- 1 : 2022/07/17(日) 10:04:54.48 ID:OOy0QMiq0
-
毎日氷温熟成の魚沼産コシヒカリの炊き立て食ってるんやが
人の家で初めてサトウのごはん食ったら不味すぎて食えなかった
みんな本当にこれ美味いと思って食ってんのか? - 2 : 2022/07/17(日) 10:05:19.48 ID:OOy0QMiq0
-
くえせしベチョベチョしてるしなんやあれ
- 3 : 2022/07/17(日) 10:05:32.56 ID:971+n9kzr
-
これ買うやつはうまいからと思って買わんぞ
米が食いたいから買うだけ - 5 : 2022/07/17(日) 10:06:16.62 ID:OOy0QMiq0
-
>>3
やっぱそうだよね?
でもTwitterでサトウのゴハンでツイート検索するとみんな美味い美味い言ってんだよな - 4 : 2022/07/17(日) 10:05:55.72 ID:0nQqZ+bUa
-
ずっと砂糖が入ってるご飯だと思ってた
- 6 : 2022/07/17(日) 10:08:03.71 ID:DV2NHdtE0
-
食べたらわかる!
- 7 : 2022/07/17(日) 10:08:04.18 ID:ZczXlz9u0
-
サトウのごはんでまずいとか言ってたらスーパーブランドのやつ食えねえな
すげえ臭いぞ - 10 : 2022/07/17(日) 10:09:34.18 ID:OOy0QMiq0
-
>>7
これ言ってる奴多いな
スーパーのパックご飯はクソ不味いけどサトウのご飯はめっちゃ美味い!やっぱ偉大!みたいな
えぇ…ってなるわ - 14 : 2022/07/17(日) 10:10:52.84 ID:ZczXlz9u0
-
>>10
食べ比べたことあるの?まじで臭いぞ - 16 : 2022/07/17(日) 10:11:45.71 ID:OOy0QMiq0
-
>>14
ないけどそのめっちゃ美味いって言ってる奴らが多いサトウのご飯ですらクソ不味かったから怖くて食えんよ - 8 : 2022/07/17(日) 10:08:42.57 ID:fcWQLqs0d
-
ワイも米所やから理解不能やった
特に匂いが無理 - 13 : 2022/07/17(日) 10:10:17.51 ID:OOy0QMiq0
-
>>8
美味い米になれちゃうと外食で定食とかキツくなるよな - 9 : 2022/07/17(日) 10:09:19.23 ID:/F6Z2NGO0
-
米ごときにうまいとかまずいとかw
- 56 : 2022/07/17(日) 10:23:43.85 ID:bCY+/CvL0
-
>>9
1度クソ安いブレンド米食うてみ?
頭おかしくなるくらいまずいぞ
ドンキの安い奴が一番ヤバイ - 11 : 2022/07/17(日) 10:09:44.07 ID:D9K3adM80
-
それでもパック米のなかではマシやぞ
- 12 : 2022/07/17(日) 10:09:47.42 ID:L+Y99Tn30
-
(パックごはんにしては)うまい やぞ
- 15 : 2022/07/17(日) 10:11:09.35 ID:dFhS5etAa
-
そら高級米の炊き立てに慣れてたらそうなるやろ
- 17 : 2022/07/17(日) 10:12:16.13 ID:FrAEAxRrM
-
まぁそれだけ不味さに目を瞑ってでも炊きたてご飯を炊く余裕がない人が多いってことよ
- 18 : 2022/07/17(日) 10:12:33.27 ID:SlraDwqb0
-
米食うとかどこの田舎だよ
- 19 : 2022/07/17(日) 10:12:41.99 ID:ZczXlz9u0
-
自分で炊いたほうが安いしな
- 20 : 2022/07/17(日) 10:13:46.02 ID:cYAMBAK0d
-
コシヒカリどのパッケージの食ってるん?
