- 1 : 2022/07/10(日) 19:00:53.74 ID:2Ktfxlus0
-
安倍晋三元首相が奈良市の街頭演説中に銃撃され死亡した事件で、
元海上自衛隊員の無職山上徹也容疑者(41)=奈良市=が「(事件前に)自分で作った銃を試し撃ちした」と供述していることが10日、捜査関係者への取材で分かった。
現場で使われた銃は「一度に6個の弾丸を発射できる仕組みだった」と話していることも判明。
奈良県警は容疑者が試射で殺傷能力の高さを確認し、事件を起こしたとみている。捜査関係者によると、事件で使われた銃は金属製の筒2本を粘着テープで束ねた構造。
弾丸はカプセルのような小さな容器に入れ、それぞれの筒から発射する散弾銃に似た造りだった可能性がある。銃試射、殺傷能力確認か
https://nordot.app/918794043644395520 - 2 : 2022/07/10(日) 19:01:42.89 ID:shUqRQW40
-
アベが全弾受け止めたよ
- 9 : 2022/07/10(日) 19:04:16.20 ID:qvxarnEY0
-
>>2
阿部さん😭 - 4 : 2022/07/10(日) 19:01:55.18 ID:ejPtIh5h0
-
昨日の夜王将で一人で飯食ってたら隣の席が見るからに元ヤンの土方ファミリーって感じなんだが
子供も三人いて親父が子供が飯食べるのを目を細めて嬉しそうにずっと見てるの
なんか有史以前から続く人間の幸せってこういう事なんだよなって
俺なんか大学院まで出て勉強したけど就職氷河期世代で非正規労働者
あんな幸せに巡り会えず終わるんだろうなと
あの親父が食べたレバニラと俺が一人で食うレバニラは全然違う味がするんだろうなって心底悲しくなったわ - 5 : 2022/07/10(日) 19:02:19.34 ID:pC1o9J+X0
-
安倍さんが盾になって民間人を守ったんだよ
- 11 : 2022/07/10(日) 19:06:06.07 ID:+nPEdfzP0
-
>>5
あのフリーズも自分が的になるために - 6 : 2022/07/10(日) 19:02:24.13 ID:0BjZtEDa0
-
むしろ安倍に当たったのが奇跡
- 7 : 2022/07/10(日) 19:02:44.73 ID:85Vk5r1e0
-
俺の背後に立つな
- 8 : 2022/07/10(日) 19:02:50.18 ID:nrglQs9x0
-
安倍だけが死んだのは奇跡だ
- 10 : 2022/07/10(日) 19:05:45.38 ID:DmNBneay0
-
えー!あの銃で6発も?
どんな仕組みになってんの? - 15 : 2022/07/10(日) 19:06:39.77 ID:+nPEdfzP0
-
>>10
カプセル発射して中に6発つまってる - 20 : 2022/07/10(日) 19:07:55.23 ID:DmNBneay0
-
>>15
ありがと!
なんか想像出来た! - 23 : 2022/07/10(日) 19:09:05.76 ID:XeVDAW6I0
-
>>10
たぶん1本の筒の中に最高6発の玉を入れられるってだけじゃねぇかな - 12 : 2022/07/10(日) 19:06:13.48 ID:UUrNq/Eb0
-
かなり至近距離だったからな
- 13 : 2022/07/10(日) 19:06:17.22 ID:Y6Lx3Wmz0
-
おいおいNHK銃の構造を放送で公開してるけどいいのかよ
- 16 : 2022/07/10(日) 19:07:05.33 ID:4rrHDJyv0
-
>>13
あのくらいダレでも思いつくだろ - 81 : 2022/07/10(日) 19:39:55.08 ID:ypRiDDql0
-
>>13
P2Pも硫化水素自殺もマスコミが拡散したようなもんだよな - 14 : 2022/07/10(日) 19:06:23.88 ID:GufaGGmN0
-
あんなに近くなら散弾でもたいして拡がらないだろな
- 31 : 2022/07/10(日) 19:11:11.19 ID:2l7sbskH0
-
>>14
でも10mほど離れた選挙カーの屋根に何発かの穴が空いてたからな安倍の前に居た人に当たっていた可能性はある
- 17 : 2022/07/10(日) 19:07:22.53 ID:fQW58w7k0
-
最期に見せた森羅万象を司る力
- 18 : 2022/07/10(日) 19:07:41.29 ID:nrglQs9x0
-
こんなの誰でも作れそうだな
