古市憲寿氏、安倍晋三元首相死去に「不思議なほど動揺している。それくらい存在感の大きい人だったんだな」

1 : 2022/07/09(土) 12:25:38.89 ID:CAP_USER9

7/9(土) 12:17
スポーツ報知

古市憲寿氏、安倍晋三元首相死去に「不思議なほど動揺している。それくらい存在感の大きい人だったんだな」

 9日放送のテレビ朝日系「中居正広のキャスターな会」(土曜・正午)では、8日に銃撃され亡くなった安倍晋三元首相の事件を特集した。

 黒のスーツでコメンテーターとして出演した社会学者・古市憲寿氏は「そういうことがあった日って、次の日起きたら、全部、夢だったんじゃないかなとか思って。でも、今日、起きたらそれが現実で…」とポツリ。

 「すごく、この国がすごく心細くなったなと思ってます。不思議なほど動揺しているというか。毎日(安倍氏に)会っていたわけではないし、テレビを見ていた方もテレビ越しでという方も多かったと思うんですけど、でも、多分、動揺している人は多いと思うんですね。それくらい存在感の大きい人だったんだなと言うことは思います」と話した。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2bbbfa9433ba22644cec5fd84f0407de15ed635

2 : 2022/07/09(土) 12:27:14.17 ID:Kq9Gn1or0
そうか?忘れたわ 良い日本になるよ
29 : 2022/07/09(土) 12:38:25.81 ID:9YG8jI9X0
>>2
左翼が忘れるはずないだろw
右翼よりもアベのこと考えてるんだから
35 : 2022/07/09(土) 12:39:35.11 ID:J2ATXUKI0
>>2
消えろカス
3 : 2022/07/09(土) 12:27:15.81 ID:m2gfQPgH0
2ならアヴェマリア
4 : 2022/07/09(土) 12:27:49.34 ID:br9cbbgQ0
死んだことより殺されかたに驚きはしてる
5 : 2022/07/09(土) 12:27:53.13 ID:pbMOFDUI0
統一教会の内ゲバに巻き揉まれた人ね
広告塔だったから
13 : 2022/07/09(土) 12:32:49.20 ID:JFRe61i20
>>5
統一協会って反共産主義で各国の保守政党に寄付しまくってるらしいね。
ブッシュ政権やトランプ政権とも深い繋がりがあったの、
今回の件で初めて知ったわ。
6 : 2022/07/09(土) 12:28:07.52 ID:xYh4NSM50
知り合いだからだろ?それじゃなかったらなんとも思わない奴だ
7 : 2022/07/09(土) 12:29:14.44 ID:NY9YdQ2B0
>>1
判る
なんつーか一番死にそうにない人がって思ってたとこある
8 : 2022/07/09(土) 12:29:31.06 ID:3NUx+Ybr0
嘘くせぇ
コイツは親の葬式でも泣かないタイプだろ
9 : 2022/07/09(土) 12:30:36.47 ID:PVpt3nby0
この感覚すげえ分かる
一昨日までは安倍なんてまったく気にしてなかったのに
本当に亡くなったんだなあ、と思うと結構動揺する
10 : 2022/07/09(土) 12:30:49.81 ID:vhXPiW9w0
キチゲェのフリした凡人
11 : 2022/07/09(土) 12:31:40.18 ID:B15EqXVK0
権力に媚び媚びの社会学者
12 : 2022/07/09(土) 12:32:02.79 ID:ERT3B4OZ0
全然ファンじゃなかったのにSMAP解散したときはかなり動揺したけど
アベさんが亡くなったって話は意外とそうでもないというか
高校野球埼玉大会見ながらネットで情報得てたから全然なんかこつ
14 : 2022/07/09(土) 12:33:05.12 ID:VNNi+29h0
ワンオクもそうだけど馬鹿に喋らせるとこうなる
15 : 2022/07/09(土) 12:33:26.69 ID:CMkiuZAI0
悲しい出来事だけど、何か今の自分の生活に影響あるのかと言えば1ミリもそんなことなくて、割と平気。
他人の不幸を気にするほど生活に余裕が全く無いもんで。すまんな
16 : 2022/07/09(土) 12:33:28.70 ID:Qb58tj9e0
失ってはじめて気付いたんだろ
17 : 2022/07/09(土) 12:34:18.31 0
おまえも統一教会か?
18 : 2022/07/09(土) 12:35:08.72 ID:PEFwXo8p0
こいつと瑠璃瑠璃は一緒に退場してもらって構わない
19 : 2022/07/09(土) 12:35:41.11 ID:pXh/FBjU0
珍しく弱々しいな。本音か
20 : 2022/07/09(土) 12:35:54.73 ID:hED1+TkG0
海外に顔が利く唯一の日本の政治家だった
余人を持って代えがたい
こういうとき、新たな有能政治家がここぞと湧いてきてくれればいいが
30 : 2022/07/09(土) 12:38:28.59 ID:TZUEjDLe0
>>20
外交の損失がめちゃくちゃ大きいと思う
日本が舐められないような有能政治家でてきて欲しいね
31 : 2022/07/09(土) 12:38:47.66 ID:dR9h05r00
>>20
反中反朝鮮で憲法改正を進めてくれて海外にも強く信念を曲げない
そんな政治家ってなかなかいないぞ
はした金で日本を売るような馬鹿ばかり
38 : 2022/07/09(土) 12:40:34.79 ID:uz9fxnvu0
>>31
反中…?

