- 1 : 2022/07/12(火) 21:56:07.09 ID:+L7Pe8YGa
-
その世代なら普通にモンハンやろ
- 2 : 2022/07/12(火) 21:56:29.66 ID:+L7Pe8YGa
-
どうなんや
- 3 : 2022/07/12(火) 21:56:47.45 ID:+L7Pe8YGa
-
ワイのところでは普通にモンハンでペルソナなんて殆どきかんかったぞ
- 4 : 2022/07/12(火) 21:57:09.18 ID:+L7Pe8YGa
-
ちなこのレスバ相手はサバ読みジジイや
- 5 : 2022/07/12(火) 21:57:23.89 ID:4J8m0eCMd
-
知らねえよアホか
- 7 : 2022/07/12(火) 21:57:51.88 ID:+L7Pe8YGa
-
>>5
そんなこといわんといてや - 6 : 2022/07/12(火) 21:57:29.37 ID:+L7Pe8YGa
-
モンハンp2g普通に流行ってたやろ
- 8 : 2022/07/12(火) 21:58:01.92 ID:+L7Pe8YGa
- 34 : 2022/07/12(火) 22:03:41.44 ID:JyQ80oEv0
-
>>8
どっちもスレ民からしたら大迷惑で草 - 9 : 2022/07/12(火) 21:58:02.13 ID:rX+YS1f8d
-
わからん
力になれなくてすまんなイッチ😢 - 10 : 2022/07/12(火) 21:58:16.75 ID:+L7Pe8YGa
-
>>9
ええんやで - 11 : 2022/07/12(火) 21:58:21.35 ID:+mUvczWV0
-
お前の勝ちや
モンハンやで - 14 : 2022/07/12(火) 21:58:57.57 ID:+L7Pe8YGa
-
>>11
サンガツ!
悪魔猫とかクラスのやつから貰ったりした記憶あるンゴねぇ - 12 : 2022/07/12(火) 21:58:40.55 ID:8ANWWdd30
-
1999年産まれのガチプワイが来たで
ペルソナや - 20 : 2022/07/12(火) 21:59:52.90 ID:+L7Pe8YGa
-
>>12
マ?
ワイんとこはモンハンやったしよその学校のやつもモンハンばっかやったぞ - 25 : 2022/07/12(火) 22:01:09.56 ID:8ANWWdd30
-
>>20
すまん
ほんまは2Gや
ワイのバグ猫の名前はショットやった - 27 : 2022/07/12(火) 22:01:42.28 ID:9zuh5fJkp
-
>>25
コタロウ
ショット
サスケ
よな? - 13 : 2022/07/12(火) 21:58:48.86 ID:r1W1JVvU0
-
家にローター無い子がWi-fiできんからモンハンで強い敵倒せずに
かわいそうだったの覚えてる。 - 15 : 2022/07/12(火) 21:59:01.44 ID:s18uviIaa
-
ペルソナなんて流行ったことねえよ
- 16 : 2022/07/12(火) 21:59:04.51 ID:XMjfioKf0
-
うーんモンハンやな
- 17 : 2022/07/12(火) 21:59:20.30 ID:nDfSYtRAd
-
流行るコンテンツではない
- 18 : 2022/07/12(火) 21:59:25.74 ID:9zuh5fJkp
-
モンハン2G メタルギア
DSなら ダイパかジャンプアルティメットスター
ps2なら
ドラクエ8とかやない? - 19 : 2022/07/12(火) 21:59:26.53 ID:m1Jy08Dx0
-
あのゲーム性でどうやって流行んの?
