- 1 : 2022/07/01(金) 21:17:34.67 ID:AzDgs7sW0
-
1日午前9時25分ごろ、大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で、「木箱が落下して人が下敷きになった」と119番があった。
大阪府警此花署などによると、堺市内の運送会社に勤務する男性が病院に搬送され、死亡が確認された。同署が詳しい状況を調べている。
同署によると、男性は配電盤などが入った重さ約2トンの木箱の下敷きになったとみられる。男性を含む5人が、フォークリフトを使ってトラックから木箱を降ろす作業をしていた。
現場は一般客の入れないバックヤード。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84dbdd139ee517f8ab7e996851b231a7d520c7bc
- 3 : 2022/07/01(金) 21:18:07.46 ID:ZGpEpqw80
-
ここ事故めっちゃ多いイメージなんやけど
- 4 : 2022/07/01(金) 21:18:26.06 ID:OiyadvrK0
-
グッチャグチャか
- 5 : 2022/07/01(金) 21:18:59.18 ID:6obcOO4U0
-
溺死よりはマシやろ
- 6 : 2022/07/01(金) 21:19:04.45 ID:L3UQn8790
-
2トンて…
- 7 : 2022/07/01(金) 21:19:15.38 ID:ZGpEpqw80
-
2トンはやべーな
原型とどめてなさそう - 9 : 2022/07/01(金) 21:19:31.39 ID:Vqf0Gb/tM
-
2㌧の- ̗̀📦 ̖́-
- 10 : 2022/07/01(金) 21:19:44.29 ID:TA80bZD60
-
いたそう
- 11 : 2022/07/01(金) 21:19:55.95 ID:B92trrnQ0
-
ええ・・・
- 12 : 2022/07/01(金) 21:20:04.26 ID:J+b/Jfe80
-
2トンの木箱て
- 13 : 2022/07/01(金) 21:20:11.81 ID:nJrJu99k0
-
制御盤はそりゃおもてーわな
- 14 : 2022/07/01(金) 21:20:20.04 ID:UyyuABida
-
まじか
- 15 : 2022/07/01(金) 21:20:20.81 ID:Tgsrvr2v0
-
2歳児もUSJ(に保護者が遊びに行ってガキ放置)で死んだよね
- 77 : 2022/07/01(金) 21:27:26.81 ID:1scP8UHn0
-
>>15
自宅で死んだよね - 16 : 2022/07/01(金) 21:20:26.62 ID:hR2kCspX0
-
2トンの木箱ってどういうことやねん
鉄塊でも入れてたんか - 17 : 2022/07/01(金) 21:20:27.60 ID:FovLOdk/0
-
中身出てそう
- 19 : 2022/07/01(金) 21:20:37.87 ID:+2Ym4k/m0
-
一般客が入れないバックヤードならセーフやろ
- 20 : 2022/07/01(金) 21:20:40.87 ID:HGMq3wTa0
-
いやいや避けるか逃げろよ
- 21 : 2022/07/01(金) 21:20:44.88 ID:5cCHWhM9d
-
客じゃないのでセーフ
- 22 : 2022/07/01(金) 21:21:15.02 ID:z/Y+3ca30
-
死に方としては苦痛もなくてよさそう
- 23 : 2022/07/01(金) 21:21:16.43 ID:j0OR8FGSp
-
スパイダーマンがいれば助かったのに
- 24 : 2022/07/01(金) 21:21:20.04 ID:gHKXuQ1r0
-
人間が運べないからフォークリフト使ってるのに支えようとしちゃいかんでしょ
- 25 : 2022/07/01(金) 21:21:20.87 ID:ZTAlz8GA0
-
2トンか
ぺちゃんこやな - 26 : 2022/07/01(金) 21:21:21.12 ID:SnMXxUrK0
-
配電盤って重いんやな
こういう施設用やとデカいんやね - 27 : 2022/07/01(金) 21:21:21.26 ID:9K9y0sCW0
-
どうやったら下敷きになんねん
- 28 : 2022/07/01(金) 21:21:36.73 ID:evCFpIrOa
-
リアルドッスンやんけ
- 29 : 2022/07/01(金) 21:21:44.79 ID:JbxmNsta0
-
客やないからセーフという風潮
- 32 : 2022/07/01(金) 21:21:54.94 ID:9K9y0sCW0
-
真夏に圧死したらイカ焼きになりそう
- 33 : 2022/07/01(金) 21:22:04.96 ID:3IdumWSla
-
ああああ!
