sekiroで一番苦戦した敵wwwwwwwwwwwwwww

1 : 2020/06/01(月) 17:10:08.87 ID:jIIHp0CZp
ババア
2 : 2020/06/01(月) 17:10:25.65 ID:IEthQRJoa
ゲンイチロウ
3 : 2020/06/01(月) 17:10:29.38 ID:SfZnCgzYr
重蔵
4 : 2020/06/01(月) 17:10:38.87 ID:iKjz29pAM
怨嗟
5 : 2020/06/01(月) 17:10:44.26 ID:nVR6WqRM0
ババア「倅殿さぁ…」
6 : 2020/06/01(月) 17:11:09.66 ID:ZU4RHzcR0
いま終盤なんやがラスボスがクソつよいってマジ?
11 : 2020/06/01(月) 17:11:41.41 ID:CJQtLT0Vp
>>6
槍持ち始めたらやばい
33 : 2020/06/01(月) 17:15:44.42 ID:JS8AA8B0a
>>6
安全策に徹すれば意外となんとかなる
38 : 2020/06/01(月) 17:16:18.44 ID:PWl5WMdWd
>>6
不死斬り使ったら勝てるぞ
7 : 2020/06/01(月) 17:11:12.77 ID:llKlvFq/0
一心
8 : 2020/06/01(月) 17:11:15.66 ID:mzdXboQpa
現代梟
9 : 2020/06/01(月) 17:11:16.34 ID:5TTkzWxd0
普通に一心がさいつよだったわ
10 : 2020/06/01(月) 17:11:22.14 ID:CJQtLT0Vp
弦一郎は最初以外余裕だけどババアは2周目でも全然なれなかった
12 : 2020/06/01(月) 17:11:55.21 ID:O4yKjHyN0
どう考えても怨嗟が一番キツイだろエアプ
13 : 2020/06/01(月) 17:12:30.69 ID:e+2NdqK2a
剣聖葦名一心が一番強かった
14 : 2020/06/01(月) 17:12:31.53 ID:r/7NdRYt0
怨嗟の鬼
人型はまだ慣れる
15 : 2020/06/01(月) 17:13:00.34 ID:GfTanpA90
一心の強さ気が狂ってるのかと思った
ババアはつまってもまだ他に行けるとこあるからマシ
16 : 2020/06/01(月) 17:13:06.23 ID:UhPIGX6Sp
猿二匹
17 : 2020/06/01(月) 17:13:08.63 ID:E9yht8Pv0
2週目一心や
18 : 2020/06/01(月) 17:13:24.48 ID:deKX1Rn10
ババア幻影出てきたらとりあえず逃げてりゃいいってわかってからは早かったわ
19 : 2020/06/01(月) 17:13:53.81 ID:vLW4Zg2d0
過去の梟
20 : 2020/06/01(月) 17:14:07.64 ID:Vc3B1lVO0
屋上で戦う一心のほうが強かったわ
2周目やったからかもしれんけど
21 : 2020/06/01(月) 17:14:10.20 ID:GfTanpA90
ダクソ経験してると怨嗟の方が分かりやすい
時間かかるけど
22 : 2020/06/01(月) 17:14:19.85 ID:CJQtLT0Vp
怨嗟の鬼とかいうくそつまらんボス4ね
あいつブラボだろ
23 : 2020/06/01(月) 17:14:20.08 ID:8Mr6Lp7k0
一番苦戦したのは現代梟か剣聖一心やな
前者は体幹全然削れんしすぐ距離取られるし状態異常がうざい
後者は単純に強かったわ
24 : 2020/06/01(月) 17:14:24.11 ID:0cnDeLQ10
かかった時間は弦一郎だな
第二形態はじめてみたときは絶望や
25 : 2020/06/01(月) 17:14:27.44 ID:PWl5WMdWd
怨嗟の鬼攻撃力高いわ
