- 1 : 2022/07/04(月) 08:17:22.89 ID:1ZF6imCx9
-
※朝日新聞
記録的な酷暑で溶けた? 伊ドロミテ山塊で氷河崩壊、登山者6人死亡
https://www.asahi.com/articles/ASQ7422FFQ74UHBI002.htmlパリ=疋田多揚 2022年7月4日 6時30分
イタリア北部のドロミテ山塊で3日、氷河の一部が崩壊し、引き起こされた雪崩で登山者6人が死亡した。AFP通信によると、氷河の最上部では前日、過去最高となる10度まで気温が上昇。現地では、「酷暑で氷が溶けて崩壊した可能性がある」という専門家の見方も出ているとい
同通信によると、事故が起きたのは、イタリアアルプスで最も大きいマルモラーダ氷河。救助隊によると、氷河の崩壊で、雪や氷、岩が交じった雪崩が登頂ルートを襲い、複数の登山パーティーが巻き込まれたという。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 3 : 2022/07/04(月) 08:18:58.64 ID:JwVtqyk20
-
グレタさんにゴメンナサイしとけよ
- 4 : 2022/07/04(月) 08:19:17.94 ID:zM5v6+Ii0
-
山塊って普通の山と違うのかい?
- 47 : 2022/07/04(月) 08:39:13.71 ID:IL5RivTc0
-
>>4
写真見れば分かるよ - 5 : 2022/07/04(月) 08:19:20.40 ID:m0c3nJPl0
-
恥丘温暖化やね
- 6 : 2022/07/04(月) 08:20:32.82 ID:ffezIuTq0
-
こんな高山でパーティとかイタリア人頭おかしい
- 16 : 2022/07/04(月) 08:23:46.59 ID:8dKh51DF0
-
>>6
イタリア人の陽気なパーリィ魂を舐めんなよ - 8 : 2022/07/04(月) 08:20:50.92 ID:zS9/k08H0
-
古代人の遺体とか出て来なかったん?残念
- 13 : 2022/07/04(月) 08:22:45.79 ID:AmdWYdtN0
-
>>8
アイスマンか? - 9 : 2022/07/04(月) 08:20:59.58 ID:frJ8miFU0
-
そのマンマミーア東
- 10 : 2022/07/04(月) 08:21:08.22 ID:5SZYh0hd0
-
これも部落関連の会社が盛土してたのか?
- 12 : 2022/07/04(月) 08:22:07.65 ID:Tp715ssQ0
-
不謹慎だけど、誰か撮影してそうなんだが無いのかな?
- 14 : 2022/07/04(月) 08:23:37.64 ID:72yVHZta0
-
泥見たんや
- 15 : 2022/07/04(月) 08:23:38.37 ID:MXs4tlMd0
-
温暖化だな。やっぱり火力発電は中止しないと。
- 17 : 2022/07/04(月) 08:24:12.19 ID:aLOz4WyB0
-
好きでわざわざ登ってんだから満足な死でしょ
- 19 : 2022/07/04(月) 08:24:18.15 ID:iacrh1py0
-
ドロミテってアルペンがスキーブランド名にしてたけど失敗したね
- 29 : 2022/07/04(月) 08:28:26.22 ID:19ZlZup+0
-
>>19
アルペンがやってたのか
俺はドロミテは買ったことがない
元が山の名前とは知らなかった - 20 : 2022/07/04(月) 08:24:36.88 ID:ntOniUyg0
-
そんな所遊びに行くから
- 22 : 2022/07/04(月) 08:25:37.11 ID:CkhmNZin0
-
三万年の戦士たちが目覚めたか
- 37 : 2022/07/04(月) 08:33:43.59 ID:CWNInmtP0
-
>>22
あれが始まった時のガッカリ感は今でも思い出す
「え…? かっこ悪… 今更このデザイン…?」 - 23 : 2022/07/04(月) 08:25:58.57 ID:ipWfclGq0
-
おれのなかでは氷河で死亡ってなんか理想的。
- 24 : 2022/07/04(月) 08:26:37.33 ID:Q7qZDAne0
-
ジロデイタリアで知った
- 28 : 2022/07/04(月) 08:27:41.85 ID:Fgt4S1qs0
-
想え
- 30 : 2022/07/04(月) 08:29:53.13 ID:Jk64TnpB0
-
暑さに設計対応されてない家とかもやばいんじゃね? って覆う
- 32 : 2022/07/04(月) 08:30:58.70 ID:FErcSfit0
-
山で4ねたなら本望だろ
- 34 : 2022/07/04(月) 08:32:15.74 ID:DNeyiyae0
-
氷河ってそばに行けば泥々で真っ黒だったりするで
- 35 : 2022/07/04(月) 08:32:57.11 ID:YrVrYEH40
-
ひょうがないねえ。
- 39 : 2022/07/04(月) 08:35:08.51 ID:5Xo+DYAP0
-
氷河が崩れて、泥みたいなドロミテ
- 43 : 2022/07/04(月) 08:37:08.51 ID:intvAj6D0
-
もう何やっても温暖化手遅れて感じするわな
- 44 : 2022/07/04(月) 08:37:18.68 ID:dNCsTQ+B0
-
泥見て何が楽しいのか
- 45 : 2022/07/04(月) 08:37:55.85 ID:KdyHJT5i0
-
パーティってグループとかそんな感じの意味もあるんだぞ、、、
- 46 : 2022/07/04(月) 08:38:44.22 ID:Pd6O5yu20
-
また氷河期か…
- 48 : 2022/07/04(月) 08:39:58.45 ID:9X/MYIAY0
-
そのとき足元の氷河が突然、フニクリフニクラしだしたんです
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656890242
コメント