- 1 : 2022/07/02(土) 07:16:00.12 ID:C0DkxbjP0
- 2 : 2022/07/02(土) 07:18:22.18 ID:0qQQCbl50
-
そんなこったろうと思ったよ
- 3 : 2022/07/02(土) 07:18:23.87 ID:QWVfvauya
-
おまえらが買わないからや
- 5 : 2022/07/02(土) 07:20:48.97 ID:0qQQCbl50
-
>>3
スマイルプリキュアでやりすぎたのを反省して方針切り替えたからオタクが興味薄れていくのは仕方のないことなんや
スイートみたいに尖らせるのも辞めて話のクオリティも段々パッとしなくなっていったし - 4 : 2022/07/02(土) 07:19:12.50 ID:SZF3qJ6N0
-
たっくんは可愛いからしゃーない
- 6 : 2022/07/02(土) 07:22:08.16 ID:SlbVenA20
-
百合豚が女の子の成長や独立性の疎外とか何かと因縁をつけて発狂してたのには笑った
- 7 : 2022/07/02(土) 07:23:51.69 ID:MWGVCNTCa
-
前なんかニュースで見たんだけどさ、ジェンダーのプリキュア出たらしいやん?
あれどうなったん? - 10 : 2022/07/02(土) 07:25:12.71 ID:hq9JbvBBa
-
>>7
もう終わりだよこの国 - 11 : 2022/07/02(土) 07:26:02.29 ID:0qQQCbl50
-
>>7
不気味にならんようにすげー配慮してるけどそれが仇となって面白みに欠けるわ
クレヨンしんちゃん映画のようにはいかんな - 12 : 2022/07/02(土) 07:28:00.16 ID:sxhNZPwL0
-
>>7
生えてる…ってコト? - 16 : 2022/07/02(土) 07:34:03.41 ID:SlbVenA20
-
>>7
あれは正規メンバーじゃなくて終盤にちょこっと変身しただけだったり、
妙に非現実的な属性を盛りまくっていたり、そもそもトランスジェンダーというわけじゃなかったりとかなり中途半端な気がする - 19 : 2022/07/02(土) 07:36:03.22 ID:qY5HJbJOM
-
>>16
あのプリキュアはアンチスレで早いうちから全人類プリキュアになること予想されてたのが草やった - 8 : 2022/07/02(土) 07:24:07.86 ID:T6rngNlJr
-
女児の頃からもう既に異性が好きなんやなあ
- 9 : 2022/07/02(土) 07:25:09.00 ID:SlbVenA20
-
プリキュアを持ち上げるとき女の子だって暴れたいだのみたいなテーマとかそれまでになかった女の子の生き方を肯定したのが斬新、みたいな語り方されることあるけど、
実際には主人公はピンクだらけになっていってアイドルだの子育てだのお菓子作りだのみたいな保守的な女の子好みのテーマが増えてるってのは注目ポイントな気がする - 14 : 2022/07/02(土) 07:30:24.40 ID:qBJY8fqY0
-
フェミニストって一定数おるよな
- 15 : 2022/07/02(土) 07:33:07.23 ID:P+O59wSh0
-
少し前までは現在利用いただけたんか?
たっくん利用してよかったんか? - 21 : 2022/07/02(土) 07:37:55.39 ID:3Wli2Vn+d
-
>>15
ネタバラシすると拓海くんのだけ入荷在庫少なかったとかそんなんやで - 17 : 2022/07/02(土) 07:35:24.79 ID:aMSPTY7R0
-
黄色すこ
- 20 : 2022/07/02(土) 07:36:59.82 ID:3Wli2Vn+d
-
今作男邪魔すぎるわ
んほりすぎやろ
仮面ライダーリバイスみたいになるで - 22 : 2022/07/02(土) 07:38:08.37 ID:P8wN317aM
-
これ青はレズか?
- 23 : 2022/07/02(土) 07:38:26.78 ID:SlbVenA20
-
結局特撮とかキッズアニメとかって親や大きいお友達からの需要を意識しないとやっていけない世界なんやろなと思う
純粋にキッズだけを考えてみたいなのは一種の幻想というか建前というか - 24 : 2022/07/02(土) 07:42:55.94 ID:qY5HJbJOM
-
>>23
そうでもない
オタクに注目されないからオタクの間で目立たないけど子供向けでやっていってるようなのも割とあるそういうアニメで主人公やってるのにオタクから消えた声優扱いされたりするのは草やった
- 28 : 2022/07/02(土) 07:59:02.69 ID:cGfP4TzZ0
-
>>23
女児先輩の財布握ってる親御様がカースト最上位なのはしゃーない - 25 : 2022/07/02(土) 07:52:00.71 ID:e0yr/5h1p
-
ピンクのコスプレ女児服だけ店頭で売り切れやったぞ
- 26 : 2022/07/02(土) 07:54:06.35 ID:fWH3kfFR0
-
今だとエルドランシリーズやったらオカマが操縦桿握ってそう
- 27 : 2022/07/02(土) 07:56:41.66 ID:6QPsROGB0
-
プリマジもいきなり幼なじみの男が歌って踊ってたわ
結構意外や - 29 : 2022/07/02(土) 08:00:28.81 ID:A5c4hnrGa
-
ただ在庫少ないだけじゃね
- 31 : 2022/07/02(土) 08:06:40.60 ID:ewPKFK4/a
-
あーあ
- 32 : 2022/07/02(土) 08:07:10.17 ID:ewPKFK4/a
-
女の子向けを突き詰めて行くとこうなっちゃうのか?
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656713760
コメント