26 : 2020/06/01(月) 17:14:55.78 ID:DR4SAI/9x
苦難一心
27 : 2020/06/01(月) 17:15:05.25 ID:0OIQ8o/fp
弦ちゃん変なことせんでしめ縄とか蛇の兵器転用すれば良かったのに
28 : 2020/06/01(月) 17:15:13.74 ID:J6LxqzlD0
過去梟やる頃には人型に対するPS上がりきってるからいきなりダクソやらされる怨嗟の方がきつい
29 : 2020/06/01(月) 17:15:13.73 ID:deKX1Rn10
一心強いけどそんなにクセないから
他より圧倒的に強いかつったらそうでもない気がする
37 : 2020/06/01(月) 17:16:14.50 ID:8Mr6Lp7k0
>>29
槍持ち始めてから弾きのタイミング掴むのくっそ苦労したわ
剣が早いけど槍はワンテンポ遅いからむずい
30 : 2020/06/01(月) 17:15:14.15 ID:JS8AA8B0a
これはババア
31 : 2020/06/01(月) 17:15:29.57 ID:VsUmI4bVp
弦ちゃんはなんで最初あんな苦戦してたんだろう
一心はくそつよい
32 : 2020/06/01(月) 17:15:39.81 ID:L+NIVhA8a
現代梟やわ
3周目でも慣れんかったわ
39 : 2020/06/01(月) 17:16:19.95 ID:d7pGILfIp
>>32
回復禁止ポイッ
43 : 2020/06/01(月) 17:17:13.64 ID:8Mr6Lp7k0
>>39
ふんっ!(禁薬
44 : 2020/06/01(月) 17:17:20.63 ID:MeW2kvW1p
>>32
ダッシュからの縦切りうざかったわ
81 : 2020/06/01(月) 17:22:47.14 ID:kagSpoKSd
>>32
毒が嫌で踏み込めないんよなあ
爆竹な分過去のがやりやすい
89 : 2020/06/01(月) 17:23:20.37 ID:8Mr6Lp7k0
>>81
過去梟スピード感あって一番楽しいよな
34 : 2020/06/01(月) 17:15:59.62 ID:K3rYhmqYa
弦一郎戦面白いわ
35 : 2020/06/01(月) 17:16:04.74 ID:d7pGILfIp
一心と弦ちゃんって3段階目が一番弱いよな…
40 : 2020/06/01(月) 17:16:49.93 ID:8Mr6Lp7k0
>>35
雷返しでゴリゴリ削れるからな
42 : 2020/06/01(月) 17:17:13.20 ID:deKX1Rn10
>>35
一心は最初のが弱いかなぁ
46 : 2020/06/01(月) 17:17:36.52 ID:pejwqLqY0
>>35
巴の雷アンチかてめぇ
36 : 2020/06/01(月) 17:16:07.30 ID:IbHu3q5Pa
なるにぃスレか?
41 : 2020/06/01(月) 17:17:07.61 ID:AogSFthz0
現代梟大嫌いやったわ多分一番死んだと思う
過去梟は戦っててほんま楽しかった
45 : 2020/06/01(月) 17:17:35.13 ID:+yazToXw0
🔥🐮🔥
47 : 2020/06/01(月) 17:17:57.15 ID:ZU4RHzcR0
斬り合いが面白いってのは分かってるんやが回避で倒せる敵はどうしても走り回りながらチマチマ戦ってまうわ
現代梟とか重蔵とか
53 : 2020/06/01(月) 17:19:20.52 ID:5TTkzWxd0
>>47
スタミナ無限やから走って切る繰り返したら勝てるしな
それができないのが怨嗟やけど
48 : 2020/06/01(月) 17:18:03.82 ID:pYYiy37M0
弦ちゃんに5時間かかった
49 : 2020/06/01(月) 17:18:14.25 ID:8Mr6Lp7k0
お前さん…たの