- 26 : 2022/07/17(日) 10:15:39.73 ID:OOy0QMiq0
- 21 : 2022/07/17(日) 10:13:48.15 ID:Dk7LKf800
-
災害時に食べるから慣れとけよ
マジで大雨洪水で体育館行ったらふりかけと一緒に支給されたで - 27 : 2022/07/17(日) 10:16:04.83 ID:OOy0QMiq0
-
>>21
パンとかないの?米は拒否したい - 69 : 2022/07/17(日) 10:27:35.05 ID:5ZCAFnzN0
-
>>27
パンもエエのと比べたら他マズすぎて食えんやろ
本物を食ったことないんか? - 81 : 2022/07/17(日) 10:29:41.72 ID:OOy0QMiq0
-
>>69
"本物"のパンってどんなの?
確かに銀座で食うパストラミサンドとかすげー美味いけどな
スーパーのパンはワイも食いたくないけど米よりは全然マシ - 94 : 2022/07/17(日) 10:33:17.02 ID:5ZCAFnzN0
-
>>81
やっぱり味覚障害が立てたスレやったか…
緊急時に出てくる食事でパックご飯とか比較的マシな方やったぞ
緊急時の保存用のパッサパサパンは喉通らんのよ - 98 : 2022/07/17(日) 10:34:07.03 ID:OOy0QMiq0
-
>>94
そもそも緊急時の保存用パンとか食ったことないが - 22 : 2022/07/17(日) 10:14:38.36 ID:87p1Ckf5M
-
セブンイレブンのおにぎりがヒットした瞬間も佐藤のご飯も同じだろ
「思いの外」美味しくて感動 - 23 : 2022/07/17(日) 10:15:14.11 ID:kfU+VzJe0
-
すげえよな
あれでもレトルトご飯のなかではほとんど一番うまいんだぜ? - 24 : 2022/07/17(日) 10:15:22.20 ID:87p1Ckf5M
-
米どころの米に煩い人の許容範囲に入れたもの
- 25 : 2022/07/17(日) 10:15:31.96 ID:Mm8oC+uP0
-
好みはそれぞれやが
パックごはんにしては美味しいて言ってるんやろ - 28 : 2022/07/17(日) 10:17:21.45 ID:uNX27iby0
-
茶碗に移すとき石鹸型で落ちてくるの結構萎えるよな
- 37 : 2022/07/17(日) 10:20:29.55 ID:OOy0QMiq0
-
>>28
これも嫌だった - 29 : 2022/07/17(日) 10:17:31.39 ID:JXt61klpd
-
実家が「ブランド米農家」やっとるがそんな不味いとは感じなかったよ
- 30 : 2022/07/17(日) 10:18:01.20 ID:3rsI7kSJ0
-
普通に美味しいけど
逆張りはやめとけ - 38 : 2022/07/17(日) 10:20:48.21 ID:OOy0QMiq0
-
>>30
すまんが"不味い" - 31 : 2022/07/17(日) 10:18:04.75 ID:3DHxLS2B0
-
レンジでチンするだけの味にしては美味いかもね。
手軽さが凄い。ワイは買わんけど - 42 : 2022/07/17(日) 10:21:49.44 ID:OOy0QMiq0
-
>>31
まあ手軽さにおいては神なんやろな - 32 : 2022/07/17(日) 10:18:14.25 ID:Xfxni+g20
-
これはわかる
ガス釜で米炊いてるとそれに馴れてサトウのごはんは開けた瞬間臭い - 46 : 2022/07/17(日) 10:22:23.66 ID:OOy0QMiq0
-
>>32
それ
美味い米って全然臭くないからサトウのご飯は匂いがキツい - 33 : 2022/07/17(日) 10:18:21.63 ID:87p1Ckf5M
-
自炊派からすると外食の米って微妙よな
でも外食のみで生きてる人達はいる
そんなもんだ - 34 : 2022/07/17(日) 10:18:57.38 ID:hQEHjtXW0
-
サトウのごはんもやけどカップメシのが信じられんわ
あんなんご飯とゃうやろ
ご飯の形したプラッチックやん - 35 : 2022/07/17(日) 10:19:29.82 ID:LNWPmc/jd
-
ガキの頃から不味い米食ってたら慣れるんやな
信じられねぇけど - 36 : 2022/07/17(日) 10:19:35.40 ID:lHt3hhdc0
-
ワイの家はガスで炊いたゆめぴりかやな
佐藤のごはんはまずいよな ワイでもわかる - 40 : 2022/07/17(日) 10:21:13.02 ID:3DHxLS2B0
-
>>36
ガスで炊くって炊飯器じゃなくてコンロで炊くって事か? - 78 : 2022/07/17(日) 10:29:22.07 ID:lHt3hhdc0
-
>>40
せやで コンロにご飯炊くモードがついとる - 51 : 2022/07/17(日) 10:22:54.13 ID:OOy0QMiq0
-
>>36
ゆめぴりか美味いよね
新之助も好き - 39 : 2022/07/17(日) 10:20:59.95 ID:1DOQZDv50
-
茶碗に移してチンすると容器の臭いがだいぶ緩和される
- 48 : 2022/07/17(日) 10:22:37.55 ID:87p1Ckf5M
-
>>39
臭いだな - 41 : 2022/07/17(日) 10:21:49.25 ID:BkYBpHsUa
-
とうほぐの人とかにめっちゃ多いですよね
米の味に異常にこだわるの - 53 : 2022/07/17(日) 10:23:14.51 ID:OOy0QMiq0
-
>>41
東京や - 43 : 2022/07/17(日) 10:21:54.93 ID:AMvmpU+a0
-
パック米大分マシになってない?
