26(火) 12:32:50.84 ID:9F2CkfW/d
-
>>89
ジャケットなんて一回買ったら3-5年は着れるんやしええやん - 102 : 2022/07/26(火) 12:33:49.49 ID:5W2QEV7Dr
-
>>95
ユニクロのジャケットが3年も着れるわけねーだろ - 97 : 2022/07/26(火) 12:33:13.10 ID:2KS0+DO2a
-
>>89
だからそれが安い言うてるんやで - 113 : 2022/07/26(火) 12:35:18.49 ID:nCmZbmIb0
-
>>89
いいとこやとそれの10倍以上するけどな - 119 : 2022/07/26(火) 12:36:22.64 ID:85pH3oRTM
-
>>113
そりゃ高いもんなんて天井ないだろ - 116 : 2022/07/26(火) 12:35:46.65 ID:wQr90iXE0
-
>>89
でもダサいロゴとか入ってないし安っぽくても変なファッションにはならんから - 135 : 2022/07/26(火) 12:38:23.57 ID:18YumstkM
-
>>89
1000円とかそういう次元の話してんのか?高校生でも6000円なんてビビらず使うぞ - 140 : 2022/07/26(火) 12:39:15.31 ID:U7lZ0Ojsd
-
>>89
ジャケットって普通2,3万ぐらいするんですけとね - 142 : 2022/07/26(火) 12:39:44.53 ID:No3gRKSTd
-
>>89
1万以下のジャケット着て許されるのは中高生までやろ - 90 : 2022/07/26(火) 12:32:17.21 ID:P4V8cewzd
-
Amazon esseってどうなん?
- 91 : 2022/07/26(火) 12:32:26.38 ID:xH47bfvgd
-
逆にユニクロ以外で買う場所ないやろ
- 92 : 2022/07/26(火) 12:32:27.16 ID:w3V+E6Xxd
-
何年もハイブラの服着るよりはユニクロで毎年買い替えた方が清潔感あるで
- 96 : 2022/07/26(火) 12:33:02.40 ID:TnO8U/0ed
-
ワイらにオシャレなんか無理やからユニクロの無地T選ぶしかないんや
- 98 : 2022/07/26(火) 12:33:28.49 ID:na8K5xdz0
-
ユニクロアンチー牛のこどおじ、いじめられていたことがバレてしまう…
- 99 : 2022/07/26(火) 12:33:37.07 ID:9MmAnPXwd
-
GUは生地がーとか言うけどそこまで実際に着倒した事ある奴おはんやろ
- 130 : 2022/07/26(火) 12:37:31.63 ID:MDzFU9Uta
-
>>99
GUは子供服でよく買うけど1シーズン使い捨て
マジでペラペラ - 100 : 2022/07/26(火) 12:33:38.95 ID:xH47bfvgd
-
そもそもコーデが難すぎるやろ
他人の真似するだけでええんか? - 104 : 2022/07/26(火) 12:34:02.42 ID:4qIClNlNa
-
>>100
今はくそ簡単やろ
インスタにコーデ転がってる時代や - 101 : 2022/07/26(火) 12:33:44.28 ID:bqS0EfJ6M
-
高い服買うやつは街の中で誰かにぶつかるとか引っかかって破損したり何かこぼされても笑って済ませられるんか?
- 103 : 2022/07/26(火) 12:33:53.40 ID:DLkO6lf2a
-
5000円のtシャツって安いやつとどう違うん?
ブランドていうだけで高いだけ? - 108 : 2022/07/26(火) 12:35:01.66 ID:4qIClNlNa
-
>>103
ブランドによる
縫製こだわってるやつや綿がアメリカ製だったり
ただの安物にブランドロゴプリントしただけのぼったくりもある - 109 : 2022/07/26(火) 12:35:02.48 ID:uPpE9uoHd
-
>>103
5000円のTシャツってその安い部類やと思うんやが - 111 : 2022/07/26(火) 12:35:11.14 ID:SXC3z0kDa
-
>>103
5千円くらいやとブランド料込みなら大差ないかもな
今は安いのもそこそこ品質いいし
1万超えてくると生地がよくなってくる - 105 : 2022/07/26(火) 12:34:45.70 ID:JFXWUKTLa
-
00年代はオシャレじゃなきゃ人権なかったけど今は全然そんなことないもんな
ファッションなんて一部の物好きの趣味におさまった - 106 : 2022/07/26(火) 12:34:47.10 ID:WwZ3KnUod
-
イオンとかしまむらでも買えるが???
