- 1 : 2022/06/23(木) 21:23:13.52 ID:V8xfGqX20
-
役満で草
・BIPROGY(旧・日本ユニシス)の協力会社社員が
・尼崎全市民46万人の個人情報データを
・許可を得ずUSBメモリに入れて持ち出し
・作業後データ消去せず
・居酒屋で泥酔後、路上で寝てしまい
・USBメモリを鞄ごと紛失
・翌日届出
・記者会見でパスワード構成と桁数をばらす - 2 : 2022/06/23(木) 21:23:48.40 ID:V8xfGqX20
-
山口の事件凌ぐやろ
- 3 : 2022/06/23(木) 21:24:24.83 ID:SAsXjuHNa
-
登場人物全員ガ●ジ
- 5 : 2022/06/23(木) 21:25:09.33 ID:V8xfGqX20
-
>>3
まず場所がね… - 4 : 2022/06/23(木) 21:24:43.89 ID:NxNojfcWp
-
よく考えてみて欲しい。パスワードの桁数をわざわざ会見で言うだろうか?
これはダミーだ。恐らく本当は250桁の英数記号を混ぜたパスワードのはず。
13桁は自爆用のコード - 6 : 2022/06/23(木) 21:25:10.24 ID:ORIHRDFK0
-
>>4
つまんない - 7 : 2022/06/23(木) 21:25:32.45 ID:M508/G1m0
-
無許可中出し?
- 8 : 2022/06/23(木) 21:25:48.01 ID:V8xfGqX20
-
これもう日本ユニシスの新社名プロモーションやろ
- 9 : 2022/06/23(木) 21:26:00.12 ID:TmVRjl/3M
-
これやったの本当に日本人か?
どうせグエンだろこの知能の薄さ - 10 : 2022/06/23(木) 21:26:51.43 ID:xrVzRAid0
-
セキュリティのケーススタディとしてこれほど適切な事件はない
火事におけるだーすけ並みに悪手連発してる - 11 : 2022/06/23(木) 21:27:55.83 ID:V8xfGqX20
-
>>10
ベネッセ事件のあとにセキュリティ会社が死ぬほど儲かったんやが
今回もバブル来そうや - 12 : 2022/06/23(木) 21:28:09.84 ID:Sygl5jWjp
-
無くしたことに気がついた時のこいつの顔想像したらなぜかワイも緊張してくるわ
- 13 : 2022/06/23(木) 21:28:23.27 ID:93WIg6Yca
-
他はまだ理解できるとして、
>無許可でデータ持ち出し
何でこんなことしたん?元々どっかに売りさばいて悪用する気やったんちゃうん?
そう考えると酔っぱらって無くしたも嘘やろ。 - 22 : 2022/06/23(木) 21:31:16.85 ID:V8xfGqX20
-
>>13
さっさと作業したいのに承認に20日かかるとか言われたんやろ - 71 : 2022/06/23(木) 21:40:24.30 ID:gIjPA8h90
-
>>13
働き方改革()で残業できなくなって仕事持ち帰りは稀によくある - 14 : 2022/06/23(木) 21:28:33.55 ID:Vwb8o/+r0
-
業者とはいえUSBに転送して個人管理できるってやべえだろ
その気になればこいつ個人のUSBに移して自分用に複製できちゃうじゃん - 20 : 2022/06/23(木) 21:30:33.67 ID:DP+zVuMsa
-
>>14
家でも仕事してたんちゃう - 15 : 2022/06/23(木) 21:29:03.46 ID:Q2bKoPqN0
-
会見でパスワードばらすのsyamu以下の知恵遅れだろ
これが平均的日本人の知能なのか? - 17 : 2022/06/23(木) 21:29:52.01 ID:V8xfGqX20
-
こういうのは無くした瞬間に届出せんとあかんのやで
まぁ必死に探し回ったんやろなw - 18 : 2022/06/23(木) 21:29:55.29 ID:hJfyJlfv0
-
ちなみに次のヒントは1週間後や
- 19 : 2022/06/23(木) 21:30:30.70 ID:AaDTs/m/0
-
これもうコントやろ
- 21 : 2022/06/23(木) 21:30:57.83 ID:Ozw4YNck0
-
これセキュリティ研修で今後バッドケースとして使いやすそうよな
- 29 : 2022/06/23(木) 21:33:11.68 ID:DP+zVuMsa
-
>>21
弊社も酔って公園で寝てたらパソコン盗られたとか何度もあってるけど再発させるバカがいるから無理や - 24 : 2022/06/23(木) 21:31:33.18 ID:5RIJZyJZ0
-
でもパスワードが13桁とか何で即答できたん?
ワイは聞かれても何桁かはいちいち数えんとわからん
会見のためにパスワードの桁数数えて準備しとったん? - 53 : 2022/06/23(木) 21:36:57.49 ID:On/2+fT30
-
>>24
付箋にメモしてモニタに貼ってたんやろなあ - 25 : 2022/06/23(木) 21:31:43.92 ID:euJNWGCV0
-
バカにITさせるな
- 26 : 2022/06/23(木) 21:31:56.19 ID:p6d47KaXa
-
頭おかしい
- 28 : 2022/06/23(木) 21:33:06.86 ID:xrVzRAid0
-
記者が悪いは無理があるよ
それは答えられませんがセキュリティ上当然なんやからほんまにガバガバ話すとかありえないんよマジで
あなた昨日シコりましたか?って聞かれてなにいってだこいつって返せないやつと一緒 - 30 : 2022/06/23(木) 21:33:17.94 ID:j5winxec0
-
路上で寝るとかあり得ない
本当は別の理由があるんだろうな - 31 : 2022/06/23(木) 21:33:48.07 ID:10THG1ZV0
-
こういうのは個人じゃなくて会社そのものの体質が問われるからね
データ持ち出しがまずヤバい - 33 : 2022/06/23(木) 21:33:56.28 ID:clfc2bnFa
-
アイテーリテラシーなさすぎるけど日本は大丈夫なんか?