昔食べたイメージで最近食べたらレベチでびっくりした - 44 : 2022/07/17(日) 10:22:15.40 ID:87p1Ckf5M
-
メーカー問わずパッケージの臭いに違和感がある
普通にありがたく食べるけど - 45 : 2022/07/17(日) 10:22:20.51 ID:LEZmufPsp
-
米炊くの面倒な時とか雑食事する時に使うわ
- 47 : 2022/07/17(日) 10:22:31.05 ID:5pGl3ul2d
-
冷凍した米はよく食うけどパックご飯もおんなじもんやないの?
- 57 : 2022/07/17(日) 10:24:00.08 ID:OOy0QMiq0
-
>>47
炊き立て>>冷凍>>>パック一回しか食ってないけどこんな感じ
- 63 : 2022/07/17(日) 10:25:24.16 ID:bo9MOs4wd
-
>>57
ならなんでパック買うんやろ
炊いて冷凍した方が美味いし安上がりじゃないのか - 67 : 2022/07/17(日) 10:26:38.13 ID:OOy0QMiq0
-
>>63
炊くのがそもそも面倒なんやろ
そっから包んで冷凍する手間もあるし - 49 : 2022/07/17(日) 10:22:39.27 ID:bWEF/dMY0
-
つや姫のサトウのごはんは美味しいで。ドンキとかに売っとる。
ノーマルのやつにあるガス臭さがない。 - 50 : 2022/07/17(日) 10:22:43.74 ID:jvcfBz/Ga
-
ワイ普段から美味しいご飯食べたことないから食えれば何でもいいやって割り切ってるからご飯に美味しいとか不味いとかの違いがあることを考えたことがなかったわ
- 59 : 2022/07/17(日) 10:24:32.44 ID:OOy0QMiq0
-
>>50
あーこれはわかる
ワイも昔はそうだった
米なんてどれも同じやんって思ってた - 52 : 2022/07/17(日) 10:23:08.11 ID:XyJ+cfA40
-
家系ラーメン屋のこめとか異常にまずいことあるから
サトウのゴハン出してほしいと思ってる - 54 : 2022/07/17(日) 10:23:23.17 ID:S2iEF6Rh0
-
パックが臭かったのは20年近く前の話やろ
最近のは目隠しして食べたら多分分からんで - 55 : 2022/07/17(日) 10:23:32.21 ID:CW21/pgGd
-
あの匂い嗅ぐだけで食欲失せるわ
防腐剤の匂いなんか知らんけど、食べ物のさせてよい匂いちゃうで
マジで美味いとか言ってるやつ見下してるわ味障やんけ - 61 : 2022/07/17(日) 10:25:06.50 ID:87p1Ckf5M
-
>>55
陳腐剤じゃない、パッケージだろ - 70 : 2022/07/17(日) 10:27:43.95 ID:AXx/U2lj0
-
>>61
【悲報】なんJ民防腐を読めない - 79 : 2022/07/17(日) 10:29:28.39 ID:oW7PBqxva
-
>>70
くさっちゅ - 58 : 2022/07/17(日) 10:24:10.20 ID:XyJ+cfA40
-
東北の人はコメにはこだわるからね
- 60 : 2022/07/17(日) 10:24:49.18 ID:XCvmvvWmp
-
どうせママにご飯炊いてもらってるこどおじ達の戯言やろ?