次に続け - 19 : 2022/07/10(日) 19:07:46.74 ID:wQSs+qxZ0
-
自作だからSPも発砲音だと気づけなくて反応できなかったんだな
- 21 : 2022/07/10(日) 19:08:02.97 ID:SWZCxNn70
-
選挙カーに当たってたらしい
- 35 : 2022/07/10(日) 19:13:32.20 ID:QbSUnq6p0
-
>>21
選挙カーって、どの位置よ? - 22 : 2022/07/10(日) 19:09:03.28 ID:bUy7lG8U0
-
無能SPが安倍さん守らなかったからな
- 24 : 2022/07/10(日) 19:09:27.66 ID:RxADXOJK0
-
そりゃ動作確認のために試射はするだろ
- 25 : 2022/07/10(日) 19:10:15.91 ID:+yDgOXHD0
-
安倍すげー
- 26 : 2022/07/10(日) 19:10:21.87 ID:MxlwlW7h0
-
12発の玉のうちSP被弾ゼロ
- 27 : 2022/07/10(日) 19:10:31.96 ID:IkoszKy60
-
日本みたいな超銃規制の国でも作れたら
世界中で自作可能で大好評 - 28 : 2022/07/10(日) 19:11:02.70 ID:MxlwlW7h0
-
>>27
日本製水道管パイプが必須です - 29 : 2022/07/10(日) 19:11:09.19 ID:7PlqIjGk0
-
これはけっこう前にアベマTVが報じた
地上波ではまだ聞いたことない - 30 : 2022/07/10(日) 19:11:10.04 ID:9MGg20T70
-
うわあああああ3Dプリンターは危険!!
- 45 : 2022/07/10(日) 19:18:47.17 ID:3bSKkFQR0
-
>>30
鉄管に板とガムテープ3Dプリンター要素なくね?
- 32 : 2022/07/10(日) 19:11:22.06 ID:T87/TJ5g0
-
白昼の要人暗殺とか全世界に恥を晒したな
発展途上国でも滅多にない珍事 - 33 : 2022/07/10(日) 19:12:02.23 ID:j+Q2SKNt0
-
鉄パイプはパヨク!
- 34 : 2022/07/10(日) 19:13:05.25 ID:MxlwlW7h0
-
>>33
中○派や革○派が得意だったなw - 36 : 2022/07/10(日) 19:13:34.32 ID:3N3iWXbu0
-
ピンポイントで安倍ちゃんに当たったのは天意でもあったんだろうな
- 38 : 2022/07/10(日) 19:14:08.08 ID:f3hCD95C0
-
あべちゃんが国民を盾にしてかばったんだよ😭
- 39 : 2022/07/10(日) 19:14:28.85 ID:3X1Q5hal0
-
10m先の選挙カーの看板にいくつも銃弾が貫通した穴が開いていた。
安倍ちゃん以外に誰一人として負傷者が居なかった事は奇跡だ。 - 40 : 2022/07/10(日) 19:14:32.29 ID:iF1hszNA0
-
読売が絵付きで構造解説してて…
- 47 : 2022/07/10(日) 19:19:12.35 ID:3bSKkFQR0
-
>>40
NHKも立体画像でやってたから
問題ないんだろ - 41 : 2022/07/10(日) 19:14:49.84 ID:Qbu3Rknw0
-
発射した金属弾は大きめのベアリングみたいだった
- 42 : 2022/07/10(日) 19:15:41.79 ID:J+q/4YIB0
-
犯人「悪い奴にだけ当たるように作りました」
- 43 : 2022/07/10(日) 19:17:08.31 ID:BvRQSBMr0
-
マジもんの散弾を人が密集してるとこでぶっ放すとか
被害者が安倍元総理じゃなくても死刑並だろこれ - 46 : 2022/07/10(日) 19:19:03.94 ID:AjLz9TZ60
-
神格化されて100年後くらいの伝記では、
銃乱射事件で民衆を庇って死んだみたいに書かれてそう - 48 : 2022/07/10(日) 19:19:12.77 ID:yc/zihHo0
-
本当、令和って、霊の時代だな
- 49 : 2022/07/10(日) 19:20:40.58 ID:+ItI2Gjg0
-
2発目を冷静に撃ち込むって凄いよな
自作銃の殺傷能力を熟知してたんだよ - 50 : 2022/07/10(日) 19:21:13.09 ID:jMxVmnEK0
-
ヤマガミクス6発の弾丸
