- 1 : 2022/07/15(金) 15:02:10.56 ID:N9ee5m9+0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/a94c8537d1282223cd57c12d97256ba39be9933d
介護が必要な高齢者の住宅に手すりを設置する工事で、大阪市にウソの書類を提出して給付金をだまし取ったとして、自称・訪問介護員の男ら3人が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、大阪府大阪狭山市の自称・訪問介護員、佐藤春人容疑者(33)ら3人です。警察によりますと、佐藤容疑者らは、去年6月から7月、専門家が必要性を認めた要介護者の住宅改修工事に支給される大阪市の給付金を、知人の専門家名義で偽って申請し、約16万円をだましとった疑いです。 佐藤容疑者らは、大阪市城東区の女性(80代)と、風呂やトイレに手すりを6本設置する工事を18万円で契約し、女性は自己負担額の1割を支払い、残りが給付金として佐藤容疑者らに支払われたということです。 佐藤容疑者は容疑を認めていて、警察は、同様の手口でウソの申請を繰り返し、これまでに約6000万円をだまし取ったとみて調べています。 - 2 : 2022/07/15(金) 15:03:41.14 ID:e5LrG1ao0
-
1件でそんなもんなら6000万円分となるとかなりの件数だな
- 3 : 2022/07/15(金) 15:04:18.96 ID:8ByRjCg3M
-
ぎっくり腰やったときこういう手すりのありがたみがよくわかったわ
- 4 : 2022/07/15(金) 15:04:36.98 ID:+PIfNWTFp
-
割と必要な位置じゃない?
- 5 : 2022/07/15(金) 15:04:39.76 ID:TzS4VR4jd
-
ユーザビリティ100%の取り付け方に見える。
痒いところに手が届く優良業者の可能性も微量レベルで存在するぞ - 6 : 2022/07/15(金) 15:05:12.86 ID:e5LrG1ao0
-
介護リフォーム(住宅改修)は、手すりや床材の変更など、要介護者でも安全に生活するためのバリアフリー化工事の費用を補助する介護保険の制度です。 上限18万円までの補助金(居宅介護住宅改修費)が支給されます。 分割利用も可能なのでぜひ有効活用しましょう。 各市区町村ごとに助成金制度を設けていることも
- 7 : 2022/07/15(金) 15:06:21.46 ID:e5LrG1ao0
-
劇的ビフォーアフター
- 8 : 2022/07/15(金) 15:06:44.83 ID:U2aaU1AGM
-
想像より適切な位置、良心的な価格
- 9 : 2022/07/15(金) 15:06:50.24 ID:vYil1Nri0
-
言うほどか?
- 10 : 2022/07/15(金) 15:06:58.70 ID:s5YM2p2Na
-
割と必要だろ
- 11 : 2022/07/15(金) 15:07:19.84 ID:vUKnqK3nM
-
老人が立ち上がる時に必要な位置だろ
介護エアプか - 12 : 2022/07/15(金) 15:07:50.97 ID:s5YM2p2Na
-
(ヽ´ん`)(こういうのでいいんだよこういうので…)
- 13 : 2022/07/15(金) 15:08:03.58 ID:/vv0OpkJ0
-
異常な換気扇よりぜんぜんマシ
- 14 : 2022/07/15(金) 15:08:10.97 ID:WeONV45+M
-
6本18万か確かに高めだが
必要そうな場所ではある - 18 : 2022/07/15(金) 15:10:09.38 ID:QUkt+TfH0
-
>>14
高いかな
体重支えるってかなりのものだぞ - 15 : 2022/07/15(金) 15:08:31.14 ID:rgdE6Zom0
-
爺ちゃんと暮らすことになったとき
うちもこんぐらい付けたで - 16 : 2022/07/15(金) 15:09:03.09 ID:YoalFkLMd
-
偽名で給付金を受け取ったのが詐欺であって手すりの位置自体は妥当だろ
- 17 : 2022/07/15(金) 15:09:49.97 ID:3dRpFWjPM
-
これあきまへんがな!という位置じゃないぞ?
高齢者エアプか?小僧が知ったかぶりするもんじゃない
- 19 : 2022/07/15(金) 15:10:09.55 ID:3/DUow2p0
-
自分がそうならないと適切な位置ってわからんな
- 20 : 2022/07/15(金) 15:11:15.30 ID:wQ+T9yq/0
-
値段は知らんがそこまで変な位置でもないような
- 21 : 2022/07/15(金) 15:11:24.09 ID:gyWQR5+3M
-
壁に笑ったよ
銭湯かな? - 22 : 2022/07/15(金) 15:12:25.87 ID:9L4AsI350
-
微妙やないらんと言われたらいらんけど
- 23 : 2022/07/15(金) 15:13:13.10 ID:MP/JhogN0
-
まぁまぁスタンダード
- 24 : 2022/07/15(金) 15:13:40.85 ID:EW1NDlKdd
-
貴重な壁画が
- 25 : 2022/07/15(金) 15:14:00.85 ID:wY0gzqQe0
-
体重乗せて大丈夫なモノ取り付けるって割と高くなるのはその通りだけどうーん?