- 107 : 2022/07/26(火) 12:35:00.28 ID:q83yLs+O0
-
親がスーパーで買って来たようわからん服しか着てないワイでも彼女出来たから
服なんてなんでもええぞ - 110 : 2022/07/26(火) 12:35:05.40 ID:mFx4eqsXM
-
しまむら😡
- 114 : 2022/07/26(火) 12:35:30.94 ID:nYLgCAZ00
-
なんJ民はそういうの気にしてクソみたいなセレオリの物買ってそう
- 115 : 2022/07/26(火) 12:35:39.20 ID:Ws5qeCOvd
-
は?プロはママに買ってきてもらうか、
- 117 : 2022/07/26(火) 12:36:02.72 ID:4qIClNlNa
-
ユニクロが高いって言ってる奴ってユニクロ、GYとかでしか買い物したことないのか?
- 118 : 2022/07/26(火) 12:36:04.47 ID:h9qJLClYa
-
せめてZARAだろ
- 121 : 2022/07/26(火) 12:36:50.90 ID:zmPBMR76a
-
ワイはスポーツブランドや😊
言うほど人と被らんし歳食ってもいける😤 - 126 : 2022/07/26(火) 12:37:24.52 ID:4qIClNlNa
-
>>121
最近オールドadidas流行ってるよな
80年代のトラックジャケット買ったわ - 122 : 2022/07/26(火) 12:36:55.17 ID:s9Rxk9IL0
-
ルックスがいいなら1000円のTシャツでも5000円に見えるし逆もまた然りだろ
ブランド気にしてるような奴は他にもっと気にするところがあるだろって奴らばっかり - 136 : 2022/07/26(火) 12:38:45.40 ID:No3gRKSTd
-
>>122
そういうのはブランドを気にするオシャレを通り過ぎて取捨選択できる知識と経験がある奴が言う台詞であってダサい奴がブランドにこだわらなくて良い理由にはならない - 124 : 2022/07/26(火) 12:37:16.75 ID:pp+nN+zfp
-
なんJ民が「本当の金持ちは全身ユニクロで時計だけ超高いの付けてる」って言ってたがあれは嘘やったんか🤯
- 138 : 2022/07/26(火) 12:39:00.48 ID:SXC3z0kDa
-
>>124
金持ちは変わった人間も多いから必ずこのスタイルなんてありえんやろ - 149 : 2022/07/26(火) 12:40:36.36 ID:wUNyrUin0
-
>>124
服興味ないおっさんやなそれは - 154 : 2022/07/26(火) 12:41:07.91 ID:4qIClNlNa
-
>>124
時計も安物なのがここの奴らやろ - 125 : 2022/07/26(火) 12:37:18.59 ID:m3XvPRY90
-
ユニクロで十分よ
- 127 : 2022/07/26(火) 12:37:27.90 ID:r5pPqpZUM
-
いやユニクロ高くね
- 128 : 2022/07/26(火) 12:37:30.92 ID:BzBtV4Tqp
-
ユニクロの赤とか黄とか緑ってなんであんなビミョーな色合いなんや
- 131 : 2022/07/26(火) 12:37:36.38 ID:oDtTFfxor
-
ワイは無印良品
- 132 : 2022/07/26(火) 12:37:43.65 ID:ymFgXPwZd
-
実際ユニクロもたいして安く無いよな
中古屋が1番 - 133 : 2022/07/26(火) 12:37:57.13
-
もうユニクロは普通に高めの値段だし
ワークマンもまともなやつはかなりいい値段する
ガチ勢ならGU - 134 : 2022/07/26(火) 12:38:20.88 ID:TWBycWCIa
-
ワークマンで十分定期
- 137 : 2022/07/26(火) 12:38:52.46 ID:4qIClNlNa
-
>>134
ワークマンってアウトドア着しかないイメージなんやがどこに着てくんや? - 141 : 2022/07/26(火) 12:39:30.44 ID:Vsd3tQOp0
-
ワイはGU
- 143 : 2022/07/26(火) 12:39:53.17 ID:Bs8P4vnJ0
-
ちんこが隠れてればなんでもええやろ
- 145 : 2022/07/26(火) 12:40:02.12 ID:85pH3oRTM
-
ワイのレスにマウント取ってくるやつ何目的なんや…
たかが服に6000円とか普通に高いだろ
安いとこなら1000円とかで買えるんやから - 148 : 2022/07/26(火) 12:40:19.33 ID:4qIClNlNa
-
>>145
女の子とデートとかしたことある? - 150 : 2022/07/26(火) 12:40:42.53 ID:tn60KuYmd
-
40でWEGO着てるし
- 151 : 2022/07/26(火) 12:40:54.65 ID:JvcyaDv4M
-
ユニクロで困らんもん
斎藤佑樹もCM出てからすべてのメディアにユニクロで出てる - 152 : 2022/07/26(火) 12:40:55.77 ID:MpJITTO60
-
「お洒落なやつ」はたしかに格好いいと思うし魅力的だと思うけど「お洒落すぎるやつ」は何か見ててださい。わかるやつおらん?
- 153 : 2022/07/26(火) 12:41:00.98 ID:X6SZTAnZ0
-
イトーヨーカドーで買うんか
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658805474
コメント