アメリカで時計の強盗がブームに 警察「時計は家に置いとけ」

1 : 2022/07/25(月) 10:23:53.21 ID:AY3De1Wj0

Police Announce An Upsurge In Watch Robberies

Officials state that it is those with high-end luxury watches that are most vulnerable since suspects appear to be targeting those in possession of watches worth tens of thousands. Investigators do believe that these current robberies and attacks are not random and that they are led by multiple individuals.

According to police these crimes have been transpiring in high-traffic areas located at popular destinations.

A Walnut Creek resident told KTVU that two men followed her fiancé as recently as July 19 and pistol whipped him before getting away with his Rolex watch.

There were reports of teenagers in the area who robbed a man of a watch worth around $40,000 at a Trader Joe’s parking lot.

Police advise the public to remain vigilant and aware of your surrounds. Keep valuables where they can remain unseen or leave them at home. They also advise that if you are a victim don’t fight back because assailants are often armed.

https://www.thesfnews.com/police-announce-an-upsurge-in-watch-robberies/

3 : 2022/07/25(月) 10:24:37.81 ID:Op5Wb2/Ja
先進国の極み
4 : 2022/07/25(月) 10:24:50.44 ID:EoJrVoo70
換金しやすいのか
5 : 2022/07/25(月) 10:25:12.74 ID:iW1YGx06a
そこは置いとけいにしてけよ無能
6 : 2022/07/25(月) 10:25:25.31 ID:rncCCt5Nd
日本でもあったよね?

靴かなんかで

10 : 2022/07/25(月) 10:28:04.20 ID:d1d+agppM
>>6
エアマックス狩り
7 : 2022/07/25(月) 10:26:32.58 ID:Hrd6dQKS0
ロレックスとかしてると腕切り落とされるんだろ
8 : 2022/07/25(月) 10:27:03.88 ID:6yJSTkhE0
牛刀で肘から切り落とされるんだろ
16 : 2022/07/25(月) 10:28:58.50 ID:RW+f63yOM
>>8
牛刀にそんな威力ねえよ
ただの包丁だぞ
25 : 2022/07/25(月) 10:37:11.81 ID:6yJSTkhE0
>>16
でも熊とか仕留めた奴おるし・・
11 : 2022/07/25(月) 10:28:17.74 ID:POk+q5g8H
俺はパチだから大丈夫だわ
13 : 2022/07/25(月) 10:28:23.02 ID:IAmHVpZUM
当たりを引けば一発で数百万円の稼ぎになるからだろうね
金持ちそうな見た目のやつからはウルトラレアのドロップ率超絶アップってわかるし
14 : 2022/07/25(月) 10:28:27.82 ID:Y/c4jctN0
高橋洋一は財布も盗んだからね
15 : 2022/07/25(月) 10:28:39.36 ID:f1lh/Ide0
おい高橋!
17 : 2022/07/25(月) 10:30:20.49 ID:wTYhSiCZ0
Apple Watchが人気なのも強盗の心配ないかららしいな
18 : 2022/07/25(月) 10:32:27.32 ID:K471LkII0
高橋ってなんであんなことしたんだろうな
ブルガリの時計くらいヨイショ業ですぐに買えそうなもんだが
21 : 2022/07/25(月) 10:35:31.48 ID:2s4rqoCna
>>18
性癖はそんな簡単に治せるものじゃない
23 : 2022/07/25(月) 10:36:30.35 ID:ODtOdVD+a
>>18
盗癖のある人間はモノを盗める状況にあると「盗まないと損」だと考えてしまって衝動を抑えられなくなる
高橋洋一個人がどうだったかは知らないが
28 : 2022/07/25(月) 10:37:41.40 ID:jBA4t05F0
>>18
窃盗癖は病気だから
29 : 2022/07/25(月) 10:38:12.18 ID:Y/c4jctN0
>>18
生まれつきの手癖としか
19 : 2022/07/25(月) 10:33:37.05 ID:Hp1DN0FyM
今はスウォッチオメガ欲しい
22 : 2022/07/25(月) 10:36:29.72 ID:jBA4t05F0
腕時計を家に置いとけとな
つうかアメリカヤバすぎ
26 : 2022/07/25(月) 10:37:28.21 ID:J2OKERrfa
靴狩りだとかbeatsのヘッドホン狩りとかもやってたよな
27 : 2022/07/25(月) 10:37:33.01 ID:09i3C1w90
時計なんかほっとけいって事かHAHAHAHAHA
30 : 2022/07/25(月) 10:38:33.33 ID:BkDQXFAaM
ガラパゴス怪盗さざ波のくせにアメリカ進出か
31 : 2022/07/25(月) 10:40:20.27 ID:YEu12yE00
高い時計をこれ見よがしに腕に巻いて見せびらかしてたらそりゃ盗られるよ
懐に忍ばせとけ
32 : 2022/07/25(月) 10:40:34.42 ID:6U0cb30N0
スマホで十分派の大勝利だな

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658712233

コメント

タイトルとURLをコピーしました