- 35 : 2022/07/01(金) 21:22:12.42 ID:SnMXxUrK0
-
フォークから落ちるってどういう状態なんや
木箱が壊れたんやろか - 36 : 2022/07/01(金) 21:22:26.62 ID:nK7KNm1b0
-
長らくいってないんやがマリオ楽しい?
- 41 : 2022/07/01(金) 21:23:18.97 ID:Fh6TzQ+j0
-
>>36
アトラクションはいまいちだけど世界観は面白かったで - 37 : 2022/07/01(金) 21:22:54.47 ID:0pxmumwI0
-
おもろい死に方やな
- 38 : 2022/07/01(金) 21:22:57.69 ID:gqSbdosI0
-
木やったらまあ軽いし助かるやろ
- 39 : 2022/07/01(金) 21:23:14.53 ID:JbxmNsta0
-
プレス煎餅みたいになってしもたんやろなあ
- 40 : 2022/07/01(金) 21:23:18.91 ID:BLHDgMKK0
-
地面に焼かれて平べったい肉煎餅のできあがりやね🤗
- 42 : 2022/07/01(金) 21:23:21.63 ID:FHttXbtb0
-
横スク死にゲーの罠
- 43 : 2022/07/01(金) 21:23:44.74 ID:Ff44DdNQ0
-
お祓いしろ
- 44 : 2022/07/01(金) 21:23:57.43 ID:Jk4z7qve0
-
ブラックの倉庫バイトはハンドウォーク無しで200キロ以上積んでるパレットを手で運ばにゃならん
しょうがないからパレットの部分を手で押しながら滑らしてたら正社員のおっさんに「パレットがすり減るだろ!持って運べや!」とか怒鳴られてワロタ
どうすりゃいいんだよ……とか最初は呆然としてたけど、経験積めば以外といけるようになるんだよな
今じゃ6パレットを背負うこともあるわ。まあ腰痛めるし荷物落としたら相変わらず怒鳴られるしでブラックバイトはやっぱりオススメできんわ - 45 : 2022/07/01(金) 21:24:06.40 ID:bsAsG6MZ0
-
現場ネコさん?
- 46 : 2022/07/01(金) 21:24:08.43 ID:7qB8NMsv0
-
荷の下に入ったらあかん
- 47 : 2022/07/01(金) 21:24:13.72 ID:J+b/Jfe80
-
いくら何でも無茶やろ
警察などによると、フォークリフトを使ってトラックから荷下ろしをする作業をしていた際、重さおよそ2トンの木箱が横倒しになって落下した。近くにいた男性作業員が、落下を防ごうとして、下敷きになったという。
- 54 : 2022/07/01(金) 21:25:00.48 ID:BLHDgMKK0
-
>>47
うーんこの自殺志願者 - 60 : 2022/07/01(金) 21:25:52.20 ID:SnMXxUrK0
-
>>47
力自慢のムキムキだったからついいけると思ってしまったんやろか - 64 : 2022/07/01(金) 21:26:05.07 ID:y7/TtM3k0
-
>>47
強い - 65 : 2022/07/01(金) 21:26:05.22 ID:Jk4z7qve0
-
>>47
フォークが重さに耐えきれなくて前につんのめりそうになって
慌てて押さえにいって潰されたgif思い出した - 66 : 2022/07/01(金) 21:26:05.79 ID:+2Ym4k/m0
-
>>47
単純に人生に悲観してて死に場所見つけたから自殺したようにしか見えん - 76 : 2022/07/01(金) 21:27:13.13 ID:iqF4nZ6d0
-
>>47
車が転がって脚で止めようとしてタイヤが脚の上に乗っかってボキボキになった人思い出した - 79 : 2022/07/01(金) 21:27:54.22 ID:eW7GVlFu0
-
>>47
こんなん自殺やん - 80 : 2022/07/01(金) 21:28:08.23 ID:UCk6EPuv0
-
>>47
反射的に手が出てしまうんや