- 26 : 2022/07/15(金) 15:18:31.56 ID:j6OrrqWVa
-
専門家が認めた手すりの位置ねぇ
なんかまた利権絡みの金の匂いがぷんぷんするわ
日本滅びねーかな - 27 : 2022/07/15(金) 15:20:45.98 ID:qulVIk4o0
-
介護保険の住宅改修なんて結構ムダに付けてるとこ多いよな
20万までは対象だし工事費なんて業者の言い値だから好き勝手やってる業者多いぞ - 28 : 2022/07/15(金) 15:21:46.59 ID:8zC3s1v8a
-
隅に ※これはCMです って入っててもおかしくないくらい妥当
- 29 : 2022/07/15(金) 15:30:34.64 ID:SzLpqc410
-
手すり自体は良いだろ
うちの母も手すりは多い方が良いらしい - 30 : 2022/07/15(金) 15:38:44.45 ID:ieZuAwBda
-
実家に付いてるせど普通に必要な場所やろ
- 31 : 2022/07/15(金) 15:41:03.68 ID:uaNYWonFa
-
浴室のやつとか
高齢者が浴槽から立ち上がるのに丁度いい気もする - 32 : 2022/07/15(金) 15:50:12.73 ID:lmR2B7sS0
-
不法に高い料金だったのかな
- 33 : 2022/07/15(金) 15:52:46.51 ID:iB1NX63Ta
-
普通じゃね?湯船に入る時の位置と椅子から立ち上がる位置にちゃんとある
- 34 : 2022/07/15(金) 15:53:49.25 ID:I4sKBF8A0
-
とりあえず一枚目の風呂は明らかおかしい
洗身洗髪はシャワー側に向かってするじゃん
で、洗い場の左にあるバスタブに浸かるよね
そして上がるとき手からいちばん遠い壁に縦手すり?
上がるときは浮力を使えるからサイドに付けるのが基本
シャワーヘッド下の手すりは完全にオブジェ - 38 : 2022/07/15(金) 15:58:50.34 ID:+q29nb7C0
-
>>34
サイドについてるけど。左端に写ってる。サイドの手すりで立ち上がって奥の手すりに捕まって浴槽から出るんだろ
- 41 : 2022/07/15(金) 16:01:09.81 ID:I4sKBF8A0
-
>>38
そこから旋回入るでしょ
サルコペニアの人は旋回いちばん危険 - 35 : 2022/07/15(金) 15:55:58.13 ID:I4sKBF8A0
-
あとおそらく2枚目はボードに打っちゃってる
本柱走ってないとこに - 40 : 2022/07/15(金) 16:00:50.09 ID:+q29nb7C0
-
>>35
?
明らかに柱に打たれてるじゃん柱なかったらスイッチボックスはどうやって固定されてるんだよ?ハサミ金具で止めてあるのか?
- 42 : 2022/07/15(金) 16:02:09.00 ID:I4sKBF8A0
-
>>40
?
どのように明らかなんだろ
素朴な疑問 - 36 : 2022/07/15(金) 15:56:34.82 ID:+q29nb7C0
-
?
位置は普通じゃない?浴槽から出る時のと洗い場から立ち上がる時用でしょ?
- 37 : 2022/07/15(金) 15:56:54.85 ID:fJDCSP0g0
-
どこが不要なの?これ叩いてるやつ介護エアプだろ
- 39 : 2022/07/15(金) 15:59:30.12 ID:I4sKBF8A0
-
福祉住環境コーディネーター1級持ってる建築士だわ
本気でこの手すりが適切と思ってるならどんだけヘッポコ介護士さんなのか - 43 : 2022/07/15(金) 16:02:24.42 ID:bMmmjMb00
-
きちんと浴室用使用してますし
- 44 : 2022/07/15(金) 16:03:57.18 ID:Gfbeg3Kla
-
普通に助かるぞこれ値段もちゃんとしたもんならこれで良いでしょ 特に風呂で体重預けるもんがポロッと取れたら下手すりゃ死ぬし
- 45 : 2022/07/15(金) 16:04:13.63 ID:cTBatVxr0
-
ぎっくり腰やった時に手すりなんてそこら中にあればあっただけ助かると思ったw
- 46 : 2022/07/15(金) 16:06:26.25 ID:a4cNb7qwa
-
思った以上にちゃんとして1割負担で済ましているから良心的だろ
- 48 : 2022/07/15(金) 16:08:46.41 ID:AcH/uf78M
-
昔の風呂は深いから足が上がらなくて出るの大変なんだよな
風呂場ごとリフォームしたい - 49 : 2022/07/15(金) 16:09:34.87
-
シャワーの前も椅子から立ち上がる時手すりあると立ち上がりやすいんじゃねえの?
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657864930
コメント