- 66 : 2022/07/17(日) 10:26:27.45 ID:WJI1QDWM0
-
>>60
いや炊飯ぐらい出来ないほうが幼稚やろ - 75 : 2022/07/17(日) 10:28:50.42 ID:VwfZmaSep
-
>>66
その反論は噛み合ってないぞ - 62 : 2022/07/17(日) 10:25:19.11 ID:mVXAAKxz0
-
米なんて炊き方が10割
魚沼産ありがたがって食ってるやつはブランド志向なだけ - 64 : 2022/07/17(日) 10:25:29.21 ID:wmOW0QlG0
-
たまにあれを温めずに食って日本兵ごっこしてる
- 65 : 2022/07/17(日) 10:25:40.96 ID:nknQWOXra
-
外食で苦労しそうね
- 72 : 2022/07/17(日) 10:28:26.45 ID:OOy0QMiq0
-
>>65
実際してる
定食類は選択肢から外れる - 68 : 2022/07/17(日) 10:27:01.21 ID:Fo16Mz0Mr
-
新潟県民け?
- 76 : 2022/07/17(日) 10:28:52.41 ID:OOy0QMiq0
-
>>68
東京や - 71 : 2022/07/17(日) 10:27:48.93 ID:ngFEWYRZ0
-
パックご飯は何年か前に一度食ったきりやが
不味すぎて焼肉のタレかけないと食えなかったわ - 73 : 2022/07/17(日) 10:28:33.36 ID:oW7PBqxva
-
美味くはない
ただ米を炊くと炊飯器を洗う手間がかかる
どうしてもどうしても面倒だけどレトルトカレーなり親子丼なりの米を必要とするおかずが存在するときの救世主 - 74 : 2022/07/17(日) 10:28:44.31 ID:s0WSDRJd0
-
サトウのごはんは普通に美味しい
ただの味覚障害の発達が立てたスレ - 80 : 2022/07/17(日) 10:29:41.11 ID:BEwIMZwO0
-
全然まずくない
あれでまずかったらそこらの安い定食屋のご飯無理やろ - 83 : 2022/07/17(日) 10:30:39.04 ID:OOy0QMiq0
-
>>80
当然無理や - 82 : 2022/07/17(日) 10:29:50.81 ID:G/1+ZdB60
-
大量に炊いて小分け冷凍すればパックご飯になるのに
あれ買う人はそれすら面倒に思えてくるんかな - 85 : 2022/07/17(日) 10:30:51.21 ID:AXx/U2lj0
-
>>82
炊き立てのご飯は美味いけど冷凍は不味い冷凍食うんだったらサトウの方が美味い - 84 : 2022/07/17(日) 10:30:42.64 ID:jhZ4W0W0d
-
何年も金かけて品質改良してんだろうけど、その違いに気づけるヤツの方が悲惨だろw
味覚も心も金銭も貧しくてパックごはん食い続けてるガ●ジにしかわからない小さな幸せ - 90 : 2022/07/17(日) 10:32:31.45 ID:FXuouwBa0
-
>>84
パックご飯って大して安くねーよ
基本時間ねーやつが食うもんだから - 86 : 2022/07/17(日) 10:30:55.28 ID:G9pp2dcd0
-
コメキチゲェの末路
- 87 : 2022/07/17(日) 10:31:15.95 ID:+fZ/sZWT0
-
普通あきたこまちだよね
- 88 : 2022/07/17(日) 10:31:16.29 ID:Po4kqs+X0
-
(パックごはんでこの値段しては)美味しいだから仕方ない
- 89 : 2022/07/17(日) 10:31:23.81 ID:nknQWOXra
-
そこまでこだわるなら
自家製米した精米したてのコメをくえよ - 93 : 2022/07/17(日) 10:33:13.93 ID:lHt3hhdc0
-
>>89
別にイッチはそこまでこだわってへんやろ - 91 : 2022/07/17(日) 10:32:49.00 ID:8AhxZTXJd
-
昔食った時臭かったからそれ以降食ってないわサトウのごはん
マシになってんのかな - 92 : 2022/07/17(日) 10:33:05.88 ID:KQ8jr5tB0
-
米炊くのにめんどくささ感じたことないわ
- 104 : 2022/07/17(日) 10:36:17.79 ID:oW7PBqxva
-
>>92
洗うのが面倒やねん
流し台の大きさに依存するけど - 95 : 2022/07/17(日) 10:33:24.70 ID:5kPq51RTp
-
米炊くのって面倒やん洗ってしばらく水にさらして炊飯スタートしてよっぽど暇じゃなけりゃ時間がもったいない
- 99 : 2022/07/17(日) 10:34:16.88 ID:S2iEF6Rh0
-
>>95
これ
週末気が向いたらやる程度やわ - 105 : 2022/07/17(日) 10:36:23.02 ID:WJI1QDWM0
-
>>95
お前浸してる時間ずっと見つめてるの?