- 21 : 2022/07/12(火) 22:00:08.80 ID:7aayCB8/a
-
小学生中学生っつっても9年幅あるわけで
- 22 : 2022/07/12(火) 22:00:39.00 ID:80wU1thJ0
-
モンハンは部活やってるような奴でも遊んでた
ペルソナはガチクソ隠キャ帰宅部から一回だけ聞いたことある - 23 : 2022/07/12(火) 22:00:54.63 ID:3MiSFOyn0
-
小学生の頃コミュがわからなさすぎて最上位の悪魔作れずにニュクス倒したわ
- 24 : 2022/07/12(火) 22:00:58.77 ID:IAgULgfP0
-
イッチの勝ちやで
自信を持て - 26 : 2022/07/12(火) 22:01:19.46 ID:5yGPZHbg0
-
小学生の頃クラスの奴らみんな女神転生3やってたわ
- 28 : 2022/07/12(火) 22:01:47.37 ID:PoRL0+4/0
-
そんなの個人の主観が多いし、流行るっていうのが数の話なら売上から見てもモンハンよりポケモンのほうが正しいし
マジになる意味あるの - 29 : 2022/07/12(火) 22:02:20.16 ID:fpkcfAMl0
-
ペルソナ4やってたンゴね
- 30 : 2022/07/12(火) 22:02:26.57 ID:zRdGrd1j0
-
すまんなその頃はメイドイン俺に夢中やったわ
- 31 : 2022/07/12(火) 22:02:41.13 ID:XY5zPRVF0
-
ペルソナも流行ってたしモンハンも流行ってた
- 32 : 2022/07/12(火) 22:03:10.53 ID:4ugP2d2t0
-
スマブラは流行ってなかったんか?
- 36 : 2022/07/12(火) 22:04:15.48 ID:3MiSFOyn0
-
>>32
幼稚園のとき流行ってたなGCの - 33 : 2022/07/12(火) 22:03:38.97 ID:6mPnW3MJ0
-
ワイの地元ではモンハンとファンタシースターポータブルが流行ってた
- 35 : 2022/07/12(火) 22:03:52.94 ID:yEvw7RuXd
-
強そうやな相手やな
イッチがんばれ - 37 : 2022/07/12(火) 22:04:16.74 ID:rufthLvh0
-
陽キャはモンハン陰キャはイナズマイレブンな
- 38 : 2022/07/12(火) 22:04:20.86 ID:+L7Pe8YGa
-
絶賛レスバ中や
- 39 : 2022/07/12(火) 22:04:29.96 ID:M1bA9n5x0
-
そんなん地域次第やろガ●ジ
- 40 : 2022/07/12(火) 22:05:33.92 ID:9zuh5fJkp
-
カービーエアライド
スマブラ
カスタムロボ
このあたりは? - 41 : 2022/07/12(火) 22:05:42.27 ID:3XiSfiwc0
-
どっちも流行ってたぞ
- 42 : 2022/07/12(火) 22:06:05.28 ID:Xw/YTijm0
-
メガテンは知ってたけどペルソナは知らん
- 43 : 2022/07/12(火) 22:06:16.61 ID:ceTXP9Zha
-
2000年生まれが相手なら加勢できるぞ!
- 44 : 2022/07/12(火) 22:07:11.18 ID:9zuh5fJkp
-
>>43
あいつらは
ダイパ世代やない? - 50 : 2022/07/12(火) 22:09:21.32 ID:ceTXP9Zha
-
>>44
俺が2000だけどダイパ入りとHGSS入りとBW入りがいる - 54 : 2022/07/12(火) 22:10:25.63 ID:9zuh5fJkp
-
>>50
なるほどな - 45 : 2022/07/12(火) 22:08:07.64 ID:UlUxlIRW0
-
陽キャはモンハン
チー牛はペルソナ - 46 : 2022/07/12(火) 22:08:18.39 ID:AVFHm0mj0
-
その世代だとちょうどスマブラXが流行ってたわ
- 47 : 2022/07/12(火) 22:08:32.42 ID:B2aoCel3a
-
その世代の小中学生でペルソナやってるとか拗らせエリートやな
ガキの頃からマイナーな物好んでニチャッてそう - 48 : 2022/07/12(火) 22:08:43.38 ID:DHsDTetG0
-
ペルソナ5のこと言ってるキッズやろたぶん
そこら辺はモンハンしか記憶ないわ - 49 : 2022/07/12(火) 22:09:12.54 ID:TcGM1y8x0
-
モンハンかスマブラやな
- 52 : 2022/07/12(火) 22:09:37.92 ID:Q8gvC0dHa
-
ペルソナ4はかなり人気だった記憶だが
色んなところに宣伝も出して - 53 : 2022/07/12(火) 22:10:22.60 ID:AVFHm0mj0
-
1999年生まれのワイが小学生の頃に流行ってたゲームは、モンハン3rd、イナズマイレブン、スマブラX、ポケモンDPあたりやな。
- 55 : 2022/07/12(火) 22:10:39.60 ID:QxVCQT8H0
-
マジコンの頃?
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657630567
コメント