お前さん…ありがとうよ…

50 : 2020/06/01(月) 17:18:14.86 ID:O6k4uyiQd
怨嗟の鬼 
シハラギ
51 : 2020/06/01(月) 17:18:38.57 ID:d7pGILfIp
梟はジャンプ斬りよけてじわじわ倒すことしかできないわ
52 : 2020/06/01(月) 17:18:49.70 ID:ysQhqkhO0
怨嗟は言うほど糞やなかった
むしろ楽しい
54 : 2020/06/01(月) 17:19:21.33 ID:6pkRTGEud
二週目の梟
55 : 2020/06/01(月) 17:19:21.98 ID:5lSHEa6OM
ばばあか怨嗟か猿
56 : 2020/06/01(月) 17:19:23.65 ID:8Mr6Lp7k0
怨嗟の鬼は接近戦になれたら意外と楽やで
2回殴って回り込んでまた2回殴るの繰り返しや
57 : 2020/06/01(月) 17:19:36.25 ID:k5iR81jSa
ちょうど今4周目鐘苦難やってるけど過去義父と戦いたいだけなのに重蔵が倒せない
68 : 2020/06/01(月) 17:20:28.35 ID:deKX1Rn10
>>57
重蔵とかいう1対1に持ち込むまでが難しい奴嫌い
58 : 2020/06/01(月) 17:19:42.08 ID:4MlmdITwa
獅子猿
59 : 2020/06/01(月) 17:19:45.59 ID:qT3UNb900
なんだかんだ剣聖一心やな
1周目の弦ちゃんも強かったけど
60 : 2020/06/01(月) 17:19:50.86 ID:+rER/+od0
カンスト苦難厄憑き剣聖は死ぬほど時間かかった
61 : 2020/06/01(月) 17:19:58.26 ID:LjFyzDNDp
ババアに何回子犬扱いされたんやろ
62 : 2020/06/01(月) 17:20:11.08 ID:oEEcDdMO0
梟は前ステで詰めてチャンバラできるようになると楽しいわ
63 : 2020/06/01(月) 17:20:12.91 ID:vgtfLv2e0
オニワ
64 : 2020/06/01(月) 17:20:14.63 ID:K3rYhmqYa
隻狼は道中は簡単だから好き
ダクソ道中難しすぎてビビったわ
65 : 2020/06/01(月) 17:20:25.24 ID:4ca1y9v+d
桜龍雑魚やったわ
67 : 2020/06/01(月) 17:20:27.52 ID:1D5Gb3i1d
弦ちゃんに一文字叩き込むの楽しい
83 : 2020/06/01(月) 17:23:04.14 ID:oEEcDdMO0
>>67
弦ちゃん下段に合わせて仙峯脚すると全部食らってくれるからすき
69 : 2020/06/01(月) 17:20:39.45 ID:8Mr6Lp7k0
マイネェェェェェム!!!!!!!!!
70 : 2020/06/01(月) 17:20:52.04 ID:ZeFWyXM20
ババアの前の酒飲み野郎と過去梟
71 : 2020/06/01(月) 17:21:07.35 ID:0OIQ8o/fp
ダクソとかブボーンより周回で敵強くならないよね
75 : 2020/06/01(月) 17:21:40.42 ID:8Mr6Lp7k0
>>71
屁こいてるやん
99 : 2020/06/01(月) 17:25:23.47 ID:osJAA2KPd
>>71
変な略しかたすんなw
72 : 2020/06/01(月) 17:21:11.21 ID:CsJ6YyIU0
チャンバラに付き合ってくれる弦ちゃんと梟すこ
73 : 2020/06/01(月) 17:21:31.64 ID:m9Lhw5uN0
おちょう
74 : 2020/06/01(月) 17:21:35.10 ID:LjFyzDNDp
弦ちゃんのハメほんと草
76 : 2020/06/01(月) 17:21:47.14 ID:eV3biusd0
獅子猿×2やな
77 : 2020/06/01(月) 17:22:03.13 ID:aOh53hli0
これはゴース
78 : 2020/06/01(月) 17:22:08.46 ID:LjFyzDNDp
弾きが好きだから槍一心と獅子猿はなんか楽だった
79 : 2020/06/01(月) 17:22:14.66 ID:+ahaqbxJ0
怨嗟にしろ火牛にしろ獣系クソおもんないわ
100 : 2020/06/01(月) 17:25:27.09 ID:LjFyzDNDp
>>79
火牛マジで嫌い
109 : 2020/06/01(月) 17:26:31.54 ID:kagSpoKSd
>>79
まあ火牛のせいで弾くゲームやないんか?
って思わせちゃうのもあかんな
114 : 2020/06/01(月) 17:27:16.10 ID:deKX1Rn10
>>109
その前にも赤鬼とかおるしな
123 : 2020/06/01(月) 17:28:05.70 ID:y5RgvBPf0
>>109
いや火牛も弾いて倒すのが楽だし早い敵やねん
初期に火牛の攻略として走り回りながら戦えってデマが流れたのがあかん
