【悲報】ひろゆきさん、空気を読まないで発言してアナウンサーにブチギレられる

1 : 2020/06/02(火) 17:40:00.44 ID:+/8Ec/VG0
TBS系情報番組「グッとラック!」(月~金曜・朝8時)では2日、エンターテインメントの現状として、東方神起の初のオンラインライブを紹介し、3D映像を駆使した演出や200人のファンとのビデオトークなどを、最新的な取り組みとして取り上げた。

 居住地のパリから中継で出演したインターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者・西村博之(ひろゆき)氏(43)が
「別にこういう技術って新しくなくて、4年くらい前に日本のサービスでやってるんですよね」と解説。
「最初は驚かれるけど、本編の歌のうまさとかにあまり関係ないので飽きられるのが早いですよ。お金かかるんで、結局みんなやんなくなっちゃったというのが日本の現状なので。
東方神起が新しいというよりも、昔からある技術ですよということを一応言っておきます」と語った。

 すると、「なんでそう嫌な事ばかり、さっきから言うんですか。新しい試みだった紹介しているのに」とアシスタントを務める同局の国山ハセンアナウンサー(29)はとがめるような口調で切り返し。

 あわてて謝るひろゆき氏に、MCの落語家・立川志らく(56)は「局アナがマジでキレました」と結んだ。

2 : 2020/06/02(火) 17:40:18.73 ID:+/8Ec/VG0
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18352546/
3 : 2020/06/02(火) 17:40:36.98 ID:9JT7e25W0
さすがひろゆきやね
4 : 2020/06/02(火) 17:41:03.51 ID:D9bB+7JY0
マウントとっていい相手も選べない無能
5 : 2020/06/02(火) 17:41:03.56 ID:H7TUtc8S0
俺たちのひろゆきさすがや
6 : 2020/06/02(火) 17:41:04.27 ID:FKZ0Y9HRd
空気読んで台本通りに進行できないアスペ
7 : 2020/06/02(火) 17:41:14.07 ID:TCHdpIbtr
うける
9 : 2020/06/02(火) 17:41:33.78 ID:QwUCESpR0
謝るのかよヘタレ
10 : 2020/06/02(火) 17:41:51.57 ID:cuw5LrOB0
嫌なこと言うのが仕事でしょ
11 : 2020/06/02(火) 17:41:52.24 ID:0zSs9owzd
Kポップ批判とかネトウヨかよ
12 : 2020/06/02(火) 17:42:02.89 ID:eYKPjtUY0
珍しく西村の勝ちだろ
おまえ見直したぞ
13 : 2020/06/02(火) 17:42:03.93 ID:maBevff70
あーこういう奴いるよな
14 : 2020/06/02(火) 17:42:04.39 ID:JDcGy3H00
朝から志らく・ひろゆきという地獄のような番組
22 : 2020/06/02(火) 17:42:33.85 ID:9JT7e25W0
>>14
25 : 2020/06/02(火) 17:42:50.38 ID:VbK2qRa2p
>>14
なんJで見てるやつおるんか?
31 : 2020/06/02(火) 17:43:24.81 ID:U+CTAV+20
>>25
朝番組はみんなモーニングショーや
36 : 2020/06/02(火) 17:43:46.21 ID:zNwOQnVF0
>>25
むしろなんj民しかいなさそう
15 : 2020/06/02(火) 17:42:06.98 ID:9JT7e25W0
ひろゆきに普通を期待しちゃあかんやろ
16 : 2020/06/02(火) 17:42:16.78 ID:09IcN3Ofa
逆張りクソJ民の王
17 : 2020/06/02(火) 17:42:18.57 ID:u01o6vux0
そういうコメントのために呼んだんやないんか
18 : 2020/06/02(火) 17:42:20.40 ID:NhaZYbAia
昔からあるものなんですよ(早口高速まばたき)
35 : 2020/06/02(火) 17:43:45.71 ID:Lb/Bdm+l0
>>18
19 : 2020/06/02(火) 17:42:28.21 ID:3bGgx0Rq0
誰もみとらんしええやろ
20 : 2020/06/02(火) 17:42:30.18 ID:7w3I0pi00
たらこ呼ぶのがあかんわ
21 : 2020/06/02(火) 17:42:32.57 ID:MnMpvtoj0
他人の褌で相撲を取る
23 : 2020/06/02(火) 17:42:38.13 ID:qQd+K0Pw0
いうてひろゆきに求められてるのってそこやろ
24 : 2020/06/02(火) 17:42:38.38 ID:mrlX9lrD0
謝ってて草
26 : 2020/06/02(火) 17:42:55.28 ID:U+CTAV+20
この方向だったらネットで人気者になれるやろ
27 : 2020/06/02(火) 17:43:03.51 ID:G8uHiY0ud
こういうのはええよ
28 : 2020/06/02(火) 17:43:04.68 ID:U58PT8D50
こんな頭空っぽのバカを
ニュースに出す番組が悪いだろ
29 : 2020/06/02(火) 17:43:12.87 ID:IGWX9hAS0
さすが雑魚狩りに定評があるな
30 : 2020/06/02(火) 17:43:14.61 ID:ySZdT+TU0
アナウンサーも腹立ったんかね
32 : 2020/06/02(火) 17:43:26.13 ID:BS32HwvI0
アナウンサーだなんて陽キャに吹っ掛けて勝てるわけないやろ
33 : 2020/06/02(火) 17:43:27.18 ID:te3rZ70K0
29歳に怒られてて草
34 : 2020/06/02(火) 17:43:45.42 ID:8jgwSrZq0
ひろゆきなんか呼ぶのが悪い
37 : 2020/06/02(火) 17:43:49.14 ID:Ztx7Sl2i0
そもそも朝からひろゆき呼んでるお前らが悪い
38 : 2020/06/02(火) 17:43:53.65 ID:wcu7o9oup
なお誰も見ていない為こうやって記事にならないと誰にも知られない模様
39 : 2020/06/02(火) 17:43:54.68 ID:A5sBa2Jnp
これは許す
40 : 2020/06/02(火) 17:43:58.15 ID:GpPKZWVr0
ひろゆきはそういう奴やで
41 : 2020/06/02(火) 17:44:03.24 ID:4b0DQtQK0
