原 由子、31年ぶりの“ヤバい”オリジナルアルバム『婦人の肖像 (Portrait of a Lady)』10/19リリース

1 : 2022/06/25(土) 05:20:40.97 ID:CAP_USER9

04:00 Billboard JAPAN
原 由子、31年ぶりの“ヤバい”オリジナルアルバム『婦人の肖像 (Portrait of a Lady)』10/19リリース
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/113667/2
レス1番の画像サムネイル

 原 由子が、アルバム『婦人の肖像 (Portrait of a Lady)』を10月19日にリリースする。

 同作は、1991年発表の『MOTHER』以来、ソロでは31年ぶりとなるオリジナルアルバム。タイトルはクリムトの絵画から着想を得て名づけられた。スタジオ制作作業はコロナ禍真っ只中の2021年7月からスタート。44年の音楽キャリアをともに生き抜いてきた“戦友”そして“楽友”である桑田佳祐による全面バックアップのもと、柔軟で彩り豊かな音楽性と、野心的で実験的なサウンドメイクに磨きがかけられ、穏やかで柔らかな“原 由子”のパブリックイメージを大胆に刷新する作品になったという。

 また、アルバム収録曲のひとつで、桑田佳祐が作詞・作曲を手掛けた楽曲「ヤバいね愛てえ奴は」が、7月12日より放送開始となるNHK総合ドラマ10『プリズム』の主題歌に決定した。現在、アルバム特設サイトで公開されているティザー映像にて、同曲および新曲「スローハンドに抱かれて (Oh Love!!)」の一部を聴くことができる。アルバムには未発表の新曲が全10曲収録される予定で、ほかの収録曲および完全生産限定盤の内容については後日発表となる。

 さらに、本日6月25日23時より放送の『桑田佳祐のやさしい夜遊び』(TOKYO FM/JFN系 全国38局ネット)にて、「ヤバいね愛てえ奴は」「スローハンドに抱かれて (Oh Love!!)」の2曲が先行オンエアされる。

◎原 由子 コメント
私にとって31年ぶりとなるオリジナルアルバム『婦人の肖像 (Portrait of a Lady)』が完成しました。
昨年の夏より、今まで作り温めて来た曲のモチーフや、現在の気持ちを反映させた曲をまとめておこうとレコーディングに入りましたが、レコーディングが進む内に、曲作りや、アレンジ、そして演奏し歌う事の楽しさに改めて気づかされ、桑田からも背中を押して貰って、気づけば全10曲のアルバムとなりました。
コロナ禍でのレコーディング、また世界情勢も変わり不安が多くなる中で、改めて幼少期より様々な音楽に触れ励まされてきた事、今なお音楽活動を続けていられる事の有難さを実感しました。
次の世代にも音楽の素晴らしさが伝わりますように、そして自由に音楽を聴ける平和な世の中が続く事を願いながら、このアルバムをお届けします。
十曲十色の世界を楽しんで頂けましたら幸いです。

◎リリース情報
アルバム『婦人の肖像 (Portrait of a Lady)』
2022/10/19 RELEASE

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2022/06/25(土) 05:21:48.58 ID:vtCmNP6K0
いい女だなぁ
6 : 2022/06/25(土) 05:28:49.52 ID:i7YDePBE0
>>2
はい開示
3 : 2022/06/25(土) 05:22:29.22 ID:gkzZKzJs0
>>1
あたしなんてかつては国会で夏目漱石に似てるって言われたことがあるわ
4 : 2022/06/25(土) 05:22:58.28 ID:xuFaFlIw0
桑田もソロじゃなくてサザンやってくれ
5 : 2022/06/25(土) 05:28:13.37 ID:NjaYrI8A0
この人の声と歌い方苦手だわ
7 : 2022/06/25(土) 05:31:32.33 ID:ohL169gS0
関係ないけど32年前のYOUのテレフォンショッキングの動画YouTubeで見たんだけど
めっちゃ可愛かった
8 : 2022/06/25(土) 05:32:41.68 ID:tbBjLCoY0
Ladyは淑女

フェミニストは言葉の意味を恣意的に変えようとするから余計に醜い

9 : 2022/06/25(土) 05:42:32.98 ID:1YkJuP110
桑田さんが全て作ってるのかね
10 : 2022/06/25(土) 05:48:29.07 ID:+G0ybPKo0
全然関係ないのに この人の名前みるとつるぴかハゲ丸くんのブスねぇちゃんを思い出す なんで
11 : 2022/06/25(土) 06:25:15.08 ID:p/N7b4cD0
原由子といえば少女時代を思い出す
12 : 2022/06/25(土) 06:25:57.93 ID:Vjhh5IIN0
>>1
楽譜が書けない桑田の代わりにハラ坊が書く
漫画で言えば作・ネーム 桑田、画 ハラ坊
13 : 2022/06/25(土) 06:38:42.62 ID:pOATKLaJ0
桑田に浮気されまくられてそうだけど円満みたいやな。
14 : 2022/06/25(土) 06:40:25.10 ID:vOWhOFh+0
セックスの時にどんな顔していくのか興味がある
15 : 2022/06/25(土) 06:41:32.92 ID:cQ3nlZAq0
>>1
前作のアルバムは小林が編曲と言う名の作曲をしてたから名曲揃いだった
16 : 2022/06/25(土) 06:43:44.84 ID:FbfDiM/u0
じんじんじん 歌うあれは良かったな
17 : 2022/06/25(土) 06:45:50.38 ID:aI27sqwu0
ハラッドとかいうベスト出してたよね
数少なく押さえるとこ押さえに掛かってるね
18 : 2022/06/25(土) 06:46:31.73 ID:19u5zYtd0
鎌倉よ
19 : 2022/06/25(土) 06:47:21.62 ID:xoDGCORi0
ずっと外見が変わらない人
20 : 2022/06/25(土) 07:06:33.68 ID:M6ircbGk0
吉田沙保里の上位互換
21 : 2022/06/25(土) 07:21:31.02 ID:fKUITNkH0
山倉よなぜ 夢のような
22 : 2022/06/25(土) 08:02:46.81 ID:nZPMNTRe0
じんじんじん
じんじんじじん
じんじんじん
じいん
23 : 2022/06/25(土) 08:21:00.85 ID:a5CewIhW0
雨がふぅっているぅぅ~!
24 : 2022/06/25(土) 08:22:25.33 ID:x/+9GtyU0
婦人は放送禁止用語なんじゃないの
25 : 2022/06/25(土) 08:24:37.21 ID:uh8ZhG0v0
歌声いいよね
27 : 2022/06/25(土) 08:27:57.71 ID:dHeNjUAn0
ガールからもうそんな経った?
28 : 2022/06/25(土) 08:28:16.28 ID:XyESX3v30
クラプトンの歌か
29 : 2022/06/25(土) 08:28:48.62 ID:1Ws3yQE+0
花咲く旅路は名曲よ
30 : 2022/06/25(土) 08:32:02.41 ID:CWctFZKh0
恋人が動いてる、いい、いい、いい
とかいう歌詞の歌衝撃だった
31 : 2022/06/25(土) 08:40:14.43 ID:Zd9UKGOD0
あじさいのうたも好き

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656102040

コメント

タイトルとURLをコピーしました