131 : 2020/06/01(月) 17:29:31.88 ID:oEEcDdMO0
>>123
序盤の体力回復少ない状態で貫通ダメもある火牛の攻撃弾けとか無理や
80 : 2020/06/01(月) 17:22:28.47 ID:yeoqAWnu0
セキロやった後にダクソやったら難しすぎるわ
103 : 2020/06/01(月) 17:25:51.98 ID:LjFyzDNDp
>>80
無名の王は正直セキロの誰よりも苦戦した
82 : 2020/06/01(月) 17:22:57.01 ID:LX16G9+w0
一週目で修羅ルートやったんやけど生命力も瓢箪も全然集めずにラスボス入っちゃったから50回位死んだわ
84 : 2020/06/01(月) 17:23:05.23 ID:deKX1Rn10
忍者系の中ボス最後までなれなかったわ
85 : 2020/06/01(月) 17:23:08.22 ID:8M31bC3cd
一心様は何だかんだ楽しいからええねん 怨嗟は駄目だわ弾きあんま使う機会が無いのが悪い
86 : 2020/06/01(月) 17:23:12.76 ID:K3rYhmqYa
狼操作でグウィンとか深淵の監視者と戦いたい
87 : 2020/06/01(月) 17:23:15.70 ID:mxJdqzCG0
剣聖
死ぬ寸前の癖にヤバすぎ
91 : 2020/06/01(月) 17:24:08.87 ID:8Mr6Lp7k0
>>87
剣聖一心って全盛期が蘇ったんちゃうん?
死ぬ寸前なのは修羅一心やろ
115 : 2020/06/01(月) 17:27:16.55 ID:mxJdqzCG0
>>91
間違えたわ
すまんな
119 : 2020/06/01(月) 17:27:20.28 ID:LjFyzDNDp
>>87
あれ全盛期のやつじゃないの
腕力やばすぎだろ
88 : 2020/06/01(月) 17:23:19.35 ID:Tm+CETjVp
修羅ルートの一心
全盛期よりやらしいわ
90 : 2020/06/01(月) 17:23:43.57 ID:iVaotDSY0
槍一心死ぬほど苦戦したけど回避主体から弾き主体にしたらかなり楽になってクリアできたわ
SEKIROって些細な発見や気付きで驚くほど難易度が変動するゲームだよな
92 : 2020/06/01(月) 17:24:18.04 ID:kagSpoKSd
怨嗟はあからさまに傘使えばええのがわかるやろ?苦難とかならしらんけどさ
94 : 2020/06/01(月) 17:24:43.82 ID:oEEcDdMO0
槍一心楽しいけどスパアマで割り込んでくるのだけやめてほしいわ
106 : 2020/06/01(月) 17:26:19.94 ID:LX16G9+w0
>>94
あれのせいで強気にガンガン攻めにいきづらいのが惜しいな
95 : 2020/06/01(月) 17:24:50.19 ID:f8Vwe2EP0
過去編に出てくる最初の槍使い
突き何十回も食らったわ
96 : 2020/06/01(月) 17:24:53.24 ID:MqDFN8f60
毒ハメ出来る奴やろ
やりたくなさすぎて常に毒沼に浸からせてたわ
97 : 2020/06/01(月) 17:25:16.25 ID:FreqDclc0
怨嗟か一心
98 : 2020/06/01(月) 17:25:18.16 ID:XVJBMsB40
ババアで音ゲーだと理解するまでがキツいので
ババアが一番苦戦するはず
101 : 2020/06/01(月) 17:25:27.81 ID:y5RgvBPf0
なんだかんだ一心
102 : 2020/06/01(月) 17:25:37.29 ID:Tm+CETjVp
怨嗟は泣き虫知らんかったやついけるもんなんかってくらい
108 : 2020/06/01(月) 17:26:30.72 ID:uEl6L3uu0
>>102
炎傘ぶん回してれば余裕
117 : 2020/06/01(月) 17:27:17.58 ID:kagSpoKSd
>>102
火傘とかいうあからさまに怨嗟特化のがあるやろ
104 : 2020/06/01(月) 17:25:53.71 ID:y5RgvBPf0
火牛はちゃんと弾くと結構楽しい
105 : 2020/06/01(月) 17:26:07.86 ID:deKX1Rn10
ババアに関しては戦うタイミングも人によってまちまちだからなぁ
それによってもだいぶイメージ変わりそう
125 : 2020/06/01(月) 17:28:09.47 ID:LjFyzDNDp
>>105
俺は最初のボスやったから地獄だった
107 : 2020/06/01(月) 17:26:29.09 ID:4ca1y9v+d
源の宮におる中ボスもクッソ弱かったな
116 : 2020/06/01(月) 17:27:17.18 ID:8Mr6Lp7k0
>>107
道中飛ばすの防ぐために雷飛ばすだけのうんちやからな
巣ごもり貴婦人と同じようにボコれる
110 : 2020/06/01(月) 17:26:32.76 ID:LjFyzDNDp
セキロあるある