- 52 : 2022/07/10(日) 19:21:41.02 ID:jCE4yhVZ0
-
それであの距離から初弾が1発も当たらないんだから
精度はゴミレベルだな - 56 : 2022/07/10(日) 19:24:29.77 ID:HeznnH0K0
-
>>52
制精度ゴミを自覚して6×2発打てる構造にして
なお近づいて確実に殺ったんだから恐ろしいわ - 53 : 2022/07/10(日) 19:21:47.73 ID:7aqxHpsx0
-
何気にこれ奇跡だな
普通に無差別大量殺人になりえた - 54 : 2022/07/10(日) 19:23:12.02 ID:fssJg5wn0
-
2発目を撃つ前に後ろに下がったのは、1発目が外れたから距離を取って弾が拡散して当たるようにするためっぽいな
- 61 : 2022/07/10(日) 19:26:23.67 ID:+ItI2Gjg0
-
>>54
20年前海自に3年居た程度で
ここまで冷静なヒットマン育成は無理
絶対、背景にその手に詳しい暗殺部隊が居る - 57 : 2022/07/10(日) 19:24:52.55 ID:qVMAhXRM0
-
運じゃなくて技術だと思う
本人怪我してないし
相当練習したはずなのにカタワにもなってないから - 58 : 2022/07/10(日) 19:25:03.81 ID:hHkN3/bk0
-
素人がそんなもん作れるのか?
- 59 : 2022/07/10(日) 19:25:38.67 ID:tIm8s4Z60
-
悲しきヒットマン
- 64 : 2022/07/10(日) 19:28:06.04 ID:7m7zcsZ90
-
>>1
大仏パワー - 65 : 2022/07/10(日) 19:29:15.80 ID:QE0/R96M0
-
素人だと「もっと弾詰めればいんじゃね?」って思うけど
火薬のパワーとか色々実験して6発にしたんかな? - 66 : 2022/07/10(日) 19:29:15.89 ID:LVTJRtTU0
-
山上の自宅からは筒9本仕様の密造銃も見つかっている
同じく1度に6発なら54発射撃可能ということになるな
やはりこいつは死刑が妥当 - 68 : 2022/07/10(日) 19:31:18.47 ID:66Dt2dKR0
-
安倍さん、ヤンウエンリーみたいな最期だったな。
- 69 : 2022/07/10(日) 19:32:05.43 ID:k8t6Rf4d0
-
>>68
あーたしかに - 70 : 2022/07/10(日) 19:32:39.20 ID:lw3sSCMv0
-
巳代松のアレよりは射程距離あるんだな
- 73 : 2022/07/10(日) 19:34:57.41 ID:k8t6Rf4d0
-
>>70
射程距離なんてないに等しいだろあれ
銃身短い鉄パイプやったし5m先でも当たるか怪しいくらい
製品のハンドガンでも素人が撃つと10m先に当たるかどうかわからんてくらいなのに - 71 : 2022/07/10(日) 19:33:08.94 ID:RxUndBEp0
-
善きも悪しくも的を射た演説になったな
- 72 : 2022/07/10(日) 19:34:05.48 ID:NHwEIa1M0
-
一発目ですぐ伏せておけばと思ってたが
それで別の犠牲者出て安倍ちゃんだけ助かってたら
ケンモメンが小躍りしてネタにしてたもんな - 82 : 2022/07/10(日) 19:40:21.63 ID:ro9e02Vp0
-
>>72
一人も「伏せろー!」って叫んでない無能集団だったね - 75 : 2022/07/10(日) 19:36:01.83 ID:YTcHWO2+0
-
算段の数は少なくて大きさは拳銃の弾の大きさだけど選挙カーの所まで飛ぶ拳銃と散弾銃の間みたいな銃か
- 76 : 2022/07/10(日) 19:36:04.72 ID:rRZkRRrN0
-
12発のうち2発命中して残りの10発はどこに消えた?
- 77 : 2022/07/10(日) 19:37:05.01 ID:ZAE/WMZW0
-
どうして安倍さんだけ死んだのか
- 79 : 2022/07/10(日) 19:38:38.95 ID:ZMr5L8FR0
-
本物の散弾なら六発どころじゃないだろ
- 80 : 2022/07/10(日) 19:39:22.75 ID:7pUWsYBH0
-
SPも全くの無傷だもんな
お陰で警察叩きがすごいし
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657447253
コメント