たまにそういう労災事故動画あるわ - 83 : 2022/07/01(金) 21:28:44.32 ID:wio3nWCnp
-
>>80
反射で死ぬとか怖いわ - 101 : 2022/07/01(金) 21:31:11.22 ID:UCk6EPuv0
-
>>83
ワイ昔立てかけた鉄板倒れそうになった時に反射的に掴んで肩やったわ
やった瞬間に手を離したから指は無事やったけど数年間肩の筋痛かった - 88 : 2022/07/01(金) 21:29:44.41 ID:WA7aa3B6d
-
>>47
積み上がってるもんが倒れようとしたら手で抑えようとするの理解できるやろ - 114 : 2022/07/01(金) 21:32:40.94 ID:YccZ4az30
-
>>47
なんしてんねん
無理に決まってるやん - 116 : 2022/07/01(金) 21:33:06.30 ID:8nuGaIHs0
-
>>47
反射的に持とうとしちゃったんやろか - 117 : 2022/07/01(金) 21:33:31.07 ID:0opbx/ch0
-
>>47
こういう時咄嗟によけれるくらいには無責任に仕事したいもんやな - 127 : 2022/07/01(金) 21:35:19.55 ID:UCk6EPuv0
-
>>117
正解やなたとえ数億円する機械やったとしても自分の命には代えられん - 118 : 2022/07/01(金) 21:33:46.86 ID:Q8tyhLvM0
-
>>47
これ責任取らされる仕事のせいよな - 123 : 2022/07/01(金) 21:34:40.56 ID:a6ZReqXc0
-
>>47
よほど大事な荷物やったんか? - 126 : 2022/07/01(金) 21:35:15.14 ID:a5MtowP80
-
>>47
えぇ… - 48 : 2022/07/01(金) 21:24:21.87 ID:wio3nWCnp
-
踏まれるタイプは割と原型残るけど落下タイプはなぁ…
- 49 : 2022/07/01(金) 21:24:23.25 ID:twvZ5Qfb0
-
現場猫案件か?
- 50 : 2022/07/01(金) 21:24:28.09 ID:ENR2kPcb0
-
これグロいやろ
- 51 : 2022/07/01(金) 21:24:36.58 ID:ps3CTr0Q0
-
USJ絡みの死が多すぎる
一見バラバラに見えるが、必ずどこかで線が繋がってるはずだ - 53 : 2022/07/01(金) 21:24:49.81 ID:Fh6TzQ+j0
-
>>51
やめろ怖い - 52 : 2022/07/01(金) 21:24:40.69 ID:HOvk4Umkp
-
例のバカ女が発車時に頭付けなかったせいで富士急のドドンパはまだ止まってる模様
- 55 : 2022/07/01(金) 21:25:20.94 ID:zAQ0aboS0
-
ヨシ案件
- 56 : 2022/07/01(金) 21:25:23.62 ID:uFR9XM2+0
-
トムジェリみたいな死に方
- 57 : 2022/07/01(金) 21:25:38.00 ID:A9YgoeSR0
-
車2台くらいの重量と考えるとやべぇな
- 58 : 2022/07/01(金) 21:25:43.46 ID:O7/Ou2v/0
-
配電盤って木枠に入ってると思ってたけど木箱に入ってるんか
- 59 : 2022/07/01(金) 21:25:49.90 ID:Fh6TzQ+j0
-
おまいら不謹慎すぎやな
- 62 : 2022/07/01(金) 21:25:54.42 ID:cHYdO7UV0
-
なんで安全確認しないんやろうか
- 63 : 2022/07/01(金) 21:25:55.13 ID:FhtTD6n50
-
USJ死亡事故多くね?
- 67 : 2022/07/01(金) 21:26:11.24 ID:0NnMyOnB0
-
見た目が木箱やから一瞬軽そうやと錯覚したんか
- 68 : 2022/07/01(金) 21:26:17.97 ID:AYimkG6E0
-
重さ的にキュービクルか?
