一人暮らしの食事「鍋」「ラーメン」「チャーハン」「パスタ」に収束しがちだと話題

1 : 2022/06/26(日) 13:55:15.15 ID:vUmefTuv0

凝ったものはやがてやらなくなるらしい

一人暮らしでもできる「栄養を考えた簡単料理」のレシピを紹介
https://gakumado.mynavi.jp/torigura/howto/cooking/MB7RQ

3 : 2022/06/26(日) 13:55:44.99 ID:eigaUQ8T0
さっぱり目で行くかー→お茶漬けのもと
5 : 2022/06/26(日) 13:55:54.55 ID:SvcTGdkpd
リベラルちゃんと国会で参考人招致したり、証人喚問したり、以下のような、お気楽さがないから竹やりを突き続けろと言われても困るだろ
9 : 2022/06/26(日) 13:56:40.23 ID:Q/sEdKhI0
カレーとパスタ
10 : 2022/06/26(日) 13:56:58.15 ID:Lns2wkgp0
パン食えパン
11 : 2022/06/26(日) 13:57:12.77 ID:GwrSQT9Va
おかゆ
12 : 2022/06/26(日) 13:57:16.99 ID:VuDpq4U4M
カレーだろ
麺類は言うほど食わん
13 : 2022/06/26(日) 13:57:41.51 ID:DHGB+uLd0
肉が食いたくなったら電気ロースターでステーキ焼いて食う
14 : 2022/06/26(日) 13:57:44.78 ID:ei6oC2y/d
実社会における人権または人権が無いって言ってきたのもあるわな
っていつの話してんだ
15 : 2022/06/26(日) 13:58:11.41 ID:z7g9Pi0Cd
自炊を安いって言ってる奴らスレタイのもんばっかり食ってるからな
16 : 2022/06/26(日) 13:58:12.64 ID:a1imkXFr0
やよい軒
17 : 2022/06/26(日) 13:58:22.78 ID:Ivw10PKC0
鍋は栄養あるから夏こそ食えよ
19 : 2022/06/26(日) 13:58:46.00 ID:nY/KvjqZa
目玉焼きとウインナーがあれば満足
20 : 2022/06/26(日) 13:58:53.33 ID:kbjs3o7m0
カット野菜
21 : 2022/06/26(日) 13:59:46.18 ID:7B8VkEwO0
凝ったもの食いたかったら高級ホテルバイキングでちょこちょこ食えばいいだけだからな
一品だけ凝ったの自炊する馬鹿は自殺しろ
65 : 2022/06/26(日) 14:10:30.63 ID:ybZuZk860
>>21
なんでそんなカリカリしてるの?怖い
22 : 2022/06/26(日) 14:00:03.93 ID:flPP3uHL0
自炊続けてしばらくするとお湯を入れるだけで美味しいカップヌードルのありがたさに目覚める
23 : 2022/06/26(日) 14:00:10.26 ID:I7ZVKkP4a
鍋は健康的で良さそう
24 : 2022/06/26(日) 14:00:11.01 ID:EpPwbryK0
パスタ200gも使って食えば腹持ちいいしなぁ
25 : 2022/06/26(日) 14:01:16.55 ID:ymJqqWqA0
チャーハンよりうどんが多いな
26 : 2022/06/26(日) 14:01:18.44 ID:X/LtgQfq0
栄養が炭水化物に偏るのが一番の問題
27 : 2022/06/26(日) 14:01:20.38 ID:+yas9HKl0
チャーハンはあんま作らなかったな
チャーハンよりカレーやシチュー系の方が楽
他は同意
28 : 2022/06/26(日) 14:01:32.86 ID:Wb+cWtSC0
食洗器使うのに、皿の数はせいぜい2枚
29 : 2022/06/26(日) 14:01:54.04 ID:RcVDOG5i0
出来る限り単純で簡単な物になるね
30 : 2022/06/26(日) 14:02:02.47 ID:5xatUOoi0
エアプ
パックご飯に半額惣菜な
31 : 2022/06/26(日) 14:02:02.56 ID:8Z6r6f460
酒が好きだから基本酒のつまみみたいなもんを作ってるわ