日本で暮らし働く中国人人口の推移を見たことある?
日本の輸出入相手国1位がどこか知ってる?

33 : 2022/07/09(土) 12:39:00.50 ID:uz9fxnvu0
>>20
同じように気前よく海外に金を配っていいなら湧いて出てくると思うよ
36 : 2022/07/09(土) 12:40:08.89 ID:eyT7JR/o0
>>20
顔がきくようになるまでにはどうしても時間が必要だからな
ポッと湧いてこれるもんじゃないな
21 : 2022/07/09(土) 12:36:34.67 ID:rnLsd4Va0
こりゃ良い小説書けんわ
22 : 2022/07/09(土) 12:36:36.70 ID:wxyWg0g70
母親には何やっても何言ってもいいと思ってた反抗期の中学生が、母親が突然家出してしまったみたいな反応だな。
23 : 2022/07/09(土) 12:36:50.50 ID:TMgEOcel0
昭恵の友達だもんな
24 : 2022/07/09(土) 12:36:51.45 ID:3ZescX2j0
普通に好きだったから昨日からショック大きい
ニュース見ながら食べてたから夕飯味がしなかった
25 : 2022/07/09(土) 12:37:06.60 ID:eE8GvkI60
お前嫁とよく遊んでるじゃねーか
何が不思議なんだよwww
26 : 2022/07/09(土) 12:37:58.49 ID:P3/D5YSs0
そら新自由主義の代表格みたいな人だったからな
コイツのコロナで高齢者は死んでも構わんという発言は絶対許せん
27 : 2022/07/09(土) 12:38:04.66 ID:shIOwxxR0
あきえさんとなぜか仲が良いらしいからショックは大きいかもな
32 : 2022/07/09(土) 12:38:50.49 ID:jvkjew7P0
つ救心
34 : 2022/07/09(土) 12:39:21.15 ID:7QYoYGKn0
>>1
よくわかるよ
岸田さんがいくら頼りなくても、いざとなれば自民党には安倍さんがいるから何とかしてくれるだろうという頼る気持ちがあった
頼りになる親戚のおじさんを亡くしたようなそんな損失感を感じる
安倍さんという余人をもって代えがたい人材を亡くしたのは、日本にとっても中長期的にダメージだろうと思う
37 : 2022/07/09(土) 12:40:22.16 ID:hD/NWBsf0
安倍のおかげで売れた奴だから
人一倍悲しむべきだな
39 : 2022/07/09(土) 12:40:43.07 ID:XYwJ9Ltg0
なんか胸にポッカリと穴が空いたような感じ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657337138

コメント

タイトルとURLをコピーしました