- 1 : 2022/06/24(金) 10:30:02.836 ID:FojCCKNjr
- 反論になってるの?
- 2 : 2022/06/24(金) 10:30:33.628 ID:AbGbeALs0
- こいつが論点ずらしをせずにちゃんと質問に答えてるのはものすごい進歩だと言える
- 3 : 2022/06/24(金) 10:30:44.206 ID:SqILqO0t0
- でも悪いのはおまえらでひろさんは悪くないよねこれ
金払わなきゃならないのはおまえらじゃね? - 4 : 2022/06/24(金) 10:39:57.022 ID:2XdFgjNi0
- 踏み倒せたんなら勝ちだろ踏み倒せなかったら恥の上塗りだけどな
- 5 : 2022/06/24(金) 10:41:34.914 ID:UtJHM8dn0
- どこが反論になってないと思ったの?
- 6 : 2022/06/24(金) 10:44:39.679 ID:w7NHpTMW0
- 自分が泥をかぶることで、管理者による削除や規制に萎縮せずに匿名で好きな事を書き込める言論の場を創ったのだ
BANにびくびくして言いたい事が言えないツイッターやYoutubeみたいな掲示板になってしまう可能性もあったのだ - 12 : 2022/06/24(金) 10:59:22.163 ID:iX4/QmYt0
- >>6
イエス・キリストかな? - 16 : 2022/06/24(金) 11:05:46.867 ID:q6hWlw540
- >>6
今の2ちゃんも普通に妙な規制が横行してるわけだが
ああ、jimのせいであってタラコのせいではないか - 7 : 2022/06/24(金) 10:47:32.822 ID:xVsfbldBr
- へーじゃあ「気にくわない」判決が出たらどうすりゃいいわけ?w
残念だけど今回ばかりはひろゆきが正論だよ - 8 : 2022/06/24(金) 10:54:18.748 ID:RDvGdaFMd
- 気に食わない法律があったからではなくて
その法律が自分に適用されるのが気に食わなかったからだろ - 9 : 2022/06/24(金) 10:55:17.505 ID:Z1aX99bM0
- >>8
ほんこれ。 - 10 : 2022/06/24(金) 10:57:45.866 ID:jVIOiEps0
- 1日に何十件も裁判があって
北海道から沖縄まで行ったり来たりしなきゃいけなくて
欠席したら負け確そりゃ気に食わんわな
- 11 : 2022/06/24(金) 10:59:13.487 ID:RDvGdaFMd
- >>10
移送できるし民事は被告の近所の裁判所だよ
そもそも代理人立てるんだから自分では行かない - 14 : 2022/06/24(金) 11:02:04.334 ID:jVIOiEps0
- >>11
代理人何千人も雇うのめんどくさいだろ - 13 : 2022/06/24(金) 11:01:24.318 ID:vGfaqsM/M
- 何を言おうと言われようとそれを通せたんだから勝ち
- 15 : 2022/06/24(金) 11:03:21.049 ID:sYuaH5bUd
- 詳しくないけどなんで控訴しなかったの?
- 18 : 2022/06/24(金) 11:06:24.159 ID:jVIOiEps0
- >>15
次から次へと裁判起こされて
めんどくさくなった - 22 : 2022/06/24(金) 11:08:49.097 ID:sYuaH5bUd
- >>18
じゃあ自業自得だね、管理人としての責任を放棄したって事じゃん - 25 : 2022/06/24(金) 11:32:10.747 ID:jVIOiEps0
- >>22
管理人にそんな責任ないよ
無責任に俺も言いがかりつければ金貰えんじゃね?ってアホが大量発生しただけ - 26 : 2022/06/24(金) 11:33:15.099 ID:AbGbeALs0
- >>25
管理人に責任が温在するから裁判になって更に
賠償金請求までされているわけで - 29 : 2022/06/24(金) 11:39:08.573 ID:jVIOiEps0
- >>26
責任がないから出席した裁判全勝してるんだぞ - 17 : 2022/06/24(金) 11:05:47.334 ID:jVIOiEps0
- 出席した裁判は全部勝ってて
途中でめんどくさくなって行くの辞めた裁判が自動で負けになって発生した賠償金だからな悪かったかどうかは関係なく金払え
そういうシステムだから
ってこと - 19 : 2022/06/24(金) 11:06:51.606 ID:2XdFgjNi0
- 気に食わない判決が出たら控訴するだろしないってことは諦めたか認めたって事
- 21 : 2022/06/24(金) 11:08:26.616 ID:q6hWlw540
- >>19
大体の場合、無視は肯定を意味しない - 20 : 2022/06/24(金) 11:07:35.361 ID:RDvGdaFMd
- 出てない裁判は控訴出来ないぞ
やる気あるなら最初から出てこい
出てこないなら相手の請求認容されるぞって話 - 23 : 2022/06/24(金) 11:09:01.528 ID:MlauVLT0d
- こういう奴を追求できない仕組み(法律)が悪いんだから問題ない
- 24 : 2022/06/24(金) 11:11:37.237 ID:RDvGdaFMd
- まあそれでプロパイダ責任制限法っていう法律制定されてるんだからもういいだろ別に
- 27 : 2022/06/24(金) 11:33:29.993 ID:y/lqTAear
- ひろゆきが訴えられたのは削除依頼を無視し続けたからだろ
- 28 : 2022/06/24(金) 11:36:48.253 ID:/NyZZkb70
- 法が変わってんのに昔の善悪の価値観で話されてもなぁ
- 30 : 2022/06/24(金) 11:39:43.467 ID:w7NHpTMW0
- 新しい方が出来たら遡及して適用される国のやつは黙ってろ、話がややこしくなる
- 31 : 2022/06/24(金) 11:40:31.164 ID:5tl3yyAH0
- 物理的に出席できないのに負け確する法律 vs 勝っても賠償金取れない法律
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656034202
コメント