品数も欲しくなるし常備菜を入れて簡単な物も含めてだいたい5品は作る
自分の欲求通りに作れるのが自炊の良いところだよな

32 : 2022/06/26(日) 14:02:09.81 ID:SVLumSVcM
朝昼食べない夜ラーメン
朝昼食べない夜具なしパスタ
33 : 2022/06/26(日) 14:02:43.73 ID:1+LH31540
親子丼が楽でいいわタンパク質も取れるし
34 : 2022/06/26(日) 14:02:48.45 ID:NHc9Nh7QM
野菜食うかってなった時の鍋最強すぎる
35 : 2022/06/26(日) 14:02:55.03 ID:poFWX8FX0
チャーハンはフライパン洗うのが怠い
油使わず鍋だけで済むラーメンとか鍋ばかり食べてる
水系は洗うの楽だし
36 : 2022/06/26(日) 14:03:01.49 ID:lb1U1wo00
米だけ炊いておかずはスーパーの惣菜にしてる
総合的に最もコスパがいいと自負している
38 : 2022/06/26(日) 14:03:19.20 ID:uOQVs0410
カレーの作り置きに収束したわ
39 : 2022/06/26(日) 14:03:30.87 ID:I+4EMUUD0
卵ごはんは?
40 : 2022/06/26(日) 14:03:50.14 ID:MQ7IU75ip
圧力鍋で具材ぶち込むだけのカレー最強や
41 : 2022/06/26(日) 14:04:22.79 ID:6hKyDsLE0
俺は5本入りのちくわとチューハイだけとか
よくあるが
42 : 2022/06/26(日) 14:04:24.60 ID:yFFPh6pl0
パスタだな
毎日ドレッシングかけてくってるわ
49 : 2022/06/26(日) 14:06:27.15 ID:iYbxfy690
>>42
マジかよ
美味しいのそれ?
43 : 2022/06/26(日) 14:04:32.27 ID:sr0MP11Ld
そうか?昨日はゴーヤチャンプルー作ったぞ?
今日はなんも食べてないけど、余ったゴーヤで『ゴーヤとトマトのツナ和え』でも作って酒のつまみにするわ
44 : 2022/06/26(日) 14:04:46.52 ID:1WRf5C0v0
自炊すらやめたわ
コンビニやスーパーで売ってる卵焼きと肉食べて、
主食はキャベツ太郎かカロリーメイト
野菜は焼き海苔と青汁だ
45 : 2022/06/26(日) 14:04:51.48 ID:ADcQrcWs0
カレーは以外と手間かかる
洗い物面倒いし
46 : 2022/06/26(日) 14:05:12.94 ID:nY/KvjqZa
パスタはごはんのおかずにならないので焼きそばが良い
47 : 2022/06/26(日) 14:05:43.35 ID:k/+mWc0cM
炊き込みご飯、パエリア、オムライス
48 : 2022/06/26(日) 14:06:16.96 ID:F175s3pCx
冬はほとんど鍋だな
50 : 2022/06/26(日) 14:07:00.51 ID:SVb0jKmX0
今日の昼飯は白米にふりかけだった
51 : 2022/06/26(日) 14:07:07.20 ID:VuDpq4U4M
昼 ちょっと高めのレトルトカレー
夜 鍋

一年中これだわ
今の季節は暑いからクーラーガンガンに効かせて鍋食うと飛ぶぞ

52 : 2022/06/26(日) 14:07:18.62 ID:Jzg02Tmw0
週末だけやってるバイト先から1週間分貰ってきて冷凍
それまではふるさと納税で1年分米貰って納豆生活
53 : 2022/06/26(日) 14:07:19.54 ID:myyKpMxS0
栄養と手間を考えたらミールプレップに落ち着いたわ、楽ちんすぎて草
54 : 2022/06/26(日) 14:07:29.22 ID:BDG1E1lfa
鶏むね肉と野菜を蒸して食って筋トレしてる
ジャップランドの今後考えると体が資本になる
下手すりゃ数年後ジャップランドにいない可能性もあるしな
55 : 2022/06/26(日) 14:07:37.62 ID:2b44ORMN0
最近の冷凍パスタの味が落ちてる
56 : 2022/06/26(日) 14:07:48.28 ID:2QpYCAqs0
チャーハンなんて食わなくなったな
油ギットリだし
57 : 2022/06/26(日) 14:08:11.55 ID:7InB+ohE0
鶏むね肉卵アスパラトマトばっかだわ
煮る焼くで味変えるだけで余裕
58 : 2022/06/26(日) 14:08:12.58 ID:7wLnobom0
夏でも週末は鍋を食べてる
昨日も食べた
59 : 2022/06/26(日) 14:08:40.19 ID:V4uxKhiH0
十割蕎麦の自作覚えて主食に入れた。
ちうかの製麺機が安くて有能。山盛りをくうと次の日まで空腹感が来ない感じがする
63 : 2022/06/26(日) 14:09:30.73 ID:A10j/pc10
>>59
蕎麦粉高いよなあ
60 : 2022/06/26(日) 14:08:58.60 ID:GQpEMQOb0
汁物で塩分とりがちになるから顔が浮腫みがち
61 : 2022/06/26(日) 14:08:58.81 ID:Jzg02Tmw0
早く仕事もバイトも辞めて家庭菜園しながら毎食作る無職主婦みたいな生活したい
62 : 2022/06/26(日) 14:09:17.43 ID:6ETHltbN0
ステーキが最強って結論になったわ
64 : 2022/06/26(日) 14:09:58.81 ID:I+4EMUUD0
一人暮らしが早タヒにするのも解るな

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656219315

コメント

タイトルとURLをコピーしました