実働時間洗い物含めて5分にも満たないが - 112 : 2022/07/17(日) 10:39:05.30 ID:oW7PBqxva
-
>>105
並行するのは前提として
同時スタートの場合、だいたいスープなりおかずなり作り終わっても炊けてないからなぁ
つまり食おうと思ってから炊いた場合必ず待機時間発生するのが嫌
洗い物増えるのも嫌 - 96 : 2022/07/17(日) 10:33:37.15 ID:KmN9Y3/Pd
-
自前のコメあるからめったに食わんけど確かに不味かった記憶ある
- 97 : 2022/07/17(日) 10:33:37.63 ID:eN7mUTLN0
-
保存料なのか何か変な臭いするよな
アレが一番キツいわ - 100 : 2022/07/17(日) 10:34:23.42 ID:wVJeL0KF0
-
美味くはないけど食えないほど不味いってわけでもないやろ大袈裟に表現しすぎか味覚異常やで
- 101 : 2022/07/17(日) 10:34:48.91 0
-
自宅じゃ炊きたてを即急速冷凍できない為
自分で冷凍して解凍するのは味が劣化するのもわからんのか
サトウのご飯系統は米や水選びから旨い炊き方から
冷凍技術まで全て進化させてる - 106 : 2022/07/17(日) 10:36:53.60 ID:4JuCCwFdd
-
>>101
情報食ってる味覚障害ガ●ジやん - 102 : 2022/07/17(日) 10:35:35.75 ID:jksf/q+Pa
-
独身で炊飯器持っているおじさんって無駄にプライド高そう
- 107 : 2022/07/17(日) 10:37:05.22 ID:ABEnFZ1X0
-
>>102
いつか自分に効くからやめとけ - 111 : 2022/07/17(日) 10:38:38.96 ID:jksf/q+Pa
-
>>107
おじさん🤭 - 103 : 2022/07/17(日) 10:35:39.68 ID:z6Sa5kLI0
-
炊飯器にはこだわれよ
5万以上出すと世界変わるで - 110 : 2022/07/17(日) 10:38:04.62 ID:OOy0QMiq0
-
>>103
9万くらいしたの使ってる - 108 : 2022/07/17(日) 10:37:11.56 ID:8GyX1FSo0
-
旨いごはん食べたいなら炊飯器をハイエンドのフラッグシップにしろ
- 109 : 2022/07/17(日) 10:37:26.70 ID:K5ZfoHKx0
-
問題なく食えるレベルにはあるぞ
そりゃ保存食より高級品と高級炊飯器の方が美味しいに決まっとるが舌が肥えすぎや - 113 : 2022/07/17(日) 10:39:14.09 ID:Rc1wm2pC0
-
だけど冷凍チャーハンはうまいんだよなあ
- 114 : 2022/07/17(日) 10:40:43.12 ID:/U6NXI1r0
-
先に器に移し替えてからチンするとわりと美味いで
- 115 : 2022/07/17(日) 10:40:43.28 ID:0j49g/vN0
-
米にうまいもまずいもないだろ味無いんだから
くさいはあるけど
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658019894
コメント