藤本タツキ原作の新作読み切り「フツーに聞いてくれ」が話題 絵は別の人だけどほぼタツキ 何が面白いんだこれ

1 : 2022/07/04(月) 10:56:03.14 ID:YRDSVB1M0

フツーに聞いてくれ – 藤本タツキ/遠田おと | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/3270375685315853257

2 : 2022/07/04(月) 10:56:44.20 ID:LyF9MNe60
チェンソー2部やる気ねぇだろこいつ
3 : 2022/07/04(月) 10:57:25.07 ID:4z9qTliMM
沙村広明の短編みたいな話だな
18 : 2022/07/04(月) 11:06:39.60 ID:Gug/UvIX0
>>3
タイトル、話、絵
全部沙村広明成分だわ。なんなんだろうな
4 : 2022/07/04(月) 10:59:28.02 ID:X/ojOijr0
アシスタントなんだろうけど絵柄まで真似て恥ずかしくないのかな
5 : 2022/07/04(月) 10:59:35.48 ID:U6Pt0Vb+M
絵が見やすいくて内容が薄っぺらくなった沙村短編
6 : 2022/07/04(月) 10:59:44.75 ID:QGizUjAI0
ほんと嫌い
7 : 2022/07/04(月) 11:00:46.36 ID:5InkfU4Hd
漫画家「タツキすごい」
メディア「タツキすごい」
サブカル「タツキすごい」
僕「タツキすごい」
(ヽ´ん`)「タツキすごくない」
8 : 2022/07/04(月) 11:01:12.98 ID:w3DU3oeZ0
チェンソーマン描けよ
9 : 2022/07/04(月) 11:01:26.30 ID:tv9kfIEAa
この"意図しないところで盛り上がってしまう"部分要るのこれ
この漫画もそんなふうになればいいなみたいなこと?
10 : 2022/07/04(月) 11:02:12.95 ID:rvUGRaoe0
絵はうまいね
内容はオッサンにはきついわ
でも若者にはウケるかもね
11 : 2022/07/04(月) 11:02:29.10 ID:MTKSzdwx0
きみこそ令和の手塚治虫だぁ~
12 : 2022/07/04(月) 11:04:35.10 ID:VLr8aHIa0
銃社会批判ってチェンソーマンのことか
考察厨にそこまで考えてないから2部は普通に読めってことだろ
13 : 2022/07/04(月) 11:05:22.12 ID:MTKSzdwx0
前のが長かったから身構えたがかなり短かった
14 : 2022/07/04(月) 11:05:28.65 ID:BGWF9uJg0
4コマで出来そうな話だな
ばかみてぇ
15 : 2022/07/04(月) 11:05:56.38 ID:i4+ZiptN0
これ自分のことなんだろ
チェンソーマンやルックバックとかヒットして持ち上げられてるけど
そんなに考えてないんですって
そんでまとりあえず女の子が欲しいですって話
16 : 2022/07/04(月) 11:06:15.06 ID:hf5lfL3c0
これタツキ本人が描いてもそんな変わらないだろ
17 : 2022/07/04(月) 11:06:29.19 ID:NB5kJGxO0
フツーに読んでくれって言いたいんだろ
19 : 2022/07/04(月) 11:06:52.73 ID:NT3ZlqrB0
女の子優しいのか優しくないのかわからん
20 : 2022/07/04(月) 11:07:26.70 ID:tp6P+pIVM
途中の霊感女は何なんだよ
21 : 2022/07/04(月) 11:08:01.42 ID:WqWmQzdZ0
沙村とはわりと前に対談してたよな
22 : 2022/07/04(月) 11:08:06.89 ID:/0/B/qKz0
ラストはなんだこれ
ブスが調子に乗ってるな
23 : 2022/07/04(月) 11:08:33.36 ID:2Xr4QtEq0
この人が持ち上げられてるところ見ると西尾維新の置いてカレンダーのコピペ思い出すわ
24 : 2022/07/04(月) 11:08:44.07 ID:MTKSzdwx0
叶えろマンガドリーム
25 : 2022/07/04(月) 11:10:21.87 ID:KDAcnfRL0
沙村弘明になろうとして失敗しましたって感じだな
27 : 2022/07/04(月) 11:12:02.17 ID:o32yWQ/N0
ファイアパンチの1話がピークだよねこの人
29 : 2022/07/04(月) 11:14:35.42 ID:DKbPEoAka
>>27
まじ!?
28 : 2022/07/04(月) 11:12:25.19 ID:t6SvsFURa
かーっつれー俺の作品が意図しない感じで盛り上がってつれーわー
30 : 2022/07/04(月) 11:15:51.08 ID:3yEodncga
才能とフェチズムを抜いてインプットが自分の好きなものじゃなく世間から評価されるものになった沙村広明
31 : 2022/07/04(月) 11:16:44.27 ID:yZPDlUzT0
とよたろうみたいなもんだろ
32 : 2022/07/04(月) 11:17:41.28 ID:wJhNCfNH0
普通に面白いじゃん
ギャグ落ちじゃなかったのが残念
33 : 2022/07/04(月) 11:18:46.84 ID:7ca7b6oL0
このゴミを持ち上げてたアホども
34 : 2022/07/04(月) 11:19:39.54 ID:mnpzdC9T0
いやお前らには悪いがこの漫画けっこう良かったわ
35 : 2022/07/04(月) 11:22:23.47 ID:COj7KBZg0
動画の曲を”フツーに”聞いてくれたのがこの女だけで
この女だけが自分の動画(曲)の”意図”を理解してくれてたって話
36 : 2022/07/04(月) 11:23:30.91 ID:v1ITmJ850
むしろこの遠田おとが天才漫画家過ぎんか?
ちはやふるのスピンオフも描いてたみたいがそっちも原作者の絵に完コピしててびびった
原作者なら手を抜いて描きそうなところも丁重に描いてて画面が美しくて感動する
37 : 2022/07/04(月) 11:24:36.17 ID:sZN9L1gX0
なんでもいいけどパワーちゃん探しにいけよ絶対だぞ
38 : 2022/07/04(月) 11:25:28.18 ID:8TRqIUxrd
やっぱり1回売れとくてのは重要だな
これがデビュー作だったらさすがにプラスでも素直に掲載されるかどうかってとこだろ
39 : 2022/07/04(月) 11:25:42.07 ID:9lzthTy90
今回も名作だな
打率がほぼ10割なのほんとすご
40 : 2022/07/04(月) 11:25:54.04 ID:ibWFVmXP0
絵上手くね
ちはやふるのスピンオフ描いてた人でしょ
42 : 2022/07/04(月) 11:29:42.33 ID:j4IEobsl0
こういう部分で盛り上がってるのも含めて「普通に読んでくれ」なんじゃないの
まんまと踊らされてるってことや
43 : 2022/07/04(月) 11:29:53.51 ID:zn8Mb8oN0
内容薄っ
45 : 2022/07/04(月) 11:34:29.45 ID:2JHH3iA50
深い…
46 : 2022/07/04(月) 11:34:43.88 ID:2JHH3iA50
のか?
47 : 2022/07/04(月) 11:37:51.43 ID:IHgDe5gda
つまんね
えりの方がまだ面白い…
作画の人のトランスに悩む女猟師の話は出来いいのに…(友達が物分かり良すぎるのはちょっと引っかかったが)

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656899763

コメント

タイトルとURLをコピーしました