- 69 : 2022/07/01(金) 21:26:25.24 ID:gqSbdosI0
-
風神雷神は潰れてエキスポシティになったのにusjは無責任やな
- 70 : 2022/07/01(金) 21:26:29.44 ID:GwitR6zja
-
ペーパーマリオになっちゃったか…
- 71 : 2022/07/01(金) 21:26:39.95 ID:D9oWUISMa
-
娘殺しが遊びに来るとこやしな
- 72 : 2022/07/01(金) 21:26:58.96 ID:1bJCPDokd
-
黒物倉庫で働いているのですが、200kg以上のパレットを手歩きをせずに手で運ばなければなりません。
仕方なくパレットを手で押して床を滑らせていたら、古参の正社員から「パレットがすり減るぞ! パレットがすり減るぞ! パレットがすり減るぞ!」と怒鳴られました。
最初は愕然として、「どうしたらいいんだ?……」と愕然としましたが、経験を積めば何でもできるようになります。
今では、6枚のパレットを背負うこともありますよ。まあ、それでも腰が痛くなるのでブラックバイトは勧められないし、荷物を落としたら怒鳴られるんですけどね。 - 73 : 2022/07/01(金) 21:27:01.09 ID:V6O0gnnGd
-
なんで下に入ったんや
- 74 : 2022/07/01(金) 21:27:03.13 ID:SnMXxUrK0
-
逃げろって指導されるけどついかばいに行く本能ってあるからなあ
- 75 : 2022/07/01(金) 21:27:10.98 ID:UCk6EPuv0
-
バランス崩してつい手が出ちゃったんやろうか
- 81 : 2022/07/01(金) 21:28:12.96 ID:LZy6+F060
-
ドンキーのエリアかな
それともポケモンか - 82 : 2022/07/01(金) 21:28:16.87 ID:SnMXxUrK0
-
ガラスパレット倒れた時一蹴抑えに動いてしまったこと思い出すわ
- 85 : 2022/07/01(金) 21:29:15.45 ID:mU1xRQ8a0
-
作業中に危ないとこに立たせたらアカンやろ
- 86 : 2022/07/01(金) 21:29:17.21 ID:76nwo1VS0
-
呪われたUSJ
- 87 : 2022/07/01(金) 21:29:25.89 ID:8Eyzf2s90
-
2トンて…
- 89 : 2022/07/01(金) 21:29:53.49 ID:KzzRDL5Ia
-
フォーク作業中に周りにいるなよアホか
- 90 : 2022/07/01(金) 21:29:54.95 ID:twvZ5Qfb0
-
フォークリフトで動かさないと無理な荷物やけど横転しそうやから自分が支えるべく思わず飛び出しちゃったってまあ思わず動いちゃったんやろね
でもまあ…なんだかね… - 91 : 2022/07/01(金) 21:30:16.75 ID:nAD7TDYE0
-
呪われとんか
昨日もギリ健おばちゃんがUSJ行って赤ちゃん蒸し焼きにしとったやん - 92 : 2022/07/01(金) 21:30:23.45 ID:+Rfbw0IY0
-
想像するだけで寒気がする
- 93 : 2022/07/01(金) 21:30:24.34 ID:51phQBhk0
-
あーそういうのね
- 94 : 2022/07/01(金) 21:30:25.19 ID:PfOUMiHFM
-
搬送できるほど原型留めてるのすごいわ
- 95 : 2022/07/01(金) 21:30:35.64 ID:bw2QkZD80
-
まぁ反射でついやっちゃたんやろな
- 98 : 2022/07/01(金) 21:30:47.92 ID:LZy6+F060
-
マリオカートのアトラクションむずすぎんねん
すぐ甲羅無くなるし - 99 : 2022/07/01(金) 21:30:49.20 ID:6JqMkNGVd
-
クッパの呪いやろこれもう
- 111 : 2022/07/01(金) 21:32:10.67 ID:Jk4z7qve0
-
>>99
ミッ◯ーの呪いや - 100 : 2022/07/01(金) 21:31:05.31 ID:ozyOLgdVd
-
ファイナルデッドなんたら
- 103 : 2022/07/01(金) 21:31:32.02 ID:MrC/ExuRM
-
奥さんと小さい子供いて欲しい
- 104 : 2022/07/01(金) 21:31:32.84 ID:twvZ5Qfb0
-
でも2トンの荷物って直感的に支えようと思うようなサイズちゃうよな
まあちょっと支えたらなんとかなるって咄嗟に体寄せちゃったみたいなのなんやろうけど - 105 : 2022/07/01(金) 21:31:35.43 ID:DP81gPV00
-
一呼吸入れるのまじ大事
- 106 : 2022/07/01(金) 21:31:41.62 ID:BZ7Q136+0
-
いうてちびマリオになるだけやろ
- 107 : 2022/07/01(金) 21:31:45.10 ID:RkBHRGqY0
-
吊り物の下 ちょい周囲も含むに入ったらイカン!とあれほど・・・
- 108 : 2022/07/01(金) 21:31:54.58 ID:0opbx/ch0
-
外注の運送会社のミスやのにUSJで事故ってサジェスト汚染されるのかわいそう