数珠玉が後一つわからない

111 : 2020/06/01(月) 17:26:54.40 ID:bF1AeLqq0
心が折れそうになったのは牛だけやな
112 : 2020/06/01(月) 17:27:00.76 ID:9luzD9RPd
火牛と井戸の孤影衆はちょっとね…
113 : 2020/06/01(月) 17:27:09.71 ID:DR4SAI/9x
赤目の居合弾くの無理ゲーだと思ってたけど6周目で弾けるようになったわ
118 : 2020/06/01(月) 17:27:19.53 ID:xLDrCosn0
お蝶
120 : 2020/06/01(月) 17:27:28.16 ID:8M31bC3cd
any%RTAの狼君空を泳いどって草やったわ
121 : 2020/06/01(月) 17:27:38.49 ID:iVaotDSY0
みんな一心の最終形態雑魚って言うけど
ワイ弦一郎もそれ以降も雷返し一度もやらないで突破しちゃったせいで全然雷返し出来なくてクッソ苦労したんだよなぁ
122 : 2020/06/01(月) 17:28:00.34 ID:NDqVp+zRd
時間かかったのは弦一郎やけどアカン…ってなったのは一心やな
124 : 2020/06/01(月) 17:28:06.36 ID:QpQyjAKWM
お蝶先に行ったからクソ強かったわ
回復も2個くらいだったし
126 : 2020/06/01(月) 17:28:21.47 ID:oIxilDttd
ワイゴールデンウィークで初めて一心で詰まって今1週間くらい放置してるわ
このまま積みそうで怖い
127 : 2020/06/01(月) 17:28:25.09 ID:fjGn41fta
蹴鞠でイナズマイレブンしてくる奴
主に戦う前やけど
129 : 2020/06/01(月) 17:29:09.46 ID:LjFyzDNDp
>>127
あそこの鯉に殺されすぎてトラウマだわ
128 : 2020/06/01(月) 17:29:00.96 ID:fGXoDkBM0
弦一郎2時間半もかかったわ
130 : 2020/06/01(月) 17:29:16.02 ID:EGI8VeDt0

こいつ何回やっても苦手、アウェイしてくるから長引いて集中キレる

132 : 2020/06/01(月) 17:29:42.29 ID:LjFyzDNDp
爆竹なしで獅子猿2対倒せるやついんの?
133 : 2020/06/01(月) 17:29:51.55 ID:E9yht8Pv0
ワイ的には源ちゃんよりババアの方が先生やわ
あいつのおかげでヒットアンドアウェイで戦うゲームじゃないって気づいた

コメント

タイトルとURLをコピーしました