水ダウでよくみるアナやん
42 : 2020/06/02(火) 17:44:04.00 ID:WpGoAWDx0
ひろゆきはこれを求められとるんやろ
61 : 2020/06/02(火) 17:45:17.54 ID:e2i+wbHy0
>>42
だな求められてるポジションをそのままやってるだけ
でも俺はそれが嫌いだからこいつが出てたら見ない
43 : 2020/06/02(火) 17:44:09.03 ID:FU3hoWjF0
アナウンサーの分際で意見してて草😂
44 : 2020/06/02(火) 17:44:10.35 ID:6VYxUsrs0
玉川だのひろゆきだの古市だの
何で朝からこんな毛色違い共を推すんや?
なんJに合わせてくれてるんか
45 : 2020/06/02(火) 17:44:14.82 ID:ZRHE1kOo0
「小劇場はつまらない演劇ばかり」
↑絶対大して見てないのにこういうコメントするのが君らの同類って感じよね
46 : 2020/06/02(火) 17:44:16.13 ID:BN+q4gNqM
ニヤニヤしながらでへへーすみませペコペコって謝ってる姿が目に浮かぶわ
47 : 2020/06/02(火) 17:44:21.90 ID:gMvPl/kOr
朝っぱらから志らくとひろゆき見せられる視聴者の気持ち考えて
63 : 2020/06/02(火) 17:45:31.79 ID:wcu7o9oup
>>47
そもそもあの時間にその番組見てる奴なんて逆張りガ●ジしかおらんやろ
48 : 2020/06/02(火) 17:44:23.94 ID:EdMNd5lz0
サンキューハセン
49 : 2020/06/02(火) 17:44:33.34 ID:rq0pyGfTa
ハセンとかいう番組に恵まれないアナウンサー
50 : 2020/06/02(火) 17:44:35.48 ID:5xVRwDqv0
なんだろう、致命的に空気が読めてない気がするなぁ
51 : 2020/06/02(火) 17:44:36.67 ID:/pw611hA0
謝ったんやな
そこから「ぼくは事実を言ってるだけで~」みたいにレスバ展開すんのかと思った
80 : 2020/06/02(火) 17:46:11.28 ID:MH6hmVbK0
>>51
そんなことやったら食い扶持減るやん
テレビは専門家の肩書きがある言いなりがほしいだけなんやから
52 : 2020/06/02(火) 17:44:46.68 ID:4SmCQ2dA0
新しい試みじゃないいうとるやろがい
53 : 2020/06/02(火) 17:44:47.26 ID:NqZXw+ryd
芸能事務所なんてエクセルも使えんししゃーない
54 : 2020/06/02(火) 17:44:48.29 ID:KVeMSCaV0
ひろゆきを呼んだテレビ局が悪いやろ
73 : 2020/06/02(火) 17:45:58.35 ID:Vekm+KEza
>>54
レギュラーコメンテーターや
55 : 2020/06/02(火) 17:44:56.62 ID:WYFi4t+b0
動画ないのかよ
56 : 2020/06/02(火) 17:45:04.36 ID:qzFRKSrdd
ここまで台本や
57 : 2020/06/02(火) 17:45:05.63 ID:jMeCVjGb0
最近負け続きだったからたまの勝利が輝くな
58 : 2020/06/02(火) 17:45:06.08 ID:lXLSxTJQ0
ひろゆきは空気読めてないが、べつに新しい試みでもないというのも事実
59 : 2020/06/02(火) 17:45:07.79 ID:JH6GFROK0
よほど東方神起が好きやったんやな
62 : 2020/06/02(火) 17:45:24.82 ID:JiM1SGWBM
そもそもなんでテレビはこいつ使うの?
83 : 2020/06/02(火) 17:46:20.65 ID:9JT7e25W0
>>62
なんJ民みたいにキャッキャ喜ぶ奴がいるから
64 : 2020/06/02(火) 17:45:37.94 ID:aly7fPxVp
ガ●ジムーブを許容できんメディアこそが害悪だということに気づけないのかもうダメ
65 : 2020/06/02(火) 17:45:38.16 ID:AHhmnnJL0
なるほど!さすが博識ですね!なんで今言うのかわかりませんけどw では次のトピックです
って毎回流しとけば自然に消えるやろ
66 : 2020/06/02(火) 17:45:40.22 ID:Q8mJJ3fn0
だから新しい試みじゃないって言ってんだろクソアナウンサーが
バカのくせに出しゃばるな
67 : 2020/06/02(火) 17:45:41.78 ID:ZGOoRXbxa
でも実際それが事実ならそれを伝えるのは当然やないの?
韓国の新技術やなく日本はすでに何年も前からやってるって
85 : 2020/06/02(火) 17:46:30.09 ID:Q8mJJ3fn0
>>67
東方神起が日本でやるんだから韓国の技術アピールではないだろ
68 : 2020/06/02(火) 17:45:43.41 ID:WuoeYhFR0
で、動画は?
69 : 2020/06/02(火) 17:45:51.61 ID:PU0iiFq/0
vsハセン●
70 : 2020/06/02(火) 17:45:54.98 ID:BJ8fg1xu0
いや、謝るなよ
71 : 2020/06/02(火) 17:45:54.83 ID:uzuYP80p0
結局新しいんかあたらしくないんかどっちやねん
72 : 2020/06/02(火) 17:45:58.11 ID:9iCKgXJf0
何から何まで何がしたいのかわからん嘘つくのもひろゆき呼ぶのもキレるのも志らくなのもさっぱりわからん
なんかこの世の理から外れた感性やろ
74 : 2020/06/02(火) 17:46:02.53 ID:p7Wign8e0
どっちもどっち
75 : 2020/06/02(火) 17:46:02.65 ID:mVSKDV0ya
おま●こみたいな怒り方
76 : 2020/06/02(火) 17:46:04.17 ID:QneTLwgia
キレさせて満足してそう
77 : 2020/06/02(火) 17:46:06.71 ID:BXMT8icg0
ひろゆき謝れるようになったんか
78 : 2020/06/02(火) 17:46:07.18 ID:gQ/6iKgTd
でもiPhone流行りましたよね?ぐらい言うとけ
79 : 2020/06/02(火) 17:46:08.12 ID:Q1FqH/DBd
いや新しくないならしゃーないんやないの
なにがしかの新しさがあるならそれをアピればいいんであって
81 : 2020/06/02(火) 17:46:14.61 ID:+/8Ec/VG0
今日の別の記事