テーマパークのサジェストに事故あったらなかなか悪影響やろ - 115 : 2022/07/01(金) 21:33:03.57 ID:LZy6+F060
-
>>108
死亡事故で来場者減るような場所やないでUSJは - 109 : 2022/07/01(金) 21:31:59.71 ID:sfS0lfZy0
-
普通に考えたら支える力があればフォークリフト使用せずに降ろせるやん
自分にその腕力がないのになんで支えに行ったんや - 110 : 2022/07/01(金) 21:31:59.87 ID:U8P+qPKR0
-
2トンでも木箱なら満遍なく負荷が掛かるから頭が弾け飛んだりはしない
車のタイヤとかのピンポイント攻撃だと破裂してザクロだが - 122 : 2022/07/01(金) 21:34:38.94 ID:Lzx8+R5od
-
>>110
高エネルギー外傷怖い - 143 : 2022/07/01(金) 21:39:08.99 ID:J4QCsKp+0
-
>>110
静止荷重の2トンじゃないでしょ。
高さ次第だが頭いってりゃ余裕で弾け飛ぶよ。逆に車のタイヤなんてのは車重がかなり分散されてるからそうそう弾けないよ。
- 112 : 2022/07/01(金) 21:32:21.05 ID:yGaY6M3s0
-
めっちゃグロそうやけど即死なら苦しくはなさそう
- 113 : 2022/07/01(金) 21:32:32.95 ID:HkMH6ySd0
-
うげー
悲しすぎだろ - 120 : 2022/07/01(金) 21:34:02.76 ID:gxqQVtGgd
-
人死んでるのに明日も普通に営業するんやろか
- 121 : 2022/07/01(金) 21:34:30.07 ID:O7/Ou2v/0
-
荷台からフォークで降ろす為に荷台端まで引っぱる作業で倒したんかな
周りに人を置いちゃアカンわな - 124 : 2022/07/01(金) 21:35:03.64 ID:a5MtowP80
-
想像しただけでグロいわ
象さん2体分やろ? - 125 : 2022/07/01(金) 21:35:12.12 ID:SnMXxUrK0
-
グラっと倒れる系は最初ゆっくりやから錯覚しやすいわ
- 129 : 2022/07/01(金) 21:35:46.78 ID:Q8tyhLvM0
-
>>125
それな
それでいて倒したら責任取らされるって思考だから正常な判断ができなくなる - 130 : 2022/07/01(金) 21:36:25.10 ID:HPfCJmKba
-
上司から落ちたら受け取れよ!って言われてたんやろなぁ
- 131 : 2022/07/01(金) 21:36:31.58 ID:v9tGeItHp
-
ドッスンで草
- 133 : 2022/07/01(金) 21:37:02.58 ID:STDq9abf0
-
もう落としちゃったら絶対覗くな支えようとするな
こういう安全教育はしてないのかよ - 134 : 2022/07/01(金) 21:37:07.90 ID:UYfZVYR80
-
盤って1台500kgとか普通にあるからな
クレーンで運んでる時に片方外れてやべえ事故起こりそうになった怖い思い出あるわ - 136 : 2022/07/01(金) 21:37:46.70 ID:sHmaoifA0
-
こういうのって遺体どうなってるんやろ
ペラペラでパラッパラッパーみたいにフニャフニャしながら即死ではないからイタタって喋る感じ?
怖すぎやろ - 140 : 2022/07/01(金) 21:38:23.89 ID:Fh6TzQ+j0
-
>>136
やめろ想像しちまっただろ - 137 : 2022/07/01(金) 21:37:54.57 ID:4vCFFOQUp
-
このスレタイUSJのイメージダウンに繋がらんの?
- 138 : 2022/07/01(金) 21:38:09.87 ID:XV1TAhXNM
-
ぐしゃ、って感じか
- 139 : 2022/07/01(金) 21:38:14.78 ID:5BU4TIvb0
-
配電盤はリフトで下ろすなよ…
ちな盤屋 - 141 : 2022/07/01(金) 21:38:54.32 ID:twvZ5Qfb0
-
この前の虐待死疑惑といい今回の事故といい連日USJからんで悲惨やね
- 142 : 2022/07/01(金) 21:39:00.06 ID:BwfO7QRe0
-
ワイも仕事で重いもの倒れそうになった時反射的に支えようとして怪我したからよくわかるわ
機械やし余計に落ちたらやばいって思うやろなあ - 144 : 2022/07/01(金) 21:39:38.69 ID:d/rKDCWw0
-
現場猫じゃねえんだからちゃんとやれや
- 147 : 2022/07/01(金) 21:39:46.25 ID:BM70aIzL0
-
反射で支えようとしちゃう人はおるからな
- 148 : 2022/07/01(金) 21:40:03.19 ID:RXXLaCU7d
-
いやだ
- 149 : 2022/07/01(金) 21:40:03.50 ID:YccZ4az30
-
運送勤務やから癖でやってしまったんやろな
荷物守らなあかんし
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656677854
コメント