- 38 : 2022/06/23(木) 21:34:47.98 ID:xrVzRAid0
-
当たり前やけどデータ持ち出せるようにするな持ち出すなに尽きる
こんなガバガバ管理であらゆるものを紐づけしようとしてる政府異常やねん
毎年のように流出起こってるし公務員のセキュリティ意識含めシステムもしっかり構築してはじめてスタートライン - 39 : 2022/06/23(木) 21:34:49.86 ID:qWXQRU420
-
日本が世界から遅れてるのってこういうとこやぞ
- 40 : 2022/06/23(木) 21:34:49.99 ID:Rtldb2dw0
-
・コロナ禍に居酒屋で3時間痛飲
・泥酔して路上でひっくり返って寝るカスゴミみたいなオッサンやなw
- 42 : 2022/06/23(木) 21:35:10.86 ID:byNMiv360
-
そもそも許可を得て持ち出した意図がわからんな
悪用しようと思ってたやろ - 43 : 2022/06/23(木) 21:35:26.27 ID:VpD2rvZB0
-
阿武町「USB?なにそれ」
- 46 : 2022/06/23(木) 21:36:03.67 ID:A2wtH/pAa
-
ウチのマンションの目の前が日本ユニシスなんやがこのユニシスなんか?
- 47 : 2022/06/23(木) 21:36:06.20 ID:TRIQdGbq0
-
まずデータ持ったまま飲み屋行くのがあり得んやろ
- 48 : 2022/06/23(木) 21:36:17.87 ID:7Ktn5Npa0
-
黙ってやったなら第二パスもトークンもなしやろなぁ
- 49 : 2022/06/23(木) 21:36:18.50 ID:byNMiv360
-
USBは端子の規格の事でUSBメモリだろみたいなクソリプで溢れてたよな今日のTwitter
- 51 : 2022/06/23(木) 21:36:39.71 ID:rzgbRsUa0
-
尼崎って金持ちいないんやろ?ええやん
- 58 : 2022/06/23(木) 21:37:57.91 ID:XcCV67osa
-
>>51
尼崎の全住民の個人情報とか闇金からしたら喉から手が出るほど欲しいやろ - 54 : 2022/06/23(木) 21:37:26.96 ID:b2okVeX50
-
???「やれ」
↑黒幕にいそうな奴は? - 56 : 2022/06/23(木) 21:37:43.15 ID:ScSUSrfA0
-
メルカリに偽物が出てたのも笑ったなぁ
- 57 : 2022/06/23(木) 21:37:50.79 ID:xrVzRAid0
-
データ持ち出す→ありえないが百歩譲って仕事のためと目をつぶるとする
仕事終わってもデータ消さない→うーん?
飲みに行く→は?
カバンごとなくす→ありえんでしょ
届け出翌日→遅すぎる
会見でパスワード情報駄々洩れ→これもうわざとやろ - 59 : 2022/06/23(木) 21:38:06.79 ID:ar19xpdD0
-
誘導尋問したリポーターをしょっぴけ
- 61 : 2022/06/23(木) 21:38:12.33 ID:7Ktn5Npa0
-
持ち出しのパスワードはキーボードの運指パターンや
ワイ本人も知らんので寝言でうっかり口にすることもない - 62 : 2022/06/23(木) 21:38:12.40 ID:OggpMn2P0
-
去年のgithubソースコード流出さぶれショック並の暴挙やろ今回の事件
- 63 : 2022/06/23(木) 21:38:56.82 ID:xrVzRAid0
-
冗談抜きでこんなレベルの知識と常識でまわってるってことがやばいんよ
- 64 : 2022/06/23(木) 21:39:13.30 ID:p6d47KaXa
-
というか普段から泥酔して路上で寝るなよ
これもう故人の資質だろ
市がそいつに損害賠償請求したらいい - 65 : 2022/06/23(木) 21:39:25.73 ID:l/GISXVo0
-
ちゃんと頭文字だけ大文字だ😤文法的にも正しい😤
これで本人は文法知ってる有能アピールできてると思ってそうなのがヤバい
- 66 : 2022/06/23(木) 21:39:30.63 ID:leYvMqaT0
-
公僕って毎週のように不祥事起こしてるけど一体何がしたいの?国潰したいの?公僕なのに?(笑)
税金でただ飯食ってるからモラルもわかんなくなっちゃったかもう終わりやねこの国 - 67 : 2022/06/23(木) 21:39:40.56 ID:eZ8YbtNY0
-
そもそも尼崎市も被害者だからな
日本ユニシスが全て悪い - 68 : 2022/06/23(木) 21:40:00.30 ID:hEGtAbFr0
-
デジタル庁が調子に乗る原因作るなよ
- 69 : 2022/06/23(木) 21:40:07.45 ID:V8xfGqX20
-
尼崎としてちゃんと意味のある単語
DowntownAmgskとかかもしれん
- 70 : 2022/06/23(木) 21:40:11.38 ID:YZao04qB0
-
なんだただの無能か
- 72 : 2022/06/23(木) 21:40:34.15 ID:Ek14nG8o0
-
ぜってーわざとだわ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655986993
コメント