居住地のパリから中継で出演したインターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者・西村博之(ひろゆき)氏(43)は
「僕は生のもの見るのは、あんまり好きじゃないんですよね。見に行ってもすげー遠くの方で、人がちょこっと動いていて誰だかよく分からないじゃないですか。
テレビで見てたら解説とか出て、背番号とか出てあぁこの人か、とかシュートのシーンがリプレーされたりとかして、テレビとか映像で見た方が面白いと思うんですよね」と現場でライブに触れることには気乗りしないと語った。

MCの落語家・立川志らく(56)が、いいものを見ていないだけと言うと「小劇場の演劇も見たことあるんですけど、別に小劇場の演劇って、大体面白くないから小劇場なわけで…。面白いやつでお金かかってるのは大きい劇場になるじゃないですか」と持論を展開。

作家で演出家の鴻上尚史氏(61)は「小劇場だからつまらないというのはやめてください。スタートが違うだけの話ですから。あえて500とか1000とかの劇場を選ばない人たちもたくさんいます」と指摘した。

志らくも「小演劇も落語もそうなんです。面白い人たちはいるんです。クソつまらない人たちもいるんです。落語も演劇も全部同じなんで。ひろゆきさんは運の悪いことにつまらないのしか見ていない。それだけのこと」とした。

鴻上は「人は生まれて初めて見た映画がつまらなくても、映画はまた見るんですよ。でも人は生まれて初めて見た演劇がつまらないと、もう見ないんですね。裏から言うと演劇とかライブのパフォーマンスの威力ってすごいんですよ」と説明した。

志らくも「ひろゆきさんは出あった演劇とかが不幸なんです。いいものにあったなら…。まず、鴻上さんの芝居、落語は私の落語に来てくださいね」と強く勧めた。

82 : 2020/06/02(火) 17:46:16.92 ID:13tT7U0bM
ひろゆきってニュースに出しちゃいかんでしょ
84 : 2020/06/02(火) 17:46:25.09 ID:oqIrBgLPM
ザ・オタクってかんじ
ネットのノリをリアルでもやっちゃうとか
86 : 2020/06/02(火) 17:46:32.61 ID:ete/MJQMd
ほんとなんJ民みたいやよな
87 : 2020/06/02(火) 17:46:34.65 ID:JEw5Xee/M
こいつ謝れるのか
88 : 2020/06/02(火) 17:46:37.07 ID:1rX/urSA0
韓国関連だと全部新しい!すごい!みたいな風潮あるよな
89 : 2020/06/02(火) 17:46:40.85 ID:xZMSs5vX0
ひろゆきとハッセ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました